【マジデス壊】リセマラ当たり最強キャラ(マジカルディスク)ランキング
                    
                
		        		
        
				「マジデス壊 魔法少女マジカルデストロイヤーズ」のリセマラ/ガチャにて最優先で狙うべきおすすめマジカルディスクをランキング形式でご紹介!
勿論全ユニット解説付き!
入手すれば序盤攻略から終盤攻略まで楽になり、無課金~微課金で遊びたい場合も必ず役立ちます!
 
	
	
 
最強マジカルディスクランキング
| 1位:【ヘヴンズ・ヘルファイア】アナーキー | 
  | 
| キャラ性能&個別評価 | 
| 
 アクティブ魔法。 
全体攻撃が可能なマジカルディスクとなっており、火力も高く火傷効果による継続火力も優秀。 
デストロイマジック時には3個の火傷を一気に撒ける為、安定したダメージソースとして活躍。 
対象が単体ではなく全体なうえに、威力自体も十分高い。 
序盤で獲得出来れば複数の雑魚が出現した際にも安心して対策出来る。 
火力・対象範囲に文句も無く、序盤から長期に渡って活躍出来るスキル。 
アナーキーをメインパートナーに設定するのであれば是非とも獲得しておきたい。 
 | 
 
| 2位:【ヴェノムフォビア】ピンク | 
  | 
| キャラ性能&個別評価 | 
| 
 アクティブ魔法。 
突属性の単体攻撃を行えるマジカルディスク。 
威力自体はそこまで高い訳ではないが、毒付与の追加効果で総合火力は高め。 
またデストロイマジック時には同時に3個の毒をスタック出来、継続火力の底上げも可能。 
雑魚処理能力が少ないスキルだが、単体に対してのダメージソースとしては優秀。 
単体火力重視なら優先して狙っておく事をオススメ。 
全体火力を重視する場合は【ヘヴンズ・ヘルファイア】アナーキーを狙いたい。 
 | 
 
| 3位:【ヘヴンズ・始発ダッシュ】アナーキー | 
  | 
| キャラ性能&個別評価 | 
| 
 ※チュートリアルガチャで獲得 
アクティブ魔法。 
チュートリアルガチャで必ず獲得出来るマジカルディスク。 
打属性の全体攻撃となっており、追加効果は無し。 
シンプルに使いやすく、またレアリティもSSRである事から装備時のステータスアップにも役立つ。 
そのうえログインボーナスでも獲得出来るので、重ねやすく最大育成がしやすいのも特徴。 
リセマラランキグとしては確定で入手出来る時点で最下位だが、性能だけでいえばこの順位。 
デストロイマジック時のダメージが【ヘヴンズ・ヘルファイア】アナーキーに比べてかなり低めに設定されているのが残念。 
 | 
 
	
	
 
| 4位:【リーパースラッシュ】ブルー | 
  | 
| キャラ性能&個別評価 | 
| 
 アクティブ魔法。 
斬属性の全体攻撃を使えるマジカルディスク。 
追加効果は無くシンプルな全体攻撃となっており、スキルとしてのダメージはかなり高め。 
デストロイマジックの威力自体は若干低めに設定されている為、スキルとしての運用をオススメ。 
また装備する事でATKを大きく底上げ出来るので、火力を優先させたいなら入手も有り。 
デストロイマジックで運用するなら【ヘヴンズ・ヘルファイア】アナーキーの方が上。 
 | 
 
| 5位:【マジカル・ハイパーウォール】ピース | 
  | 
| キャラ性能&個別評価 | 
| 
 アクティブ魔法。 
全体攻撃&ヘイトアップ&防御力アップを獲得出来るマジカルディスク。 
その為、敵の攻撃を引き付けるような戦闘をしたい場合に便利。 
とはいえ、強敵との戦闘で主人公がヘイトを買ってしまうと立ち回りにくくなるので注意。 
戦闘不能にならないパートナーキャラに装備させたいが、序盤にパートナーに設定出来るキャラでこのマジカルディスクを装備させても魔法を使えるキャラがいないので注意。 
後々、ピースが加入した場合にパートナー設定で使用するのが理想。 
ピース加入までは恩恵を感じられないのが残念。 
 | 
 
| 6位:【はつらつたる平穏】ピース | 
  | 
| キャラ性能&個別評価 | 
| 
 パッシブ魔法。 
自身のHPが50%以下になると攻撃力が増加する効果を持つマジカルディスク。 
HPが一定以下にならないと発動しない条件はあるものの、どのキャラにも装備出来るのが強み。 
また育成する事で効果量も上昇し、ブースト発動時には僅かながらHP回復も可能。 
正直回復能力に関しては期待出来ないものの、ピンチ時に高火力を出せるので保険としても使える。 
 | 
 
| 7位:【静かなる戦場】ピンク | 
  | 
| キャラ性能&個別評価 | 
| 
 パッシブ魔法。 
突属性の弱点を突いた時にダメージアップの効果を得られるマジカルディスク。 
主人公に突属性武器を持たすか、ピンクをメインに強化したい場合にオススメ。 
基本的にパッシブスキルはどのキャラにも装備出来るものの、突属性攻撃を行えない他のキャラに装備させたとしても恩恵はステータスアップのみ。 
その為、パッシブを狙うのであれば【はつらつたる平穏】ピースのようにキャラの縛り無く恩恵を得られるマジカルディスクを狙いたい。 
 | 
 
| 8位:【背徳の寝屋】ブルー | 
  | 
| キャラ性能&個別評価 | 
| 
 パッシブ魔法。 
斬属性の弱点を突いた時にダメージアップの効果を得られるマジカルディスク。 
主人公に斬属性武器を持たせるか、ブルーをメインのパートナーにするなら入手をオススメ。 
しかし汎用性が低く、恩恵を得られるのはブルーのみ。 
それにパッシブ魔法よりもアクティブ魔法の方が高ダメージを狙えるのでオススメ。 
パッシブ魔法を狙うならキャラ縛り無く使える【はつらつたる平穏】ピースを狙いたい。 
 | 
 
| 9位:【光の先に在りしモノ】アナーキー | 
  | 
| キャラ性能&個別評価 | 
| 
 パッシブ魔法。 
打属性の弱点を突いた時にダメージアップの効果を得られるマジカルディスク。 
主人公に打属性武器を持たすか、アナーキーをメインパートナーにする際にオススメ。 
ただし汎用性自体は低く、主人公・アナーキー以外のキャラに装備させてもステータスアップの効果しか得られない点がネック。 
基本的にパッシブ魔法よりもアクティブ魔法を優先するべき。 
 | 
 
総合評価
基本的にはアクティブ魔法のマジカルディスクを獲得する事を優先しましょう。
パッシブ魔法も火力アップを狙える点は魅力的ですが、メインのダメージソースとしてアクティブ魔法を獲得しておく事は非常に重要といえます。
また魔法はそれぞれのキャラしか使えないので、推しキャラの魔法を獲得するのも有りです。
推しキャラがいないのであればアナーキーをメインパートナーに設定して、ランキング上位の【ヘヴンズ・ヘルファイア】アナーキーを狙う事をオススメ。
※ランキングは環境変化にともない随時最新版へ更新
 
 
 
 
		
            
            
        
        
	 
								
コメント