【ジャンプ+ジャンブルラッシュ】リセマラ当たり最強UR(星5)キャラランキング

ホーム /  未分類 / 【ジャンプ+ジャンブルラッシュ】リセマラ当たり最強UR(星5)キャラランキング

【ジャンプ+ジャンブルラッシュ】リセマラ当たり最強UR(星5)キャラランキング

「ジャンプ+ジャンブルラッシュ(じゃんぶら)」のリセマラ/ガチャにて最優先で狙うべきおすすめUR(星5)キャラをランキング形式でご紹介!

勿論全ユニット解説付き!

入手すれば序盤攻略から終盤攻略まで楽になり、無課金~微課金で遊びたい場合も必ず役立ちます!




 

 

最強URキャラランキング

1位:新人魔法少女 桜木 カナ/株式会社マジルミエ
キャラ性能&個別評価

青属性のアタッカー。

非常に高い攻撃力遠距離からの攻撃が可能なキャラ。
しかも行動速度も速く、必殺技では範囲6連撃とシンプルにアタッカーとして優秀。
そのうえ特性では50%の確率で氷結無効、攻撃UPコマにいるとき攻撃力25%アップ

第三部隊隊長 亜白 ミナと近い性能で、火力はトップクラス。

序盤~終盤まで活躍を見込める火力を持つ為、リセマラにおすすめ。

 

2位:第三部隊隊長 亜白 ミナ/怪獣8号
キャラ性能&個別評価

※怪獣8号いいジャン祭ピックアップガシャより排出

青属性のアタックタイプ。

遠距離からの攻撃で被弾リスクも低く、場持ちしやすい。
さらに通常攻撃で単体、必殺技は範囲5連撃と敵数に関わらず火力枠として活躍。

また特性では50%の確率でスタン無効、攻撃DOWNコマを無効化

懸念すべき体力の低さも、囚われの王女 姫様のような壁役がいればカバー可能。
序盤をサクサク進めたいならトップクラスのアタッカーであるこのキャラを狙うのはあり。
ただし高難易度ステージに挑むまでには前述した壁役は必ず確保しておきたい。

 

3位:囚われの王女 姫様/姫様”拷問”の時間です
キャラ性能&個別評価

緑属性のディフェンスタイプ。

攻撃/速度の数値がかなり低く、火力面には期待が出来ない
反面体力が非常に高いうえに、必殺技では被ダメージ35%カット
しかも特性では撃破時にHP1で1回だけ耐える&ダメージコマを無効化と、性能全てが耐久特化型。

動きも遅い為、火力重視でサクサク進める序盤には不向き。
ただし敵火力が上がって来るタイミングで非常に重宝するタイプ。

タワーディフェンス系のゲームでは火力以上に足止め能力の高いキャラが重要になってくる。
先の事を見据えるのなら入手&育成は早い段階で進めるのも有り。

 

 

4位:わくわく アーニャ/SPY×FAMILY
キャラ性能&個別評価

無属性のスペシャルロールタイプ。

スペシャルロールは戦闘に参加しないが、非常に高いサポート能力を持つ。
必殺技で体力回復&攻撃力アップを行える為、どんな編成に組み込んでも活躍を見込める

特に回復スキルを持つキャラは貴重で、あとは自己回復持ちの悪魔が恐れる悪魔 チェンソーマンくらい。

序盤では若干オーバースペック気味だが、先々の事を考えて入手しておきたい。
出来れば第三部隊隊長 亜白 ミナ囚われの王女 姫様との同時獲得がおすすめ。

 

5位:隠された英雄の姿 怪獣8号/怪獣8号
キャラ性能&個別評価

緑属性のアタックタイプ。

範囲攻撃×6回の必殺技は高威力&中ノックバック効果
特性は50%の確率でスタンを無効化&攻撃UPコマにいる間、攻撃25%アップ

攻撃力はトップ層に比べると劣るものの、必殺技の威力はかなり高め。
しかもノックバック効果もある為、足止め要員としても優秀。

ノックバック効果を持つキャラは少なく貴重。
ただ近距離タイプなので、被弾しやすく落とされやすいリスクもあるので注意。
またコストもURキャラの中で最も高く、出撃させにくいのもネック。

 

6位:ターボババアの霊力 オカルン/ダンダダン
キャラ性能&個別評価

青属性のアタックタイプ。

速度が速く中距離射程なので、前線に辿り着くのが速い。
しかも必殺技は範囲7連撃と殲滅力が高いのも高評価。

攻撃力の数値は第三部隊隊長 亜白 ミナの半分程度しかないが攻撃速度でカバー。
さらに特性ではノックバック無効、突風コマ無効と移動制限に縛られないのも強み。

トップアタッカーには見劣りするが、早期決着に大きく貢献してくれる優秀なキャラ。
リセマラで狙う分にはおすすめ。

 

7位:<いばら>姫 ヨル/SPY×FAMILY
キャラ性能&個別評価

赤属性のアタックタイプ。

元々の攻撃力はそこまで高くないが、必殺技の範囲攻撃と同時に自身の攻撃力を25%アップ
速度も速いので、瞬間火力よりもDPSの高いキャラといえる。

また特性で戦闘不能時に1回だけ体力1で耐え、攻撃UPコマにいる間は攻撃力25%アップを獲得。

必殺技と特性を重ねればターボババアの霊力 オカルンを超えた火力を発揮出来る。
ただし常時効果力を維持する事は難しく、ステージ次第で攻撃UPコマが無い場合も
安定感に欠ける点が若干使いづらく感じる部分。

 

8位:がらんの画眉丸/地獄楽
キャラ性能&個別評価

赤属性のテクニカルタイプ。

必殺技は単体への3回攻撃で、1回目の攻撃がヒットした場合に火傷を付与
火傷による継続ダメージを狙える為、高耐久の敵対策に使える。

ただし攻撃対象が単体のみとなっており、雑魚処理に向かないのが難点。
基本的に対複数の状況が多くなる事を考えて、範囲攻撃スキルを持つキャラを優先したい。

とはいえ火傷による継続ダメージ持ちは貴重。
また特性で火傷&毒ダメージを15%軽減効果を持つので、継続ダメージ対策にも有り。

 

9位:誇り高き魔都の剣姫 羽前 京香/魔都精兵のスレイブ
キャラ性能&個別評価

緑属性のアタックタイプ。

攻撃力自体は低めだが、必殺技の威力が高い。
しかも6回攻撃となっており、攻撃力の数値以上にダメージを稼げる。
またコストも低くトップアタッカーとは言わないが、使い勝手が良いタイプ。

特性は50%の確率で氷結を無効化&攻撃DOWNコマを無効化

さらに火力を出したいならわくわく アーニャと組み合わせたい。

 

10位:悪魔が恐れる悪魔 チェンソーマン/チェンソーマン
キャラ性能&個別評価

黄属性のテクニカルタイプ。

単体6回攻撃の必殺技は6回目の攻撃で与えたダメージのみ自身体力へと吸収可能
攻撃と回復を同時にこなせる性能となっており、場持ちしやすい性能といえる。

毒ダメージ15%軽減&攻撃DOWNコマを無効化の特性持ち。

ステータス自体はそこまで高くないものの、自己回復による生存率の高さ&再召喚までの時間が短いのが魅力的。
より安定感を求めるなら回復スキル持ちのわくわく アーニャなどと組み合わせたい。

 

11位:<黄昏>ロイド/SPY×FAMILY
キャラ性能&個別評価

黄属性のアタックタイプ。

新人魔法少女 桜木 カナ第三部隊隊長 亜白 ミナと同程度の攻撃力を誇る火力枠。
ただ前者の必殺技が範囲対象の反面、こちらは単体対象。
青属性の敵に対してはダメージアップするが、汎用性は低め。

毒ダメージ20%軽減&攻撃力UPコマにいれば攻撃力25%アップの特性持ち。

遠距離から高ダメージを狙えるキャラとしては優秀。
とはいえ細かな部分で前述した2体に劣る為、優先度は若干落ちる。
弱くはないが、やはり使い勝手の良いキャラを狙うようにしたい。

 

12位:影のウシオ 小舟 潮/サマータイムレンダ
キャラ性能&個別評価

青属性のサポートタイプ。

必殺技は自身と同じコマにいる青属性の味方&自身への被ダメージを12%カット
またダメージコマを無効化&トップ効果を無効化の特性を持つ。

ダメージソースを持たず、バフ効果のみのキャラ。
必殺技のバフ効果に関しても、青属性の味方のみと効果が限定的。
行動速度、再召喚までの時間が速いメリットはあるが最優先で狙うキャラとはいえない。

青属性のアタッカーである第三部隊隊長 亜白 ミナターボババアの霊力 オカルンと同時に組み合わせるのがおすすめ。

 

13位:リリエルに捧ぐ愛 天乃 リリサ/2.5次元の誘惑
キャラ性能&個別評価

黄属性のアタックタイプ。

必殺技の範囲攻撃は青属性の場合に威力が増加
ただし元々の威力が低めに設定されているので、そこまで火力が出ないのが難点。

特性は火傷ダメージ20%軽減&攻撃UPコマにいる間、攻撃力25%アップ

低コスト&再召喚までの時間が短いメリットはあるが、火力面だけを考えれば上位キャラを狙いたい。
対青属性に対してだと<黄昏>ロイドと組み合わせると優位を取れる。
弱くはないが、リセマラで狙うなら別キャラの方がおすすめ。

 

14位:コスプレに託す乙女心 橘 美花莉/2.5次元の誘惑
キャラ性能&個別評価

緑属性のテクニカルタイプ。

全体的にステータスは低めだが、必殺技で範囲攻撃&攻撃力12%ダウンを付与。
その為、ディフェンスタイプである囚われの王女 姫様と組み合わせる事で耐久面のサポートが可能。

特性はノックバック無効&攻撃DOWNコマ無効

デバフ能力持ちはURキャラの中では貴重だが、効果量を考えれば優先度は低め。

 

総合評価

序盤、リセマラだけを考えればトップアタッカーの入手を優先したいです。
しかし後半、敵火力が高くなる事を見据えるのであればディフェンスタイプの囚われの王女 姫様も有り。
またわくわく アーニャに関しては戦闘に参加出来ないですが、サポート能力が非常に優秀。
特に体力回復能力自体が貴重なので、早い段階で獲得しておいても損はありません。

※ランキングは環境変化にともない随時最新版へ更新

 

  • 名前:ジャンプ+ジャンブルラッシュ
  • 会社:Bandai Namco Entertainment Inc.
アイフォンダウンロードアンドロイドダウンロード

 

 



 




コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。