【ゴッデスオーダー】リセマラ当たり最強SSR騎士キャラランキング

ホーム /  当たりランキング / 【ゴッデスオーダー】リセマラ当たり最強SSR騎士キャラランキング

【ゴッデスオーダー】リセマラ当たり最強SSR騎士キャラランキング

「ゴッデスオーダー」のリセマラ/ガチャにて最優先で狙うべきおすすめSSRキャラをランキング形式でご紹介!

勿論全ユニット解説付き!

入手すれば序盤攻略から終盤攻略まで楽になり、無課金~微課金で遊びたい場合も必ず役立ちます!




 

 

最強SSRキャラ(騎士)ランキング

1位:湖の騎士 クレラン
キャラ性能&個別評価

水属性の戦術タイプ。

通常攻撃時に凍結→最大スタック時には湖の剣を獲得
湖の剣が50%以上まで貯まった際には特殊スキルの長押しで激流斬が発動。
激流斬は湖の剣が100%まで貯まっていれば、特殊スキルボタンの押し続けで最大2回まで連続発動。

また凍結が最大スタックした際には追加でクリティカル抵抗ダウンの湖の刃も付与

クリティカルが発生しやすいうえに高威力の激流斬で安定してダメージを稼げるのが強み。
さらにホールドも中距離からの連続攻撃と、処理能力に優れる

非常に使いやすい性能となっており、序盤~終盤まで火力枠としての活躍を見込める。
性能的には予言の王女 リズベットの上位互換。

 

2位:黎明の蕩児 ロアン
キャラ性能&個別評価

雷属性の制圧タイプ。

全ての攻撃スキルで光明を獲得
最大までスタックすると攻撃と自己回復を同時に行える断罪の光に特殊スキルが変化
しかも断罪の光使用後には充満な光輝効果を獲得→通常攻撃時に追加ダメージ&スーパーアーマー状態に
さらに追加ダメージには敵の防御力減少効果もある為、継続的な火力にも期待が出来る。

元々ブレイク能力も高く、継続的な火力を出しやすい。
何より攻撃面に特化しているだけでなく、自己回復持ちで生存率が高いのが大きな強み。

安定感を求めるなら是非ともおすすめ。
湖の騎士 クレラン予言の王女 リズベットと違って攻撃速度はやや遅いが、自己回復が出来るのは唯一無二。

 

3位:紺蒼の氷河 ルナ
キャラ性能&個別評価

※凍らない心より排出

水属性の強襲タイプ。

ホールドスキルを使用する事で氷花を最大3スタック可能
氷花を消費する事で特殊スキルが使用可能になる
特殊スキルは3種類から選べ、そのどれもが強力。
威力も高くノックバックさせられる為、ある程度の距離を保ったまま立ち回れる。

ただしホールドスキルで氷花を貯めるにはスタミナが必要
スタミナと氷花の2つを意識して立ち回らなければならない。

火力自体はかなり高く、殲滅力にも優れるので火力枠としてはかなり魅力。
スタミナ&氷花を意識した立ち回りが若干ストレスに感じる場合も。

似たように立ち回るキャラは他にも晴れ時々雷 レティシアがいる。

 

 

4位:予言の王女 リズベット
キャラ性能&個別評価

※初期キャラ

風属性の突撃タイプ。

通常攻撃の3段目でダメージを与えるか、反撃スキルorホールドスキルを3回使用で星光を獲得
星光獲得中に特殊スキルを使うと、特殊スキルが2段攻撃に変化

序盤から獲得しているキャラであり、主人公のような役割。
出の早い通常攻撃に加え、敵後方に回り込めるホールドスキルなど使いやすさはトップクラス。
さらに特殊スキルの2段攻撃もシンプルに強力。

上位キャラが持つデバフや自己回復などを持たないが、気になる点といえばそれくらい。
基本的にバランス良く初心者でも扱いやすい為、優先して育成してOK。
欠片はガチャではなくストーリーで獲得出来るので、育成する際には注意。

 

5位:霜柱の決意 シク
キャラ性能&個別評価

※未実装

水属性の制圧タイプ。

通常攻撃/反撃スキル/ホールドスキルを使う事で万年雪の冷気を獲得
最大100までスタック出来、特殊スキルを使う事で満腹のアグル状態へ変化
満腹のアグル状態になると通常攻撃/反撃スキル/特殊スキルの全てが強化&与ダメージ/ブレイクダメージ量アップ&スーパーアーマーを獲得。

満腹のアグル状態で特殊スキルを使うと水属性被ダメージアップ&ブレイク状態での被ダメージアップを付与出来る為、一気に火力を伸ばせるのが強み。

満腹のアグル状態の継続時間が若干短いのはネックだが、万年雪の冷気自体を貯めるのに苦労しないので問題なし
変身する事で攻撃性能は大幅に向上するが、ベストなタイミングは敵がブレイクした直後。
ブレイク時の火力はトップクラスの為、ボス/雑魚へのダメージソースとして活躍。
同じ水属性である紺蒼の氷河 ルナと出来れば同じパーティに組み込みたい。

 

6位:晴れ時々雷 レティシア
キャラ性能&個別評価

雷属性の強襲タイプ。
ホールドスキルを使う事で最大3個まで雲を生成
雲は自動で敵を追尾&攻撃出来る為、シンプルに手数を増やしたい場合に便利。

また雲が1つでも生成されていれば、特殊スキルが変化→雲から強力な雷を発生
この特殊スキルを使うと最も古い雲が1個消滅するが、非常に高威力。
しかもクールタイムもかなり短いので、連続して高ダメージを与えられる

ただしホールドスキルを使う際にはスタミナが必要になるので、スタミナを常時意識しなければならない
あとは雲によるダメージ自体は特殊スキル以外ではかなり低め
上記2点に注意して立ち回ればダメージソースとして重宝する。

 

7位:爆発する情熱 スカーレット
キャラ性能&個別評価

火属性の突撃タイプ。

特殊スキルで継続ダメージ効果の火傷を付与→火傷状態の敵を攻撃or撃破でアーケインチャージを獲得
アーケインチャージは最大4段階までスタック出来、最大まで貯まるとホールドスキルが強化。
推し続ける間、レーザーによる連続ダメージを与えられる。

立ち回りは基本的にずっと同じで特殊スキルで火傷付与→通常攻撃でアーケインチャージをスタック。
あとはホールドスキルで高ダメージを狙うだけ。
ただし特殊スキルでこそ、敵をひるませられるが通常攻撃では不可能。
その為、敵との距離を潰されやすい

回り込みや特殊スキル、反撃スキルを駆使して近距離でも立ち回れるプレイヤースキルは必須

 

8位:森の誓約者 フェンチェラ
キャラ性能&個別評価

風属性の強襲タイプ。

通常攻撃の3段目をヒット時に追撃スキルの森の追撃者が使用可能になる
発動条件は通常攻撃ボタンを押すだけだが、タイミングが若干シビア
森の追撃者でダメージを与えた敵にはターゲットが付与され、ホールドスキルで集中攻撃が可能。
さらにターゲットが付与された敵へはクリティカル率&クリティカルダメージが増加。

単体攻撃に特化した性能となっており、ボスアタッカーとして優秀

ただし森の追撃者の発動タイミングや雑魚処理が得意ではない点を考えれば優先度はやや低め。
またどうしてもターゲットを付与するのが難しければ特殊スキルでも付与出来る。

 

9位:新世代のスター デイナ
キャラ性能&個別評価

火属性の支援タイプ。

リンクゲージの回復に特化した性能を持ち、味方の回復も行える
ただし火力面には期待が出来ず、あくまでも味方とのリンクで火力を出すタイプ。

上位キャラのように単体での性能は低く、序盤で獲得するキャラとしては不向き。
まずは火力面を重視して、上位キャラの確保を最優先にした方が良い。

入手するなら強力なキャラを手にした後がおすすめ。

 

総合評価

まずは強力なアタッカーを確保するのが最優先。
特に上位2体はシンプルに火力が高く、デバフ効果や自己回復など唯一性が高い効果を持ちます。
その為、最優先での獲得を狙うのであれば上位2体のいずれかとなるでしょう。

とはいえ最初期から予言の王女 リズベットを入手しているので、こちらを育成するのも有りです。
しかもストーリーを進める事で育成に必要なアイテムが手に入るなど、育成難易度が低いのもポイント。
石はかなり貴重なので、無課金ユーザーはなるべく使わないようにプレイするのをおすすめします。

それにしても…、欲をいえばホロライブコラボとして登場する「兎田ぺこら」「森カリオペ」などもバトルキャラとして使いたかったところ…。

※ランキングは環境変化にともない随時最新版へ更新

 

  • 名前:ゴッデスオーダー
  • 会社:Kakao Games Corp.
アイフォンダウンロードアンドロイドダウンロード

 

 



 




コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。