【ジョジョの奇妙な冒険オラオラオーバードライブ(おらどら)】最効率リセマラやり方/注意点/ガチャ当たり最強URおすすめキャラ

「ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ(おらどら)」のリセマラを最高率で高速周回する方法と、レアガチャでの当たり最強URキャラを紹介!
序盤から最終盤まで、無課金で長く攻略していく為の当たりユニットを最速入手しちゃいましょう!
目次
1.最速リセマラのやり方
1-1.リセマラの概要
1-2.リセマラの流れ
2.リセマラ注意点や妥協点
2-1.優先すべきはURユニット
2-2.一部URは確定入手可能
2-3.ガチャ回数アップ方法
2-4.スターは温存も有り
3.ガチャ当たり一覧
4.最後に
最速リセマラのやり方
リセマラの概要 | |
---|---|
所要時間 | 10分未満 |
ガチャ回数 | 20回以上 |
ガチャ引き直し | 無し |
レア排出率 | UR 2% |
【ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ】のリセマラは「アカウント削除」で簡単に行えます。
データ削除では不可なので以下をご参考に。
・リセマラの流れ
1.「利用規約同意」を済ませてゲームスタート
2.「プレイヤー名」を入力

プレイヤー名は後から変更可能
3.「チュートリアル」「データダウンロード」を進める

チュートリアルは指示通り操作していくのみ

途中のムービーは画面タップでスキップ可能
4.「チュートリアルガチャ」を行う

ここでの排出は全て固定
5.「パーティー編成」などの説明を受ける
6.「プレゼント」から「スター(無償石)」「URアシストカード確定チケット」「URサポーター確定チケット」「オラドラガチャ券」などを受け取って「ガチャ」へ
7.「リリース記念スペシャル10連ガチャ」「ピックアップガチャ」などを回せるだけ回す
8.「メニュー」→「タイトルへ」→「アカウント削除」を行って1へ戻る。

データダウンロード削除では不可なのでご注意下さい。
リセマラ注意点や妥協点
・優先すべきはURユニット
本作のURには「ユニット・サポーター・アシストカード」の3種類が存在します。
攻略を効率よく進める為には勿論全てが必要ではあるのですが、最優先すべきはやはりユニットです。
強力なサポーターやアシストカードはまず強力なユニットが居てこそ活きるものなので、リセマラするのであればURユニットの獲得を最も優先して下さい。
ちなみに事前登録報酬としてURユニットである「悪の帝王 ディオ・ブランドー」が入手出来ますが、1体だけで通用するのは序盤だけです。
出来れば他に1~2体確保出来るまでは粘りたいところ。
・一部URは確定入手可能
事前登録報酬として受け取れる「悪の帝王 ディオ・ブランドー」、直接購入出来る「幹部の「覚悟」ブローノ・ブチャラティ」などは確定入手出来ます。
「静謐なるスタンド使い 花京院 典明(SR)」なども課金で確定入手可能。
・ガチャ回数アップ方法
「ミッション」や「図鑑」にはキャラを入手する事で条件達成となり、スターを受け取れるものがあるので10連ガチャ後などに覗いてみましょう。
また、「ストーリー」もクリアすれば1回1回は微量ですがスターを受け取れます。
特に「リリース記念スペシャル10連ガチャ」による3回目のUR確定を狙いたい場合、恐らく3回10連を回すには少々足りないハズ。
そんな時は少しミッションを確認してみたり、ストーリーを進めるのも有りです。
・スターは温存も有り
報酬として受け取るスター(無償石)は「シーズンパス」の購入に使う事も出来ます。
購入すれば「オラドラガチャ券」「経験値アップ素材各種」などが受け取れる為、早めに満足なガチャ結果が得られれば温存しておくのも手です。
※シーズンパスは25レベルまで買えますが、課金しないのであれば20までしか買う意味が無いのでご注意下さい。
ガチャ当たり一覧
最後に
本作では前述したよう、URにはユニット・サポーター・アシストカードの3種類が存在します。
そして攻略を効率良く進めていく為には当然全てのURが数多く必要です。
特に本作は”3種のUR全てに同種の重ねによる覚醒”もあるので、最前線で戦うつもりなのであれば必要となるURの数はかなり膨大になります。
その為、リセマラで(報酬分を除き)2~3体のURを入手出来るまで粘ったとしても雀の涙である気はしますが…。
それでも長く遊ぶつもりなのであれば最初に出来るだけ多くのUR入手してスタートしたいところです。
コメント