【京刀のナユタ】リセマラ当たり最強超激レアキャラランキング
「京刀のナユタ」のリセマラにて最優先で狙うべきおすすめ超激レア神刀使いをランキング形式でご紹介!
勿論全キャラ解説付き!
入手すれば序盤攻略から終盤攻略まで楽になり、無課金~微課金で遊びたい場合も必ず役立ちます!
ガチャ当たり超激レア最強キャラランキング
1位:「浮世和泉美守兼定」越知保史 |
 |
解説 |
【ステータス】
・タイプ:遠距離
・コスト:3100
【スキル】
・白き刃の閃き
・すべての敵に対して10%の確率で発動。4体まで攻撃する。敵に与えるダメージが2倍になり、鋼鉄体に通常のダメージを与える事が出来る。
【評価】
・あらゆる敵に対して効果のあるスキルが使い易く、非常に強力!
確率により与えるダメージが2倍になるので戦闘における時間短縮にも繋がり、敵陣への単騎特攻を行い易いキャラ。
通常攻撃で複数の敵へ攻撃が可能なのも魅力の一つ!
リセマラ最優先のキャラで間違いなし!
|
2位:「此岸加州清光」常田宗一 |
 |
解説 |
【ステータス】
・タイプ:近距離
・コスト:2500
【スキル】
・六突
・体力が25%以下の時、すべての敵に対して50%の確率で発動。敵に与えるダメージが1.5倍になり、1体の敵に当る6回攻撃を行う。
【評価】
・攻撃回数が多いので敵陣に突っ込んで成果を出せるキャラ!
スキルは体力が低い時に発動となるがその威力は高く強力!
ダメージ量もさることながら、なによりも発動確率が50%となっているので強力なダメージを連発出来るのが強み。
戦況をひっくり返す力を持っているので入手して損は無し!
|
3位:「無銘刀-天下静-」永戸篠 |
 |
解説 |
【ステータス】
・タイプ:遠距離
・コスト:4200
【スキル】
・紫電
・攻撃対象に妖魔がいる場合15%の確率で発動。6体まで攻撃する。妖魔に攻撃力の1.2倍のダメージを与える。
【評価】
・ステージを通して多く出てくる妖魔全てに対して効果を発揮出来るので持っておけば便利。
高威力のダメージも嬉しいが、最大の魅力は遠距離から攻撃可能という事!
強力な近距離キャラを前に置き、サポートを行う形にすればかなり楽に戦闘をクリア出来る。
只、若干コストが高いのが残念。
|
4位:「無銘刀-永枝薙刀-」松井暦 |
 |
解説 |
【ステータス】
・タイプ:遠距離
・コスト:4400
【スキル】
・
・攻撃対象に妖魔がいる場合15%の確率で発生。ダメージを与えた妖魔に1秒のストップ効果を与える。
【評価】
・永戸篠と同様に妖魔に対して発動するスキルを持つ。
只、このキャラはダメージでは無く敵の行動を止めるスキルとなっているので単体での戦力というよりもパーティ全体のサポート役に向いている。
遠距離で尚且つ敵の行動停止が出来るので、近距離型の戦闘を有利に進め易い。
コストが高い為、序盤での召喚は難しい。
|
5位:「無銘刀-桜花浪漫-」練道三厨 |
 |
解説 |
【ステータス】
・タイプ:近距離
・コスト:2600
【スキル】
・浪漫桜吹雪
・攻撃対象に暗黒体がいる場合、50%の確率で発動。6体まで攻撃する。攻撃力の1.3倍のダメージを与えた後、暗黒体の敵を吹き飛ばす。
【評価】
・暗黒体に対して特化したスキルを持ち、ステージ次第では重宝する存在。
但し、越知保史や常田宗一等に比べると攻撃力の増加比率が少なく暗黒体にしか効果を発揮出来ないので通常ステージでは今一つ魅力に欠ける。
|
6位:「現世長曽祢虎徹」遠藤勝巳 |
 |
解説 |
【ステータス】
・タイプ:近距離
・コスト:2800
【スキル】
・「胎動する筋肉の一撃」
・攻撃対象に赤血体がいる場合50%の確率で発動。3体まで攻撃する。攻撃力の1.2倍のダメージを与えた後、赤血体の敵を吹き飛ばす。
【評価】
・赤血体の敵に特化したスキルを持つが、一度に攻撃出来る対象も攻撃力の増加比率も少ない。
上位キャラに比べるとどうしても劣っている部分が目立ってしまうので優先して入手する必要はない。
只、赤血体が多く出るステージではその攻撃力の高さからも役立つ事は間違いないので赤血体相手にどうしても苦戦する場合は狙っても良いかも知れない。
|
総合評価
・全ての敵に対して効果を発揮するスキルを持つキャラは非常に使い易く、重宝します。
逆に、限定された敵に対して効果を発揮するスキルに関しては使い道が難しいですがステージ毎にはまれば非常に高い効果を発揮出来るので場所によってパーティ編成を変えてみるのも良いかも知れません。
只、やはり安定した効果を期待するなら1位、2位のキャラを優先して入手すべきです。
※ランキングは環境変化に伴い随時更新
コメント