【アンダーグラウンドシンフォニー】リセマラ当たり最強SS級ランキング
「アングラ(アンダーグラウンドシンフォニー)」のリセマラにて最優先で狙うべきおすすめSSキャラをランキング形式でご紹介!
勿論全ユニット解説付き!
入手すれば序盤攻略から終盤攻略まで楽になり、無課金~微課金で遊びたい場合も必ず役立ちます!
ガチャ当たりSSキャラ最強ランキング
1位:チョウウン |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2710
・攻撃:233
・防御:1187
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:前衛タイプの攻撃力が10%アップする。
・奥義:ランダムで敵3体に、各攻撃力の450%分のダメージを与える。さらに3秒間「破甲」状態に付与する。
【評価】
・リーダースキルにより、前衛タイプの火力を上げる事も魅力的だが何より奥義の強力さが素晴らしい!
ランダムで高威力のダメージを与え、更に「破甲」状態に出来るので存分に敵にダメージを与えられる!
更に専用武器の青龍刀を入手出来ればリーダースキルの効果が420%アップするので、前衛強化においては非常に素晴らしい効果を持つ。
リセマラ入手最優先でOK!
|
2位:アン・ボニー |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2104
・攻撃:283
・防御:1185
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:前衛タイプの敵へのダメージを20%アップする。
・奥義:円形範囲内の敵1体につき、攻撃力135%分のダメージを与え、敵の奥義クールダウンを2秒間延長させる。
【評価】
・チョウウンと同じく、前衛強化のリーダースキルを持つ!
但し、こちらの方が強化率は高いので全体的に火力の底上げを行うならオススメ!
奥義は円形範囲へのダメージだが、追加効果により敵のクールダウンを2秒間延長するので強力な技を使われる前に畳みかけられるのが嬉しい!
攻撃、サポートに秀でており遠距離から攻撃出来る優秀な存在。
|
3位:ゲンブ |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2447
・攻撃:255
・防御:1188
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:敵から受けるダメージを30%ダウンする。
・奥義:円形範囲内の敵1体につき攻撃力131%分のダメージを与える。奥義使用時から3秒間、自身は「無敵」状態になる。
【評価】
・防御特化のキャラ!
敵から受けるダメージをダウンさせる事で生存率もアップ!
僅か3秒間と、時間は短いが「無敵」になれるのは大きなメリット!
その間に敵への攻撃を行うか、距離を置くかを極限の状況で選択できる優秀なスキルは他には無いだろう。
防御に特化しているので、火力面を補えば非常に強力な存在になれる。
|
4位:リリス |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2296
・攻撃:244
・防御:1205
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:攻撃力が60%アップする
・奥義:すべての敵1体につき攻撃力130%分のダメージを与え、ダメージを受けた敵のバフ効果と特殊召喚キャラを全て解除する。
【評価】
・リーダースキルにより、60%攻撃力が増加!
更に、奥義は全体攻撃となり敵のバフ効果&特殊召喚キャラを全解除出来るので戦闘能力においては非常に高い能力を持つ!
リーダーに選任して、全体攻撃を使うだけでもかなりの威力になるので火力面を強化したいなら是非入手出来を!
|
5位:マゴイチ |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2104
・攻撃:283
・防御:1185
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:敵を倒すと味方全員が3秒間、攻撃力を20%アップする。
・奥義:円形範囲内の敵1体につき攻撃力140%分のダメージを与え、3秒間、敵を「燃焼」状態にする。
【評価】
・敵を倒すと味方全員の火力強化が出来、奥義では燃焼状態を付与出来る!
味方へのサポートや持続ダメージにより戦闘を有利に出来るので使い易いキャラ。
縁の下の力持ちな能力だが、ステータス値も攻撃が高いのでガンガン攻撃して活躍してくれる!
|
6位:トール |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2710
・攻撃:233
・防御:1187
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:敵を倒した際、攻撃力120%分のダメージを別の敵に与える。
・奥義:敵単体に攻撃力540%分のダメージを与える。この奥義で発生したダメージにより、相手がHPの33%以下になった時、奥義がもう一度発動する。
【評価】
・リーダースキル&奥義のコンビネーションが非常に強力!
敵を倒した際、別敵へのダメージを行い超高威力の奥義により敵のHPが一定以下になれば再度奥義が発動!
高い攻撃力により場合によっては連続して奥義が発動し続ける事も!
雑魚殲滅に重宝する事間違いなく、強敵との戦闘時にも大活躍してくれる!
|
7位:サキュバス |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2710
・攻撃:233
・防御:1187
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:敵の防御力を10%ダウンする。
・奥義:敵単体に3回攻撃を行い、合計で攻撃力519%分のダメージを与える。攻撃時、敵の奥義クールダウンを1秒間延長する。
【評価】
・敵の防御力を下げてくれるリーダースキルを持っているので、味方全体の火力アップと同等の効果を得られる!
更に敵単体ではあるが、非常に威力の高い攻撃を行い1秒間のクールタイム延長までオマケで付与!
|
8位:ツクヨミ |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2542
・攻撃:270
・防御:1169
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:女性キャラが与えるダメージを30%アップ
・奥義:範囲内の敵1体につき攻撃力130%分のダメージを与え、女性キャラを3秒間「魅惑」状態にする。
【評価】
・女性キャラ中心でパーティを組むならツクヨミをリーダーにするのはかなりおすすめ!
火力アップの比率も多く、戦闘をグッと楽に出来るのが魅力!
奥義も範囲攻撃で使い易く、追加効果で「魅惑」状態に出来るのも有難い。
専用武器である月読の剣を入手すれば男性キャラにも高確率でリーダースキルの効果が発揮!
武器もセットで入手出来れば尚良し!
|
9位:ラスト |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2275
・攻撃:245
・防御:1204
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:味方が敵にクリティカルダメージを与えると自分の攻撃力を5%アップする。※最大100%までアップ可能
・奥義:10秒間、自身の攻撃力を50%、防御力を30%アップさせる。
【評価】
・味方全体に効果を発揮するリーダースキルではないが、味方がクリティカルを出す毎に自身の火力強化に!
最大時には非常に高いダメージを期待出来、更に奥義でも自身のステータス強化を行えるので単騎能力なら最強クラスを誇る!
入手すればメインアタッカーになってくれる事間違いなし!
|
10位:呂布 |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2701
・攻撃:233
・防御:1187
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:ベルセルクの攻撃力が20%アップする。
・奥義:フィールド上に方天画戟を召喚し、それぞれの方天画戟範囲内の敵1体につき攻撃力150%分のダメージを与える。さらに、ダメージを受けた敵を「眩暈」状態にする。
【評価】
・ベルセルクタイプのキャラの火力アップを行い、広範囲への大ダメージが期待出来る奥義が魅力!
専用武器の方天画戟を入手する事でHPが30%以下になった場合、攻守のステータス強化が出来るので逆転の切り札にも!
|
11位:フレイ |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2525
・攻撃:271
・防御:1168
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:アサシンの攻撃力を20%アップする。
・奥義:自身から最も離れている敵に攻撃力540%分の範囲ダメージを与え、自身の目の前に吸い寄せる。
【評価】
※累計ログイン7日目で入手可能
累計ログイン7日目に自動で入手出来るので、あえてリセマラで狙う必要はなし!
只、アサシンの火力アップや遠距離に対して超高威力のダメージを与え引き寄せる奥義は実に使える!
但し、自身がピンチの時にも引き寄せてしまうので残りHPを確認して使うようにしよう!
|
12位:カグヤ |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2296
・攻撃:244
・防御:1205
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:味方がクリティカルをした際、その味方のスキルCDを1秒間短縮する。
・奥義:範囲内の敵1体につき攻撃力130%分のダメージを与え、2秒間行動不能にする。奥義発動時、クリティカルが発生した場合、停止時間が2秒延長される。
【評価】
・奥義で範囲内の敵を行動不能に出来るのが非常に強力!
更にクリティカル発生時には2秒延長とする事が出来るので、最大4秒間も行動不能に出来る!
その間に一旦距離を置く事や、タコ殴りにする事も出来るので非常に強力な奥義といえる。
|
13位:キッド |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2104
・攻撃:283
・防御:1185
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:ガンナーの攻撃力が20%アップする。
・奥義:直線上にいる敵1体につき攻撃力130%分の必中効果を持つダメージを与え、3秒間「破甲」状態にする。
【評価】
・ガンナーの火力を底上げしてくれるスキルが有難い!
奥義は必ず当る効果を持ち、「破甲」状態に出来るので追加の攻撃でダメージを与えやすい!
パーティをガンナーで固めて遠距離からの攻撃に特化する場合は非常に強力!
ただし近付かれると脆い一面も有るので対応策も練っておこう。
|
14位:エジソン |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2296
・攻撃:244
・防御:1205
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:味方全員の命中率が15%アップし、自身の奥義のクールタイムが減少する。
・奥義:自身に掛かっているデバフを解除し、リーダーの奥義クールダウンをリセットする。(自身がリーダーの場合はデバフ解除+奥義クールダウンを半減させる。)
【評価】
・味方全員の命中率強化&自身のクールタイム短縮のリーダースキルを持つ!
更に奥義では自身がリーダーでない場合はリーダーのクールタイムをリセット出来るのが非常に強力!
攻撃面に特化していないので、パーティの補佐役として使えるような編成が好ましい。
|
15位:ミネルヴァ |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2296
・攻撃:244
・防御:1205
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:マシーナリーの攻撃力が15%アップする
・奥義:5秒間、範囲内の敵1体につき、合計攻撃力112%分のダメージを与える。
【評価】
・マシーナリータイプの火力を底上げしてくれ、範囲内に5秒間攻撃し続けるスキルが強力!
上位キャラとは若干使い勝手の良さに開きが出てしまっているが、それでもまだまだ十分通用するキャラ!
専用武器を入手すれば奥義発動後に、範囲攻撃となる爆発を起こす事が出来るのでメインで使うなら武器の入手も必須!
|
16位:孫悟空 |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2710
・攻撃:233
・防御:1187
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:リーダーの状態でスキルを発動した際、2分身を召喚する。3秒持続
・奥義:8秒間、範囲内の敵1体につき、合計攻撃力110%分ダメージを与える。
【評価】
・分身召喚のスキル、更に範囲攻撃で8秒もの間110%分のダメージを与えられる奥義を持つ。
分身、範囲攻撃と使い勝手の良い能力を持つが若干火力は低めとなっている。
その為、使うのであれば本体を育てて分身を強力にしたいので優先しての育成が必須。
|
17位:マサカド |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2402
・攻撃:258
・防御:1186
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:味方全員の回避率を8%アップする。
・奥義:自身のHPを10%消費し、10秒間分身を召喚する。奥義発動時、範囲内にいる敵の命中率を20%ダウンさせる。分身が消滅した際、自身のHPを最大HPの50%分回復する。
【評価】
・回避率アップのスキルはダメージを受けなくする上で魅力部分の一つ!
10%分のHPを消費して作る分身も、消滅時には回復効果となるのでむしろプラス!
生存率も高く、命中率ダウンにより戦闘を優位に運べるのも嬉しい。
只、分身を召喚しての攻撃となるので威力は若干低め。
|
18位:リン |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2402
・攻撃:258
・防御:1186
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:敵がベルセルクの際、与えるダメージが全てクリティカルになる。
・奥義:範囲内の敵1体につき攻撃力125%分のダメージを与える。ダメージを与えるのが男性キャラの際、与えるダメージが2倍になり、3秒間「魅惑」状態にする。
【評価】
・ベルセルクタイプの敵に対しては非常に特化した能力を持つ!
更に、それが男性キャラなら奥義でのダメージも非常に強力なものに。
特定の敵に対して特化しており、場所によっては素晴らしい効果を発揮する!
只、通常時には若干使い辛い面もあるので注意。
|
19位:パラディオン |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2104
・攻撃:283
・防御:1185
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:通常攻撃を三回すると、次の攻撃が貫通攻撃になる。
・奥義:自身にシールドを展開し、5秒間、敵の攻撃を完全に防ぐ。
【評価】
・完全防御を持つ鉄壁キャラ!
但し、貫通効果もシールドの展開も全て自身への効果でしかないのでこの順位。
個人の戦闘能力と言うよりも生存率重視のキャラ!
専用武器を入手すればダメージ反射の能力を得られるが、そこまで必死に入手したい程のキャラではない。
|
20位:マサムネ |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2559
・攻撃:269
・防御:1169
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:奥義のクールダウンが1秒間減少する
・奥義:円形範囲内の敵1体につき攻撃力130%分のダメージを与える。さらに3秒間、範囲内にいる敵は奥義クールダウンが回復しない。
【評価】
・自身のクールタイムを短縮し、敵のクールタイムを3秒間停止させられる!
スキルの回転率を早められるので使えない事も無いものの…。
専用武器を持てば通常攻撃時の時点でクールタイム延長の効果を敵に付与出来るが、それまではあえて狙う必要はないキャラ。
|
21位:ケンシン |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2525
・攻撃:271
・防御:1168
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:味方全員の「凍結」効果を2秒間延長する(対象は敵)
・奥義:直線上にいる敵1体につき攻撃力130%分のダメージを与え、ダメージを受けた敵は後退する。更に30%の確率で「凍結」状態にする。
【評価】
・凍結効果に特化した能力を持つ!
凍結効果によって動きを止める事で戦闘を優位に運ぶことが出来るので、サポート能力でいえば非常に優秀!
只、メインアタッカーとしてはそこまでの火力は無いので出来れば高火力の奥義を持つキャラとの編成でその効果を発揮させたい。
|
22位:リョウマ |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2525
・攻撃:271
・防御:1168
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:味方が「沈黙」状態の敵を倒した際、自身の最大HPを30%回復する。
・奥義:円形範囲内の敵1体に付き攻撃力150%分のダメージを与える。敵を倒した際、奥義のクールダウンが無くなり、連続での使用が可能になる。
【評価】
・「沈黙」状態の敵を倒すとHP回復となるので、「沈黙」効果を付与する能力を持ったキャラと編成させたい。
但しあえてそこまで「沈黙」にこだわる必要もないので、強力なキャラが必要ならあえて狙う理由はない。
|
23位:ロビン |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2104
・攻撃:283
・防御:1185
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:敵の攻撃を回避した際、カウンター攻撃をする。
・奥義:前方円形範囲内の敵1体につき、攻撃力135%分のダメージを与える。さらに33%の確率で敵を「沈黙」状態にする。※対象がアサシンの場合は必ず「沈黙」状態にする。
【評価】
・「沈黙」状態を付与する奥義を持つのでリョウマと相性が良い!
それだけではなく、カウンター能力もあるが上位キャラクターと比べると若干薄い感じが否めない。
あえて狙う必要は無いが、リョウマとのセットでパーティ編成が出来るならまだマシかもしれない。
|
24位:ジャッジメント |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2296
・攻撃:244
・防御:1205
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:敵からのクリティカルダメージを回避する。
・奥義:自身から最も離れている敵に、攻撃力530%分のダメージを与え、敵を後退させる。
【評価】
・クリティカルダメージを回避するだけのリーダースキルにあまり魅力は無いが、超高威力の奥義ダメージは魅力を感じる!
フレイのように引き寄せるのではなく、後退させる事がが出来るのでピンチの際に気を付けるというような事もない。
只、リーダースキルに魅力が無いので微妙なキャラ。
|
25位:イザナミ |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2402
・攻撃:258
・防御:1186
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:攻撃の際、10%の確率で1秒間「凍結」状態にする※Bossには無効
・奥義:範囲内の敵1体につき攻撃力105%分のダメージを与える。さらに、「凍結」中の敵に対し、氷柱による攻撃100%分のダメージを与える。
【評価】
・「凍結」に特化している能力だが、Bossには無効。
但し、「凍結」中の敵に対しては奥義を仕掛ける事で氷柱での攻撃を行う事が出来る!
凍結に加え、ダメージも与えられるが火力はそこまで期待出来ない。
他のキャラの方が魅力的な能力があるのであえて狙う必要はなし。
|
26位:ニニギ |
 |
解説 |
【長所】
・HP:2402
・攻撃:258
・防御:1186
・命中率:0%
・回避率:3%
・クリティカル率:3%
・クリティカル回避率:0%
・貫通率:0%
【スキル】
・LS:敵を「沈黙」状態にすると、「沈黙」状態を1秒間延長する。
・奥義:範囲内の敵1体につき攻撃力132%分のダメージを与える。奥義発動後8秒間、通常攻撃を受けた敵は2秒間「沈黙」状態になる。
【評価】
・「沈黙」付与を持つのでリョウマとのパーティ編成がオススメ!
しかし、「沈黙」効果自体がそこまで魅力的ではない上にダメージも微妙となっているので狙うなら他のキャラを狙った方が良い。
|
総合評価
・SSキャラが大量に存在していますが、中には微妙なリーダースキルや奥義を持つキャラも居ます。
ですが、その中でも上位ランキングに食い込んでいるキャラに関しては非常に高い性能を誇っているのでリセマラしてでも入手すべきでしょう。
特にパーティに影響を及ぼすリーダースキルは重宝するので、優先的に狙うのがおすすめです。
※ランキングは環境変化に伴い随時更新
コメント