【ドールズオーダー】リセマラ当たり星5キャラ最強ランキング
「ドールズオーダー(ドルオダ)」のリセマラにて最優先で狙うべきおすすめ星5キャラを最強ランキング形式でご紹介!
勿論全キャラ解説付き!
入手すれば序盤攻略から終盤攻略まで楽になり、無課金~微課金で遊びたい場合も必ず役立ちます!
ガチャ当たり星5キャラ最強ランキング
1位:マーリン(幻視の微睡) |
 |
解説 |
【ステータス】
・戦闘力:2115
・COST:2500
・LP:2195
・AT:815
・DF:900
・SP:545
【能力】
・AA:あっちいってー
・AA:サボりさいこー
・AA:ハチの巣だっ
・LA:サクサクいこー!
・DB:コレで終わり。
【評価】
・遠距離から一方的に攻撃を出来るライフルを武器とするキャラ!
更に、アクションアビリティのあっちいってーは近距離攻撃による吹き飛ばし効果もあるので、万が一敵に近づかれたとしても対処が出来る点も魅力!
基本的には遠距離からの攻撃にて狙撃する戦闘手段を取り、被弾する事無く場を制圧出来る戦法がおすすめ!
任意に方向を変更出来るドライブバーストのコレで終わりも使い勝手が良く、獲得出来ればリセマラは即終了!
|
2位:ランスロット(湖銀の英雄) |
 |
解説 |
【ステータス】
・戦闘力:2114
・COST:2500
・LP:2195
・AT:815
・DF:995
・SP:490
【能力】
・AA:ジュリュー
・AA:ブリュイヤール
・AA:オーブドグラス
・LA:ヴィクトワール
・DB:イノンダシオン
【評価】
・アクションアビリティのジュリューやオーブドグラスに付与されるフリーズ効果が強力!
相手をフリーズ状態にする事で一定時間動けなく出来るので、終始攻撃に徹することが出来る!
ブリュイヤールは自身の被ダメージ軽減&DFアップ効果を発生させられるので、接近戦の際に使用したり、敵のドライブバースト時に使ったりと使える出来る場面が多々あり、オススメ!
フリーズ効果と防御アップで戦闘を有利に進められるので使い易い!
|
3位:モルゴース(慈愛の白花) |
 |
解説 |
【ステータス】
・戦闘力:2019
・COST:2500
・LP:2185
・AT:735
・DF:945
・SP:465
【能力】
・AA:ブロッサムカット
・AA:アイビーフォート
・AA:フラワーブリーズ
・LA:フラワーガーデン
・DB:シシリーワルツ
【評価】
・完全無敵状態になれるアイビーフォートが非常に強力!
8秒間、自身の受けるダメージを全て無効化に出来て味方の全ダメージを50%カット!
敵がドライブバースト等、強力な攻撃を仕掛けて来た際に無効化出来るのは非常に大きい!
更にブロッサムカットでは敵をスタン状態にさせるだけでなく、吹き飛ばす事も出来るので流れを変えたい際に使うのがオススメ!
防御に特化し、生存率が高いキャラ!
|
4位:ユーウェイン(金獅子の心) |
 |
解説 |
【ステータス】
・戦闘力:2141
・COST:2500
・LP:2195
・AT:995
・DF:700
・SP:570
【能力】
・AA:ブレイブラスト
・AA:トリニティソード
・AA:ブライトサージ
・LA:グローリーサーガ
・DB:レオングロリア
【評価】
・攻撃力が高く、それでいて近距離~遠距離までのアクションアビリティを持っているのでどの距離からの攻撃にも対応出来るオールラウンダー!
動きも速く攻撃も素早いので、距離を詰めてしまえば近距離戦で苦戦する事はほとんどなし!
操作した感じも使い易く、初心者にとってオススメのキャラで間違いなし!
|
5位:イゾルデ(安寧の薔薇) |
 |
解説 |
【ステータス】
・戦闘力:2025
・COST:2500
・LP:2185
・AT:780
・DF:735
・SP:565
【能力】
・AA:ちくっとお注射
・AA:応急処置
・AA:びりびりショック
・LA:ライフセラピー
・DB:直してあげる
【評価】
・味方全体のLPを回復、DFもアップ出来るので生存率を上げるには持ってこいのキャラ!
敵の行動スピードを遅くしたり、ショック状態にしたりと戦闘を優位にする付与効果を多数揃えており、かなり優秀なサポート能力を保有!
ドライブバーストも強力な射撃攻撃となっており、当たれば大ダメージは確実!
攻守において使い分けが出来る便利キャラ!
|
6位:モルガン(深淵の艶鴉) |
 |
解説 |
【ステータス】
・戦闘力:2006
・COST:2500
・LP:1980
・AT:900
・DF:735
・SP:540
【能力】
・AA:ウィッチブレイド
・AA:ダークプラズマ
・AA:クロウダンス
・LA:ヴァルプルギス
・DB:レイブンスプリー
【評価】
・高い攻撃力と素早い連続攻撃を得意とするアタッカー!
自分の周囲への攻撃により、多方面に攻撃が出来る他、クロウダンスによるヒットアンドアウェイも強力!
接近戦がメインなので慣れていない場合は若干手間取るかも知れないが慣れてしまえば使い易く強力なキャラ!
若干LPが低めな部分は注意しておくように!
|
7位:ベディヴィエール(空破の雷光) |
 |
解説 |
【ステータス】
・戦闘力:2015
・COST:2500
・LP:1980
・AT:900
・DF:700
・SP:565
【能力】
・AA:神速猫じゃらし
・AA:隠れ身スモーク
・AA:ネコぱんラッシュ
・LA:雷光の陣
・DB:超絶ネコぱん無双
【評価】
・ジグザグに動き、攻撃を仕掛ける神速猫じゃらしで敵を翻弄出来、隠れ身スモークで姿を隠して一方的に攻撃が出来る変則的なキャラ!
高い攻撃力からの連続攻撃は非常に強力で、特にネコぱんラッシュや超絶ネコぱん無双は当たれば一気に形勢を変える事が出来る威力がある!
但し、若干敵の攻撃に割り込まれやすいのでその点は注意!
|
8位:ガレス(甘香の純真) |
 |
解説 |
【ステータス】
・戦闘力:2014
・COST:2500
・LP:2085
・AT:735
・DF:945
・SP:490
【能力】
・AA:フルキルシュ
・AA:シェルグレーズ
・AA:くまレーザー
・LA:ハッピーパルフェ
・DB:くまトルネード
【評価】
・ダメージカットのアクションアビリティ、シェルグレーズが非常に優秀で接近戦ではほぼダメージ無効状態に!
遠距離攻撃においても半分以上カット出来るので距離を詰めるまでのダメージも最小限に防げる!
更に近距離、中距離で使えるアクションアビリティを持つので後手に回らず先手で攻撃も出来る使い易さもオススメ!
ダメージ軽減効果が切れた際には苦戦を強いられるケースもあるので、軽減効果がある状態で戦闘の指導権を掴むようにしよう!
|
9位:ガラハッド(勇蒼の騎士) |
 |
解説 |
【ステータス】
・戦闘力:2008
・COST:2500
・LP:2085
・AT:945
・DF:775
・SP:465
【能力】
・AA:抑止の飛槍
・AA:調停の矛
・AA:導きの旋風
・LA:穢れなき威光
・DB:征伐の雷
【評価】
・攻撃が当たった際に引き寄せて敵を巻き込む導きの旋風が強力!
元々、攻撃力が高いステータスなので威力にも期待が出来る!
更に中距離&遠距離からの攻撃も得意としているので、遠くの攻撃で敵を弱らせてから接近戦で一気に叩くという戦法もオススメ!
ただし、少々速度に問題があるので初手はなるべく距離をおいた攻撃の方が有効!
|
10位:ガヘリス(薄宵の甲翼) |
 |
解説 |
【ステータス】
・戦闘力:2012
・COST:2500
・LP:735
・AT:855
・DF:855
・SP:540
【能力】
・AA:ドレインヴァンプ
・AA:ダスクシールド
・AA:ツイン・シャドウ
・LA:ヴェスパースカイ
・DB:ナイトファミリア
【評価】
・バランスの取れたステータスで、尚且つLP吸収効果のドレインヴァンプが強力!
与えたダメージの20%を回復出来る為、それだけで生存率を高くすることが出来る!
更にビット召喚&ステルス状態になるツイン・シャドウも使い勝手が良く、奇襲攻撃を行える為優秀!
但し、火力自体はそこまで高くないので一気にLPを削るというよりも少しずつ削り取る方が向いているキャラ。
|
総合評価
・接近戦、中距離戦、遠距離戦のどれが得意かでオススメのキャラは変わるのですが、やはり遠距離から攻撃が出来るキャラは一方的に敵を殲滅出来るのでオススメです。
接近戦が得意なキャラは攻撃力に関しては申し分ないですが、どうしても被弾してしまう可能性が拭えないのであらゆる面を想定してのランキングでは中距離~遠距離攻撃まで搭載しているキャラがオススメです。
※ランキングは環境変化に伴い随時更新
コメント