【スターシード:アスニアトリガー】最効率リセマラやり方/注意点/ガチャ当たり最強SSR(UR/LR/XR)キャラ

「スターシード:アスニアトリガー」のリセマラを最高率で高速周回する方法と、レアガチャでの当たり最強SSRプロキシアンを紹介!
序盤から最終盤まで、無課金で長く攻略していく為の当たりユニットを最速入手しちゃいましょう!
最速リセマラのやり方
リセマラの概要 | |
---|---|
所要時間 | 25分前後 |
ガチャ回数 | 12回 |
ガチャ引き直し | 無し |
レア排出率 | SSR 4% |
【スターシード:アスニアトリガー】のリセマラは「アカウント削除」で簡単に行えます。
ただしそもそもリセマラを行うべきか問題などもあるので是非最後までご覧下さい。
・リセマラの流れ
1.「DL」「利用規約への同意」などを済ませてゲーム開始

※リセマラを行う場合、アカウント連携はせずにスタート
2.「ストーリー」を進めていく

※スキップ可能な場所は時間短縮可能
3.「コードネーム(名前)」の決定

※後からでも無料で変更可能
4.「1-9」クリアまで進めていく

※アナウンスに沿って操作していくのみ
【攻略ワンポイントアドバイス】
プレイしている端末のスペックに不安がある場合、リセマラ中だけでも上記のような設定にしておくのもおすすめです。
解像度やグラフィックレベルを最低にし、究極技演出簡略化以外の設定をOFFにすれば動画が最も軽い状態で遊べます。
5.「メールボックス」から「プロキシアン募集券」「SSRプロキシアン迎え入れ券」「スタービット(課金石)」などを全て受け取って「募集(ガチャ)」へ
6.「ピックアップガチャ」「プロキシアン一般募集」などを回せるだけ回す
7.「設定(歯車マーク)」から「アカウント削除」を行い、2へ戻る。
リセマラ注意点や妥協点
・リセマラを行うべきか問題
まず本作はリセマラに必要な時間が短くは無いですし、リリースイベントとしてSSRキャラを全員入手出来るキャンペーンが開催されています。
※全員と記載されているものの、ピックアップ対象キャラの「エール」は入手キャラ一覧に明記されていないので恐らく当イベントでは入手不可。
そしてそもそも本作の最高レアリティはSSRではありません。
※ガチャ排出される最高レアリティはSSRです。
その1段階上でもありません。
2段階上でもありません。
3段階上でもありません。
4段階上のXRです。
(SSR→UR→MR→LR→XR)
しかも各レアリティ内にも例えばSSR1、UR1というように段階があります。
そしてレアリティを上げる方法はソシャゲお馴染み”同キャラを重ねるタイプ”です。
※本作のSSRは30体以上。
つまり例えばリセマラで4体程のSSRを入手出来ればかなりの豪運ですが、正直SSRは4体持っていたから何だというレベルです。
その為、前途したようどうせSSRは全種入手出来ますし、攻略を進めていけば回せるガチャ数も多いので早く本格的に始めてしまった方が早く強くなれます。
ガチャ当たり一覧
※現在作成中
最後に
リセマラを行うべきか問題でも若干触れましたが、最高レアリティであるXRの育成までにはかなりの根気(または資金)が必要です。
とはいえ強くなるには高レアリティの育成は必須。
SSRはリセマラしなくとも多くの入手機会があるので、なるべき早く始めて本格的な育成に取り掛かるのがおすすめです。
コメント