【ぐでたまクエスト(ぐでクエ)】リセマラ当たりUR/SSR/SRランキング
                    
                
		        		
        
				「ぐでたまクエスト(ぐでクエ)」のリセマラ(ガチャ)にて最優先で狙うべきおすすめUR/SSR/SRキャラをランキング形式でご紹介!
勿論全ユニット画像&解説付き!
 
 
	
	
 
 
 
 
ガチャ当たりランキング
| 1位:アイドル(Lv:2時点) | 
|  | 
| 解説 | 
| 【備考】・レアリティ:UR
 ・タイプ:万能
 ※ステータスはプレイヤーレベルで変動
 【職業説明】・歌って踊れるアイドルのたまご。マヨネーズとレタスの衣装をまといステージに立つ
 【評価】・最高レアリティのぐでたま。
 万能タイプなので、使い易く平均的にステータスも全て高い。
 排出率はかなり低いのでかなり根気が必要なものの、入手しておけば安定して序盤~後半まで進めていける。
 最大NPもかなり高めの設定なので、安心して攻撃を行える点も有難い。
 | 
 
| 2位:平安貴族(Lv:3時点) | 
|  | 
| 解説 | 
| 【備考】・レアリティ:SSR
 ・タイプ:万能
 ※ステータスはプレイヤーレベルで変動
 【職業説明】・雅にぐでぐでしているぐでたま。変わったのは口調くらい。貴族らしく蹴鞠もたまにする
 【評価】・排出率が低いSSRのぐでたま。
 タイプは万能で使い易く最大NPも多い為、攻撃面を連続で行える点が強み。
 万能タイプは得意な事も苦手な事もないので、他のタイプのようにデメリット無く使える点が魅力。
 排出率はかなり低いが、せっかくリセマラを行うのであればこの辺りまでは獲得したいところ。
 | 
 
| 同率3位:パティシエ(Lv:5時点) | 
|  | 
| 解説 | 
| 【備考】・レアリティ:SR
 ・タイプ:万能
 ※ステータスはプレイヤーレベルで変動
 【職業説明】・作ったお菓子をかわいく見せることにすべてをかけているところがあるため作ったお菓子はみんなかわいい
 【評価】・万能タイプのSR職業。
 ステータスはレベル5時点のものではあるものの、平均して高く非の打ちどころが無い。
 URやSSRの排出が厳しいので、リセマラをするのであれば最低妥協ライン。
 NPもそれなりにあるので攻撃を行う際にも安心。
 | 
 
 
	
	
 
 
| 同率3位:吟遊詩人(Lv:3時点) | 
|  | 
| 解説 | 
| 【備考】・レアリティ:SR
 ・タイプ:万能
 ※ステータスはプレイヤーレベルで変動
 【職業説明】・ふらふらと色んなところに流れながら歌を歌っているぐでたま。期の赴くままぐでぐで歌っている
 【評価】・万能タイプのぐでたま。
 正直、タイプ別でステータスの差は少ししかないので狙うならタイプ別で。
 初心者なら使い易い万能タイプのぐでたまを狙った方が正直無難ではある。
 あとはデザインを見て判断するくらい。
 | 
 
| 同率3位:海賊(Lv:2時点) | 
|  | 
| 解説 | 
| 【備考】・レアリティ:SR
 ・タイプ:ぼうぎょ
 ※ステータスはプレイヤーレベルで変動
 【職業説明】・世界のどこかにある宝を目指して回航しているらしい。だけど本当は海で迷子になっている
 【評価】・ぼうぎょタイプのぐでたま。
 盾を持っている数が多いほど攻撃速度がアップする。
 最初のガチャで盾を多く入手出来ており、ぼうぎょタイプが排出された場合は狙うのも有りだがそうでない場合は特に選択する必要はないかも。
 | 
 
| 同率3位:くノ一(Lv:3時点) | 
|  | 
| 解説 | 
| 【備考】・レアリティ:SR
 ・タイプ:スピード
 ※ステータスはプレイヤーレベルで変動
 【職業説明】・しゅしゅっと参上!くノ一ぎゅでちゃま。忍法も一応扱えるらしいけど画になるものを好んで使う傾向あり
 【評価】・スピードタイプのくのいち。
 スピードタイプは攻撃速度が速く、NPの消費が激しい。
 システム上、NPがなくなったら負けなので手数が多くてもそれなりにリスクはある。
 ガンガン攻めたい場合はオススメ。
 | 
 
| 同率3位:ヤンキー(Lv:4時点) | 
|  | 
| 解説 | 
| 【備考】・レアリティ:SR
 ・タイプ:こうげき
 ※ステータスはプレイヤーレベルで変動
 【職業説明】・ヤンキーになったぐでたま。見た目と口調がそれっぽくなっているが本質は変わらずぐでたまである
 【評価】※GPのたまごポンでのみ排出
 正直、金のたまごポンでURやSSRを出すよりも厳しいのでは無いかと言いたくなる職業。攻撃タイプはステータス値は高いが攻撃速度が遅く、ややゆっくりめ。
 一発の威力を重視する場合はオススメではあるものの、ガンガン攻めたい場合はスピードタイプの方が良い。
 | 
 
| 同率3位:重戦士(Lv:4時点) | 
|  | 
| 解説 | 
| 【備考】・レアリティ:SR
 ・タイプ:こうげき
 ※ステータスはプレイヤーレベルで変動
 【職業説明】・重戦士なぐでたま。肩に大きなエビフライを担いでいる。でも重いものは重い
 【評価】・1発の攻撃力が大きいこうげきタイプの職業。
 見た目が結構格好良いとして肩に乗ってるエビフライが謎。
 火力面では申し分ないが、攻撃速度がネック。
 ただ、NPを考えれば無駄打ちせずに済むという利点も。
 | 
 
 
総合評価
・正直、URとSSRの職業以外は全て優先順位は同じと考えても問題ありません。
タイプによって若干の性能の差はあれど、ステータスでは頭一つ抜けているという事も無ければ、極端に序盤が楽になったりする事も無い為です。
スピードタイプは攻撃速度が速く、こうげきタイプはぼうぎょ速度が遅く、ぼうぎょタイプは盾を使って、万能タイプは平均的、まほうタイプは攻撃が当たるごとに威力をアップしていける等、それぞれのタイプによって使い勝手の差はありますので自分がどのタイプの職業を使いたいかを決めて狙うようにして下さい。
リセマラの時間もそこまで長くないので根気良ければURやSSRの職業も十分に狙えます。
あとはデザインの問題で、自分好みの職業を選ぶと楽しくゲームを行えるのでそこも重要です。
※ランキングは環境変化にともない随時最新版へ更新
 
 
 
	
	
 
 
		
            
            
        
        
	 
								
コメント