【地獄楽パラダイスバトル(ぱらばと)】リセマラ当たり最強SSRキャラおすすめランキング
「地獄楽パラダイスバトル(パラバト)」のリセマラ/ガチャにて最優先で狙うべきおすすめSSRキャラをランキング形式でご紹介!
勿論全ユニット解説付き!
入手すれば序盤攻略から終盤攻略まで楽になり、無課金~微課金で遊びたい場合も必ず役立ちます!
最強SSRキャラランキング
| 1位:不死者を葬る術 士遠 |
![]() |
| キャラ性能&個別評価 |
|
※ピックアップガチャ 世界を広げてくれる人より排出 木属性キャラ。 自身に火力バフを付与しつつ、体力が最も低い敵を狙うフィニッシャー。 何よりアタッカーとして攻撃力の数値が恒常キャラに比べて飛び抜けているのが特徴。 引き直しガチャでは引けない=リセマラがほぼほぼ前提になるものの入手価値は十分。 |
| 2位:試一刀流 篠突く雨 典坐 |
![]() |
| キャラ性能&個別評価 |
|
※ピックアップガチャ 世界を広げてくれる人より排出 火属性キャラ。 味方全体の防御能力をアップ/シールド付与、自身に挑発&防御アップを獲得。 防御能力はトップクラスとなっており、確率で攻撃能力を下げられるのも特徴。 攻撃面は正直そこまで高い訳ではないが、恒常キャラに比べると総合的なステータスはかなり高め。 人体構造の解明は崇高な使命だ 付知と共にパーティを組めば、味方生存率を大幅に底上げ可能。 |
| 3位:オレの主君はオレだっ 亜左弔兵衛 |
![]() |
| キャラ性能&個別評価 |
|
※引き直しガチャで獲得可能 金属性キャラ。 単体火力に特化したアタッカー。 限定ガチャを除き、恒常ガチャから得られるキャラの中では優先度が高い。 攻守共に優れた性能を誇り、人体構造の解明は崇高な使命だ 付知がいなかったとしても自己回復が出来るのは大きな強み。 |
| 4位:人体構造の解明は崇高な使命だ 付知 |
![]() |
| キャラ性能&個別評価 |
|
※引き直しガチャで獲得可能 金属性キャラ。 リリース時点で唯一回復能力を持つSSRキャラ。 攻撃性能の低さは若干気になるものの、それ以上に回復能力の存在が大きい。 出来れば強力なアタッカーである不死者を葬る術 士遠やオレの主君はオレだっ 亜左弔兵衛などと同時に獲得したい。 |
| 5位:忍法 火法師 画眉丸 |
![]() |
| キャラ性能&個別評価 |
|
※引き直しガチャで獲得可能 火属性キャラ。 自身の火力を上げつつ、高威力の攻撃が可能。 特に奥義の3体攻撃が400%と高威力。 奥義で高威力を出す場合には先に燃焼を付与しておかなければならないのはネック。 瞬間火力自体はトップクラスのキャラに劣るものの、出来る事が多いのは魅力。 |
| 6位:門扉斬 民谷巌鉄斎 |
![]() |
| キャラ性能&個別評価 |
|
※引き直しガチャで獲得可能 火属性キャラ。 攻撃と同時に重複可能な剣龍状態を50%で獲得。 また単体攻撃に特化した性能を誇り、攻撃と同時に自身の火力アップが可能。 非常にシンプルな性能となっており、ボスアタッカーとして活躍。 |
| 7位:試一刀流 秋霖 士遠 |
![]() |
| キャラ性能&個別評価 |
|
※引き直しガチャで獲得可能 木属性キャラ。 自身と攻撃力が最も高い味方1体に攻守のバフを付与出来るサポーター。 中でも奥義は自身の体力が50%以下であれば追撃が発生するなど、サブアタッカー程度なら十分な火力を誇る。 単体性能はそこまで高くはないが、強力なアタッカーである不死者を葬る術 士遠やオレの主君はオレだっ 亜左弔兵衛のいずれかと組み合わせて使いたい。 |
| 8位:勝機を探ります 仙汰 |
![]() |
| キャラ性能&個別評価 |
|
※引き直しガチャで獲得可能 水属性キャラ。 味方全体に攻守のバフを付与、さらに敵に対して会心耐性ダウンを付与。 攻撃回数も多く、直接的な火力は低いものの前述した分析状態によるデバフ重ねも優秀。 ただしデバフの効果量も低く、確率である事を考えれば飛び抜けて優秀であるとは言いにくい。 |
| 9位:助けに来ましたよっ 桐馬 |
![]() |
| キャラ性能&個別評価 |
|
※引き直しガチャで獲得可能 土属性キャラ。 自身の攻守を上げながら3体の敵に攻撃を行えるアタッカー。 ただし味方にオレの主君はオレだっ 亜左弔兵衛がいないと得られないバフ効果があり、単体では最大まで能力を発揮出来ないのがネック。 決して弱い訳ではないが、亜左弔兵衛が確実に必要な点を考えればリセマラ優先度としては低め。 |
| 10位:忍法 線斬行 杠 |
![]() |
| キャラ性能&個別評価 |
|
※引き直しガチャで獲得可能 土属性キャラ。 攻撃と同時に攻撃力/会心率/防御力/回避率ダウンを付与出来るデバッファー。 ただし前述したデバフ&状態異常の付与確率がかなり低く、安定感が低いのはネック。 とはいえ攻撃対象が2体/3体と、サブアタッカー程度には使用可能。 |
| 11位:静かに…激しく… 佐切 |
![]() |
| キャラ性能&個別評価 |
|
※引き直しガチャで獲得可能 木属性キャラ。 攻撃力&会心率アップのバフを付与しつつ、攻撃を行うアタッカー。 また自身の体力が低いほど攻撃力が上がる中道状態とシールド効果を同時獲得。 攻守に優れた性能だが、会心率アップのバフ効果量がそこまで高くなく安定しているとはいえない。 会心攻撃を安定して発生出来ればもう少し評価は上がる。 |
総合評価
性能自体はピックアップガチャで排出される不死者を葬る術 士遠/試一刀流 篠突く雨 典坐がかなり高いです。
ただリリース時点で宝珠を温存しておきたいのであれば、引き直しガチャから排出される上位キャラを選択しましょう。
注意すべきは引き直しガチャでは1体のSSRキャラしか獲得出来ない点。
その事を考えれば引き直しガチャでSSR1体、ピックアップキャラのいずれかを1体で始めるのが無難だと思います。
特に人体構造の解明は崇高な使命だ 付知はリリース時点で唯一のヒーラーなので、引き直しで獲得→ピックアップのどちらかを狙うのが理想の形と言えるでしょう。
※ランキングは環境変化にともない随時最新版へ更新



































TC9QZYAYM3 この招待コード使えばガチャ沢山回せるよ(((o(*゚▽゚*)o)))