【東京リベンジャーズぱずりべ!】リセマラ当たり最強星3キャラランキング

ホーム /  当たりランキング / 【東京リベンジャーズぱずりべ!】リセマラ当たり最強星3キャラランキング

【東京リベンジャーズぱずりべ!】リセマラ当たり最強星3キャラランキング

「東京リベンジャーズ ぱずりべ!全国制覇への道」のリセマラ/ガチャにて最優先で狙うべきおすすめ星3キャラをランキング形式でご紹介!

勿論全ユニット解説付き!

入手すれば序盤攻略から終盤攻略まで楽になり、無課金~微課金で遊びたい場合も必ず役立ちます!




 

 

 

最強星3キャラランキング

1位:【王様】黒川 イザナ
キャラ性能&個別評価

※人気投票衣装ガチャ 黒川イザナ編より排出

戦力合計83000の緑属性キャラ。
戦力は緑を筆頭に青・紫と高く設定されており、赤・黄は低め。
【聖夜決戦】柴 大寿と戦力合計自体は同程度だが、バランスの良さでいえばこちらの方が上。
またスキル効果は7×7マス範囲にあるピースを最大31個消去
さらに追加で自身の戦力を100%アップの効果を獲得。
素の戦力自体は【警官】灰谷 蘭に見劣りするものの、スキル効果を合わせるとこちらが上回る。
また効果時間も2ターンとなっており、継戦能力が高いのも大きな強み。
緑属性は追加でバフ効果を持つキャラが多く、縛り編成でも【ホワイトデー】佐野 万次郎などと組み合わせる事で戦力強化が容易。
組み合わせても単体でも十分強力なキャラなので、是非とも狙っておきたい。

 

2位:【警官】灰谷 蘭
キャラ性能&個別評価

※人気投票衣装ガチャ 灰谷蘭編より排出

戦力合計90000と頭一つ抜けた性能の赤属性キャラ。
ハーフアニバーサリーのタイミングで実装されたキャラなので、カタログスペックは非常に優秀。
各色の戦力に差があるとはいえ、一番低くても青の15000と幅広く戦力を補強してくれる。
スキルに関しても追加効果こそ無いが、7×7の正方形にあるピースを最大49個消去
【初詣】場地 圭介と同じスキルだが、戦力値は圧倒的にこちらの方が上。
過去最強の戦力合計を持つ【聖夜決戦】柴 大寿よりも高く設定されているので、戦力重視でキャラを選択するのであれば是非とも押さえておきたい。
組み合わせるなら赤属性戦力アップのスキル効果を持つ【レトロモダン】九井 一がオススメ。

 

3位:【結成記念】花垣 武道
キャラ性能&個別評価

※結成記念ガチャ 花垣武道編より排出

戦力76000の紫属性キャラ。
紫を筆頭に青・黄の戦力が高く、赤・緑は低め。
戦力値だけを見ればそこまで突出した性能とは言えないが、スキル効果が強力。
7×5マスの楕円型(縦)範囲内のピースを最大31個消去し、5連鎖以上のときのスコアを50%アップ
そのうえ効果量は2ターン続く為、継続力にも優れているのがポイント。
またパンチ・キックピースなどが盤面に複数あるタイミングで使用すると連鎖になりやすく、適当にピースを消していたとしても恩恵は大きい。
スコアによってはステージランクが決まり、Sランクだとダイヤも獲得。
ステージが進む毎にSランクを獲得しにくくなる為、こうしたキャラは狙っておいて損はない。
【イースター】灰谷 蘭【創設】三ツ谷 隆など、連鎖でスコアアップのバフを獲得出来るキャラを複数獲得しておけば高スコアを狙いやすくなる。

 

 

4位:【夏祭り】羽宮 一虎
キャラ性能&個別評価

※決戦!激闘の夏祭りガチャPart1より排出

赤属性キャラ。
戦力合計は79000で赤が27000、続いて黄・紫の順に高い。
緑と青はかなり低めに設定されているので、編成する際には注意が必要。
スキル効果は最大37個のピース消去に加え、デッキ全体の赤属性の戦力を50%アップ
効果時間は1ターンのみ、さらに赤属性縛りと使いどころが難しい
しかし、刺さる場所では非常に高い効果を発揮してくれる
ちなみにパーティ内への赤属性戦力バフは【レトロモダン】九井 一も持ち合わせており、合わせて使う事でシナジーを得られるのもポイント。
【警官】灰谷 蘭/【結成記念】佐野 万次郎といった赤属性で戦力の高いキャラを確保しているのであれば合わせて使いたい。

 

5位:【聖夜決戦】柴 大寿
キャラ性能&個別評価

※聖夜決戦ガチャPart2より排出

戦力合計が83000と実装時点では全キャラトップのキャラ。
特に紫の戦力値が飛び抜けており、1色だけで37000と非常に強力。
他の色に関しても11000~12000なので、弱点という弱点が見当たらない。
しいて挙げるならスキルに追加効果が無い点か。
しかし縦5列と消去範囲&消去数は非常に多く、使いやすさはダントツ
戦力・スキル共に非常に優秀なキャラで、通常ステージ・ボスステージのどちらにも大きく貢献。
同じ紫なら【創設】場地 圭介【聖夜決戦】三ツ谷 隆との組み合わせがオススメ。
原作でも10代目黒龍総長という強力なキャラであり、実装時点では最強といえる存在。

 

6位:【レトロモダン】九井 一
キャラ性能&個別評価

※東京卍コレクションガチャPart1より排出

赤属性キャラ。
戦力合計は75000、赤の戦力値に特化したステータス。
他の色の戦力に関しては10000前後となっており、基本的には赤縛りの編成で使いたい。
スキルはH字(縦)範囲のピースを最大33個消去&デッキ内赤属性の戦力40%アップの効果。
赤縛りの編成におけるキーマンとなる性能となっており、非常に重宝する存在。
【創設】佐野 万次郎【天竺】黒川 イザナなど、スコアアップに貢献するキャラと編成する事で高い恩恵を発揮してくれる。
また【芭流覇羅】場地 圭介なら盤面の赤ピースを一気に消せる為、ボス相手へのダメージソースとしても活躍。
戦力アップの効果を属性縛りとはいえ、味方全体に撒けるのは強力。
赤属性キャラをメインに使っているならオススメ。

 

7位:【ばぶりべ】龍宮寺 堅
キャラ性能&個別評価

※ばぶりべガチャより排出(4月1日限定)

緑属性キャラ。
戦力合計は75000。
各色14000を超えており、特に高いのが紫。
さらにスキルで7×7の正方形の中で1マスずつ空けて最大25個ピースを消去
追加で1ターンの間、ランダムなキャラ1体の戦力を100%アップ
ランダムなキャラとはいえ、戦力を100%アップ出来る効果は非常に強力。
タイミング良く使う事でスコアアップは勿論、ボス戦ならダメージソースに成り得る。
バフを掛ける対象キャラを指定出来ない点はネックだが、効果量の大きさは大きな魅力。
是非とも獲得しておきたい。

 

8位:【水着】龍宮寺 堅
キャラ性能&個別評価

※夏だぜ!海行こうぜ!ガチャPart2より排出

戦力合計79000の赤属性キャラ。
赤を筆頭に黄・紫の順に戦力が高く、緑・青は8000台とかなり低め。
とはいえ全体的に戦力自体は高めに設定されており、編成さえ間違えなければ十分強い。
スキル効果は最大32個のピース消去&キック使用時のスコアを50%アップ
【天竺】黒川 イザナも同じ条件のスキル効果を持ち合わせているが、全体的に下位互換。
キックピース自体は至極簡単に生成されるので実用性はかなり高い為、使用感も悪くはないので緑・青の戦力をカバー出来る【王様】黒川 イザナ/【水着】佐野 万次郎と組み合わせて運用するのがオススメ。

 

9位:【水着】佐野 万次郎
キャラ性能&個別評価

※夏だぜ!海行こうぜ!ガチャPart1より排出

緑属性のキャラ。
戦力合計が88000と高めに設定されており、特に緑・青・紫に特化。
赤・黄は10000にも達していないので、編成する場合には注意が必要。
戦力だけで言えば【警官】灰谷 蘭の次に高く、純粋に戦力を底上げしたいならオススメ。
スキル効果はH字(横)範囲にあるピースを最大33個消去
追加効果は無く、戦力枠として確保・編成するのが好ましい。
当然追加効果があるスキル持ちを優先したいが、最初に選ぶなら高戦力のキャラも悪くはない。
期間限定の水着キャラなので、万次郎ファンなら確保必須。

 

10位:【結成記念】龍宮寺 堅
キャラ性能&個別評価

※結成記念ガチャ 龍宮寺堅編より排出

青属性キャラ。
戦力合計は76000となっており、青の戦力値が30000と最も高い。
それ以外の戦力は各色そこまで高く無く、9000~14000と並み。
スキル効果は7×7のX字範囲内のピースを最大31個消去
加えてデッキ全体の青属性の戦力を20%アップと属性特化のパーティ編成に貢献。
赤なら【レトロモダン】九井 一、緑は【ホワイトデー】佐野 万次郎、黄色が【12年後】松野 千冬と似たスキルを持つキャラが複数いるが青は初。
青属性のキャラが手持ちに多いなら、このキャラを編成するだけで簡単に戦力アップを見込めるのでオススメ。
ただし新規で始める際には恩恵が少なく、優先度は低め。
ある程度プレイしてキャラを複数獲得している場合に狙いたい。

 

11位:【アイドル】松野 千冬
キャラ性能&個別評価

※コレクションガチャ 松野千冬編より排出

バランスの取れた戦力値を誇る紫属性キャラ。
合計戦力は79000と高めに設定されており、各戦力が15000以上と平均値が高いのも魅力。
どんな編成に組み込んでも邪魔にならず、全体的に戦力値を底上げ出来るのは大きな強み。
スキルは7×7のX字にあるピースを最大31個消去
加えて2ターンの間、ランダムなキャラ2体の戦力を20%アップ
【サバイバー】場地 圭介が似たスキルを持つが戦力・バフの効果量はこちらの方が上。
スキルによる消去数こそ僅かに劣るものの、総合的に見てもこちらの方が上と判断。
安定感は勿論、対象がランダムだがスキル自体も汎用性に優れる。
序盤、キャラ数が足りないなら即戦力になるのでオススメ。

 

12位:【執事】柴 太寿
キャラ性能&個別評価

※コレクションガチャ 柴太寿編より排出

青属性キャラ。
戦力合計は78000と高めに設定されており、青の戦力に特化。
ただし青の戦力に340000も割り振られているので、他の戦力は12000以下と低め。
その為、編成するのであれば基本的に青特化or青の戦力をカバーするのに使おう。
スキルは5×7の楕円(横)範囲にあるピースを最大31個消去
さらに2ターンの間、ランダムなキャラ1体の戦力を50%アップ
効果量だけを考えれば【ばぶりべ】龍宮寺 堅の方が上だが、効果時間がこちらの方が長い。
その為、継続的にスコアを稼ぐのであればこちらの方が便利。
ただ属性縛りで戦力バフを撒ける【夏祭り】羽宮 一虎/【レトロモダン】九井 一などに比べると見劣りしてしまう。

 

13位:【オオカミ】龍宮寺 堅
キャラ性能&個別評価

※コレクションガチャ 龍宮寺 堅編より排出

戦力合計79000の黄属性キャラ。
黄・青・赤の戦力値が高く、緑・紫は8000程度しかない。
スキル効果は7×7の丸型範囲内にあるピースを最大37個消去
さらに5ターンの間、自身の戦力を30%アップ出来る追加効果も保有。
30%の戦力アップはシンプルに強力な上に、5ターンと効果時間も長め。
そのうえ【12年後】松野 千冬を編成しておけば、スキル効果で更なる戦力アップにも期待が出来る。
バフは自身のみしか対象とならないので、逆にどんな編成も組み込めるのもメリットの1つ。
緑・紫の戦力をカバー出来る編成を組めれば非常に強力。

 

14位:【星占い】柴 大寿
キャラ性能&個別評価

※決戦!Milky WayガチャPart1より排出

黄属性キャラ。
戦力合計は78000と平均より高めに設定されており、各戦力も15000以上と安定している。
どんな編成にも組み込むことが出来るので、汎用性が高く序盤から主戦力として活躍。
スキル効果は縦2列のピースを最大33個消去出来、同時に味方1人のスキルゲージ上昇スピードを25%アップ出来る。
似た効果のスキルを持つキャラに【チャイナ】松野 千冬/【創設】佐野 万次郎などがいるものの、効果量自体はこちらの方が上。
ただ効果対象の多さでは【結成記念】佐野 万次郎などが上。
効果対象の多さを狙うか、効果量を取るかで決めたい。
とはいえ戦力自体が高く、どんな編成にも組み込める汎用性の高さはシンプルに便利。
特に序盤、キャラ数が少ない段階では重宝するタイプ。

 

15位:【初詣】場地 圭介
キャラ性能&個別評価

※新春!黒猫争奪戦ガチャより排出

黄色キャラ。
戦力合計はそこまで高くはないが、各色の戦力バランスが取れており非常に使いやすい。
編成に困る事が無く、どんな組み合わせにも対応出来る汎用性の高さが強み。
さらに7×7マス正方形範囲にあるピースを最大49個消すスキルを保有。
実装時点では全キャラトップの消去数となっており、範囲もシンプル。
総合的に見ても間違いなく最強候補のキャラといえる。
弱みになる部分は無いが、強いて言うのであれば突出した戦力がない点くらい。
【TOKYO GANG】三ツ谷 隆/【TOKYO GANG】花垣 武道のようにバランスの取れたキャラと組む事で弱みの無い編成に仕上げられる。

 

16位:【ホワイトデー】佐野 万次郎
キャラ性能&個別評価

※ホワイトデーパーティガチャPart1

緑キャラ。
戦力合計は74000、青を筆頭に緑・紫と戦力値が高い
反面戦力が低く設定されている赤・黄縛りの編成はなるべく避けるのが正解。
スキルはハート型(大1つ)範囲でピースを最大31個消去&2ターンの間、デッキ全体の緑属性の戦力を20%UP出来る効果。
緑属性のみと縛りはあるものの、このキャラ1体で全体の戦力アップが出来るのは強い。
その為【黒龍】九井 一/【バレンタイン】橘 日向といったスコアアップ系のスキル持ちと組み合わせる事で高スコアを狙いやすくなるのは魅力的。
また緑戦力に特化した【初詣】松野 千冬と組み合わせるのも面白い。
1色のみに特化した性能だが、刺さる場所では重宝する。

 

17位:【DJ】灰谷 竜胆
キャラ性能&個別評価

※人気投票衣装ガチャ 灰谷竜胆編より排出

ハーフアニバーサリー記念で実装された青属性キャラ。
星3キャラでは初めての実装となる灰谷竜胆だが、その性能は非常にピーキー。
戦力合計は79000と高めに設定されているものの、青が60000であとは4000弱~強の戦力。
かなり偏った戦力となっており、若干使い辛い点がネック。
ただ逆に考えれば青の戦力はこのキャラだけで担えるともいえる。
その為、編成するのであれば青以外の戦力をカバー出来るような編成がオススメ。
またスキル効果も青特化で、青ピース全消去の効果。
加えて敵3体の攻撃ターン数を+5と、敵の行動遅延に大きく貢献。
敵の攻撃ターンを増やせるキャラは星3なら【トリガー】橘 直人のみ。
その直人も1体に対して+1と下位互換。
敵の行動を防ぐ事で盤面の変化をカバー出来るので、難易度が高いほど恩恵は大きい。
既にある程度キャラが揃っているなら、青特化&行動遅延の効果は魅力的。
戦力に偏りが大きすぎる事を考えればリセマラには不向きともいえるが、最初に確実に入手しておくという考え方も有り。

 

18位:【妖怪】灰谷 竜胆
キャラ性能&個別評価

※魑魅魍魎!?渋谷百鬼夜行ガチャPart1より排出

青属性キャラ。
スキル効果はX字範囲に最大33個のピース消去のみと控えめ。
追加効果も無く、スキル効果だけを見れば正直優先度は高くはない。
しかし戦力合計が83000と高めに設定されており、青・緑・黄に特化。
その為、純粋に戦力合計が高いキャラを狙うなら獲得も有り。
ただ味方への影響力が少ない点には注意。
【結成記念】龍宮寺 堅のような青属性の戦力を底上げ出来るキャラと組ませたい。

 

19位:【12年後】松野 千冬
キャラ性能&個別評価

※全国制覇ガチャ 松野 千冬PickUPより排出

黄属性キャラ。
戦力合計は70000と若干低めに設定されており、上位陣に比べてスペックは弱い。
強いて優秀な点を挙げるのであればバランスの取れた戦力値で幅広い運用が可能な点。
ただしステータスの低さと引き換えにスキルはかなり強力。
5×5の正方形範囲のピースを最大25個消去&味方黄属性の戦力20%アップとなっており、処理能力の高さよりも補助メインでの運用がオススメ。
特に黄属性縛りの編成で活躍する為【レトロモダン】乾 青宗/【SSモーターズ】佐野 真一郎のような、黄属性特化のキャラと組み合わせる事をオススメ。
属性特化型のキャラは基本的にボス戦で活躍。
緑属性特化型には【ホワイトデー】佐野 万次郎など、獲得しておけば縛り編成で戦力の底上げが容易になるのでオススメ。

 

20位:【結成記念】佐野 万次郎
キャラ性能&個別評価

※結成記念ガチャ 佐野万次郎編より排出

赤属性キャラ。
戦力は80000と高いが、赤以外の戦力は10000~14000と控えめ。
赤色に突出しており【警官】灰谷 蘭のようにバランス良く高水準なタイプとはいえない。
スキル効果は7×7の丸型範囲内にあるピースを最大37個消去
さらに2ターン、味方2人のスキルゲージ上昇スピードを15%アップの効果。
味方2人に対してスキルゲージ上昇スピードアップを付与出来るキャラは【ウエディング】花垣 武道がいるものの、そちらは10%。
戦力合計で見てもこちらの方が性能は高く、全体的に上位互換といえる。
戦力・スキル効果を単品で見れば性能は上がいるものの、バランスが良く使いやすい性能。
ただし単体性能だけを見るなら同時実装されている【王様】黒川 イザナを狙う方がオススメ。

 

21位:【イースター】灰谷 蘭
キャラ性能&個別評価

※決戦!不思議な森のEASTERガチャPart1より排出

青属性キャラ。
青を筆頭に赤・紫の戦力値が高く、戦力合計は約73000。
緑・黄色は戦力値が低い為、パーティに組み込むのであれば前述した3色で縛りたい。
スキル効果は卵型(大1つ)にあるピースを最大31個消去
それに加えて2ターンの間、3連鎖以上の時のスコアを30%アップの効果。
3連鎖以上と縛りはあるものの基本的に連鎖が繋がりやすいので、このスコアアップ効果は魅力的。
通常のステージでもSランクを出しやすくなる上に、ボスに対してもダメージソースとして貢献。
同じ青属性の【創設】三ツ谷 隆もスコアアップ系のスキルを持つ為、同時実装すると高スコアを狙いやすくなる。

 

22位:【秋のお出かけ姿】松野 千冬
キャラ性能&個別評価

※秋の動物スタンプラリーガチャより排出

戦力合計81000の緑属性キャラ。
緑の戦力値が28000と高く、続いて青→紫の順に18000・17000と高く設定されている。
赤・黄は8500と低いので、パーティ編成する際にはこの2色をカバーするようにしたい。
スキル効果は7×7の正方形の中で1マスずつ空いた虫食い範囲内のピースを最大25個消去
追加効果は1ターンのみだが、2連鎖以上のスコアを15%アップ
高い戦力に加え、スコアを伸ばすのに大きく貢献してくれるのが魅力。
戦力が高い反面スコアアップの増加量が15%と低いのが残念だが、リセマラで狙うなら十分。
ただし連鎖系でのスコアアップ効果に優れているのは他にも【結成記念】花垣 武道/【イースター】灰谷 蘭など。
またこのキャラと限りなく近い性能でいえば【創設】三ツ谷 隆などがいる。
戦力を重視するなら狙うのも有り。
しかし、最高水準のスキル効果を重視するならスルーでも問題無し。

 

23位:【ウエディング】花垣 武道
キャラ性能&個別評価

※決戦!花嫁争奪ガチャPart2より排出

緑属性のキャラ。
合計戦力は73000となっており、各色平均しているバランス型。
スキルは楕円範囲(横)にあるピースを最大31個消去&2ターン、味方2人のスキルゲージ上昇スピード10%アップの効果。
スキルゲージの上昇スピードを底上げ出来るキャラは他にも【チャイナ】松野 千冬/【創設】佐野 万次郎などがいるが、2人を対象とした効果は初。
ただしその分効果量は低めに設定されているので、得られる恩恵はそこまで大きいとはいえない。
前述したキャラと同時編成を行う事で長期戦におけるスキル回転率を底上げ出来るのでオススメ。
もしくは同じ緑属性キャラである【ホワイトデー】佐野 万次郎などと組み合わせて戦力アップを狙うのも有り。
性能自体は悪くはないが、上位キャラに比べるとあと一歩及ばない。

 

24位:【結成記念】場地 圭介
キャラ性能&個別評価

※結成記念ガチャ 場地圭介編より排出

戦力合計77000の赤属性キャラ。
赤・黄・紫が高めに設定されており、緑・青は低め。
赤・黄・紫が低い編成に組み込む事でパーティの戦力を安定出来る為、編成する際には間違っても緑・青の戦力値が低いパーティに組み込むのは厳禁。
スキル効果はH字(横)範囲にあるピースを最大33個消去
さらに2ターンの間、ランダムな味方3体の戦力を10%アップ
ランダムな味方3体と効果範囲は広いものの、効果量が10%と低いのがネック。
それなら色縛りで戦力を強化出来る【レトロモダン】九井 一や、単体のみだが100%の効果量を誇る【ばぶりべ】龍宮寺 堅などの方が全体的な恩恵は上。
ただ逆に言えば、どんな編成にも対応出来る汎用性は高め。
全体的に戦力を強化したいなら狙っておいて損はない。

 

25位:【チャイナ】松野 千冬
キャラ性能&個別評価

※チャイナレースガチャPart1より排出

戦力合計75000の黄属性キャラ。
各色の戦力も全てが平均して15000前後と高く、どんな編成に組み込んでも活躍
さらにスキルはH字(横)範囲のピースを最大33個消去&味方1人のスキルゲージ上昇スピードを20%UPと、属性に関係なく活躍出来る効果。
属性は違うが【創設】佐野 万次郎も似たようなスキル効果となっており、同時編成でパーティのスキル回転率を大きく早められる。
シンプルな性能で腐りにくいスキルを持っているので、獲得しておいて決して損はない。
ただし同ガチャのPart2では【チャイナ】半間 修二が実装される為、そちらを待つのも有り。

 

26位:【創設】佐野 万次郎
キャラ性能&個別評価

※創設!東京卍會ガチャPart1より排出

トップクラスの戦力合計値を誇る赤色キャラ。
赤色を筆頭に緑・青の戦力値が高く、黄・紫は苦手。
スキル効果で縦3列のピースを消せる上に、3ターン味方1人のスキルゲージ上昇速度20%アップを付与。
これまでのキャラはピース消去がメインのスキル効果だったが、遂にバフ効果が実装。
バフの対象を指定する事が出来ない点はネックだが、スキル回転率が早まるのは有難い。
基本的に誰と組み合わせても噛み合い、赤縛りだとボスへの火力補助のような運用も可能。
同じ赤色キャラである【バースデー】松野 千冬/【クリスマス】龍宮寺 堅と組ませるのがオススメ。

 

27位:【創設】三ツ谷 隆
キャラ性能&個別評価

※創設!東京卍會ガチャPart2より排出

同時実装の【創設】場地 圭介と同じく、戦力合計が77000を超える青キャラ。
こちらは前述した場地と違って青特化の戦力となっており、縛り編成で活躍。

スキル効果は7×7マス範囲にあるピースを1マスずつ空けて最大25個消去
【王子様】松野 千冬と同じく虫食いのような形で消す為、使いどころには注意。
さらに追加効果では2連鎖以上の時、スコア15%アップを獲得。
連鎖自体は狙っていなくても割と頻繁に発生するので、シンプルに高スコアを狙いやすい。
同時編成させるのであればシンプルに使いやすい【クリスマス】佐野 万次郎がオススメ。

青キャラの手持ちが少ないのであれば狙っておくのも有り。
高スコアを狙い、ステージをSランクでクリア出来ればダイヤも多めに獲得出来る。
無課金でプレイするのであれば、こうした高スコアに貢献出来るキャラを1体は確保しておきたい。

 

28位:【黒龍】九井 一
キャラ性能&個別評価

※全国制覇ガチャ 九井 一PickUPより排出

緑キャラ。
戦力合計は73000と高めに設定されており、各色バランス良く高い数値を誇る。
唯一赤色のみ戦力が若干低いものの、全体的に使いやすくどんなパーティにも編成可能。
スキル効果は横3列のピース消去
同時に3ターンの間、3連鎖以上の時のスコアを15%アップ
スコアが高ければステージ評価もSを出しやすいので、高評価を狙うならオススメ。
スコアアップのスキル効果を持つキャラは【創設】三ツ谷 隆/【創設】場地 圭介/【バレンタイン】橘 日向など。
その為、同時に組み合わせる事で高スコアを狙いやすくなる。
戦力的にも申し分なく、スキル自体も横3列消去と使いやすい上にスコア増加効果も保有。
汎用性の高さはトップクラス。

 

29位:【創設】場地 圭介
キャラ性能&個別評価

※創設!東京卍會ガチャPart2より排出

戦力合計が77000を超える紫キャラ。
得意な色は赤・緑・青だが、黄・紫に関しても同じくらい高めに設定されている。
その為、基本的に苦手な色が少なくどんな編成にも組み込めるのが特徴。

スキル効果は3×3範囲にあるピースを最大9個消去
消去数は正直星3キャラの中では最底レベル
しかし追加効果でパンチピース使用時のスコア50%アップを獲得。
パンチピースはL字・T時に5つのピースを並べると出現。
割と頻繁に作成出来るピースとなっており、スキルを使うタイミング次第で高スコア獲得も可能。

消去数で見るならスルーでもOK。
高スコアを狙いたいなら獲得しておいても損はないタイプ。
編成幅も広く、消去数に目をつむれば優秀。

 

30位:【聖夜決戦】三ツ谷 隆
キャラ性能&個別評価

※聖夜決戦ガチャPart1より排出

戦力73000の紫キャラ。
各色平均した戦力を誇り、最も低いのは青色。
とはいえそこまで飛び抜けて低い訳ではないので、どんな編成に組み込んでも活躍を見込める。
スキル効果は斜め一直線に最大34個のピースを消去
さらに2ターンの間、自身の戦力を70%アップ出来る追加効果
最大育成時にスキルを使えば各色20000を超える戦力を発揮出来る為、スコア稼ぎ/ボス対策に便利。
同じ紫キャラに【創設】場地 圭介がおり、スキル効果でパンチピースのスコアアップを獲得可能。
同じタイミングでスキルを使えれば、大幅にスコアを伸ばす事が出来る。
また【創設】羽宮 一虎が似たスキルを持つものの、スキル消去数/バフの効果量はこちらの方が上。
総合的に優れた性能を持っており、狙うならオススメ。
ただし聖夜決戦ガチャPart2では【聖夜決戦】柴 太寿が実装される。
原作でもかなりの強キャラだった為、そちらの性能を見てからガチャを回したい。

 

31位~

【夏祭り】三ツ谷 隆
キャラ性能&個別評価

※決戦!激闘の夏祭りガチャPart2より排出

紫属性のキャラ。
戦力合計が84000と高く、紫・赤・緑に特化した性能を誇る。
反面、青・黄の戦力は低めに設定されているのでパーティ編成する際には注意。
スキル効果は最大31個のピースを消去のみで、追加効果は無し。
とはいえ戦力合計が80000を超えるキャラは現時点では少なく、戦力だけを見れば十分優秀。
また同じく紫属性である【結成記念】花垣 武道と組み合わせてスコアを伸ばすのも有り。
苦手な青・黄属性の【結成記念】龍宮寺 堅、もしくは【12年後】松野 千冬などのスキルで戦力値をカバーするのも一つの手。
追加効果無しは正直ネックだが、戦力合計が高いキャラは序盤で狙うキャラとして悪くはない。

 

【結成記念】三ツ谷 隆
キャラ性能&個別評価

※結成記念ガチャ 三ツ谷隆編より排出

戦力合計80000を超える紫属性キャラ。
紫の戦力が最も高く、続いて赤・緑の順に高い戦力を誇る。
青・黄に関しては10000以下となっているので、編成する場合には注意が必要。
合計戦力は高めに設定されており、【王様】黒川 イザナ/【聖夜決戦】柴 大寿よりも若干低い程度。
スキル効果はH字(縦)範囲にあるピースを最大33個消去
追加効果は無く、純粋に戦力のみが高いシンプルな性能。
味方の戦力・スコアアップを狙えるキャラの方が正直恩恵は大きい。
しかしリセマラの狙いが単純に戦力重視なら狙うのも有り。
既にキャラ育成がある程度終わっているのであれば優先度は低め。

 

【星占い】九井 一
キャラ性能&個別評価

※決戦!MilkyWayガチャより排出

戦力合計81000の緑属性キャラ。
緑・黄に続いて赤の順に戦力が高く、青・紫は10000に届かず。
その為、緑・黄・赤の戦力が不足している編成に組み込む事でバランスを取りやすくなる。
スキルは最大32個のピース消去と至ってシンプル。
追加効果も無く、純粋に戦力を底上げする要員として確保しておきたい。
組み合わせるなら【ホワイトデー】佐野 万次郎のように緑属性の戦力アップが可能なキャラと組み合わせるのがオススメ。
至ってシンプルな性能ではあるものの、戦力自体は80000オーバー。
スキルの追加効果が無い点はネックだが、戦力として十分に活躍してくれる。

 

【バレンタイン】橘 日向
キャラ性能&個別評価

※恋するチョコレート女たちの戦いガチャPart2より排出

緑属性キャラ。
戦力は緑に特化しており、次点で赤・黄色が高い。
戦力合計自体はそこまで高いとはいえないが、スキル効果が特徴的。
ハート型(小複数)の形で最大32個のピースを消去
それと同時に3ターンの間、ランダムな味方1体の総合スコア力20%アップの効果。
消去数自体も多く、同時にスコアを向上に貢献出来るのは大きな魅力。
スコアを伸ばす事でステージでSランクを出しやすくなり、イベントではイベントpt獲得量も増加。
戦闘で活躍する効果ではないものの、ステージクリア時の評価全てに絡む性能と言える。
スコア増加系のスキル持ちは他にも【創設】三ツ谷 隆【創設】場地 圭介などがいるので、高スコアを狙いたいなら同時編成がオススメ。

 

【ウエディング】佐野 万次郎
キャラ性能&個別評価

※決戦!花嫁争奪ガチャPart1より排出

黄属性キャラ。
戦力合計は79000と非常に高く、特に黄・赤・青が20000を超える戦力を誇る。
ただし緑・紫は8000程度となっており、編成するのであればその点に注意。
またスキルはH字範囲内のピースを最大33個消去
追加効果は無く、あくまでも特筆すべきは戦力の高さのみ。
20000超えの戦力を3色持っているキャラは貴重で、幅広いステージの対応が可能。
【12年後】松野 千冬は黄属性キャラの戦力を底上げ出来る為、長所である戦力をさらに伸ばせる。
スキル効果よりも純粋に戦力値を底上げしたい場合に狙いたい。

 

【レトロモダン】乾 青宗
キャラ性能&個別評価

※東京卍コレクションガチャPart2より排出

戦力合計78000の黄属性キャラ。
黄色の戦力が34000と飛び抜けて高く設定されており、次点で緑・紫。
色によって有利・不利がハッキリした戦力なので、基本的には黄属性縛りでの運用がオススメ。
スキル効果はスキルピースを中心に縦横3行3列のピース消去
非常に使い勝手が良く、基本的にどの位置にスキルピースがあってもある程度の効果を発揮。
追加効果が無いとはいえ、消去数も多く使い勝手が良いスキルは魅力的。
戦力・スキル効果は総合的に見て優秀な部類。
黄属性キャラが手薄なら入手しておくのも有り。

 

【チャイナ】三ツ谷 隆
キャラ性能&個別評価

※コレクションガチャ 三ツ谷 隆編より排出

戦力合計77000の紫属性キャラ。
紫が最も高く、あとは全て平均的な数値に設定されている。
また最も高いと言っても、17000程度で他全てが14000とかなり平均値が高いのがポイント。
スキルは7×7のX字範囲内のピースを最大31個消去&5ターン味方1人のスキルゲージ上昇スピード15%アップの効果。
追加効果自体はそこまで特筆すべきものではないが、効果時間がかなり長い。
その為、スキル回転率を底上げしたい場合に便利。
ただし効果量が15%のみと数値的には正直低め。
全体的な性能は弱くないものの、突出した性能を持たないのでスルーでも良し。

 

【サバイバー】龍宮寺 堅
キャラ性能&個別評価

※TOKYO GANG SURVIVALガチャPart2より排出

イベント後半で実装されたキャラ。
78000と高い戦力合計を誇り、各色平均して15000以上と非常に使いやすい性能。
スキル効果は最大37個のピース消去のみで、追加効果は無し
シンプルに高いステータスに加えて、どんな編成にも組み込める戦力値はシンプルに便利。
ただし上位陣のようにスコアに影響するような追加効果が無く、優先度は低め。
使い勝手の良さだけでいえば上位に食い込む性能ではあるが、上位キャラが持つスキルの追加効果が及ぼす影響力の大きさを考えれば及第点といったところ。
現時点でスキルの追加効果無しで上位に食い込めるのは【聖夜決戦】柴 大寿/【初詣】場地 圭介の2体くらい。

 

【イースター】花垣 武道
キャラ性能&個別評価

※不思議な森のEASTERガチャPart2より排出

緑属性キャラ。
戦力は78000超えとかなり高めに設定されており、特に緑の戦力値が37000とトップクラス。
他の色に関しては平均して10000程度なので、正直キャラ性能は緑特化。
その為【ばぶりべ】龍宮寺 堅【ホワイトデー】佐野 万次郎など、戦力値も平均して高い上にスキルの追加効果が強力なキャラと組み合わせれば緑属性弱点のボス戦で活躍。
ちなみにスキル効果は卵型(小複数)の形で最大36個のピース消去
追加効果は無いものの、複数範囲のピース消去はシンプルに使いやすい。
基本的に追加効果で戦力アップ・スコアアップの効果があるキャラには見劣りするが、単色特化のキャラは獲得しておくと便利。
優先度はそこまで高く無いものの、緑縛りの戦力アップを狙うならオススメ。

 

【天竺】黒川 イザナ
キャラ性能&個別評価

※全国制覇ガチャ 黒川 イザナPickUPより排出

赤属性キャラ。
戦力合計は72000とトップ層のキャラに比べるとやや低め。
ただ各色の戦力バランス自体は悪くはなく、どんな編成にも組み込みやすい。
スキルは7×7の正方形マスの中で1マス空け、ピースを最大25個消去
加えてキックピース使用時のスコア30%アップの追加効果。
キックピースは同色ピースを縦・横4個繋げるだけで出現するお手軽ピース。
また高スコアを狙うにも適している為、獲得しておくのも有り。
しかし【イースター】灰谷 蘭/【創設】三ツ谷 隆【創設】場地 圭介が持つスコアアップの効果量の方が多く、飛び抜けて優秀という訳では無い。
出現させやすいキックピースに対して作用するのが重要。

 

【天竺】鶴蝶
キャラ性能&個別評価

※全国制覇ガチャ 鶴蝶&望月莞爾PickUPより排出

戦力合計71000の赤属性キャラ。
戦力は黄が最も高く、続いて赤・紫の順。
緑・青の戦力は8000程度とかなり低めに設定されているので、注意して編成したい。
スキルは7×7の菱型範囲内のピースを最大25個消去
それに加えて1ターンの間、自身の戦力を40%アップ出来る自己強化タイプ。
正直戦力もトップ層に比べて低く、バフ効果も【王様】黒川 イザナに見劣りする。
また【夏祭り】羽宮 一虎は赤属性の戦力を50%とアップと破格の性能となっており、【ばぶりべ】龍宮寺 堅に関してはランダムだが味方1体に戦力100%アップを付与出来る。
その事を踏まえると特別優秀なキャラとはいえず、優先度は低め。
能力重視ならイベントガチャで実装されるキャラを狙った方が効率的。

 

【サバイバー】場地 圭介
キャラ性能&個別評価

※TOKYO GANG SURVIVALガチャPart1より排出

紫属性キャラ。
戦力に関しても紫を筆頭に青→黄の順で高く設定済。
戦力合計が72000とやや低めだが、前述した3色は戦力が高く赤・緑がかなり低い。
その為、組み込むのであれば紫・青・黄のどれかで縛って編成するのがオススメ。
スキルはX字範囲のピースを最大33個消去
さらに追加でランダムなキャラ2体の戦力を10%アップの効果。
戦力アップのバフ効果は低いものの、対象が2体。
混色属性でも運用出来る汎用性の高さは魅力だが、属性縛りだと【レトロモダン】九井 一/【ホワイトデー】佐野 万次郎などの方が効果量は多い。
なおかつ単体のみを対象とした場合には【ばぶりべ】龍宮寺 堅が現時点でトップクラス。
弱くはないが、前述した3体に比べると恩恵はやはり低く感じる。
色縛りの編成が出来なければ狙うのも有りだが、既に属性縛りの編成を組めるならスルーでもOK。

 

【妖怪】花垣 武道
キャラ性能&個別評価

※魑魅魍魎!?渋谷百鬼夜行ガチャPart2より排出

黄属性のキャラ。
戦力合計は78000、黄・赤・青の順に高い戦力を誇る。
スキル効果はH字(縦)にあるピースを最大31個消去&敵3体の攻撃ターン数を+1
盤面やスコアには影響が無く、攻撃を使用してくるボスなどに有効。
ただし同じくターン数を伸ばすスキル効果を持つ【DJ】灰谷 竜胆の方が性能は上。
こちらは1ターンだが、灰谷竜胆は5ターンと大きな差がある。
既に灰谷竜胆を確保しているのであれば、スルーでも問題無い。

 

【SSモーターズ】佐野 真一郎
キャラ性能&個別評価

※全国制覇ガチャ 佐野 真一郎PickUPより排出

黄色キャラ。
戦力値は73000と高めに設定されており、黄色に特化。
他色も戦力値が低いとはいえ、全てが10000程度に設定されているので気になるポイントにはならない。
真価を発揮するのは黄色縛りの編成だが、ある程度どんな編成にも対応出来る万能型。
しかも盤面の黄色を全消しするスキルを持っている為、黄弱点ボスへのダメージソースとしても活躍。

性能自体はシンプルに強力。
特に黄色縛りの編成では頭一つ抜けた性能を発揮。
ただ範囲消去が出来ない事に加え、縦横に同色ピースを繋げるとスキル効果と同様の炎ピースを生成出来る事を考えればスキルの唯一性に欠けるのはネック。
範囲消去を特殊ピースで補うなら優先するのも全然有り。
また範囲消去が出来ないものの、スキルピースが盤面のどこに出ても効果が変わらない点は大きな強み。

黄色縛りで組むなら範囲消去に特化したスキルを持つ【初詣】場地 圭介、黄色戦力に特化した【オレらの愛車】羽宮 一虎などと組み合わせるのがオススメ。

 

【芭流覇羅】場地 圭介
キャラ性能&個別評価

※全国制覇ガチャ 場地 圭介PickUPより排出

赤属性キャラ。
戦力合計は72000、赤を筆頭に緑・青の順に高い戦力を誇る。
さらにスキル効果で盤面の赤ピースを全て消去と赤縛りの編成に特化。
一色全てを消すスキル持ちは他にも【SSモーターズ】佐野 真一郎がおり、そちらは黄色のみ。
汎用性という意味では正直高くはなく、色縛りの編成で輝くピーキーなタイプ。
ボスが弱点属性なら刺さる性能だが、それ以外では正直並。
追加効果も無く、優先度はやはり上位キャラに比べると見劣りする。
組み合わせるなら同じ赤属性の【創設】佐野 万次郎などがオススメ。

 

【ホワイトデー】場地 圭介
キャラ性能&個別評価

※ホワイトデーパーティガチャPart2より排出

青色キャラ。
戦力合計は77000と高めに設定されており、特に青色に特化。
青色だけでも戦力値は32000を超える為、青縛りの編成に大きく役立つ。
ただしそれ以外の数値は各色12000程度で、紫に至っては9700と低め
基本的には青特化型のパーティでのみ輝く性能といえる。
スキルはハート型(小複数)の形で最大37個のピース消去
似た性能のスキルを持つキャラは【バレンタイン】橘 日向
とはいえ追加効果が無い分、追加効果持ちの上位キャラに比べると若干優先度は低下
青縛りで編成するなら【創設】三ツ谷 隆【クリスマス】佐野 万次郎などと組ませたい。

 

【ばぶりべ】佐野 万次郎
キャラ性能&個別評価

※ばぶりべガチャより排出(4月1日限定)

青属性キャラ。
戦力合計は80000と非常に高く、各色15000以上と平均して高い。
苦手な色が特になく、どんな編成に組み込んでも活躍出来るのがポイント。
スキルは7×5の楕円(縦)範囲内のピースを最大31個消去する効果。
追加効果は特になく、シンプルで使いやすいタイプ。
スキルに追加効果があるキャラの方が優先度は高いが、このキャラはシンプルに戦力合計が高い
その為、まず強いキャラを確保したいのであればこちらを狙うのも有り。

 

【結成記念】松野 千冬
キャラ性能&個別評価

※結成記念ガチャ 松野千冬編より排出

戦力合計80000の青属性キャラ。
純粋な戦力値だけで言えば【結成記念】佐野 万次郎/【結成記念】三ツ谷 隆などに並び、上位に食い込む数値を誇る。
青・赤・紫の戦力が高く、緑・黄が低めに設定されているので編成には注意。
スキル効果は5×7の楕円型(横)にあるピースを最大31個消去
追加効果は無く、シンプルに数値の高さで勝負しているキャラ。
基本的にはある程度戦力が高くても、追加効果があるキャラの方がオススメ。
戦力値が高いキャラでも優先する場合もあるが、それはトップ層にいる【警官】灰谷 蘭などでOK。

 

【王子様】場地 圭介
キャラ性能&個別評価

※コレクションガチャ場地 圭介編

緑属性のキャラ。
戦力合計は8000を超え、特に緑・青・紫の数値が高く設定されている。
反面、赤・黄は低いので編成に組み込むのであれば赤・黄をカバーするように気を付けたい。
スキル効果は7×7の菱型にあるピースを最大25個消去
同時に敵2体の攻撃ターン数を+1に出来るなど、基本的にはボス戦で真価を発揮。
ボスは規定ターン毎に盤面のピースをドラム缶などに変換させて来る為、盤面変化の対策に使える。
しかし上位互換に【DJ】灰谷 竜胆がおり、既に確保しているならスルーでOK。

 

【クリスマス】佐野 万次郎
キャラ性能&個別評価

※聖なるメリー苦離須摩須ガチャPart1

クリスマスガチャで実装された青色マイキー。
戦力合計は全キャラトップクラスで、特に青戦力が飛び抜けて高い
各色の戦力に偏りがあるものの、スキル効果が強力過ぎて戦力自体は正直気にならない。
7×7マスの丸型範囲にあるピースを最大37個消去するスキルを持ち、【オレらの愛車】佐野 万次郎を超えてピースの消去数は全キャラトップ。
序盤ではスキルに頼る事無く進められるが、やはり後半は必須。
その為、1回のスキルで多くのピースを消せるのはシンプルに強力。
クリスマス時期に新規で始めるのであればリセマラ最優先。

 

【12年後】佐野 万次郎
キャラ性能&個別評価

※全国制覇ガチャ 佐野 万次郎PickUPより排出

戦力合計74000の黄属性キャラ。
飛び抜けて黄色の戦力値が高く、最大で30000を超える数値を誇る。
ただしそれ以外はそこまで高い数値は無く、黄色特化の編成での運用がオススメ。
またスキルも追加効果無しの7×7の丸型範囲で最大37個のピース消去効果。
同一個数のピース消去が出来るキャラは他に【ホワイトデー】場地 圭介/【クリスマス】佐野 万次郎がいるので、どちらかを確保しているのであれば優先度は正直低め。
マイキーの12年後の姿とはいえ、正直飛び抜けた性能とは言い難い。
それよりもスキルに追加効果があるような上位キャラを狙った方が効果的。
新規勢なら最初のキャラとして確保しておくのも有り。

 

【創設】羽宮 一虎
キャラ性能&個別評価

※創設!東京卍會ガチャPart1より排出

青色キャラ。
同時期に実装された【創設】佐野 万次郎よりも僅かに戦力合計値が高い。
青色を筆頭に赤・紫の戦力値に特化しており、編成するならその3色の中で縛る事を推奨。
スキル効果はH字(縦)範囲のピースを最大17個消去消去能力はかなり低め
ただし追加効果で自身の戦力を50%アップ出来るバフを保有。
トップクラスの戦力値を持つ上に、バフによって底上げ出来るのは大きな強み。
個人能力だけでいえばトップクラスに食い込む性能。
ただハイスコア・ボスダメージへの貢献度は非常に高い反面、消去数に難があるのが残念。
消去数を稼げる【クリスマス】佐野 万次郎などと組み合わせて弱みを潰したい。

 

【バースデー】黒川 イザナ
キャラ性能&個別評価

※HAPPY BIRTHDAYガチャより排出

黄属性キャラ。
誕生日に実装された黒川イザナで、総合的な性能は他のバースデーキャラと同程度。
ただ戦力合計75000だが各色の戦力が平均的にまとめられているので、バランスが良い。
スキル効果はH字(横)範囲内にあるピースを最大33個消去
全体的には他のバースデーキャラと飛び抜けて違った部分がある訳ではないものの、戦力値が均一化されており使いやすい。
とはいえ最優先で獲得すべきかどうか問われると非推奨。
このキャラを確保するのであれば、随時実装されるガチャから強力なキャラを狙うべき。

 

【バースデー】佐野 万次郎
キャラ性能&個別評価

※HAPPY BIRTHDAYガチャより排出

戦力合計75000の緑属性キャラ。
緑・青・紫の戦力が高く、スキル効果はH字(縦)範囲にあるピースを最大33個消去
他のバースデーキャラと戦力・性能もなんら遜色は無く、あえて優先すべき性能とはいえない。
序盤ゲームを始めたてなら獲得するのも有りだが、そうでない場合はスルーでもOK。
【王様】黒川 イザナ【警官】灰谷 蘭といった上位キャラと比べても、かなり見劣りしてしまうので強キャラが排出されるガチャの実装を待つ事を推奨。
バースデーキャラは基本的に性能がそこまで変わらないので、今後テコ入れされる事が無い限り優先度は低い。

 

【バースデー】三ツ谷 隆
キャラ性能&個別評価

※HAPPY BIRTHDAYガチャより排出

戦力合計75000の黄属性キャラ。
緑・紫の戦力以外は16000以上と割と縛る属性次第では十分に活躍を見込める。
他のバースデーキャラと戦力合計自体は同じなので、各色どの戦力が高いか見極めて狙いたい。
スキルはH字(横)範囲にあるピースを最大33個消去の効果。
【バースデー】武藤 泰宏/【バースデー】橘 日向などと総合的な能力は変わらず、優先度は低め。
実装時点には【警官】灰谷 蘭が排出されるガチャも開催されているので、能力だけを優先するならそちらを狙うのが効率的。

 

【バースデー】武藤 泰宏
キャラ性能&個別評価

※HAPPY BIRTHDAYガチャ 武藤 泰宏より排出

黄属性キャラ。
戦力合計75000、黄色の戦力に特化した性能を持つ。
他色は11000で、緑のみ9000と若干低め。
その為、編成するなら黄色縛りのパーティに組み込むのがオススメ。
スキルはH字(横)範囲にあるピースを最大33個消去
追加効果は無く、至ってシンプルな性能といえる。
黄属性のキャラで最も多くのピースを消せるのは【初詣】場地 圭介となっており、多くのピースを消すなら同時編成がオススメ。
スキル回転率を上げたいなら【チャイナ】松野 千冬、盤面の黄色を全て消せる【SSモーターズ】佐野 真一郎と組み合わせる事で黄色弱点の敵に優位を取れる。
リセマラでの優先度でいえば正直そこまで高くはなく、出来れば上位追加効果のあるスキルを持つキャラを狙うのがオススメ。

 

【バースデー】橘 日向
キャラ性能&個別評価

※HAPPY BIRTHDAYガチャより排出

赤属性キャラ。
戦力合計は75000と高めに設定されており、赤・黄・紫が得意。
それぞれ19000と高い戦力を誇るので、編成を組むのなら前述した3色で縛りたい。
スキル効果はH字(縦)範囲のピースを最大33個消去で、追加効果は無し
【レトロモダン】九井 一/【チャイナ】松野 千冬が似た範囲のスキルを持つが、追加効果持ち。
その為、優先順位でいえば決して高くはない。
また他のバースデーキャラと性能自体が似ている為、唯一性が低いのも残念なポイント。
キャラの性能としては正直上位キャラに比べるとイマイチ。
しかし東京卍リベンジャーズ好きで、ヒナファンなら誕生日祝いも兼ねて確保しておきたいところ。

 

【バースデー】橘 直人
キャラ性能&個別評価

※HAPPY BIRTHDAYガチャ 橘 直人より排出

戦力合計75000を超える紫キャラ。
戦力は全体的に平均しており、どんな編成でも活躍してくれる。
ただしスキルのH字(縦)範囲ピース消去(最大33個)には追加効果が無く、至ってシンプルな性能。
優先してまで獲得する必要性は低いものの、汎用性の高いキャラという意味では狙うのも有り。
とはいえ既にある程度キャラが揃っているプレイヤーならスコア・戦力アップ系のスキルを持つ【ばぶりべ】龍宮寺 堅/【ホワイトデー】佐野 万次郎/【イースター】灰谷 蘭などを狙いたい。

 

【バースデー】羽宮 一虎
キャラ性能&個別評価

※HAPPY BIRTHDAYガチャより排出

戦力合計75000の紫属性キャラ。
戦力のバランスは紫が最も高く、続いて赤・緑の順に高い。
青と黄は8000程度となっており、パーティ編成の際に青と黄を任せるには辛い。
スキルはH字(縦)範囲にあるピースを最大33個消去
他のバースデーキャラと性能自体に差はそこまで無く、あえて優先する必要は低め。
【バースデー】柴 大寿/【バースデー】柴 八戒などに比べると若干消去出来るピース数に差があるものの、それでも2個程度。
再三伝えている事だが、バースデーキャラを狙うならイベントガチャのキャラを狙う方が効率的。
今後バースデーキャラにテコ入れでもない限り、スルーでもOK。

 

【バースデー】花垣 武道
キャラ性能&個別評価

※HAPPYBIRTHDAYガチャより排出

紫属性キャラ。
戦力は75000と他のバースデーキャラと同等。
各戦力は紫・赤・緑の順に高く設定されており、青・黄が約8000とかなり低い。
その為、編成するのであれば紫・赤・緑の戦力が低い場合に組み込むのがオススメ。
スキルはH字(縦)にあるピースを最大33個消去
追加効果は無く、【バースデー】橘 日向/【バースデー】橘 直人/【バースデー】松野 千冬と同じスキル効果。
前述した3キャラを確保しているのであればあえて狙う必要性は低い。
ファンなら狙うのも有りだが、性能を重視するのであれば同時期に開催されているHalfAnniversary記念ガチャで優秀なキャラを狙った方が良い。

 

【バレンタイン】佐野 エマ
キャラ性能&個別評価

※恋するチョコレート女たちの戦いガチャPart1より排出

黄色キャラ。
戦力合計は78000と高く設定されており、自身は黄色属性でありながらも赤・青の戦力に特化。
その為、赤・青特化のパーティ編成に組み込む事で真価を発揮しやすい。
スキル効果はハート型(大1つ)の形で最大33個のピースを消去
消去数は高めに設定されているものの、直近で実装された【創設】佐野 万次郎/【創設】三ツ谷 隆のような追加効果が無いのが残念。
戦力合計・消去数の両方で平均以上の数値を誇るので、弱くはないが最優先かどうかは微妙。
Part2のガチャで実装される橘 日向の性能を見てからの入手でも有り。

 

【チャイナ】半間 修二
キャラ性能&個別評価

※チャイナレースガチャPart2より排出

紫属性キャラ。
合計戦力は79000と非常に高く、緑・紫・赤の戦力が特に高い。
その為、色で縛る編成に組み込むのであれば前述した3色のパーティがオススメ。
スキルは7×7のX字範囲にあるピースを最大31個消去
追加効果は特になく、シンプルなピース消去の性能。
紫属性は強力な【聖夜決戦】柴 大寿がいる為、既に獲得しているならこのキャラの優先度は下がる。
同じ紫属性キャラならスコアアップ緒を狙うのに便利な【創設】場地 圭介と組み合わせたい。
特筆する点も特になく、スキルにも追加効果は無いのでこの順位。

 

【バースデー】柴 大寿
キャラ性能&個別評価

※HAPPY BIRTHDAYガチャより排出

戦力合計75000の赤属性キャラ。
赤の戦力が最も高く、続いて紫・黄色の順に高い。
緑・青の戦力は共に8000程度と低めに設定されているので、編成するならそこをカバーしたい。
スキル効果は5×7の楕円型(横)にあるピースを最大31個消去の効果。
追加効果は特になく、【バースデー】三ツ谷 隆といった他のバースデーキャラと似たり寄ったりな性能といえる。
あえて優先する必要も無く、同じ柴 大寿なら【聖夜決戦】柴 大寿/【星占い】柴 大寿を狙いたい。
推しキャラを祝う意味ではバースデー衣装キャラは嬉しいが、性能自体は並。
性能重視ならスルーしても問題無し。

 

【バースデー】柴 八戒
キャラ性能&個別評価

※HAPPY BIRTHDAYガチャより排出

緑属性キャラ。
戦力合計は75000、緑・青に特化したタイプ。
他のバースデーキャラと対して変わりはなく、優先度は低め。
スキル効果は7×5の楕円範囲(縦)にあるピースを最大31個消去
追加効果も無く、消去数もそこまで飛び抜けて高い訳ではない。
あえてダイヤを消費して獲得するのは勿体ないので、スルーでもOK。
狙うなら同時期に実装されている【妖怪】灰谷 竜胆の方がオススメ。

 

【バースデー】佐野 真一郎
キャラ性能&個別評価

※HAPPYBIRTHDAYガチャより排出

青属性キャラ。
他のバースデーキャラと同様に戦力は約75000。
青の戦力が最も高く、緑・黄がその後に続く。
スキル効果は7×5の楕円型(縦)範囲内にあるピースを最大31個消去
追加効果は特になく【バースデー】柴 大寿/【バースデー】灰谷 蘭等と近い性能のキャラといえる。
佐野 真一郎を狙うのであればバースデーキャラじゃない【SSモーターズ】佐野 真一郎を推奨。
戦力は若干低めに設定されているが、盤面にある黄ピースを全て消去のスキル効果が強み。
特に佐野 真一郎が欲しい訳ではないのなら、戦力・性能は当然上位ランクがオススメ。

 

【バースデー】灰谷 蘭
キャラ性能&個別評価

※HAPPYBIRTHDAYガチャより排出

紫属性キャラ。
戦力は75000と他のバースデーキャラと同じだが、戦力にムラが無く使いやすい。
紫属性だが、最も高い戦力は青。
一番低い戦力も13000となっており、戦力は全体的に高水準。
その為、どんな編成にも組み込めるのが魅力。
スキルは5×7の楕円範囲内にあるピースを最大31個消去
追加効果は無く、【バースデー】武藤 泰宏/【バースデー】橘 日向のスキルに比べて2個ほど消去数が低いのもネック。
とはいえ、上位キャラとの性能差に比べると正直ドングリの背比べ。
細かなポイントでいえば若干劣るものの、バースデーキャラに現時点でそこまで性能差は感じ無い。
性能重視ならスルーだが、ファンなら入手も有り。

 

【バースデー】河田 ナホヤ
キャラ性能&個別評価

※HAPPY BIRTHDAYガチャより排出

緑属性キャラ。
戦力は75000で赤・緑・黄の戦力が高め。
総合的な能力は他のバースデーキャラとそこまで変わらず、特筆すべき特になし。
スキルは7×7のX字範囲にあるピースを最大31個消去
追加効果は無く、直近で実装された【バースデー】橘 日向に比べて消去数がやや少ない。
ただ星3キャラの河田 ナホヤとしては初実装なので、ファンなら獲得も有り。
性能だけで見れば正直優先すべき点は無いといえる。

 

【バースデー】龍宮寺 堅
キャラ性能&個別評価

※HAPPY BIRTHDAYガチャ 龍宮寺 堅より排出

緑属性キャラ。
戦力75000、最も戦力が高い色は紫。
他の色は13000~15000と安定した戦力となっている為、どんな編成にも組み込みやすい
スキルは7×5の楕円範囲(縦)にあるピースを最大31個消去の効果。
全体的にバランスが取れており、使い勝手が良いタイプ。
ただしスキルに追加効果が無く、上位キャラに比べると型落ち感が否めない
性能重視なら正直新ガチャを狙うのを推奨。
基本的に現時点で実装されているバースデーキャラに飛び抜けた性能はいないので、推しキャラorコンプしたい人だけ狙うのがオススメ。

 

【バースデー】九井 一
キャラ性能&個別評価

※HAPPY BIRTHDAYガチャ 九井 一より排出

赤属性キャラ。
戦力合計は75000で、赤・黄・紫がそれぞれ19000と高水準。
しかし緑・青に関しては8000前後とかなり低めに設定されているので、編成する場合には注意。
スキルでは5×7の楕円範囲(横)のピースを最大31個消去出来る。
追加効果は特になく、非常にシンプルな性能。
赤属性は【創設】佐野 万次郎【黒龍】九井 一などスキルに優秀な追加効果を持つキャラが多数。
その為、あえてこのキャラを優先して確保するメリットは低め。
シンプルに消去数を稼ぐのであればパンチピースを作成するなどした方が効率的。

 

【12年後】羽宮 一虎
キャラ性能&個別評価

※全国制覇ガチャ 羽宮 一虎一PickUPより排出

紫キャラ。
戦力合計は69000とトップ層に比べると低め。
紫を筆頭に青・黄の戦力が高いので、縛るのであれば前述した色で編成を組みたい。
スキル効果は横3列のピースを削除&2ターンの間、キック使用時のスコア15%アップ
キックピースは同職を4個並べるだけで生成出来る為、容易にスコアアップを狙える。
とはいえ効果量は15%と低く、それなら【創設】場地 圭介のパンチ使用時のスコア50%アップの方が優秀といえる。
また【創設】三ツ谷 隆/【黒龍】九井 一もスコア15%アップスキル持ちだが、条件が2連鎖・3連鎖と非常に容易。
また戦力に関しても高めに設定されている分、このキャラよりも優先度は高い。
弱くは無いが上位互換がいる以上、そちらを狙った方が効率的といえる。

 

【ばぶりべ】松野 千冬
キャラ性能&個別評価

※ばぶりべガチャより排出(4月1日限定)

赤属性キャラ。
合計戦力は73000。
各色14000~15000とかなり使いやすい数値になっており、幅広い編成で運用可能。
スキルは横3列のピースを全て消去
追加効果は特になく、シンプルな性能といえる。
各色戦力のブレ幅も少なく、安定感を求めるのであれば入手も有り。
赤属性縛りで編成するのであれば【創設】佐野 万次郎【黒龍】九井 一など、スキルに追加効果があるキャラと組み合わせるのがオススメ。

 

【初詣】松野 千冬
キャラ性能&個別評価

※新春!黒猫争奪戦ガチャより排出

トップクラスの戦力合計を持つ緑色キャラ。
赤・黄こそ戦力値は他の星3キャラの最低値と変わらないものの、緑のみ全キャラトップクラス
37000と非常に高い緑の戦力値を持つ為、緑が弱点のボスに対して高いダメージを与えられる。
それ以外にもボスステージ以外では高スコアの獲得にも貢献出来るので、緑でスコアを伸ばしたいなら間違いなくオススメ。
スキルに関しても5×7の楕円範囲(横)にあるピースを最大31個消せるなど、戦力・スキル共に優れた性能を持つ。
緑縛りなら【執事】三ツ谷 隆/【死神】半間 修二/【オレらの愛車】花垣 武道などと組み合わせるとボス対策・高スコア狙いに便利。
総合的には他の星3キャラに見劣りする部分はあるとはいえ、戦力合計・スキル効果を加味すればこの順位。

 

【バースデー】稀咲 鉄太
キャラ性能&個別評価

※HAPPY BIRTHDAYガチャ 稀咲 鉄太より排出

戦力合計の高い紫キャラ。
赤・緑の戦力は低いものの、それ以外の青・黄色・紫が高い。
特に紫に特化した戦力となっており、紫縛りの編成で活躍を見込める。
スキル効果はH字(横)範囲にあるピースを最大33個消去
スキル自体は【バースデー】松野 千冬/【執事】三ツ谷 隆/【死神】半間 修二などと同じ。
しかし戦力合計が76000と高めに設定されている為、数値だけでいえば前述したキャラの中でトップ。
上位キャラのように尖った性能ではないが、総合的な数値・性能自体は優秀。
あえて最優先で獲得する必要性は無いものの、新規勢かつ稀咲ファンなら入手も有り。
ただ、どうせなら同時期に開催されている創設!東京卍會ガチャPart1を回す方がおすすめではある。

 

【バースデー】松野 千冬
キャラ性能&個別評価

※HAPPY BIRTHDAY 松野千冬ガチャより排出

戦力合計が非常に高く、トップクラスの数値を誇る。
さらにその振り分けも緑・青こそ低めに設定されているが赤・黄・紫の戦力は高い。
特に赤の戦力値は飛び抜けており、赤縛りの編成で大きく活躍出来るのがポイント。
またスキルも強力でH字(縦)範囲内のピースを最大33個消去と、こちらもトップクラス。
同じく赤色キャラで上位の【オレらの愛車】佐野 万次郎/【アイドル】花垣 武道と相性が良く、赤弱点のボス相手にかなりダメージを稼げる。
戦力値・スキル共に隙が無く、全体的に優秀なキャラである事は間違いない。

 

【バースデー】林田 春樹
キャラ性能&個別評価

※HAPPY BIRTHDAYガチャ 林田 春樹より排出

黄色キャラ。
戦力は75000と割と高めに設定されており、青・赤・黄色の順で戦力値が高い。
緑・紫はかなり低めに設定されている為、縛り編成を行う場合にはさけた方が無難。
スキル効果は7×5の楕円形(縦)範囲にあるピースを最大31個消去
追加効果は無く、消去数も直近に実装されたキャラと比べて並。
正直追加効果が無い時点でそこまで優先する性能とは言えず、余程好きでない限りはスルーでもOK。
近い性能のキャラは【初詣】松野 千冬【黒龍】乾 青宗など。
属性・戦力を比較して、必要であるなら狙うと良い。
しかし間もなく【聖夜決戦】柴 太寿が実装される事を思えば、ここでダイヤを使う必要性は考えにくい。

 

【黒龍】乾 青宗
キャラ性能&個別評価

※全国制覇ガチャ 乾 青宗PickUPより排出

戦力合計70000の黄色キャラ。
飛び抜けて高い戦力は特になく、全体的に平均的。
強いていうなら紫色が若干低めに設定されており、色縛りで編成するなら紫以外がオススメ。
スキルでは7×7のX字に最大31個のピース消去が可能。
追加効果は特になく、直近で実装された【黒龍】九井 一/【聖夜決戦】三ツ谷 隆などに比べると正直物足りない。
その為、あえて獲得する必要は無くスルーでも問題無し。
ファンなら九井とセットで獲得しておくのも有り。
ピース消去数が僅かに多いキャラよりも戦力値を重視してこの順位。

 

【執事】三ツ谷 隆
キャラ性能&個別評価

※人気投票衣装ガチャ 三ツ谷編より排出

緑色キャラ。
戦力合計こそ低いものの、スキル効果でH字(横)範囲にあるピースを最大33個消去可能。
消去範囲は若干使い辛いが【オレらの愛車】佐野 万次郎よりも消去数は上。
若干戦力値で劣るとはいえ、スキルの強力さを考えれば大きな問題とはいえない。
基本的にキャラ選びはどれだけ多くのピースを消せるかがポイント。
同時期に実装【クリスマス】佐野 万次郎が実装されているので、優先度が若干下がるのが残念。
性能自体はトップクラス。

 

【死神】半間 修二
キャラ性能&個別評価

※人気投票衣装ガチャ 半間編より排出

緑色キャラ。
星3では初実装の半間。
戦力値は63000とそこまで高くはなく、緑の戦力値に特化。
その為、対緑のパーティを組む場合には高い恩恵を得られるのがポイント。
続いて青の戦力値が高いものの、11000程度なので他キャラと見比べても平均レベル。
総合的な戦力は低く、数値だけを見るならスルーでもOK。
しかしスキルは強力で、H字(縦)範囲のピースを最大33個消去の効果。
【バースデー】松野 千冬/【執事】三ツ谷 隆と同じく上位に入る為、スキル効果を含めると優秀。
基本的にはスキルで消せる数が多いほど盤面への影響力が強く、ボスへのダメージ・スコアに貢献。
戦力は及第点だが、そこは他キャラでカバーするようにしたい。

 

【クリスマス】龍宮寺 堅
キャラ性能&個別評価

※聖なるメリー苦離須摩須ガチャPart2より排出

赤色キャラ。
戦力合計値がトップクラスに高く、特に赤・緑・青に特化
【バースデー】松野 千冬/【オレらの愛車】佐野 万次郎といった上位キャラと相性が良く、組み合わせる事で赤弱点のボスに対して優位を取れるのもポイント。
またスキルも強力で、7×7のX字範囲のピースを最大31個消去可能。
消去数も上位に食い込む性能となっており、性能的には非常に優秀。
黄・紫縛りの編成には向かないが、赤・緑・青の3色編成には十分対応出来る。
汎用性も高く、スキル効果も強力なので是非とも獲得しておきたい。
唯一の懸念はスキル範囲がX字と若干クセがある点か。

 

【ヴァンパイア】場地 圭介
キャラ性能&個別評価

※人気投票衣装ガチャ 場地編より排出

黄色キャラ。
戦力合計値自体は正直下から数えた方が早く、特化した色も黄色のみ。
それ以外の色に関しては10000を超えるものが無いので、戦力値だけを見るのであればスルー。
しかしスキル効果が7×5の楕円範囲(縦)のピースを最大31個消去と範囲・消去数共に優秀。
戦力値かスキル効果のどちらが必要かで入手優先度が変わってくるタイプ。
似た性能で言えば【オレらの愛車】佐野 万次郎が近い為、決して弱い訳ではない。
だが上位キャラが排出されるガチャが実装されているのであれば、そちらを。
黄特化なら【ファージャケット】稀咲 鉄太/【オレらの愛車】羽宮 一虎との組み合わせがオススメ。

 

【オレらの愛車】佐野 万次郎
キャラ性能&個別評価

※オレらの愛車ガチャより排出

赤色キャラ。
トップ層のキャラに比べると戦力合計自体は若干低め。
しかしスキル効果によるピース消去が5×7マスの楕円形(横)と非常に多い。
最大31個消す事が出来る為、一気に複数のピースを処理出来る。
スキルによるピース消去数は全キャラトップクラスとなっており、一発逆転を狙うならオススメ。
序盤は指定ピースを消す事がクリア条件なので、スキルで広範囲を消せるのは大きなメリット。

 

【オレらの愛車】場地 圭介
キャラ性能&個別評価

※オレらの愛車ガチャより排出

青色キャラ。
【アイドル】花垣 武道と同様に縦3列のピースを全て消すスキルを保有。
戦力合計も前述したキャラよりも多く、総合的な面で上回る性能といえる。
ただし属性が青色となっているので、一気に攻めたい場合は色を揃えた編成が好ましい。
とはいえ、単体性能だけで言えばトップクラスのキャラとなっており、優先度は上位。
またファンなら同じ青色キャラの【オレらの単車】松野 千冬と同時に編成して使いたいところ。

 

【アイドル】花垣 武道
キャラ性能&個別評価

※人気投票衣装ガチャ タケミチ編より排出

赤色キャラ。
縦3列のピースを全て消すスキル効果を保有。
パズルの盤面に左右されにくく、汎用性が高い使いやすさがポイント。
戦力合計自体は1位の【オレらの愛車】佐野 万次郎と同様に若干低めに設定されているが、スキルの使いやすさは全キャラを通してトップクラスといえる。
序盤に獲得しておくのも有りだが、排出ガチャに【オレらの単車】シリーズキャラがいない点には注意。
同じ赤色の【オレらの愛車】佐野 万次郎と組み合わせやすい。

 

【ファージャケット】稀咲 鉄太
キャラ性能&個別評価

※人気投票衣装ガチャ 稀咲編より排出

黄色キャラ。
戦力合計は67000とトップ層のキャラに比べると低め。
緑・黄・紫に特化しており、赤・青は苦手。
特に黄色の戦力値が高いので同じく、黄色特化の【オレらの愛車】羽宮 一虎と組ませるのがオススメ。
スキルで横3列のピースを全て消せる為、スキル発動時の恩恵はかなり大きい。
縦3列消しは【オレらの愛車】場地 圭介/【アイドル】花垣 武道がスキルで保有。
実装時点で横3列はこのキャラのみ。
戦力値が低いとはいえ、スキル自体の汎用性は高いので狙っておくのも有り。
唯一懸念すべき点は黄色に強力なキャラがいない事くらい。

 

【TOKYO GANG】三ツ谷 隆
キャラ性能&個別評価

【オレらの愛車】場地 圭介/【アイドル】花垣 武道と同様に縦3列のピースを全て消すスキルを保有。
使い勝手の良いスキルを持っており、戦力もバランスが取れていて安定した性能。
序盤から狙っておいても長期で活躍してくれるのでオススメ。
また赤色キャラとなっており、上位キャラとも組合わせやすいのがポイント。
さらにいえば【アイドル】花垣 武道が排出されるガチャからは【TOKYO GANG】キャラが排出される為、同時獲得を狙うのも有り。

 

【王子様】松野 千冬
キャラ性能&個別評価

※人気投票衣装ガチャ 千冬編より排出

紫色の戦力値が高めに設定されたキャラ。
戦力合計自体は並だが、紫でパーティを縛る場合には高スコアを狙いやすい。
スキル効果は7×7マスの正方形範囲内で1マスずつ空けて、ピースを最大25個消去する効果。
一気にスカッと消すようなタイプではなく、虫食いのような消し方になるので注意が必要。
とはいえピースを消せる数は割と多く、また消し方に関しても唯一性の高さが魅力。
同じ紫色キャラの【オレらの愛車】龍宮寺 堅等と同時編成がオススメ。
若干クセがあるスキル効果となっており、初心者は【クリスマス】佐野 万次郎/【オレらの愛車】佐野 万次郎のような広範囲のピースを一気に消すスキルを狙いたい。

 

【オレらの愛車】花垣 武道
キャラ性能&個別評価

※オレらの愛車ガチャより排出

緑色キャラ。
トップクラスの合計戦力を持ち、スキルでは7×7の菱型範囲のピースを消去
最大で25個のピースを消せる為、スキルによる使いやすさも優秀。
合計戦力が高いほどスコアを狙いやすく、ステージでSを狙いやすいのがポイント。
クリア条件の達成は勿論、高スコアも狙いやすい汎用性の高さが魅力。
安定感が高い性能となっており、最初に狙っておくにはオススメ。

 

【トリガー】橘 直人
キャラ性能&個別評価

※全国制覇ガチャ 橘 直人PickUPより排出

戦力合計の高い青色キャラ。
全色万遍なく戦力が高いタイプではなく、青特化型。
その為【創設】三ツ谷 隆/【クリスマス】佐野 万次郎と組ませれば、青弱点のボスに対して大きく優位取れるのが特徴。
スキル効果は5×5の丸型範囲にあるピースを最大21個消去
同時に敵1体の攻撃ターン数を+1する効果。
敵の攻撃自体は基本的にボス戦でしか行われず、攻撃もドラム缶やチェーンの設置を数個行うのみ。
こちらにダメージ→キャラが戦闘不能になるような事がないので、正直優先度は低め。
今後盤面を大きく制限するような攻撃スキルを持つボスが実装された際には活躍出来るものの、現時点ではそこまで優秀な効果とは言い難い。
スキルは微妙だが、戦力合計が高いのとスキルに+αの追加効果があるのでこの順位。

 

【オレらの愛車】龍宮寺 堅
キャラ性能&個別評価

※オレらの愛車ガチャより排出

紫色キャラ。
5×5正方形にあるピースを消去出来るスキルを保有。
合計戦力も割と高めに設定されているので、スコアを狙いやすいのもポイント。
正方形範囲のスキルは盤面の中心辺りで使うと高い効果を発揮してくれるが、端だと効果半減。
シンプルで使いやすい範囲とはいえ、使い場所には注意が必要。
とはいえ最大25個のピースを消せる殲滅力は優秀。

 

【東京卍會特攻服】羽宮 一虎
キャラ性能&個別評価

※人気投票衣装ガチャ 一虎編より排出

赤色キャラ。
戦力合計は68000と若干トップ層のキャラに比べると控えめ。
赤・緑・青の戦力値が高く、特に赤が突出して高い戦力値を誇る。
その為【バースデー】松野 千冬/【オレらの愛車】佐野 万次郎のような赤キャラとの編成がオススメ。
スキル効果では7×7範囲の菱型にあるピースを最大25個消去可能。
消去数はそこまで多くはないものの、全体的なバランスを見ると性能は十分優秀。
とはいえ実装時点では【クリスマス】佐野 万次郎/【バースデー】松野 千冬が排出されるガチャがまだある為、狙うのであればそちらを優先したい。
特別弱い訳ではないので、ファンなら狙うのも有り。

 

【彼の特攻服】橘 日向
キャラ性能&個別評価

※人気投票衣装ガチャ ヒナ編より排出

青色キャラ。
5×5マス範囲の正方形にあるピースを消すスキルを保有。
最大で25個と多くのピースを消せるだけでなく、シンプルに使いやすい範囲が魅力。
同スキルを持つキャラは【オレらの愛車】龍宮寺 堅/【TOKYO GANG】松野 千冬となっており、前述したキャラを既に確保しているのであればそこまで優先度は高くない。
青縛りの編成を組む場合には【オレらの愛車】場地 圭介と組み合わせるのがオススメ。
戦力合計はそこまで飛び抜けておらず、緑/青/黄色が高め

 

【TOKYO GANG】松野 千冬
キャラ性能&個別評価

スキル効果は【オレらの愛車】龍宮寺 堅と同様に5×5正方形範囲
最大で25個のピースを消去出来る為、汎用性が高く使いやすい。
また紫色の戦力がかなり高めに設定されているので、【オレらの愛車】龍宮寺 堅などと組み合わせる事でスコアとスキルゲージ増加を狙えるのも高評価。
ただし前述したキャラと同じくスキル使用時には盤面の中心辺りで使わないと効果が薄れてしまうので注意が必要。

 

【チャイナ】龍宮寺 堅
キャラ性能&個別評価

※人気投票衣装ガチャ ドラケン編より排出

青色キャラ。
最大戦力合計は70000と高めに設定されているが、そのほとんどが青の戦力。
各色の戦力バランスは【クリスマス】佐野 万次郎と似ており、同時編成で青弱点のボスに有利を取れる。
ただし青以外の戦力がそれほど高くはないので、青特化の編成以外では採用しにくい。
また前述した【クリスマス】佐野 万次郎は強力なスキル効果を持つものの、このキャラは5×5の丸型範囲内のピースを最大21個消去と他キャラに比べても消去数が若干少なめ。
とはいえ同数消去でX字範囲のスキルを持つ【オレらの愛車】松野 千冬/【赤ずきん】佐野 万次郎などに比べて使いやすい点はメリット。
総合的に青特化の編成を組む以外で優先するほどの性能とは言えない。
ドラケンファンであるなら性能度外視で獲得しておくのも有り。

 

【オレらの愛車】松野 千冬
キャラ性能&個別評価

※オレらの愛車ガチャより排出

青色キャラ。
5×5のX字範囲にあるピースを最大21個消すスキルを保有。
合計戦力はそこまで低くはないものの、スキルによって消せる数が少ないのでこの順位。
X字範囲は上位キャラのスキル範囲に比べると若干クセがあって使いにくく、優先度は低め。
そこまで弱いキャラでは無いが、強いキャラでスタートしたいのであればスルーでもOK。
あえて優先してまで獲得するほどのキャラとはいえない。

 

【赤ずきん】佐野 万次郎
キャラ性能&個別評価

※人気投票衣装ガチャ マイキー編より排出

5×5マスのX字範囲にあるピースを消すスキルを保有。
合計戦力はやや低めに設定されており、特に青・黄色が低め
最も戦力が高い色は紫となっている為、紫色キャラと好相性
同性能のスキルを持つキャラは【オレらの愛車】松野 千冬/【TOKYO GANG】花垣 武道がいるので、その2体を獲得しているのであれば優先する必要は少ない。
組み合わせるのであれば同じ紫属性の【オレらの愛車】龍宮寺 堅がオススメ。

 

【TOKYO GANG】花垣 武道
キャラ性能&個別評価

【オレらの愛車】松野 千冬と同じく、5×5のX字範囲にあるピースを最大21個消去可能。
各色の戦力バランスが取れており、どのピースを消しても安定したスコアを狙えるのがポイント。
ただしスキル効果だけを見るのであれば上位キャラに比べるとやはり見劣りしてしまう。
安定を求めるのであれば獲得も有りだが、色特化の編成にするのであれば非推奨。
色縛りで戦力数を底上げしてスコアを狙うのには適さない。

 

【TOKYO GANG】佐野 万次郎
キャラ性能&個別評価

5×5の丸形範囲にあるピースを最大21個消すスキルを保有。
戦力は各色バランスが取れており、使いやすさは【TOKYO GANG】花垣 武道と同程度。
スキル範囲が若干異なるので、どちらが使いやすいかを個人で判断して狙いたい。
ただし強いキャラを狙うなら、前述したキャラよりも上位にいる【オレらの愛車】佐野 万次郎などを狙った方が後々のピース消去に役立つのは間違いない。

 

【オレらの愛車】羽宮 一虎
キャラ性能&個別評価

※オレらの愛車ガチャより排出

黄色キャラ。
8×8の十字範囲にあるピースを最大15個消去するスキルを保有。
スキルで消せるピースの数が少なく、正直縦横キックピース2個を重ねると同効果を得られる。
その為、スキルによる特別感が少ないのがネック。
ただし戦力は安定して高く、特に黄色は全キャラ含めてトップクラス
黄色縛りで高スコアを狙うようなら編成には刺さるが、編成による縛りが強いので手持ちキャラが揃って来た時に獲得するのがオススメ。

 

【オレらの愛車】三ツ谷 隆
キャラ性能&個別評価

※オレらの愛車ガチャより排出

トップクラスの合計戦力を誇るキャラ。
H字(横)範囲にあるピースを最大17個消せるスキルを保有。
消せる範囲がかなり特殊な形となっており、上位キャラに比べると若干使い辛い。
またピースを消せる数も少な目に設定されており、戦力を意識する場合に狙うのがオススメ。
飛び抜けて優秀な点が少なく、スコアを狙う事に特化した性能といえる。

 

【TOKYO GANG】龍宮寺 堅
キャラ性能&個別評価

H字(縦)にあるピースを最大17個消去するスキルを持つキャラ。
【オレらの愛車】三ツ谷 隆と似たスキル範囲だが、こちらは横ではなく縦範囲。
とはいえ上位キャラに比べるとピースの消去数で大きく劣る為、優先度は低め。
あえて狙う必要はなく、【オレらの愛車】シリーズキャラを優先して狙った方が効率的。

 

総合評価

戦力の高さも大事ですが、基本的にはスキル効果で消せるピース数が多いキャラを狙いましょう。
特に1位の【オレらの愛車】佐野 万次郎は他キャラに比べてスキルで消せるピースが非常に多く、頭一つ抜けています。
戦力自体は他キャラで補う事が出来る為、スキル優先でリセマラしておく事をオススメ。

※ランキングは環境変化にともない随時最新版へ更新

 

最効率リセマラ方法

 

  • 名前:東京リベンジャーズ ぱずりべ!全国制覇への道
  • 会社:GOODROID,Inc.
アイフォンダウンロードアンドロイドダウンロード

 

 



 




コメント

“【東京リベンジャーズぱずりべ!】リセマラ当たり最強星3キャラランキング” への232件のフィードバック

  1. 匿名 より:

    guf3uxtumffk
    フレンド登録よろしくお願いします!!

  2. sota より:

    buvzcaqqyw92
    フレンドお願いします!

  3. 匿名 より:

    rxsyq8t1xz7g
    宜しくお願いしますq

  4. 匿名 より:

    z5z6ygs5y728
    フレンドなってください

  5. 匿名 より:

    xasskkrv4wtt
    フレンド募集中です

  6. 匿名 より:

    fagenf85n2qx
    お願いします!

  7. 匿名 より:

    ibhw8dckci5k
    よろしく

  8. 匿名 より:

    pdk13y1xgu48

    始めたばかりですが宜しくお願いします(*^^*)

  9. ポンコツ より:

    7ihrgqskxt99

    始めたばかりですがよろしくお願いします(人´∀`*)

  10. 匿名 より:

    jy2h24vx2zzn
    よろしくお願いしますm(_ _)m

  11. 匿名 より:

    zxxwhjziwn94 フレンド希望です

  12. 匿名 より:

    f5pw7qkiyq6f

    ぜひ追加してください!お待ちしてます!!

  13. 匿名 より:

    7fnme4k685rd
    よろしくお願いします(*^^*ゞ

  14. 匿名 より:

    xjww6vi7qhpi
    よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

  15. 匿名 より:

    フレンド募集してます!

    6v2bj9tqq72z

  16. 匿名 より:

    フレンド募集してます

    4p57gtqijxw9

  17. 匿名 より:

    nq6d64aibx34 よろしくお願いします

  18. 匿名 より:

    xyzdjwd8cqqt

    お願いしますm(_ _)m

  19. 匿名 より:

    serhq6p6g6k9
    よろしくお願いします

  20. 匿名 より:

    8rjc3m3gd2hb
    気軽にフォローしてください!

  21. 匿名 より:

    dzr98sehgymm

    お気軽にお願いします♪

  22. あーー より:

    ukzajtpxxta7フレンドお願いします

  23. 匿名 より:

    2wjdiepc7eq5
    友達になってください

  24. 匿名 より:

    今回の衣装の蘭ちゃん10連10回目で出たのですが12回の確定まで回して凸するか10連12回で出なかったウェディングタケミチ追いかけるかどっちがいいですかね?(^^;

  25. 匿名ちゃん より:

    uekjaqfhsv6z

    リクエストよろしくです!

  26. 匿名^^ より:

    uxu5vwtyeset
    気軽にフォローどうぞ〜

  27. 匿名 より:

    93mhe3heegw8
    フレンドよろしくお願いします

  28. トーマン より:

    qten96pmfyxs
    よろしくお願いします!

  29. 匿名 より:

    agz3y5np8bnd

    お願いします(T_T)

  30. 匿名 より:

    2wjdiepc7eq5
    募集中

  31. 匿名 より:

    s2ga2au4xb7c
    フレンドなりましょう!
    ハート送ります♥️

  32. 匿名 より:

    始めました。
    ダチよろ
    x626hb8niyqz

  33. さいもん より:

    俺のフレンドになるのに日和ってる奴いる?
    いねーよなぁ!

  34. 匿名 より:

    4rvv6tb8hxjk
    始めたてほやほやです。よろしくお願いします。

  35. 匿名 より:

    2wjdiepc7eq5
    よろしくお願いします

  36. ドラケン最高 より:

    ドラケン好きいるかな?

    yd9vtf4w6dti

    フレンド募集中!

  37. 匿名 より:

    v6apjrj1ysax
    誰かダチになって

  38. 匿名 より:

    6wmt9hffxrqj
    ダチ、よろしかったらお願いします。

  39. より:

    4j7wkj33kigg

    初心者ミッションクリアしたいです。申請宜しくお願い致します。

  40. 匿名 より:

    d2ynb7ahvf3d
    お願いします

  41. たけみっち より:

    vw8ed5gpfpqz
    よろしくお願いします。初心者です

  42. ネックス より:

    新しく始めました
    よろしくお願いします
    22vxuctntyv5

  43. 匿名 より:

    hrv4wbkxqyjb

    フレンドよろしくお願いします

  44. えすかるご より:

    イースター灰谷蘭が出ない

  45. 匿名 より:

    yuxaewzk4pp7
    募集中

  46. 匿名 より:

    はじめたばかりです!初心者応援ミッションクリアしたいので良かったらダチ申請お願いしますm(__)m
    dn8ebb89y47m

  47. xxHAMxx より:

    tyuatfrsmk4s

    毎日いいね♡送ります(*^^*)
    宜しくお願いします✩.*˚

  48. あすか より:

    crwhe89ubzr3

    始めたばかりですが、ハマってしまいました。ダチになって下さい‼️

  49. 匿名 より:

    dgw291a258mh
    誰でも!!

  50. 匿名 より:

    nr4p8t5isg41
    ダチになってください。
    よろしくお願いします。

  51. あげぱんココア味 より:

    友達募集です(^^)
    よろしくお願いします‼︎
    sbrgywyyyejk

  52. 匿名 より:

    vp9yhemb4m4z
    宜しくお願いします。

  53. 匿名 より:

    ダチには「いいね」しか送れないと思うのですが、時々「ハート送り合える人お願いします」等、贈り物を選択できるようなコメントがあるのが気になります
    自分は見たことがないのですが、贈り物をコインやハート等選択できる機能があるんでしようか?

    • GzㅎTEliA!! より:

      多分ですがいいねが10溜まると、ランダムでハートや焼きそば等が貰えるんでそのことかと!(間違ってたらすいません)

  54. 匿名 より:

    vnwpzv5txkvv
    いいね、返してくれる方よろしくおねがいします
    ダチリクエスト送ってください。

  55. 匿名 より:

    w3wtc5y9gdpn
    ダチお願いします

  56. 匿名 より:

    ダチお願いします
    9hfj3y6ykse8

  57. Kingu より:

    3w2p31egrqyb

  58. 匿名 より:

    ダチよろしくです。j9mdq26mgxen

  59. 匿名 より:

    pz9pwr6bzeqi
    フレ募集

  60. 匿名 より:

    大寿出して欲しい

  61. 匿名 より:

    cbzv19bkh7zu

    フレンドお願いします

  62. 匿名 より:

    太寿は強いんですか?ランク外?

  63. 匿名 より:

    ダチになってください

    d21nse5jyiy1

  64. えみり より:

    zz8ht765mjg2
    フレンド募集!よろしくお願いします(*´ω`*)

  65. 匿名 より:

    ikzqyf8usc2u
    やっとリセマラ終わった。
    ダチ探してます。

  66. 匿名 より:

    5npnv27weugr
    ダチになってください☺️

  67. 匿名 より:

    yzsqjr6s1dtc
    ダチ申請ください◊*゚

  68. ひなあられ より:

    6ktw1kn3dgn3
    お願いします!

  69. バイシクルK より:

    drbgy2mu7gvq
    最近暇つぶしに始めました
    リセマラばっかりしてました
    東京ベリンジャーズ全く見たことないけど笑笑

  70. 匿名 より:

    tucgtyrsqf4n

    宜しくお願い致します(∩´∀`@)⊃

  71. 匿名 より:

    ztpfgtx27ap3
    始めたばかりですがフレンドよろしくお願いします。

  72. 匿名 より:

    65y8gzpk54ptよろしくお願いします。

  73. 匿名 より:

    z6qj5qaa3647

    よろしくお願いします!

  74. 匿名 より:

    nzdw5n6kdq2z

    フレンドお願いします

  75. 匿名 より:

    毎日いいね.放置しない方
    フレンドください。
    5x5qqiai55pr

  76. 匿名 より:

    jfy4tn42pq5m

    たのむ…

  77. 匿名 より:

    初心者ですが
    (・∀・)イイネ!!
    がんばって送ります!

    よろしくです!

    yxytxrpmctcz

  78. オツイチ より:

    hy63ahrrfnes
    ダチ募集中です!

  79. 匿名 より:

    tucgtyrsqf4n

    宜しくお願い致します!

  80. 匿名 より:

    k4cc6q4mt425

    フレ募集してまーす( ◠‿◠ )
    いいね送り合いましょー( ´ ▽ ` )

  81. 匿名 より:

    rjg333ju4ej2ダチほしいです

  82. ゆず坊 より:

    hhp7g2a3munv

    フレ募です☆(いいね必ず返します)

  83. お願いします より:

    kfeyj4wnubu4 ダチ欲しいっす

  84. 匿名 より:

    kyjugrivu4b6 よろしくお願いします

  85. 匿名 より:

    a2bnuzs47mpq
    ダチになってください!!
    毎日♡おくります♪
    初詣キャラ使ってます♡

  86. 匿名 より:

    kuc1j2tymmrk
    始めたばかりですが
    ダチになってください。

  87. 匿名 より:

    tucgtyrsqf4n

    宜しくお願い致します。

  88. 匿名 より:

    6s5q1d97hanj
    ハート相互❤毎日送りあえる方お願いします!

  89. ためきち より:

    443ihdevskny

    お願いします

  90. 匿名 より:

    kst6zib7f2xy

    よろしくお願いします

  91. 匿名 より:

    443ihdevskny

    登録お願いします

  92. 匿名 より:

    無課金ですが宜しくお願いします!

    7uyva7n8tmdg

  93. 匿名 より:

    yahh52n89z3t
    ダチなろーぜ_φ(・_・

  94. 匿名 より:

    vrbz6spcijgr
    ヒョってる奴いる?私です助けて下さい

  95. ひでっち より:

    h2vuv9pvmd6b

    はじめたばかりですがよろしくお願いします!

  96. タケミチ より:

    yth9yuu2qnzc
    フレンド誰でも!お願いします!

  97. 匿名 より:

    vficykfvp82c
    フレンドよろしくお願いします!

  98. 匿名 より:

    n9emqejiwvwz

    よろしくお願いします。 

  99. 匿名 より:

    8idpzmvvz6mm
    フレンドお願いします!

  100. kidults より:

    wdid3297ikbt
    宜しくお願い致します。

  101. 匿名 より:

    昨日から始めました。
    友達になってください。
    よろしくお願いします!!
    86jpjk3xyfhs

  102. 匿名 より:

    tucgtyrsqf4n

    宜しくお願い致しますm(_ _)m

  103. ざこみっち より:

    5x5qqiai55pr
    1人もダチ居ないので募集

  104. すたぽ より:

    nkptjjp8s4mz
    どなたでもダチお願いします

  105. 花垣もこ道 より:

    hr7atvffuxus
    よろしくお願いします。

  106. ちょろみち より:

    w1ga3yi6mp5i
    申請お願いします( `・ω・´)ノ

  107. 匿名 より:

    無課金で、そこそこ頑張ってます。
    ダチ申請、よろしくお願いします。
    r882eb6ixr49

  108. 匿名 より:

    正月番地壊れたな

  109. あけこ より:

    p4nsu1p6pt6x

    よろしくね♪

  110. 匿名 より:

    Sランク超えました
    ログイン頻繁なダチを数名だけ募集します

    cz9j3meef1j9

  111. 匿名 より:

    重課金者です(´Д`)
    アジトへ遊びに来てください(^^)

    gzpvczm82wmh

  112. 匿名 より:

    tucgtyrsqf4n
    宜しくお願い致しますm(_ _)m

  113. 匿名 より:

    v75vu4fwy9f7
    よろくです!

  114. 匿名 より:

    cmyxw5g56164
    今日からはじめました!
    よろしくお願いしますー

  115. 匿名 より:

    hjutxj47r15t
    よろしくお願いします

  116. 匿名 より:

    a1tv4hdbdzsi
    募集です。

  117. ガリ男 より:

    しっかりとした評価あるサイトがここだけだから大変助かってます(=゚ω゚)

  118. くろねこ会長 より:

    y8a4scts3cxf
    よろしくお願いします(●´ω`●)

  119. 匿名 より:

    ehmdjbb9ifqs よろしくお願いします!

  120. 匿名 より:

    クリスマスマイキー使ってます。
    gzpvczm82wmh

  121. 匿名 より:

    よろしくお願いします!
    zesrhx2c16us

  122. 匿名 より:

    edz4hw2fysg8
    フレンドよろしくお願いします!

  123. 匿名 より:

    cr1i5ptw6vgn
    フレよろ

  124. ダッチ より:

    3wjum81grgg8
    ダチ宜しくお願いします。

  125. M より:

    pgzw67355ayx

    ダチなって下さい。ヨロシクお願いします!

  126. 匿名 より:

    8pz6wv75xxmi
    ダチよろしく!

  127. 匿名 より:

    2mipb427k7cf

    フレお願いします^^頑張ります

  128. 匿名 より:

    よろしくお願いします!
    zn5a9m8nbrcx

  129. 匿名 より:

    2wjdiepc7eq5

  130. 匿名 より:

    2mipb427k7cf
    宜しくお願いします

  131. 匿名 より:

    ksphdd1wbvy7
    よろしくお願いします(^^)

  132. ふぬっ より:

    ah3jsqzcbjij
    よろしこ

  133. 匿名 より:

    相互で送り合える方のみ、お願い致します

    rpzcink6m8vk

  134. 匿名 より:

    宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

  135. 匿名 より:

    tucejr1vtei1

    宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

  136. 匿名 より:

    ah3jsqzcbjij
    よろしこ

  137. 匿名 より:

    ダチになってください!

    k29ug4meaapx

  138. 匿名 より:

    tneci7aexx1n
    宜しくお願い致しますm(__)m

  139. 匿名 より:

    yksejunni49s

    友達募集しています。よろしくお願いします!

  140. 匿名 より:

    272zmx5k19qt
    宜しく

  141. 匿名 より:

    tj1q62jkavaa

    始めたばかりです。宜しくお願いします!

  142. 匿名 より:

    4acerxwcpkrv
    よろしくお願いします^_^

  143. パズル好き より:

    1smv3p9puaus
    昨日から始めました!よろしくお願いします

  144. 匿名 より:

    kn36hzd7f265
    ハート送り合いましょ!!

  145. 匿名 より:

    3wk2x9p7rt9r
    ダチになってください!

  146. セルシオ より:

    5zk84pf4kkqd

    始めたばかりですいいね足りずにこまってます
    よろしくお願いします

  147. 匿名 より:

    ycs5w1v2t93a
    友達にお願いします。

  148. 匿名 より:

    g6x5n3yk2fn5
    ダチなってくれ〜

  149. T より:

    y3gewuk5rpaq
    ダチ募集中です。ハートの送り合いしましょう。
    宜しくお願いします

  150. 匿名 より:

    y3gewuk5rpaq
    ハート毎日送ります❤️
    ダチさん探してます。宜しくお願いします( ̄^ ̄)ゞ

  151. 匿名 より:

    tneci7aexx1n
    宜しくお願いしますm(__)m

  152. ahi より:

    始めたばかりです!
    お願いします♪♪

    6f3u7tnt8bve

  153. 蒼季丸 より:

    wb4hwffs5tjv
    よろしくお願い致します

  154. 匿名 より:

    vu6khp1vmvwf
    フレンド宜しくお願いします

  155. サイタマ より:

    ijiprrx63bfc 友達になってください!よろしくお願いします。

  156. 匿名 より:

    geisk9zkuijp
    宜しくお願いします

  157. 匿名 より:

    vu6khp1vmvwf

    フレンド宜しくお願いします

  158. 匿名 より:

    mmysfjy2dr9e

    お願いします!

  159. 匿名 より:

    3fijh5w7kfhh
    ダチ募集してます
    お願いしまーす

  160. 匿名 より:

    x5dedhna8umk
    始めたばかりです。
    フレンドになっていただけると嬉しいです。

  161. 匿名 より:

    ubwyijuycg4c
    よろしくお願いします«٩(*´ ꒳ `*)۶»

  162. 匿名 より:

    f2xbuf5wp54j

    おねがいします

  163. 匿名 より:

    ダチ募集してます!
    qsqh59c5qi3h

  164. 匿名 より:

    mdhmab7j61it
    宜しくお願いします

  165. 匿名 より:

    844549t2f9fc
    よろしくお願いします!

  166. 匿名 より:

    s83r6qwhxsqx
    よろです♪

  167. 匿名 より:

    g4vhdj79ef45
    フレンドよろしくです!

  168. 匿名 より:

    vpc5cdv7e9kd
    まだダチ0です、、よろしくお願いします!

  169. 匿名 より:

    eztcfppzhg9i
    よろしくですぅ

  170. りすまる より:

    ggkum7n1iyuv

  171. かか より:

    k5f1wymxgxd1
    お願いします!

  172. 匿名 より:

    v3wuhgjrtphi
    だちほんまにたのむ!

    あとハートの回復の仕様おかしくない??

  173. 匿名 より:

    苺味と言います
    お願いします

    hq8me7q2gdbe

  174. 匿名 より:

    igdgv7pbh4c9
    よろしくお願いします

  175. 匿名 より:

    n7rheptcb9bfダチ宜しくお願いします。

  176. 匿名 より:

    42kiyh1fppgx

    よろしくお願いします!!!

  177. a より:

    9qjhuqjjkkhc

    よろしくー!

  178. 匿名 より:

    v3wuhgjrtphi

    ダチお願いします!

  179. たく より:

    uh1ntnha4u6n是非是非お願いします

  180. 匿名 より:

    dph8y9ypqehe

    ダチなりましょう‪^_−♡‬

  181. 匿名 より:

    お願いします( ˘ω˘ )
    i7hmf1rwb4bu

  182. たろす より:

    ダチになりましょう꒰ঌ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )໒꒱

    u1kux6y8gsu9

  183. たく より:

    uh1ntnha4u6n誰でもお願いします

  184. biz より:

    p67fnruqb57d
    フレンドお願いいたします。

  185. 匿名 より:

    いいね必ず返します ̖́-

    wafj6zmr368m

  186. 匿名 より:

    u8bur1mezm6s
    よろしくです\(^o^)/

  187. 匿名 より:

    pst371wa6ppx
    お願いします。

  188. 匿名 より:

    zwqus58x4qrn

    ダチになってください!

  189. 匿名 より:

    umiuwm62md1z
    よろしくお願いします!
    フレンドになってください

  190. 一臣 より:

    フレンドお願いします!

  191. 匿名 より:

    k7y8z3yuayr9
    いいね、送り合える方
    ダチ募集中です·˖✶

  192. 匿名 より:

    7kzww1414938
    フレンドお願いします

  193. 匿名 より:

    よろしくお願いします
    ydqr16mmqkrr

  194. 匿名 より:

    フレンドお願いします

    aehhm124a9bc

  195. まお より:

    iz71ze5jj1pc
    ダチお願いします

  196. まいきー より:

    iz71ze5jj1pc
    ダチなってください

  197. 匿名 より:

    42d6xx4befjb
    よろしくお願いします

  198. 匿名 より:

    pst371wa6ppx
    よろしく

  199. 匿名 より:

    7y8hvvzyzh4c

    お願いします!

  200. 匿名 より:

    pst371wa6ppx

  201. 匿名 より:

    heztmxve8nbu

  202. 匿名 より:

    ps4d6b552f4j
    ダチお願いします

  203. 匿名 より:

    pupv668dp1xg

  204. 匿名 より:

    pupv668dp1xg
    よろしくです。

  205. 匿名 より:

    qie7avw3z3g8

    よろしくお願い致します!

  206. 匿名 より:

    hmfcrmxkttjr

    お願いしますー!

  207. ハートあげますよ!! より:

    tdapay8at19m ダチ募集中!申請お願いいたします!

  208. 匿名 より:

    4pifhdfm3vc5
    お友達なりましょう!

  209. 匿名 より:

    cvxz57j6vhj8
    お願いします!

  210. 匿名 より:

    よろしくお願いします。 
    3yphis4f3dv1

  211. ねず より:

    フレンド
    宜しくお願い致します(>人<;)
    wzcsb85h7sfb

  212. 匿名 より:

    ダチになってくださいー

    whkhhyxp57t4

  213. (゜∀`;) より:

    iazggcxrvdvs

    ダチなってくれえええ( ꒪⌓꒪)
    ハートないとライフきついw

  214. 匿名 より:

    ハート送り合いましょう
    pgzh44x3g5tv

  215. 匿名 より:

    よろしくです
    8b7egauj8tvk

  216. 匿名 より:

    お願いしますgj5ce3dj6f5d

  217. ジュンティー より:

    8h2xes5bc53z
    フレンドなりましょう

  218. 匿名 より:

    8h2xes5bc53z
    フレンドなりましょう

  219. 匿名 より:

    8h2xes5bc53z
    よろしく

  220. Nより より:

    aqkc5ekp4i75
    フレンドになりましょう

  221. 匿名 より:

    マイキーオレらの愛車がオレらの単車になってます

  222. 匿名 より:

    e6he48ugziev

  223. 匿名 より:

    kzte71tzze24

    友達がいない…

  224. D より:

    vmfnj8pksfzu フレンドになりましょう

  225. 匿名 より:

    3rw3trjpe31d

  226. 匿名 より:

    ハートあげます
    ハートください(^^)
    hsr8ykhqx8bk

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。