むしライフ攻略「全虫の生き物図鑑コンプリート情報(出現場所・おすすめエリア)」
ホーム /
/ むしライフ攻略「全虫の生き物図鑑コンプリート情報(出現場所・おすすめエリア)」
無料スマホゲーム「むしライフ」のコンプリート攻略情報!
※以下ネタバレ注意
全虫一覧
| No.1 ショウリョウバッタ |
![]() |
| No.2 コオロギ |
![]() |
| No.3 モンキチョウ |
![]() |
| No.4 チョウセンベニシジミ |
![]() |
| No.5 クロアゲハ |
![]() |
| No.6 セミの抜け殻 |
![]() |
| No.7 アオカナブン |
![]() |
| No.8 ミンミンゼミ |
![]() |
| No.9 カブトムシ♀ |
![]() |
| No.10 コクワガタ |
![]() |
| No.11 アキアカネ |
![]() |
| No.12 ダンゴムシ |
![]() |
| No.13 キチョウ |
![]() |
| No.14 オオセンチコガネ |
![]() |
| No.15 テセウスモルフォ |
![]() |
| No.16 オオカマキリ |
![]() |
| No.17 ヒメシロチョウ |
![]() |
| No.18 オオミスジ |
![]() |
| No.19 クロヒカゲ |
![]() |
| No.20 マツムシ |
![]() |
| No.21 ニホンミツバチ |
![]() |
| No.22 ギンヤンマ |
![]() |
| No.23 キリギリス |
![]() |
| No.24 マメコガネ |
![]() |
| No.25 ツクツクボウシ |
![]() |
| No.26 ヒルスシロカブト |
![]() |
| No.27 モンシロチョウ |
![]() |
| No.28 カタツムリ |
![]() |
| No.29 キイロテントウ |
![]() |
| No.30 オナシアゲハ |
![]() |
| No.31 ミヤマカラスアゲハ |
![]() |
| No.32 ハナカマキリ |
![]() |
| No.33 ツバメシジミ |
| (画像準備中) |
| No.34 ヤマトシジミ |
| (画像準備中) |
| No.35 ルシシジミ |
| (画像準備中) |
| No.36 アサマシジミ |
| (画像準備中) |
| No.37 ミズイロオナガシジミ |
| (画像準備中) |
| No.38 ヘイケボタル |
![]() |
| No.39 スジクロベニボタル |
![]() |
| No.40 マイマイカブリ |
| (画像準備中) |
| No.41 ダンダラテントウ |
| (画像準備中) |
| No.42 スルコウスキーモルフォ |
![]() |
| No.43 メガネトリバネアゲハ |
![]() |
| No.44 カブトムシ |
![]() |
| No.45 ダイコクコガネ |
![]() |
| No.46 メンガタクワガタ |
![]() |
| No.47 ニイニイゼミ |
| (画像準備中) |
| No.48 レックスゾウカブト |
| (画像準備中) |
| No.49 イチモンジセセリ |
| (画像準備中) |
| No.50 アカガネサルハムシ |
| (画像準備中) |
| No.51 アオバセセリ |
| (画像準備中) |
| No.52 コガシラクワガタ |
![]() |
| No.53 タイヨウモルフォ |
| (画像準備中) |
| No.54 カラスアゲハ |
| (画像準備中) |
| No.55 アオスジアゲハ |
![]() |
| No.56 カメノコテントウ |
| (画像準備中) |
| No.57 キマダラセセリ |
| (画像準備中) |
| No.58 ヒメキマダラセセリ |
| (画像準備中) |
| No.59 アブラゼミ |
| (画像準備中) |
| No.60 マメクワガタ |
![]() |
| No.61 ヒラズツツサイカブト |
![]() |
| No.62 サタンオオカブト |
![]() |
| No.63 ナミテントウ |
| (画像準備中) |
| No.64 トノサマバッタ |
![]() |
| No.65 ヒグラシ |
| (画像準備中) |
| No.66 オオクワガタ |
![]() |
| No.67 ミドリヒョウモン |
| (画像準備中) |
| No.68 ヘビ |
![]() |
| No.69 ツマグロキチョウ |
| (画像準備中) |
| No.70 スズムシ |
| (画像準備中) |
| No.71 エレファスゾウカブト |
![]() |
| No.72 キアゲハ |
| (画像準備中) |
| No.73 カイコ |
![]() |
| No.74 コガネクモ |
| (画像準備中) |
| No.75 クマゼミ |
| (画像準備中) |
| No.76 オニクワガタ |
![]() |
| No.77 キイトトンボ |
| (画像準備中) |
| No.78 クロオオアリ |
| (画像準備中) |
| No.79 カエル |
![]() |
| No.80 シオカラトンボ |
| (画像準備中) |
| No.81 オニヤンマ |
![]() |
| No.82 マンマルコガネ |
| (画像準備中) |
| No.83 ノコギリクワガタ |
![]() |
| No.84 ダイミョウセセリ |
| (画像準備中) |
| No.85 ギンイチモンジセセリ |
| (画像準備中) |
| No.86 シンジュサン |
| (画像準備中) |
| No.87 ヨナグニサン |
![]() |
| No.88 グラントシロカブト |
| (画像準備中) |
| No.89 ニジイロクワガタ |
![]() |
| No.90 ジャコウアゲハ |
![]() |
| No.91 セイヨウミツバチ |
![]() |
| No.92 ウラクロシジミ |
| (画像準備中) |
| No.93 ミドリシジミ |
| (画像準備中) |
| No.94 アカグライダー |
| (画像準備中) |
| No.95 トカゲ |
![]() |
| No.96 トラフシジミ |
| (画像準備中) |
| No.97 アカエリトリバネアゲハ |
![]() |
| No.98 ツマベニチョウ |
| (画像準備中) |
| No.99 スジボソヤマキチョウ |
| (画像準備中) |
| No.100 ウスバシロチョウ |
![]() |
| No.101 デタニヒイロツマベニチョウ |
| (画像準備中) |
| No.102 ナルキッサスミイロタテハ |
![]() |
| No.103 ニシキオオツバメガ |
![]() |
| No.104 ムカシトンボ |
![]() |
| No.105 ディディエールシカクワガタ |
![]() |
| No.106 ミヤマクワガタ |
![]() |
| No.107 フナムシ |
| (画像準備中) |
| No.108 ザリガニ |
![]() |
| No.109 ゴマダラベニコケガ |
| (画像準備中) |
| No.110 コタルガ |
| (画像準備中) |
| No.111 ハラグロオオテントウ |
| (画像準備中) |
| No.112 アカホシテントウ |
| (画像準備中) |
| No.113 ハナアブ |
| (画像準備中) |
| No.114 トラツリアブ |
| (画像準備中) |
| No.115 スズメバチ |
![]() |
| No.116 エサキモンキツノカメムシ |
| (画像準備中) |
| No.117 ゴホンヅノカブト |
![]() |
| No.118 ムラサキシジミ |
| (画像準備中) |
| No.119 ミイロシジミタテハ |
| (画像準備中) |
| No.120 ウラナミシジミ |
| (画像準備中) |
| No.121 ヒラタクワガタ |
![]() |
| No.122 ゴイシシジミ |
| (画像準備中) |
| No.123 モンキシロノメイガ |
| (画像準備中) |
| No.124 カノコガ |
| (画像準備中) |
| No.125 オオカバマダラ |
![]() |
| No.126 テントウムシ |
| (画像準備中) |
| No.127 クロヤマアリ |
| (画像準備中) |
| No.128 ヒメアカタテハ |
| (画像準備中) |
| No.129 ナミルリモンハナバチ |
| (画像準備中) |
| No.130 ミカドアゲハ |
![]() |
| No.131 ブータンシボリアゲハ |
![]() |
| No.132 クロシジミ |
| (画像準備中) |
| No.133 ムカゲ |
![]() |
| No.134 アサギマダラ |
| (画像準備中) |
| No.135 ウラジャノメ |
| (画像準備中) |
| No.136 アカシジミ |
| (画像準備中) |
| No.137 ベニシジミ |
| (画像準備中) |
| No.138 オオスカシバ |
| (画像準備中) |
| No.139 ギンモンカギバ |
| (画像準備中) |
| No.140 パラワンオオヒラタクワガタ |
![]() |
| No.141 ウスキホシテントウ |
| (画像準備中) |
| No.142 ムネアカオオアリ |
| (画像準備中) |
| No.143 クロコノマチョウ |
| (画像準備中) |
| No.144 コノハチョウ |
| (画像準備中) |
| No.145 シロホシテントウ |
| (画像準備中) |
| No.146 アオネアゲハ |
![]() |
| No.147 アカボシゴマダラ |
| (画像準備中) |
| No.148 コムラサキ |
| (画像準備中) |
| No.149 スミナガシ |
| (画像準備中) |
| No.150 オオムラサキ |
| (画像準備中) |
| No.151 エラートドクチョウ |
| (画像準備中) |
| No.152 オオオビクジャクアゲハ |
![]() |
| No.153 セスジスズメ |
| (画像準備中) |
| No.154 サビイロカブト |
![]() |
| No.155 ムラサキテングチョウ |
![]() |
| No.156 コシアキトンボ |
![]() |
| No.157 リンゴシジミ |
![]() |
| No.158 ケンタウルスオオカブト |
![]() |
| No.159 ナミガタシロナミシャク |
| (画像準備中) |
| No.160 ウコンエダシャク |
| (画像準備中) |
| No.161 アカアシクワガタ |
![]() |
| No.162 キリシマミドリシジミ |
| (画像準備中) |
| No.163 ツマグロヒョウモン |
| (画像準備中) |
| No.164 アオタテハモドキ |
| (画像準備中) |
| No.165 メスアカミドリシジミ |
| (画像準備中) |
| No.166 ニホンカワトンボ |
| (画像準備中) |
| No.167 ヘレナモルフォ |
![]() |
| No.168 エラフスホソアカクワガタ |
![]() |
| No.169 オオミズアオ |
![]() |
| No.170 ネプチューンオオカブト |
![]() |
| No.171 ルーミスシジミ |
| (画像準備中) |
| No.172 ヒメシジミ |
| (画像準備中) |
| No.173 ジョウザンシジミ |
| (画像準備中) |
| No.174 アオバハゴロモ |
| (画像準備中) |
| No.175 ブドウスカシバ |
| (画像準備中) |
| No.176 ベニシタバ |
| (画像準備中) |
| No.177 ホシシャク |
| (画像準備中) |
| No.178 ギラファノコギリクワガタ |
![]() |
| No.179 ベッコウトンボ |
| (画像準備中) |
| No.180 チョウトンボ |
| (画像準備中) |
| No.181 クロイトトンボ |
| (画像準備中) |
| No.182 グンバイトンボ |
| (画像準備中) |
| No.183 オオイチモンジ |
![]() |
| No.184 ムモンアカシジミ |
| (画像準備中) |
| No.185 モンキアゲハ |
| (画像準備中) |
| No.186 スジグロシロチョウ |
| (画像準備中) |
| No.187 ヒカゲチョウ |
| (画像準備中) |
| No.188 クスサン |
| (画像準備中) |
| No.189 ノコギリタテヅノカブト |
![]() |
| No.190 テングチョウ |
| (画像準備中) |
| No.191 シルビアシジミ |
| (画像準備中) |
| No.192 オオゴマダラ |
![]() |
| No.193 ヒトリガ |
| (画像準備中) |
| No.194 キマダラルリツバメ |
| (画像準備中) |
| No.195 クジャクチョウ |
| (画像準備中) |
| No.196 メスアカムラサキ |
| (画像準備中) |
| No.197 シータテハ |
| (画像準備中) |
| No.198 ミヤマモンキチョウ |
| (画像準備中) |
| No.199 ヤマトタテムシ |
| (画像準備中) |
| No.200 タッパンルリシジミ |
![]() |
| No.201 シロスジカミキリ |
![]() |
| No.202 ルリボシカミキリ |
![]() |
| No.203 シラホシナガタマムシ |
| (画像準備中) |
| No.204 スカシツバメシジミタテハ |
![]() |
| No.205 オオクジャクアゲハ |
![]() |
| No.206 メスグロヒョウモン |
| (画像準備中) |
| No.207 アカタテハ |
| (画像準備中) |
| No.208 ウスバキチョウ |
| (画像準備中) |
| No.209 ミイロタイマイ |
![]() |
| No.210 クモマツマキチョウ |
| (画像準備中) |
| No.211 ナガサキアゲハ |
| (画像準備中) |
| No.212 ルリタテハ |
| (画像準備中) |
| No.213 キベリタテハ |
| (画像準備中) |
| No.214 ゴマダラチョウ |
| (画像準備中) |
| No.215 ビクトリアトリバネアゲハ |
![]() |
| No.216 ゴライアスハナムグリ |
![]() |
| No.217 アトラスオオカブト |
![]() |
| No.218 ベニスズメ |
| (画像準備中) |
| No.219 イシガケチョウ |
![]() |
| No.220 オウゴンオニクワガタ |
![]() |
| No.221 アゲハモドキ |
| (画像準備中) |
| No.222 サラサリンガ |
| (画像準備中) |
| No.223 ウバタマムシ |
| (画像準備中) |
| No.224 アオクサカメムシ |
| (画像準備中) |
| No.225 ニシキキンカメムシ |
| (画像準備中) |
| No.226 クルマバッタ |
| (画像準備中) |
| No.227 アケビコノハ |
| (画像準備中) |
| No.228 ウラギンシジミ |
| (画像準備中) |
| No.229 キタテハ |
| (画像準備中) |
| No.230 サカハチチョウ |
| (画像準備中) |
| No.231 メンガタスズメ |
| (画像準備中) |
| No.232 ベニヒカゲ |
| (画像準備中) |
| No.233 ヒオドシチョウ |
| (画像準備中) |
| No.234 ジャノメチョウ |
| (画像準備中) |
| No.235 アカスジベッコウトンボ |
![]() |
| No.236 ルリクワガタ |
![]() |
| No.237 ウンモンスズメ |
| (画像準備中) |
| No.238 クモマベニヒカゲ |
| (画像準備中) |
| No.239 ヒメジャノメ |
| (画像準備中) |
| No.240 サトキマダラヒカゲ |
| (画像準備中) |
| No.241 アレキサンドタトリバネアゲハ |
![]() |
| No.242 ギンボシリンガ |
| (画像準備中) |
| No.243 コーカサスオオカブト |
![]() |
| No.244 ベニトガリアツバ |
![]() |
| No.245 ヘラクレスオオカブト |
![]() |
| No.246 銅の蝶 |
![]() |
| No.247 銀の蝶 |
![]() |
| No.248 金の蝶 |
![]() |
| No.249 プラチナの蝶 |
![]() |
| No.250 ダイヤの蝶 |
![]() |
アプリ情報









































































































































スクラップが見つからない
88が見つからない、
139ギンモンカギバとか159ナミガタシロナミシャクみたいなシャクガ系が地面と木探しても中々見つからないんですが、皆様どうやってゲットしましたか?
自分もそんな感じで苦戦していたんですが、生息エリアの不思議な木にトラップをガンガン使えばたまに来ましたよ!
トラップは各木専用のものとハチミツどちらでもやってきますのでガンガン使って出現待ちしましょう。
おとものクマさん?はどうしたら仲間になってもらえますか?
250コンプリートして、今は最大最小コンプ目指しています。
基本的な質問で申し訳ないのですが、黄色とオレンジ色の違いは何でしょうか?
黄色はレアだと思っているのですが、オレンジ色が分かりません。
激レアだと思います
242だけ見つかりません!
アドバイスください!
193見つからない
蝶は草地や花畑や道端、蛾は樹木に出現します。
なかなか見つからない奴は、ハチミツやバナナトラップで蝶の陰影が出るのを待ちます!
がんばってください!
237のウンモンスズメが捕まら〜ん!!!!
どこにいるかわかる人教えてくださ〜い!!!
よろしければ、メインクエストの番外編、北のお化け屋の攻略を教えていただけないでしょうか?オウゴンオニクワガタが全然でてこないどころか、カブトムシシンボルも無くて彷徨ってます。
オウゴンオニクワガタはくちはての森の木からも出るんです(自分はくちはてで捕まえました)が、おうかの森でもたまに出ます。
ネタバレになってしまいますが、テトラをおともにして虫のレベルを参考に探すと捕まえやすいです。
オウゴンオニクワガタのレベルは43なのでご参考までに。
103のニシキオオツバメガが全然捕まえられません。ここに出るといった場所があるんでしょうか?どなたか教えてくださると嬉しいです。
160(ウコンエダジャク)が全然出ん!!
どこでとれたか教えていただけませんか!?
おともクエストのくまさんの料理ってどうにやったら買えますか?
はちみつつかって食べ物を6個か7個交換したらパンケーキもらえましたよ!
コンプ終わっちゃいました。
おめでとうございます!w
177番[だけ]がどうにも無理です。
249匹コンプしてます。
後一歩です。
No.45(ダイコクコガネ)が取れないのですが、レアな虫だったりしますか?片っ端から取っているのですが45だけ捕まらず…
確認してみたところ出現率は中ですし、画像の通り何も意識しなくても8匹捕まえていたので恐らく平凡な虫ですね…w
ただシルエットがカブトムシ系なので、木のチェックが少ないのかもしれません!
ありがとうございます!
木の出現も見てた…はずだったんですが、虫かご見たら草むらの虫7割程だったのでチェック不足でした!!w
教えていただいた通り木のチェックしてみます、ありがとうございます!
応援しています!
宝箱で入手となっているメタモルのむしあみがどこにあるかわかりません!!
ストーリー進めていけばわかると思いますw
本編クリア後に未入手という事に気づき、改めて探してます汗
そのため、宝箱が見当たらず、、、
すいません勘違いしていました!
全種の虫を捕まえれば謎が解けるハズです!
(ちなみに全種の寄贈も済ませるとまた別のご褒美も有ります。)
メタモルのむしあみはゲット出来ました!
ちなみに、クワガタのむしあみの宝箱が分かりません、、、。
自分の見直してみたんですが、これ入手済みのはどこで入手したとか確認出来ないんですねぇ…。
ただ普通に入手済みで印象にも残っていないので、普通に道中で手に入るものだとは思うのですが…。
多分うっかりどこかの道コイン解放を見逃してるだけだと思いますw
見つかりました!あかばタウンの線路脇を上って行ったら宝箱がありました。改めて、全エリアを見直したら発見できました。ありがとうございました。
いえいえ、結局何の力にもなれていませんが良かったですw
また何かあればぜひー!
160と244がとれないー
どこにいるんだ
他の方へのアドバイス内容と重複してしまいますが、加えて言うとするのならば
1.同じ地域でも違う草むら、花畑、道でしか出現しない種類がいるように感じました。
2.図鑑に記載されているおすすめ場所は全て正確でした。
コンプ頑張って下さい!
おなじく244
ラストなんだけど、香水やらはちみつやら砂糖水やらバナナやら破産するまでめちゃくちゃ使っても取れない
244は出現率低なもののレアでは無いので、恐らくですがそもそも探すポイントが違うだけな可能性が高そうです。
文章だけで説明するのが難しいのですが…。
同じ地域でも草むらAには全然出ないのに草むらBではすぐ出たりも有りますし、自分はたまに「そこにも虫出現するんかい」というポイントが草むらや花畑ではなく「道」であって、そういうところでエリア最後の1種が出たりもしました。
参考になるかはわかりませんが頑張ってください!
教えて下さりありがとうございます
広くない森を片っ端から取りまくっても出現しないのです
移動しながらあちこち探しても3日経っても出てきません
探知器作動させてますので、でてたらすぐわかるはず…
草むらも木も道も蝶もトンボ型もカブトムシ型も取ってます
2本ある木にはちみつもバナナも砂糖水も使います
今までのスピードを考えるとバグとしか思えないくらい、これだけは出現すらしません…
もしくは、裏の条件があるのか?レベルは100超えましたけど…
試しに探しに行ってみたのですが、エリア竹の森で女の子が「うう~この辺の虫手強いよ~」って言っているすぐ右の草むらで、すぐ出ました!
ちなみにアイテムなどは何も使っていません。シルエットは図鑑の通り蝶型です。
それと知っているかもしれませんが、時短テクニックとして本作の虫にレベルのランダム性はありません。
つまりベニトガリアツバは全てレベル68=レベル68でなければ「やめる」で次の虫を出現させる方が早いです。
(ただ、名前忘れましたけどベニトガリアツバが出る草むらにはもう1種レベル68の蝶が出現します。)
オオクワガタは採れるのにエレファスゾウカブトが採れない
たまたまなだけかもしれませんが、自分の場合はレア度アップの良い方(バナナトラップ等)を何回使っても出ないのに、ハチミツを使ったらすんなり出たレアなんかも居たので試してみると良いかもしれません。
後はこれまたどこまで有効なのかわかりませんが、レア香水+レア度アップアイテムなどでやっと出た種類なんかもいました。
(一応は全種コンプしたので、参考になれば幸いです!)
草むら入念に行きます!ありがとうございます!
そして、、「やめる」使ってます、バンバン追い払ってます
香水も10回ほどは使ってますが(ここでしか使ってない気がします)レア度アップアイテムってなんですか?
おそらく出てないレベル69だと思うのですが…
60〜71は頻度は違えど一通り出現してますので
62はカブトムシ型、63は木に出るなど覚えてしまうほどに
うーん、あと寄贈は249やってるし…あみも30種は揃えたし…
おともも揃えたし…
クエストが足りないかな?
なにが悪いのかわからないけど、まあ、がんばります!
右奥の木、はちみつででました!!
今までもはちみつ10回は塗ってますが…やっっっと出ました!!
何度もアドバイスありがとうございました!!
とりあえず250種コンプできました
よかった!
おめでとうございます!
155番が見つかりません
教えてください
画像追加させて頂いたので参考になれば!
で、画像の通り出現率「高」ですし完全に運悪くたまたま出ていないだけかと…w
該当エリアの蝶シルエットでレベル32でなければ「やめる」を選択して、バンバン次のを出現させてみてくださーい!