【FFBE幻影戦争】リセマラ当たり最強URキャラランキング

ホーム /  コンプリート, 当たりランキング / 【FFBE幻影戦争】リセマラ当たり最強URキャラランキング

【FFBE幻影戦争】リセマラ当たり最強URキャラランキング

「WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争」のリセマラ(ガチャ)にて最優先で狙うべきおすすめURキャラをランキング形式でご紹介!

勿論全ユニット解説付き!

入手すれば序盤攻略から終盤攻略まで楽になり、無課金~微課金で遊びたい場合も必ず役立ちます!




 

 

 

-関連記事-

【FFBE幻影戦争】リセマラ当たり最強URビジョンカードランキング
【FFBE幻影戦争】リセマラ当たり最強UR召喚獣ランキング
属性別最強キャラランキング(セレクション用)NEW!!

 

URキャラ最強ランキング

1位:狂眼の剣魔 ガロウザ
キャラ性能&個別評価

※ガロウザ新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに刀鬼、サブジョブに龍脈騎士/格闘士を持つ風属性キャラ。
敵単体に防御力割合大ダウン&ダメージ、自身の弱体全解除&斬撃耐性貫通率アップ後の範囲攻撃など単体~複数の敵を対象に火力を出しやすいのが強み。
尚且つ攻撃時プロテス解除/バリア破壊/バリア破壊封印などダメージを通しやすくして、敵からのバリア破壊攻撃にも対策を持つので味方への攻守に貢献出来るのもポイント。
高火力の斬撃アタッカーとして非常に使い勝手が良く、ダメージ吸収アビリティも持ち合わせているなど自己回復で生存率も高い。
しかもリミットバーストでは複数の敵にドンアク効果を撒いて行動制限も行える
それだけでなく、風属性耐性ダウンも付与出来るのでレイドでも火力補助として一役買ってくれる性能を持つ。
同じ風属性の物理アタッカーである英雄王に忠誠を誓う騎士 デュランなどと組み合わせるとレイドで高ダメージをたやすく出せる。
火力枠として幅広いコンテンツで活躍出来るタイプとなっており、新規スタートするプレイヤーにもオススメ。

 

2位:破壊と再生の王 灰王モント
キャラ性能&個別評価

※幻影アポカリプスフェスより排出

メインジョブに灰王、サブジョブにナイトブレード/格闘士を持つ土属性のフェス限定キャラ。
基本的には土属性の斬撃アタッカーとして幅広く活躍出来る性能。
単体攻撃耐性一定割合ダウン/斬撃攻撃耐性貫通率アップ、対象がヘイストなら威力アップ&ヘイスト解除/物理バリア破壊を行えるなど火力を出しつつ敵のバフを剝がせる優秀なアビリティを保有。
また状態異常として沈黙/暗闇、リアクションアビリティでは睡眠付与など行動制限を付与出来るのも強みといえる。
アタッカー/ジャマーとしても活躍出来る他、範囲被ダメージ軽減/物理バリア獲得/攻撃対象のバリア破壊を封印する効果付与で耐久性能も優秀。
それに加えて被ダメージ時にHP50%以下になると回復(大)を1回得られる為、即時撃破されるリスクもかなり低い。

攻守補助全てがバランス良く優れており、実用性の高さもトップクラス。
フェス限定キャラなので育成難易度の高さは言うまでもないが、最大育成時に得られる恩恵は多大なものになる。
同じ土属性の憤怒のラース キング・ブラッドレイ永遠の静寂を求めし破壊者 ディアルドなどと組み合わせるのがオススメ。

 

3位:最後の翼 天刃のギルガメッシュ
キャラ性能&個別評価

※天刃のギルガメッシュ新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに天葬りし刃、サブジョブにソードソーサラー/魔刀士を持つ氷属性キャラ。
中距離からの単体/範囲攻撃を得意とし、魔法バリア破壊や範囲攻撃耐性割合ダウンを付与出来る魔法アタッカー
他にもシェル/魔法被ダメージ軽減効果を解除/自身の精神貫通率アップなど火力を出しやすいだけでなく、味方の魔法アタッカーに対する火力補助も優秀。
さらにガッツ獲得&ガッツ中なら物理被ダメージ軽減、対象のガッツ効果解除を封印&味方の攻撃アビリティでのダメージ時に追撃&与ダメージ吸収効果/範囲攻撃耐性アップ&自己バリア/単体回復&自己ヘイストなど様々なバフ/補助効果を持つ。
しかもリミットバーストの威力は特大且つ必中と処理能力が高いのも強み。

ステータス自体も高めに設定されており、攻守補助においてバランス良く活躍出来る優秀な性能といえる。
灰王に救われし智謀 軍師オルドア叡智を宿す古強者 ベリスなど耐久力が高いキャラをパーティに組み込めばそれだけ生存率が高まるのでオススメ。
性能自体は間違いなく優秀。
育成に掛かる手間だけがネックといえる。

 

 

4位:帝都の監視者 シュレッケン
キャラ性能&個別評価

※シュレッケン新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに炯眼の魔道士、サブジョブに言霊使い/魔刀士を持つ風属性キャラ。
特筆すべきはメインジョブの全てを詠唱無しで発動出来る点。
算術士のような魔法タイプと同様に、詠唱による隙が少ないのは大きな強み。
また最大2体を対象とした範囲攻撃に加え、リレイズ解除まで2体同時に行える
さらに魔法耐性ダウンによる味方魔法アタッカーの火力補助与ダメージの一部吸収による継戦能力の高さなど、隙のない性能は序盤~終盤まで安定して活躍。

他にも自身と隣接する味方を含めた最大3人にデスペル封印効果を付与可能。
せっかくバフを重ねても、デスペルによって解除されては無意味。
そうしたリスクを下げられるので、攻撃から補助まで汎用性の高い性能といえる。

全体的にバランスが取れており、幅広い編成に組み込めるタイプ。
中でもやはりメインジョブのアビリティが無詠唱というのは非常に優秀。
魔法タイプの中でも頭一つ抜けている強さを持っている為、是非とも獲得しておきたい。

 

5位:片翼の悪夢 セフィロス(FFⅦAC)
キャラ性能&個別評価

※FINAL FANTASYⅦ ADVENT CHILDRENコラボ記念召喚セフィロス(FFⅦAC)より排出

FFⅦ ADVENT CHILDRENとのコラボで実装された火属性キャラ。
メインジョブに再臨せし英雄、サブジョブにソルジャー/アクスナイトを持つ。
性能は単体/範囲攻撃を兼ね備えた物理アタッカーとなっており、追加効果でガッツ/攻撃範囲が広いほど被ダメージ軽減効果を解除可能
他にも斬撃耐性割合ダウン/範囲攻撃耐性割合ダウンなど、後続キャラへの火力も出しやすいデバフ効果を多数保有。
そのうえ与ダメージの一部吸収/必中持ちで、自己耐久/回避キャラ対策も万全。

また味方に対しては範囲攻撃耐性アップ&攻撃命中時にヘイスト解除効果を付与し、自身はリレイズ効果&AP自動回復(中)&攻撃命中時バフ解除効果&リレイズ/AP自動回復効果中なら全属性耐性アップを獲得
加えて斬撃/打撃タイプによる被ダメージ時に確率かつ先制で無属性攻撃を行えるカウンターリアクションをアビリティで得る事も可能。
しかもサポートアビリティでバトル開始時にダメージ軽減バリア(4回)を得られるので、即時撃破されにくいのも強み。

攻守において優れた性能を持つアタッカー。
対象のバフを豊富に解除出来る性能と持ち、火力だけでなく補助能力も優秀。
火属性縛りの編成を組むなら魔法アタッカーには終焉もたらす真理の月 ソルを据え置き、大逆の公女 シャルゼ・オウィスをサポーターとして組み込みたい。

 

6位:光、掲げる者 旅立ちの司祭サーダリー
キャラ性能&個別評価

※旅立ちの司祭サーダリー新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにクリスタル教司祭、サブジョブに算術士/魔刀士を持つ土属性キャラ。
ガッツ/リレイズの両方を解除出来るので、フィニッシャーとしても活躍。
PVPは勿論、クエストが進むにつれて出現するガッツ/リレイズ効果持ちへの対策にもなる。
加えてシェル/魔法被ダメージ軽減効果を解除出来る為、他の魔法アタッカーとも好相性。
それだけでなく味方に対するサポート能力も優秀で、HP吸収効果の付与で味方アタッカーの生存率を伸ばせるのは大きな強みといえる。
また範囲攻撃後に範囲回復が発動するなど、攻守両面で活躍出来るのも強み。
中でも特筆すべきはリミットバースト使用時に得られる追撃効果
純粋に火力/DPS/フィニッシュ率が大きく伸びるのはかなり有難い。
しかも防御面も自己バフで底上げ出来、弱点が少ないのも魅力的。
破壊と再生の王 灰王モント憤怒のラース キング・ブラッドレイのような、物理アタッカーを前におけば安心して後方から攻撃を行えるのでオススメ。
そのうえ魔法アタッカーでありながら詠唱時間が無いのも高評価。

 

7位:聖眼の導き手 エキシア
キャラ性能&個別評価

※エキシア新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに神託を視る者、サブジョブに祈祷術士/時魔道士を持つ水属性キャラ。
リレイズ解除バリア&シェル破壊/射撃攻撃耐性ダウン/単体攻撃耐性割合ダウンなど、敵の防御能力を下げつつ攻撃を行えるのが強み。
自身だけでなく味方の火力を伸ばす用途としても運用出来、範囲攻撃耐性/弱体低効率アップ&攻撃命中時にバフを解除する効果を封印など補助能力も高い。
また与ダメージの一部を吸収、ガッツ効果の獲得で場持ちしやすいのもポイント。
他にも回復能力も持ち合わせており、幅広いコンテンツでの活躍を見込める。

総合的にバランスが良く、扱いやすいキャラとなのでリセマラでの入手も有り。
ほとんどのアビリティを発動する際に詠唱も無く、ストレスを感じない点も評価。
春の女神 ジューム波間の微笑み グラセラ(水着)など、前衛キャラがいると生存率も増加。

 

8位:”闇に魅入られし術士 紅蓮の魔導士
キャラ性能&個別評価

※聖剣伝説3TRIALS MANAコラボ記念 紅蓮の魔道士より排出

メインジョブに紅蓮の魔道士、サブジョブに導師/密偵を持つ火属性キャラ。
複数の範囲攻撃を持ち、殲滅力の高さが大きな強み。
また反撃/範囲攻撃に必中効果がある為、回避特化のキャラへの対策としても活躍。
他にも魔法バリアを破壊、シェル/ヘイスト/魔法被ダメージ軽減効果を解除出来たりと後続の魔法アタッカーの火力を出しやすいのもポイント。
そのうえHP60%以下で攻撃時に自己回復も発動するので、自身の生存率も高い。
それだけでなく味方へプロテス/シェル/リレイズ付与で耐久面のサポートも行える。
全体的に攻守に優れた性能を持っており、範囲アタッカーとして幅広く活躍を見込める。
ただしアビリティは詠唱時間付きで即時発動が出来ない点はネック。
詠唱中に攻撃を受けないように、英雄王に忠誠を誓う騎士 デュランや灰王救われし智謀 軍師オルドアのようなタンクと組み合わせて運用するのがオススメ。

 

9位:受け継がれし想い 白蓮の魔道士フィーナ
キャラ性能&個別評価

※白蓮の魔道士フィーナ新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに白蓮の魔道士、サブジョブにマジカルストライカー/赤魔道士を持つ光属性キャラ。
状態異常解除/無効&HP回復、さらには精神アップ/範囲攻撃耐性アップなど補助能力が非常に高い。
そのうえプロテス&シェルを同時に付与出来る為、物魔両方のサポートが可能。
また自身にはダメージ無効バリア/リレイズを付与して、耐久/生存率を底上げ出来るのも強み。
しかもバフ解除&行動回転率アップ系の効果も無効化、攻撃と同時にストップ効果を付与
対象の行動を制限出来る効果にも長けていて、新時代の補助要員として活躍。
戦況不利の対策能力が高く、高難易度やPVPコンテンツで重宝するタイプ。
序盤のストーリークエストや低難易度コンテンツでは高火力キャラのみの編成でも対応出来るが、高難易度になるとそうはいかない。
幅広いコンテンツの対策能力は実用性が高くオススメ。
育成難易度は高いものの、安定度を高めたいなら是非とも入手しておきたい。

 

10位:信紅の衛刃 信紅の騎士リリシュ
キャラ性能&個別評価

※信紅の騎士リリシュ新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにセイバーナイト、サブジョブに拳術家/パラディンを持つ光属性キャラ。
リレイズを得ると同時に自身への火力バフや攻撃デバフを付与出来る追加効果も獲得。
さらには敵のリレイズを解除を封印し、自身はリレイズ解除の範囲攻撃で複数体を確実に撃破出来るのが強み。
他にも味方に対して防御バフやHP吸収効果を付与出来る為、パーティの生存率アップにも貢献。

また敵との距離が近いほど威力が増加するアビリティを持ち、複数のデバフを一手で付与可能。
敵を一気に弱体化出来る手段はストーリー以外のコンテンツでも役立つ。
他にも混乱付与の範囲攻撃範囲内2連続攻撃など、使いやすい攻撃手段が豊富。
そのうえサポートアビリティの効果で距離が遠いほど魔法被ダメージを軽減出来るので、魔法アタッカー対策もある程度備えている。

防御面に優れた前衛として火力だけでなく、ある程度壁としても活躍。
同属性なら受け継がれし想い 白蓮の魔道士フィーナ迷いを断った英雄 クラウド(FF7AC)など、自身に足りない部分を補えるキャラと組み合わせるのがオススメ。

 

11位:春の女神 ジューム
キャラ性能&個別評価

※春の女神ジューム新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに春陽の花剣、サブジョブにトリックランサー/バイキングを持つ水属性キャラ。
特筆すべきは範囲被ダメージ軽減バフを解除出来る初のアタッカー。
火力面は申し分なく、サポアビ&攻撃アビリティで簡単に増加。
そのうえリレイズ解除/強化全解除/ドンアク/攻撃魔力素早さダウンといったデバフ能力にも優れた性能を誇る。
しかも防御バフ/HP一定以下でHP回復/HP吸収効果を持ち合わせており、前述した攻撃力の高さに加えて生存率も非常に優秀。
加えてガッツ効果&ガッツ中なら斬撃/魔法耐性アップも獲得。

味方への影響力は少ないものの、単体性能だけで言えばトップクラス。
特にアタッカーとして考えれば耐久面/生存率は頭一つ抜けている。
斬撃アタッカー自体はかなり多く、飽和状態であるもののこうした防御面に優れた斬撃アタッカーは貴重。
特に高難易度になるにつれて敵火力に耐えられるアタッカーはそれだけで便利。
波間の微笑み グラセラ(水着)/時を漂流せし巫女 アムネリスなど、補助能力も兼ねた水属性キャラと組み合わせるのがオススメ。

 

12位:波と戯れる竜乙女 レズニック(水着)
キャラ性能&個別評価

※レズニック(水着)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに常夏の乙女、サブジョブにソードソーサラー/クレリックを持つ火属性キャラ。
回復/バフ/デバフ能力が高いサポーター。
回復アビリティを豊富に持ち、追撃解除&バリア破壊封印効果の付与で敵火力を軽減
特にリミットバーストでは状態異常を解除した後に範囲回復を行えるので、回復量を下げられていたとしても問題なくリカバリー出来る点は魅力の1つ。
また味方には魔法バリアを付与出来る為、魔法アタッカー対策としても活躍。
その他、呪い/凍傷/暗闇耐性の底上げも行えるので、味方の継戦能力低下をカバー出来るのも強み。

火力の期待値は高くないものの、複数の回復アビリティに加えて複数のデバフを対策出来るのは高難易度&PVPにおいて嬉しいポイント。
さらに育成すれば範囲回復も詠唱無しで行い、戦闘不能のリスク低下に大きく貢献。
序盤ではオーバースペック気味なサポート能力であるものの、高難易度に挑む際には重宝する性能。
確保しておけばパーティの生存率向上に一役買ってくれる事間違いなし。

 

13位:覚醒せし銃神 覇軍王ジェーダン
キャラ性能&個別評価

※覇軍王ジェーダン新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに復活の牡鹿王、サブジョブにマジカルストライカー/魔法剣士を持つ氷属性キャラ。
2連撃/3連撃の攻撃アビリティを持ち、エレメントチェイン耐性ダウンを付与可能。
連撃によって火力を出せる為、氷属性縛りの編成にオススメ。
また前述した2連撃の攻撃アビリティは連続使用で味方HPの回復も行えるなど、攻撃しつつ味方のサポートも行える。
他にもスロウ/射撃攻撃耐性ダウン/ガッツ解除/シェル解除など、魔力依存の射撃アタッカーと組み合わせやすいアビリティ構成となっている。
加えてトラストマスター報酬もかなり優秀で、AP自動回復(大)&HP吸収効果付き

魔力依存の射撃アタッカーを他に所持しているなら同時編成でシナジーを得られるのでオススメ。
AP自動回復効果付きのトラマスは他にもあるが、効果量(大)は貴重。
APが潤うだけで手を止める事無く行動出来る為、シンプルにトラマス狙いでも獲得の価値はある

 

14位:カモメ団のニギヤカ担当 リュック(FFⅩ-2)
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY Ⅹ-2コラボ記念召喚リュック(FFⅩ-2)より排出

FINALFANTASY Ⅹ-2コラボ記念で実装された土属性キャラ。
メインジョブにシーフ(FFⅩ-2)、サブジョブにモンク/アクスナイトを持つ。
HP吸収効果解除/プロテス&物理バリア解除、さらにはストップ効果の付与などデバフ能力が豊富。
また対象がバーサク・単体攻撃耐性アップ状態なら強化全解除など、条件次第では一気に強化効果を剥ぐことも可能。
味方に対しては範囲攻撃耐性アップ/プロテス付与、素早さ/回避率アップと耐久面の強化を行える。
さらに被ダメージ時にHP70%以下になると必中無効効果を獲得出来る為、必中持ちの敵対策にも便利。

様々な補助効果を持ち、序盤から活躍を見込めるキャラ。
移動能力も高く、低難易度周回にも活躍出来るので新規勢にはオススメ。
ただし育成に掛かる時間や石が多く、しかも期間限定キャラなので育成期間も短い
その事を考えると無課金/新規勢は無料10連で獲得出来る内面を隠した女剣士 パインの育成を優先したい。

 

15位:変わりたいと願う大召喚士 ユウナ(FFⅩ-2)
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY Ⅹ-2コラボ記念召喚ユウナ(FFⅩ-2)より排出

FINALFANTASY Ⅹ-2コラボ記念で実装された光属性キャラ。
メインジョブにガンナー(FFⅩ-2)、サブジョブにスナイパー/トリックランサーを保有。
防御デバフリレイズ解除、APダウン混乱効果といったデバフ効果の付与と同時に攻撃を行うアビリティを豊富に保有
また味方に対しては物魔ダメージアップ/ヘイスト解除効果/治癒力ダウン効果を付与しつつ、自身にリレイズ/全耐性アップを付与出来るなどサポート能力も優秀。
他にも追撃効果クリティカル攻撃、クリティカル時にAP回復など攻撃能力の高さが目立つ。

攻撃/補助の両方を担う事が出来、尚且つ長射程から被弾リスクも低め。
ただし防御面のバフを自身で確保する事が難しく、近付かれた際には落とされてしまいかねない
そのリスクヘッジとして全耐性アップやリレイズ効果を持つが、解除アビリティ持ちの相手だと厳しい印象。
その為、前線には出向かず壁役の後ろから味方の補助を行うのがメイン運用。
火力枠自体は他キャラに任せた方が対人/高難易度コンテンツでは安定する。
通常ストーリークエストなら十分火力枠として採用可能。

期間限定キャラの為、短期間での育成を強いられることが若干ネック。
コラボキャラでの育成は内面を隠した女剣士 パインを優先する事の方が新規勢にはオススメ。

 

16位:瞑夜の奔星 占星の巫女ラマダ
キャラ性能&個別評価

※占星の巫女ラマダ新登場!ピックアップより排出

メインジョブに星槍術士、サブジョブに戦斧士/魔法剣士を持つ雷属性キャラ。
手数が多く、呪い死の宣告といった生存率に関わる追加効果を付与出来る刺突アタッカー。
またクリティカルバフ&クリティカル時にAP回復効果を付与し、自身はクリティカル発生時にCTアップのアビリティを保有。
他にも魔法被ダメージ軽減/ガッツで生存/耐久面をカバー。
攻撃面ではプロテス/攻撃範囲が広いほど被ダメージ軽減する効果を解除出来るなど、物理アタッカーと組み合わせやすいタイプ。
そのうえリミットバーストでは対象のCTを半減出来る為、行動遅延にも貢献。

全体的に攻守に優れた性能を持ち、特に呪いを付与する事で回復能力を封じれるのが強み。
確率での付与ではあるが、呪いは回復/蘇生の両方の使用を阻止。
高難易度コンテンツは勿論、対人戦の長期化を防げるのは大きなメリット。
しかも攻撃アビリティの多くは3連撃となっており、チェインを重ねやすいのもポイント。
レイドコンテンツでも十分活躍出来る性能なので、幅広く扱える汎用性の高さが魅力のキャラ。

 

17位:内面を隠した女剣士 パイン
キャラ性能&個別評価

※パイン1体確定無料10連召喚より排出

FINALFANTASY Ⅹ-2コラボ記念で実装された闇属性キャラ。
メインジョブは戦士(FFⅩ-2)、サブジョブにセイバーナイト/槍術士を保有。
防御デバフを付与しつつダメージを与えるアビリティを豊富に持つアタッカー。
自身は当然、後続の斬撃アタッカーの火力補助にも貢献出来るのがポイント。
またガッツ解除持ちなので、フィニッシャーとしても活躍。
加えて連続使用のアビリティによる追加回復ヘイスト/防御バフも撒けるなど、攻撃面だけでなく補助能力の高さで幅広く運用可能。

無料10連で必ず獲得出来、火力/補助要員として採用出来る器用さはシンプルに便利。
新規勢が入手&育成するのであれば間違いなくオススメのキャラといえる。
暴走を繰り返す異端児 サイファー/片翼の天使 セフィロスなど、闇属性の斬撃アタッカーを所持していないのであればなおさら獲得&育成を行っておきたい。

トップ層のキャラに見劣りするとはいえ、無料獲得でこの性能は破格
欠片はショップである程度揃えられるので、無駄にガチャを回す必要もないのでコスパも良し

 

18位:無垢ゆえに残酷なる魔姫 ルティアル・オウィス
キャラ性能&個別評価

※ルティアル・オウィス新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにオウィスの大姫、サブジョブにグリモアマスター/祈祷術士を持つ雷属性キャラ。
性能自体はサポート寄りとなっており、特に長期戦において活躍を見込める。
味方へのHP回復&AP回復を同時に行える為、アビリティの回転率も落としにくい。
そのうえ1回で2体の味方にヘイスト効果を付与しつつ、ガッツ解除効果やHP50%以下での自動回復も付与可能。
しかもLBでは自身と味方にリレイズ効果を付与出来るなど、攻守両方に貢献出来る補助能力を多く保有。
また補助アビリティだけでなく、攻撃アビリティではドンアク効果も付与
長期戦におけるサポート要員として間違いなくトップクラス。
歴史の探究者 洸雷のアルストリア無垢なる竜姫 白妙のアライアといった雷属性キャラと組み合わせる事で敵優位の環境を作らせずに立ち回れる。

既にある程度キャラを確保しているのであれば間違いなく獲得をオススメ。
新規勢はまず火力枠を確保する方が優先度は上。
その為、上位火力枠+このキャラのように火力枠と同時獲得を狙いたい。

 

19位:迷いを断った英雄 クラウド(FF7AC)
キャラ性能&個別評価

※FINAL FANTASYⅦ ADVENT CHILDRENコラボ記念召喚クラウド(FFⅦAC)より排出

FFⅦ ADVENT CHILDRENとのコラボで実装された光属性キャラ。
メインジョブに決意のソルジャー、サブジョブにグレートナイト/ナイトを保有。
単体/範囲のどちらにも優れた性能を持つ斬撃アタッカー。
さらに敵撃破or自身HP50%以上の時に自身APを回復出来るなど、アビリティの回転率が速いのも特徴。
また自身/味方へのバフ効果自身はガッツ効果で致死ダメージにも耐える。
そのうえ敵のシェル効果解除を封印し、プロテス解除にて後続キャラの火力補助も可能。
中でも特筆すべきは必中&3連撃の範囲攻撃
殲滅力の高さは勿論、クエストミッションにある敵同時撃破の項目がかなりクリアしやすくなるのは有難い。

全体的に高水準な性能を持つキャラ。
ガッツ/リレイズ解除を持たない為、そこは他キャラでのカバーが必要になる点には注意。
とはいえそれ以外の性能が非常に優秀で、攻守安定した優秀な性能といえる。
光属性は他にも黒き茨棘の乙女 黒薔薇のヘレナ/飽くなき探求心 バッツ/慈光の輝き 光耀のルシオなど、強力なキャラが豊富。
その中でも攻撃性能の高さは抜きん出た性能を持つ。

唯一の懸念は期間限定のコラボキャラであるという事。
まず本体をガチャで当て、欠片をショップ/ミッションで獲得しなければならない。
ショップでの欠片購入には石が必須なので、本体の獲得に時間を掛ければそれだけ石の消費量が増える。
課金者なら入手&育成も有りだが、無課金プレイヤーにはオススメしにくいタイプ。

 

20位:英雄王に忠誠を誓う騎士 デュラン
キャラ性能&個別評価

※デュラン1体確定無料10連召喚より排出

メインジョブにパラディン(聖剣伝説3ToM)、サブジョブにナイト/ナイトブレードを持つ風属性キャラ。
聖剣伝説3コラボで実装されたキャラとなっており、無料10連で確定入手を行えるのがポイント。
ガッツ解除/単体攻撃耐性割合ダウン/プロテス解除/防御貫通率&精神貫通率ダウン/チェイン耐性ダウン/斬撃攻撃耐性ダウンといった複数のデバフを付与しつつ、複数/範囲攻撃を行える火力枠。
それに加えて味方には範囲攻撃耐性アップ/攻撃命中時に防御貫通率をダウンする効果/単体攻撃耐性&防御アップを付与。
また自身は物理ダメージバリア/距離が遠いほど被ダメージ軽減効果/最大HPの40%以上の被ダメージ時にHP回復&APを回復、さらにはサポートアビリティ効果でヘイトアップを獲得出来る。
その為、アタッカーとして以外にタンクとしても活躍出来るのが特徴。
攻守において優れた性能を持っており、何より無料で1体獲得出来るのは有難い。
新規勢なら間違いなく獲得し、さらに育成に手をかけるのもオススメ。

雑に使ってもアタッカー/タンクのどちらでも対応出来るうえ、持っているバフ/デバフも汎用性が高く配布キャラとは思えない性能
レイド/高難易度にでも連れていけるアビリティ構成なので、優先的に育成しておくと重宝する。

 

21位~

魔法王国アルテナの王女 アンジェラ
キャラ性能&個別評価

※聖剣伝説3TRIALS MANAコラボ記念アンジェラより排出

メインジョブにメイガス(聖剣伝説3ToM)、サブジョブにグリモアマスター/ルーンナイトを持つ闇属性キャラ。
複数の範囲攻撃を持ち、同時に攻撃範囲が広いほど被ダメージを軽減する効果を解除/ガッツ解除&リアクション発動率大幅ダウン/沈黙&沈黙中なら魔法攻撃耐性ダウンといったデバフ効果を付与可能
また単体攻撃も持ち合わせており、必中効果やヘイスト&シェル&魔法被ダメージ軽減効果を解除&毒付与など敵のバフを削ぐ追加効果で敵優位の環境にさせないのも強み。
他にも味方に対して魔法被ダメージ軽減/人キラーを付与しつつ、自身には魔法ダメージ軽減バリア/範囲攻撃耐性貫通率アップ/HP吸収効果を解除する効果を獲得。
そのうえサポートアビリティではヘイトダウン、自身以外の味方が戦闘不能になる事でHP回復を獲得出来るなど生存率も高め、

味方への影響力も高く、自身は魔法アタッカーとして高い殲滅力を誇るタイプ。
コラボキャラ且つ確定ガチャのあるキャラではないので、入手&育成に石を割るとかなりの数を消費してしまう。
強力な性能ではあるが、新規勢や石を割りたくないプレイヤーは同時実装されている英雄王に忠誠を誓う騎士 デュランの方を育成する事をオススメ。
性能自体はトップクラス。
ただ育成に掛かる手間だけが難点。

 

暴走を繰り返す異端児 サイファー
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY.Ⅷコラボ復刻記念召喚~サイファー~より排出

メインジョブにイデアの騎士、サブジョブに竜脈騎士/ナイトブレードを持つ闇属性キャラ。
単体/範囲/割合の防御デバフを持つ闇斬撃アタッカー。
デバフ効果で自身の火力を底上げ出来るのは勿論、後続キャラがダメージを伸ばしやすいように補助出来る効果もある
また物魔バリア/HP吸収/人耐性を獲得する事で、耐久面も高く維持出来るのは大きな強み。
他にもリレイズ解除&バリア解除付きの範囲攻撃アビリティを持っており、敵の耐久/生存率を削りながら戦える。
そのうえLBでは強化解除を使えるなど、高難易度で十分に活躍出来る汎用性の高さを保有。
トップ層のキャラに比べると僅かながら見劣りしてしまうものの、それでも非常に使いやすく便利なタイプ。
攻守万能かつ補助能力も複数持ち合わせている為、是非とも獲得しておきたい。
期間限定のコラボキャラなので、育成しにくいのがネック。

 

行く末見守る強気女性 ティファ(FFⅦAC)
キャラ性能&個別評価

※ティファ(FFⅦAC)1体確定無料10連召喚より排出

FFⅦ ADVENT CHILDRENとのコラボで実装された氷属性キャラ。
メインジョブにザンガン流格闘家、サブジョブに槍術士/格闘士を持つ。
自身で火力を出しつつ、後続の打撃アタッカーの火力補助も行えるデバフ能力を保有。
打撃攻撃耐性ダウン/打撃攻撃耐性貫通率アップなど、自身/味方に対して火力補助を行える点は高難易度でも十分に役立つ。
また防御面にも優れており、エレメントチェイン耐性/物理バリア/ガッツ持ち。
それ以外にも自身のHP回復/毒/凍傷/暗闇/沈黙/麻痺/ドンムブ解除が出来るなどリカバリー能力の高さも魅力。

アタッカー兼デバッファーとして高い性能を発揮してくれるだけでなく、場持ちもしやすく高難易度にも安定して対応可能。
育成に時間が掛かる点は否めないが、無料10連で確実に獲得出来るのは大きなメリット。
さらに育成ミッションをクリアする事で一定の欠片を獲得、通常ショップにも欠片が並ぶ事を考えれば育成難易度はかなり緩和されている。
そもそも本体を確実に獲得出来る為、石をその分育成に回せるのも有難い。

無課金プレイヤーは同時期に実装されている迷いを断った英雄 クラウド(FF7AC)を狙わず、あえてこちらを育成する方がオススメ。
同じ氷属性の灰王に救われし智謀 軍師オルドア/叡智を宿す古強者 ベリスなど、高耐久の壁役と組み合わせて運用したい。

 

星への復讐者 カダージュ
キャラ性能&個別評価

※FINAL FANTASYⅦ ADVENT CHILDRENコラボ記念召喚カダージュより排出

FFⅦ ADVENT CHILDRENとのコラボで実装された水属性キャラ。
メインジョブに狂気の双刃、サブジョブに戦斧士ハンターを持つ。
命中しやすい/必中のアビリティを持つ為、回避キャラに対して非常に強い。
またバリア破壊/防御一定割合ダウン後に攻撃を行う事が出来るので、自身だけでなく味方への火力補助も兼ねる。
リアクションアビリティの発動以外で確実に攻撃を命中させられる効果はPVPでも重宝する上に、リレイズ獲得で生存率も優秀。
そのうえ味方にヘイストをまとめて付与する事で速攻性が高いのも強み。

元々の高いステータスに加え充実した性能を誇る。
とはいえリレイズ解除/ヘイスト解除持ちの相手がいると優位性が無くなる事を考えればアビリティ構成自体は頭一つ抜けているという訳ではない。
総合的にはトップクラスの性能である事は間違いないものの、前述した点を突くことで十分に他キャラでも対策可能。
同一編成に組み込むのであれば火力枠の春の女神 ジューム、タンク役の波間の微笑み グラセラ(水着)などがオススメ。

 

片翼の天使 セフィロス
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY.Ⅶ REMAKE INTERGRADEコラボ記念召喚より排出

ファイナルファンタジー7の人気キャラが遂に実装。
メインジョブに英雄、サブジョブにソルジャー/格闘士を持つ闇属性キャラ。
高水準の攻守を誇るアタッカーMoveもサポートアビリティによって+1出来るなど、機動力も優秀。
さらにガッツ・リレイズ解除&必中といった凶悪なリミットバーストを持っており、アビリティにおいてもバリア破壊/防御ダウンの3連撃とダメージを通しやすい。
なおかつ全属性耐性アップのサポートアビリティに加えて物魔バリアを張れるなど、防御面も優秀。
前衛に放り込めばそれだけで雑魚処理を存分に行ってくれる為、アタッカーとしての性能は高い。

前述したように全属性耐性アップ/物魔バリアを獲得出来る為、耐久面は割と優秀。
しかし元々の魔法耐性が無く、バリアが剥げた時には注意が必要
その為、相手に魔法アタッカーがいるのであれば先に処理しておかないとリスクが高い。
そのうえ、自身でガッツ・リレイズを得られないなど蘇生能力は皆無。
保険としてヒーラーを編成しておくなどしてカバーする必要がある。

とはいえ、ネックとなる部分を加味しても強力である事に変わりはない。
コラボキャラである為、期間内に育成しなければならず無課金には正直厳しい。
石がかなり余っているor微課金/課金者であるなら是非とも最大育成して使用する事をオススメ。

 

憤怒のラース キング・ブラッドレイ
キャラ性能&個別評価

※鋼の錬金術師コラボ記念召喚 キング・ブラッドレイより排出

土属性の前衛アタッカー。
メインジョブにアメストリス大総統、サブジョブに密偵/トリックランサーを持つ。
範囲攻撃自体が少ないものの、防御貫通率・斬撃貫通率が高い優れた火力枠。
また物理バリア破壊・リレイズ解除といった補助効果を剥せるのも大きな強み。
そのうえ自身はガッツ&AP回復&ガッツ効果中に物理ダメージアップを獲得出来るなど、生存率が高いのも優秀。
またリアクションアビリティに見切り効果の最強の眼を保有。
しかも敵攻撃時に確率で先制反撃が可能な無拍子を獲得する事で、先制で敵撃破も行える。
またこの効果は無拍子→最強の眼の順で発動する為、被ダメージゼロで反撃のみを与える事も可能

全体的に優れたアタッカーである事は間違いなく、範囲攻撃の少なさに目を瞑れば非常に強い。
ただしガッツ解除アビリティを持ち合わせていないので、ガッツ持ちのキャラを確実に撃破出来ないのはネック。
とはいえ総合的な戦闘能力は高く、イベントで獲得出来る専用武器で性能向上も行える。
イベント期間中に獲得するのであれば最大育成に石を大量に消費するので注意。
火力が既に足りているならタンクの心優しき賢弟 アルフォンス・エルリックを狙うのも有り。

 

終焉もたらす真理の月 ソル
キャラ性能&個別評価

※ソル新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに堕ちた賢者、サブジョブに学者/ルーンナイトを持つ火属性キャラ。
最大2体を対象に出来る単体攻撃が得意で、魔法バリア破壊後に2連続攻撃&AP減少&味方回復と同時に発動する効果が豊富な点も魅力的。
特にAP減少によって敵の行動制限を行いつつ、味方を回復出来るのは他にない唯一性を持つ。
また豊富な自己バフで物理耐久を底上げ出来るなど、魔法アタッカーとしての弱点を自身でカバー。
他にも必中・2体のガッツ解除・対象が多いほど威力増加攻撃など、後続キャラへの恩恵も大きい。
さらにリミットバーストも範囲内のシェル・ガッツ解除後の攻撃など、全体的に敵の復活力を破壊した上での攻撃を行えるのが強み。
魔法アタッカーとしての性能はかなり高く、物理耐久もそれなりに確保出来るのは有難い。

 

黒き茨棘の乙女 黒薔薇のヘレナ
キャラ性能&個別評価

※黒薔薇のヘレナ新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに茨棘の魔道士、サブジョブにグリモアマスター/白魔道士を持つ光属性キャラ。
保有する範囲攻撃には範囲攻撃耐性を割合ダウン・睡眠付与、敵撃破で自己回復の効果。
さらに対象が少ないほど睡眠付与の確率が上がり、対象が多いほど威力アップ効果を持つ。
また単体攻撃にはストップ効果、最大2体の敵に2連撃を行う攻撃を行える。
攻撃と同時に敵の行動を制限出来る為、味方の被ダメージ軽減や戦況を優位に展開出来るのが強み。

そのうえ自身中心範囲に対して攻撃範囲が広いほど被ダメージが軽減する効果を付与し、自身はリレイズ&闇属性耐性・魔法被ダメージ軽減効果を獲得。
他にも自身にガッツ効果解除効果を付与しつつ、敵にリレイズ効果解除を封印する効果を付与可能。
ただしリレイズ効果解除に関しては攻撃を行わないと、敵に付与出来ないので注意。
攻撃・補助効果をバランス良く持ち合わせており、なおかつ単体HP&AP回復でリカバリーも行える。
しかもリミットバーストを使用する事で範囲攻撃&自身中心の味方HP回復&自身に魔法反射のリフレク効果を付与出来るなど、魔法アタッカーに対して優位に立ち回れるのが強み。

攻守補助が揃った性能を持ち、雑魚処理・単体火力のどちらもで運用出来る万能型。
範囲攻撃耐性ダウン持ちの飽くなき探求心 バッツや範囲攻撃耐性バフを持つ征冥の剣 運命の翼シュテルなどと組み合わせるのがオススメ。
範囲攻撃に対しては強く出られるものの、単体の物理攻撃は苦手。
装備・トラマス・召喚獣などでその点をカバー出来れば非常に優秀。

 

歴史の探究者 洸雷のアルストリア
キャラ性能&個別評価

※幻影アポカリプスフェスより排出

メインジョブに想いを紡ぐ戦士、サブジョブに拳術家/ソルジャーを持つ雷属性キャラ。
範囲耐性/斬撃攻撃耐性を一定割合ダウン出来る為、味方アタッカーの火力補助としても運用可能。
特に範囲攻撃耐性ダウンに関しては属性・物魔・攻撃タイプのいずれにも左右されず効果を発揮出来る優秀な効果。
また自身はガッツ破壊・バリア破壊によって敵の生存率・耐久面を削いだ上で攻撃を行える。
そのうえリジェネを自身で獲得しつつ、リジェネ・ガッツ中なら消費APダウン&魔法ダメージ軽減を獲得出来るなど、耐久面でも優秀なアビリティを保有。
他にもサポートアビリティでバトル開始時に物理バリアを獲得出来るので、即時で落とされる可能性は低め。
自身の攻守もさることながら、味方の火力アップにも貢献出来る幅広く扱える性能を持つ。
懸念すべきは若干命中率に難があるところだが、そちらは装備・召喚獣・ヴィジョンカードにて補填出来る。
全体的に優れた性能を持っており、幅広い編成にも組み込める万能型
フェス限定キャラで育成期間が短いのはネックであるものの、最大育成する価値は十分。

 

無垢なる竜姫 白妙のアライア
キャラ性能&個別評価

※白妙のアライア新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに純白の許嫁、サブジョブにガンナー/密偵を持つ雷属性のキャラ。
自身へプロテス・シェルを付与出来るだけでなく、ガッツも獲得出来る優れた耐久力を保有。
そのうえガッツ効果と同時にガッツ中なら物理ダメージ上昇効果を得られる為、一手で攻守を底上げ出来るのは非常に優秀。
また広範囲へ最大3体同時攻撃も行えるうえに、物理バリア破壊・味方へのリレイズ解除効果付与など攻守両方の面で活躍出来るのがポイント。
ただ攻撃アビリティ自体にリレイズ・ガッツ解除効果が無いなど一手おいてからの行動になる点は若干使用感が悪く感じる
とはいえ打撃アタッカーとしての性能自体は高く、リミットバーストでは雷属性耐性ダウンも付与
メインクエスト・イベントコンテンツ以外のレイドにおいても活躍出来る汎用性の高さも備える。
シンプルに高耐久かつ高火力となっており、雷属性キャラが少ないなら確保しておくのも有り。
同じ雷属性なら心優しき賢弟 アルフォンス・エルリック/怨嗟の炎に身を焼く凶戦士 ビィガなどと組み合わせて運用したい。

 

飽くなき探求心 バッツ
キャラ性能&個別評価

※バッツ1体確定無料10連召喚より排出

ファイナルファンタジー5コラボで実装された光属性キャラ。
メインジョブに世界を巡る旅人、サブジョブに拳術家/バイキングを持つ。
無料10連で必ず獲得出来る為、確保自体は期間内であれば非常に容易。
ただし育成には当然素材や欠片が必要になる為、コラボ期間に最大育成を行うには無課金には敷居が高いのがネック。

ただし性能自体は優秀で、範囲攻撃耐性ダウン後に範囲攻撃を行う「ぜんぎり」ガッツ解除後にダメージを与える「なぎはらい」など対複数の雑魚戦で活躍を見込める。
また「立ち向かう勇気」を使用する事で味方の攻撃時に追撃を行えるようになる特殊な効果を獲得。
しかもこの追撃にはプロテス・シェル解除の追加効果もある為、バフを剥ぐのにも使えるのが強み。
他にも範囲攻撃耐性アップ&バリア確保HP吸収攻撃などで生存率が高いのも評価。

入手自体は容易だが、いざ育成となると正直手間が掛かる古代の秘宝を求める者 ロックセブンスヘブンの看板娘 ティファのようなタイプ。
ただし育成出来れば間違いなく強く、様々な場面で活躍してくれる事は間違いない。
育成はともかくファイナルファンタジー5ファンなら確実に入手しておきたところ。

 

灰王に救われし智謀 軍師オルドア
キャラ性能&個別評価

※幻影アポカリプスフェスより排出

メインジョブに灰の軍師、サブジョブに導師/学者を持つ氷属性キャラ。
タンクとしての役割が強く、ガッツ効果に加えて物魔両方の防御性能を底上げ
さらにガッツ効果中なら与ダメージの一部を吸収出来るなど、自己回復も可能。
防御面に優れながらも範囲攻撃混乱付与魔法バリア破壊で幅広い運用を行える。
特にサポートアビリティでHP50%以下になった際に1回だけ割合回復を行える為、耐久面だけでなく生存率も高い。
またリミットバーストでは対象の敵バフを全解除出来たりと、PVPでの戦闘にも貢献。
装備/ヴィジョンカードは当然耐久面を意識して構成する事をオススメ。
同じ氷属性タンクの叡智を宿す古強者 ベリスはどちらかというと回復能力に優れたタイプ。
純粋なタンク性能でいうならこちらの方が上。

 

慈光の輝き 光耀のルシオ
キャラ性能&個別評価

※幻影アポカリプスフェスより排出

2024年の正月に実装された光属性のフェスキャラ。
メインジョブに極光の戦士、サブジョブに戦斧士/格闘士を保有。
リレイズ/ガッツ解除のアビリティの他、物理バリア破壊まで行えるのが強み。
リミットバーストでは最大3体同時にプロテスを解除出来る為、物理耐久の高いパーティに対して非常に刺さる性能を持つ。
また自身の攻守を底上げ出来るだけでなく、AP回復HP回復も行えるなど個人能力としてはトップクラスの性能といえる。

範囲攻撃こそ少ないものの、範囲内なら最大2~3体まで同時に攻撃出来るアビリティでその点はカバー。
全体的に高水準でまとまった性能を持つのが特徴。
唯一懸念すべきは命中率を装備などで底上げしないと、高難易度では若干使用感が悪い
同じ光属性の飽くなき探求心 バッツ征冥の剣 運命の翼シュテルなどと組み合わせてれば光属性の物理火力は安泰。
後半になるにつれてリレイズ/ガッツ持ちの敵が多くなるので、どちらにも対応出来るこのキャラは貴重。

 

過去と憎悪の、渦 A2
キャラ性能&個別評価

※Nier:Automataコラボ復刻記念召喚~A2~より排出

Nier:Automataコラボで実装された氷属性アタッカー。
メインジョブにヨルハA型二号、サブジョブに竜脈騎士/魔法剣士を保有。
ガッツ/プロテス/シェル/ヘイストといった強化効果を解除出来る為、敵優位の環境を作りにくい。
さらに自身でバリアを展開し、敵にはバリア破壊を封印出来たりと自身耐久を維持しやすいのも特徴。
攻撃手段も使いやすい範囲攻撃を持ち、連続発動で自己回復を行えるアビリティ持ち。
それ以外にHPを犠牲にするデメリットはあるが、自身の攻撃性能を大きく伸ばせる自己バフリレイズによる生存率アップも可能。

またリミットバーストではスロウ/ドンムブを確率で付与&スロウ/ドンムブ中なら斬撃攻撃耐性大幅ダウンを付与
この効果によって自身以外の斬撃アタッカーの火力も底上げ出来るのが強み。
片翼の天使 セフィロス/憤怒のラース キング・ブラッドレイなど、トップ層のアタッカーと組み合わせられるのも嬉しい。

ただガッツ解除は出来るがリレイズ解除は不可能
どちらにも対応したいのなら無垢なる竜姫 白妙のアライアなどの補助が必要。
とはいえ敵のバフ解除を行い、高耐久である時点で性能は優秀。
期間限定キャラなので、無課金にとって最大育成の難易度が高いのがネックか。

 

水の守人 ニコル
キャラ性能&個別評価

※ニコル新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにオルデリオンの軍師、サブジョブに魔法剣士/算術士を持つ水属性キャラ。
味方への防御バフ&自身へのリレイズ/物理ダメージ軽減効果で防御面の強化が可能。
また攻撃アビリティは連続使用のアビリティを2種類持ち、追加効果で味方の行動回転率/被ダメージダウンを付与出来る。
加えて攻撃時/敵撃破時に自己回復を行えるなど、生存率の高さも評価。
他にもガッツ解除/ヘイスト解除敵の魔法火力を低下出来る為、魔法アタッカー対策に便利。
ただし連続使用のアビリティやガッツ解除アビリティは詠唱速度が存在し、発動時に隙を突かれると落とされやすい点には注意。
高難易度や対人コンテンツではオルデリオンの軍師、周回メインのコンテンツでは算術士をジョブにするなど使い分けると使用感が向上する。
トップ層のキャラに比べると若干見劣りする性能だが、敵魔法アタッカーの火力を下げたいなら獲得しておくのも有り。

 

祝福を得た優王 転晶刃ダリオ
キャラ性能&個別評価

※幻影アポカリプスフェスより排出

メインジョブに転晶の魔刀、サブジョブに赤魔導士/グリモアマスターを持つ風属性キャラ。
耐久力に優れた性能で、リレイズ物理ダメージ軽減のリアクション/自身に魔法バリア&味方に魔法ダメージ軽減を付与可能。
さらに毒/睡眠/スロウ耐性アップなど、状態異常への対策にも貢献。
他にもドレイン攻撃と同時に味方HP回復&自身のヘイトを上げ、タンク役としても活躍。
全体的に防御面に優れた性能となっており、敵攻撃を請け負いつつHP回復で長期戦にも対応。
また攻撃における火力自体はそこまで高くはないが、プロテス&シェルを同時に解除出来る点は補助要員として非常に優秀。

火力枠の代用は他で代用出来るが、こうしたタンク兼補助枠は替えが効きにくい。
特に高難易度で活躍を見込める性能なので、獲得しておくとかなり便利。
風属性パーティなら故郷を探し求める盗賊 ジタン心優しき王女 レナなどと組み合わせる事で自身の足りない部分を補える。
パーティの守りの要になる性能は使い勝手が良く便利。
ただフェスキャラで育成に時間がかかる点が悩ましいポイント。

 

光と闇のまばゆき祝夜 アライア(ハロウィン)
キャラ性能&個別評価

※アライア(ハロウィン)新登場!ピックアップ召喚より排出

ハロウィンコスチュームで実装された雷属性キャラ。
メインジョブにチェインブラスター、サブジョブ学者/言霊使い。
単体攻撃を豊富に持ち、尚且つ範囲内なら最大2体を対象とした攻撃手段も保有
さらにリレイズ解除後に攻撃を行えるアビリティも持ち合わせており、フィニッシャーとしても優秀。
また敵に対してヘイスト/ガッツ解除、プロテス効果解除を封印する事で行動回転率/生存率を下げられるのを回避出来るのも有難い。
しかも自身は味方に対してヘイストや攻撃命中時にヘイスト解除効果を付与出来るなど行動回転率で敵パーティと差をつけやすいのも高評価。
ただし敵の防御面を下げる手段が少なく、バリアを展開出来る相手には破壊手段が少ないのがネック。
その為、バリア破壊のアビリティを持つキャラと組み合わせて火力を補助出来るような編成がオススメ。
優秀な性能だが、トップ層のキャラには一歩及ばず。
全てのアビリティが無詠唱ではなく、詠唱が必要なものもある。
運用するのであれば詠唱中の隙をカバーする事も頭に入れておきたい

 

烈夏の弾丸 ジェーダン(水着)
キャラ性能&個別評価

※ジェーダン(水着)新登場!特別ピックアップ召喚より排出

風属性キャラ。
メインジョブに渚の牡鹿王、サブジョブに算術士/学者を保有。
基本的にメインジョブは魔力依存の射撃アタッカーとして活躍し、火力バフAP自動回復を獲得。
さらに攻撃アビリティではAP減少・全バフ解除・魔法バリア破壊・治癒力ダウン・沈黙といった戦況を優位に展開出来る追加効果も付与出来る。
またサブジョブでは算術士によって回復・範囲攻撃を詠唱無しで行えるなど、汎用性は非常に高い。
魔法ジョブは詠唱時間があったりと被ダメージを負うリスクが多く、詠唱中に落とされるリスクも。
しかし算術士はそういった隙も無く、広範囲への回復・攻撃を行える優秀なジョブ。
普段はメインジョブを使って火力を出しつつ、高難易度で回復要員が必要になれば算術士のように対応力に優れているのも嬉しい。
活躍出来る場が多く、アタッカー・サポーター・ヒーラーなど複数のロールをこなせるのも強み。
期間限定キャラなので育成に時間期間が短いのはネックだが、是非とも獲得しておきたい。

 

波間の微笑み グラセラ(水着)
キャラ性能&個別評価

※グラセラ(水着)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに難攻不落の華、サブジョブに竜騎士/シーフを持つ水属性キャラ。
自身にガッツ効果やエレメントチェイン耐性アップ、プロテスによって耐久力に優れる。
さらにはサポートアビリティや夢幻強化によってヘイトアップを獲得出来る為、物理タンクとして味方の被ダメージを請け負えるのがポイント。
それだけでなく味方に対しても被ダメージ軽減効果を付与、敵に対してはCTダウン・物理バリア破壊・リレイズ解除・ストップといった戦況を優位に出来る追加効果を付与可能。
タンク兼ジャマーとして運用出来る事は勿論、竜騎士・シーフのサブジョブを駆使すれば立ち回りの幅も大きく広がる
ただし範囲バフが少なく、アビリティ効果は自身がメインである点には注意。
範囲バフが必要ならトラマス武具でカバーするようにしたい。

 

自由を求めし影 アルストリア
キャラ性能&個別評価

※幻影クリスタルフェスより排出

メインジョブに想いを紡ぐ幻影、サブジョブにスナイパー/戦斧士を持つキャラ。
攻守とも優れた性能を持っており、全てのアビリティが強力。
防御面では致死ダメージ時に生存/HP吸収効果、攻撃面では防御ダウン/リレイズ解除後ダメージをアビリティ効果で獲得可能。
さらに攻撃範囲も広く、単体火力だけでなく殲滅力の高さもポイント。
EXジョブ化する事でバリア破壊後に2連撃と火力面が大きく増加するなど、攻守全てに隙が少ない。

そのうえ自身がガッツ中なら防御貫通率アップ&AP消費ダウンも獲得出来る為、手数の多さもポイント。
AP自動回復が可能なトラマス報酬である幻音の鈴などを装備させる事で継続火力も確保出来るので非常に強力なキャラといえる。
同属性タンクであるガストラ帝国の元将軍 セリスなどと編成する事でより安定感が高まる為、獲得済みなら同時編成をオススメ。

新年一発目に実装されたキャラで非常に高性能。
育成に時間はかかるものの新規スタートする際にもおすすめ。

 

ガストラ帝国の元将軍 セリス
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASYⅥコラボ記念召喚~セリス~より排出

魔導の力を持つ少女 ティナ/古代の秘宝を求める者 ロックに次いでFFⅥコラボで実装。
メインジョブに帝国のルーンナイト、サブジョブに魔法剣士/赤魔道士を持つキャラ。
サポートアビリティの「常勝将軍の覚悟」で防御&精神&ヘイトアップを行い、「帝国の人造魔道士」によってMove+1&HP上限アップも出来る為、移動力の高いタンクとしての運用が可能。
Jumpが1なので高低差がある地形では移動力の高さを発揮出来ないが、敵の攻撃を引き付ける役割として運用するのであればそこまで気にならない。

攻撃手段も中距離からの範囲攻撃/単体攻撃を行える上に範囲攻撃耐性ダウン/精神ダウン/睡眠といったデバフ効果も保有。
また自身にデバフ解除/単体攻撃耐性アップ/ヘイトアップなどタンク性能をアップする効果も。

特筆すべきはアビリティの魔封剣。
「自身を含んだ味方」を対象とした反射可能な魔法を打消しAP/TPの一部を吸収&自身にプロテス&シェルを獲得と敵の攻撃手段を減らしつつ自身の耐久力アップが可能。
物魔両方に対して高い耐久力を誇る性能はシンプルに便利。
さらに単体中回復のケアルダなど、サブヒーラーとしても活躍。

期間限定キャラなのでEX化までの育成を考えると新規勢には厳しい。
とはいえ育成後にはそれに見合った性能を発揮してくれる。

 

叡智を宿す古強者 ベリス
キャラ性能&個別評価

※幻影クリスタルフェスより排出

メインジョブにクリスタルの戦士(氷)、サブジョブに学者/算術士を持つキャラ。
空虚な天才 ジューム/曇り無き賢人 ラナン/熱を帯びた一矢 セティアと同様フェス限定。
自身にプロテス&シェルを付与出来る防御性能の高い魔法アタッカーとなっており、範囲回復&AP回復も可能。
また攻撃面に関しても精神貫通率アップ後に範囲攻撃を行えるなど殲滅力も高め。

またAP減少/蓄積不可&CTダウンを付与出来るなど相手の手数を止めつつ、自身/味方にはヘイストを付与して行動順を底上げ出来るなど全体的に優れた性能を誇る。
そのうえサポートアビリティの「万年雪」で治癒力アップを獲得してヒーラーとしての性能も十分。

基本的にはメインジョブでの運用がオススメだが、周回性能を上げるなら算術士も有り。
詠唱時間が無く即時で魔法を放てるので高速周回を行いたい場合に便利。
攻撃からサポート、周回から高難易度まで幅広く運用出来る性能なのでオススメ。

 

心優しき賢弟 アルフォンス・エルリック
キャラ性能&個別評価

※鋼の錬金術師コラボ記念召喚 アルフォンス・エルリックより排出

鋼の錬金術師コラボで実装された雷属性キャラ。
メインジョブに真理の探究者、サブジョブに忍者/ナイトを保有。
自身の防御力を底上げし、物理バリアを展開する事で高い耐久力を確保するタンクタイプ。
耐久面での優秀さは勿論だが、物理バリア破壊の攻撃/範囲攻撃も行えるなど攻撃面も優秀。
タンクでありながらバリア破棄を行いつつ攻撃に転じられる汎用性の高さは非常に魅力的といえる。
タンクでバリア破壊を行えるキャラは非常に少なく、貴重。
他には目覚めし獅子王 リオニス王モントくらいか。

そのうえサブジョブの忍者によってMove調整を行えたり、夢幻三段などでチェインを繋ぐ事にも貢献
幅広く活躍出来るタンクとして間違いなく重宝する。
タンク自体が重宝するゲームシステムとなっており、なおかつコラボキャラともなれば性能も高い。
コラボキャラのタンクは基本的に高性能なので、入手自体はオススメ。

ただしこの後、鋼の錬金術師のコラボキャラとして原作最強候補のマスタングやブラッドレイが控えている事を考えれば様子見も有り。
コラボ自体は1月31日までとなっており、1月1日からマスタング/ブラッドレイが実装されるのでそこまではエドだけ無料で引いておくのも良さそう。

 

軌跡を喚び起こす者 ファング
キャラ性能&個別評価

※FFXⅢコラボ復刻記念召喚~ファング~より排出

ファイナルファンタジー13コラボの復刻ガチャで実装。
メインジョブにグラン=パルスの牙、サブジョブに龍脈騎士/密偵を持つ雷属性キャラ。
防御力一定割合ダウン&バリア破壊、刺突耐性ダウンバリア破壊封印など非常に優秀なデバフ効果を持つのが特徴。
それだけでなく、味方に対する攻守バフ&バリア展開も行える。
また自身のみだがHP吸収攻撃や踏ん張り効果で場持ちもしやすい上に、長距離からの攻撃で先手を打ちやすいのも嬉しいポイント。
他にもスロウや範囲回復といったサポート能力で戦況を優位展開出来る。

全体的に使い勝手が良く、雷属性の刺突アタッカーとしてはかなり高性能。
火力枠として以外にも出来る事が多く、どんな編成に組み込んでも活躍できるタイプ。
ただしリレイズ/ガッツ解除を持っておらず無垢なる竜姫 白妙のアライアなどの協力が必要になる。
また同じ雷属性の歴史の探究者 洸雷のアルストリアは攻撃耐性を一定割合ダウン出来るので、同時編成で敵耐久を大きく下げられる。

 

非情なる刃 ヒョウ
キャラ性能&個別評価

※ヒョウ新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに帝国の精鋭、サブジョブに槍術士/ナイトを持つ火属性キャラ。
火力が高く、斬撃攻撃耐性貫通率を底上げするバフを豊富に所持
さらに防御貫通率アップ・バリア破壊・リアクション発動率大幅ダウン・治癒力ダウンなど、耐久面の高いタンクを追い詰めるのに適した追加効果が多いのも特徴。
それ以外にも最大2体のヘイスト・リレイズを一気に解除して攻撃を行える為、PVPでの活躍にも目を向けられる性能なのは非常に有難い。
また攻撃面だけでなく防御面に関してもガッツや自己回復のリアクションを付与出来るので、アタッカーの中でも高い耐久力を持っているといえる。
そのうえリミットバーストの3連続攻撃ではチェインを繋げやすく、継続火力にも貢献可能
全体的に高水準な性能を持っており、リセマラする際は獲得しておくのも有り。

 

征冥の剣 運命の翼シュテル
キャラ性能&個別評価

※運命の翼シュテル 新登場!ピックアップ召喚より排出

2023年の正月に実装された光属性の新シュテル。
メインジョブに翼の騎士、サブジョブにパラディン/忍者を保有。
広範囲の2連撃、対象が少ない程威力アップの範囲攻撃など高い殲滅力を誇るキャラ。
また攻撃前に斬撃攻撃耐性貫通率アップ・リレイズ解除・バリア破壊を行える為、火力だけでなく確実に敵を撃破しやすい点も高評価。
他にもドンアク・CTダウンも付与出来るなど、敵の行動制限も得意。
攻撃アビリティだけでも充実した性能を持ち合わせているが、自身にAP回復やリレイズ獲得など手数や生存率が高いのも大きな魅力。

それだけでなく、サブジョブに高耐久のパラディン・高機動の忍者を持つなど対応力の高さも嬉しい。
メインジョブだけでも十分強いが、サブジョブのサポートアビリティなどを組み替える事で高難易度・周回用に切り替えて運用出来る点も優秀。
またリミットバーストは広範囲攻撃に加え、自身へのヘイスト付与で行動回転率に優れているのも評価。

間違いなくキャラの性能としてはトップクラス。
必中効果が無いとはいえ、命中率の高いアビリティや高難易度・周回にも対応出来る生存率も確保。
2023年初っ端に実装された強力なキャラなので、是非とも獲得しておきたい。

 

闇討チ払ウ緋蒼ノ剣 レーゲン
キャラ性能&個別評価

※レーゲン新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに王国随一の騎士、サブジョブにモンク/ナイトブレードを持つ氷属性キャラ。
火・氷2属性の攻撃アビリティを習得できる為、幅広い敵への対策が可能
そのうえ元々高い火力に加えて防御貫通率アップ・斬撃攻撃耐性ダウン・プロテス解除・防御ダウン・ガッツ解除といった優秀な追加効果を保有。
さらに強力な氷・風属性キラーが付与されているアビリティによって、優位属性に対して非常に高い火力を発揮してくれる。
他にも攻撃アビリティに連撃が多く、リミットバーストは3連撃とチェインを繋げやすいのも高評価。

攻撃面だけでも十分優秀だが、それに加えてガッツ獲得・氷/風/闇属性耐性アップを獲得。
加えて夢幻強化を行う事でHP50%以下時に自己回復が可能になる。
ガッツ解除持ち・対象外の属性と対峙した際の恩恵は少ないが、特定の相手には並み以上の耐久力を発揮。

全体的に攻守優れたアタッカータイプ。
特に火・氷の2属性を突ける点は唯一性が高く、幅広いコンテンツでの活躍を見込める。
リレイズ持ちを確実に仕留める事が出来ない点はあるが、それを加味しても強い。
タンク・回復役として優秀な叡智を宿す古強者 ベリスなどと組み合わせると使いやすい。

 

時を漂流せし巫女 アムネリス
キャラ性能&個別評価

※アムネリス新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに預言者、サブジョブに学者/算術士を持つ水属性キャラ。
アビリティで魔法バリア/HP50%以下時に自動回復を味方に付与出来、自身はHP70%以上で致死ダメージを受けても生存出来るサポートアビリティを保有。
さらに複数選択の単体攻撃/範囲攻撃/リレイズ解除など、攻撃面も優秀。
射程も長く、単体/複数のどちらでも活躍出来る対応力など非常に使いやすい。
またサブジョブの算術士で無詠唱での魔法攻撃/回復も行える為、周回においても役立つ。
コストが高く育成は困難だが、EX化する事でより戦力アップを見込めるのでEX化の優先度は高い。
基本的に魔法タイプのキャラは耐久力/生存率に欠けるものの、前述した効果によって高い生存率を誇る。
場持ちもしやすく戦闘における安定感の高さも相まって魔法アタッカーをメインに運用するのであればリセマラする際に獲得しておいて損はない。

 

故郷を探し求める盗賊 ジタン
キャラ性能&個別評価

※FINAL FANTASY Ⅸコラボ記念召喚~ジタン~より排出

FF9コラボで実装された風属性キャラ。
メインジョブに正義感あふれる盗賊、サブジョブに竜脈騎士/密偵を保有。
非常に高い素早さを誇り、先手を取る事以外にも敵攻撃を回避する能力も素で高い
また自身に3ターン追撃効果を付与出来る攻撃アビリティを持ち、同時に物理バリア破壊&治癒力ダウンも可能。
さらに自身にガッツ効果を付与しつつ、ガッツ効果解除を封印出来るバフを獲得。
ガッツ効果解除を封印出来るのは初めてとなっており、それだけで生存率が向上する。
火力面での性能は非常に優れており、手の早さ・手数共にクエスト・PVPで役立つ性能を発揮。
ただし命中率が若干低く、自身で盛る事も出来ないので武具や信銘石でカバーする事は必須。
特に高難易度コンテンツや高レベルの対人戦で命中率は重要。

 

義強なる獅子王 獅子王エルデ
キャラ性能&個別評価

※獅子王エルデ新登場!ピックアップ召喚より排出

水属性の刺突アタッカー。
メインジョブに豪槍の獅子王、サブジョブにパラディン/トリックランサーを持つ。
まず最も特筆すべき点は命中率の高さ。
高難易度のコンテンツでは命中率が足りず、敵への攻撃がヒットしない事も珍しくはない。
中には必中効果のアビリティを持ったキャラもいるが、このキャラは素の命中率が優秀
必中アビリティこそ持たないものの、サポートアビリティやリミットバーストによる命中率アップ命中しやすい効果を持つ攻撃アビリティを保有。
その為、アタッカーとしての性能が非常に高くPVPにおける回避キャラ対策にも貢献。

またリミットバーストでは自身だけでなく、味方の攻撃力&命中率も底上げ
さらに範囲攻撃耐性アップを付与出来るなど、攻守の補助も行える。
自身はリレイズ/ドレイン攻撃で生存率アップも可能。
他にもガッツ解除/バフ解除といった攻撃アビリティも持ち合わせおり、優位に戦闘を立ち回れる。
ただしリレイズ解除は持ち合わせていないので、リレイズ解除効果を付与出来る無垢なる竜姫 白妙のアライア生きる意味を探す少年 ビビなどと組み合わせて運用したい。

命中率の良さは高難易度でダメージディーラーとしての役割に直結する重要な要素。
新規勢や無課金勢にとって育成は困難だが、是非とも獲得しておく事をオススメ。

 

超空を覇す絶対者 天風のヴェリアス
キャラ性能&個別評価

※天風のヴェリアス獲得チャレンジミッションにて獲得

メインジョブに八盟傑・天風、サブジョブにパラディン/格闘士を持つ風属性キャラ。
ストーリークエストをクリアしていくだけで獲得出来るので、獲得難易度は非常に低い。
リミットバーストを持たないなどガチャ排出キャラに比べると見劣りする部分はあるが、性能だけを見れば正直上位ランキングに食い込むほどの性能といえる。

味方に範囲攻撃耐性アップ人キラーを付与しつつ、自身はバリアを獲得。
さらに複数の範囲攻撃で雑魚処理だけでなく、バフ解除スタン効果で優位に戦闘を立ち回れる。
またオート運用での立ち回りも優れており、前述した攻守のバフ効果も4ターンと効果が長め。
全体的に優れた性能である事は間違いなく、特に風属性縛りの編成において活躍。
風属性には烈夏の弾丸 ジェーダン(水着)/故郷を探し求める盗賊 ジタンのような強力なキャラがいるので、同時編成がオススメ。
中でもjumpの値が最大で5と飛び抜けて高いので、高低差のある地形で非常に重宝。

ガチャ排出のトップキャラには及ばないが、無料で獲得出来て育成も行えるキャラでこの性能は破格。
特に新規プレイヤーにとって有難い事は間違いない。
ただし最大120までレベルを上げるには高難易度コンテンツのクリアが必須になる点には注意。

 

自称・深淵の闇に潜む魔女 ラフ
キャラ性能&個別評価

※幻影ダークネスフェスより排出

メインジョブにクリスタルの戦士(闇)、学者/魔法剣士を持つ闇属性キャラ。
範囲攻撃で攻撃・魔力・防御・精神ダウンを一手に付与出来、なおかつシェル・ガッツ同時解除の単体攻撃も持ち合わせているなど幅広い場面で活躍出来るデバッファータイプ。
そのうえ、自身にはバリア・リレイズ効果を獲得出来るなど生存率の高さも評価。
またリミットバーストで1ターン対象が行動してもエレメントチェインが継続する効果を付与出来る為、継続火力を維持出来るのも有難い。
PVPではデバフ&タンクとして役立ち、レイドでは前述したように継続火力の維持役に最適。
幅広い分野で活躍出来る性能はシンプルに使いやすく便利。
突出した火力などは無いものの、対応コンテンツの多さではトップクラス
フェス限定キャラなので、無課金が完凸するには手間が掛かるのがネック。
同じ闇属性キャラの片翼の天使 セフィロスもうひとりのフィーナ 魔人フィーナなどと組み合わせて運用したい。

 

海竜を操る若き頭領 ファリス
キャラ性能&個別評価

※FINAL FANTASY.Ⅴコラボ召喚記念~ファリス~より排出

FF5コラボで実装された水属性キャラ。
メインジョブに秘密を抱えた海賊、サブジョブにパラディン/格闘士を持つ。
特筆すべきは攻撃と補助を同時に行う特殊なアビリティ
「海賊の連撃」「海賊の猛撃」では範囲・単体攻撃と共に、味方への回復や火力バフを付与可能。
一手で2種類の行動を行える時短性能は非常に魅力的。
元々防御性能が高く範囲攻撃耐性へのバフも持ち合わせているが、真価を発揮するのは「ドラゴンアーマー」習得時。
プロテス・シェルを同時に獲得出来るので、物魔両方の攻撃対策に便利。
そのうえイベントで獲得出来る専用武器のサーペントファングやサポアビの効果でHP70%以上時には範囲攻撃への耐久力が非常に向上
水属性の防御特化にはガストラ帝国の元将軍 セリスもいるので同時編成で高耐久パーティも組める。

 

生きる意味を探す少年 ビビ
キャラ性能&個別評価

※FINAL FANTASY Ⅸコラボ記念召喚~ビビ~より排出

メインジョブに心優しい黒魔道士、サブジョブに魔刀士/赤魔導士を持つ闇属性キャラ。
シェル解除後の必中2連続攻撃範囲攻撃のメテオなど、ダメージを通しやすく雑魚処理にも便利。
さらに石化付与のブレイク、毒付与のバイオなど状態異常が刺さる相手に対しても優位を取りやすい。
攻撃面だけでなく、自身・味方にプロテス&リレイズ解除効果を付与
そのうえ自身はサポートアビリティでリレイズ効果を獲得出来るので、生存率が高いのも高評価。
またリミットバーストの範囲攻撃ではスタン付与で行動制限にも貢献。
リレイズ・プロテスのおかげで魔法キャラの中でも生存率は割と高め。
とはいえ物理特化のキャラと対峙するのは当然避けたい。
波間の微笑み グラセラ(水着)/ガストラ帝国の元将軍 セリス/心優しき賢弟 アルフォンス・エルリックなど、高耐久の壁役と組み合わせて運用するのがオススメ。

 

世を忍ぶ美姫 ダガー
キャラ性能&個別評価

※ダガー1体確定無料10連召喚より排出

FF9コラボで実装された獲得自体は無料のキャラ。
メインジョブにアレクサンドリア王国王女、サブジョブにソードソーサラー/言霊使いを持つ土属性。
自身にヘイトダウン・プロテス&シェル、さらにリレイズを獲得出来るので生存率は割と高め。
また自身を中心とした味方にプロテス&シェルを解除する効果を付与出来るなど、サポート面が優秀。
さらに麻痺・ガッツ解除が可能な攻撃アビリティに加え、強力な範囲攻撃と範囲回復を同時に行える
無料で獲得出来るキャラとしては非常に優秀で、同時に複数の効果が発動するアビリティは終焉もたらす真理の月 ソルと同様に重宝する事間違いなし。
また精神・魔法耐性アップのバフ効果で魔法アタッカーへの対策も万全。
火力自体も期待出来るが、魔法耐性貫通率が低めな点が唯一の懸念か。
とはいえ武具や信銘石で十分補える点ではあるもので、育成しておいて損はない。
無料ガチャで確実に獲得出来る事を考えれば育成難易度が低い点も高評価。

 

冷酷なる道化師 ケフカ
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASYⅥコラボ復刻記念召喚~ケフカ~より排出

コスト100で実装されたファイナルファンタジー6コラボの火属性キャラ。
メインジョブは狂乱の魔導士、サブジョブに算術士/操気士を持つ魔法アタッカー。
精神・攻撃・魔力・素早さダウンのデバフの他に、スロウ・暗闇・沈黙などの状態異常を付与可能。
さらにリミットバーストでは混乱を付与出来るなど、敵の能力ダウンにも特化した性能を持つ。
そのうえリレイズ解除のアビリティも持ち合わせているなど、幅広い運用を見込める。
自身に対してもリレイズを付与する事で生存率特化。
加えて味方への精神・範囲攻撃耐性アップやヘイトアップで自身への被弾を下げられるのも魅力。
その為、基本的には壁役であるガストラ帝国の元将軍 セリス/心優しき賢弟 アルフォンス・エルリック/目覚めし獅子王 リオニス王モントなどと組み合わせるのがオススメ。
ただし味方へのヘイトアップは貴重だが、隣接している味方に対してのみ。
距離が近い分、範囲攻撃を受けると被弾してしまう点には注意。

 

永遠の静寂を求めし破壊者 ディアルド
キャラ性能&個別評価

※幻影ダークネスフェス 黒無の使徒より排出

メインジョブに黒無の使徒・絶望、サブジョブに言霊使い/赤魔道士を持つ土属性キャラ。
ヘイトアップ防御バフに加え、エレメントチェイン耐性アップも獲得可能。
耐久力が高いだけではなく、HP吸収攻撃による自己回復も行えるので生存率も優秀。
そのうえ混乱・強化解除によって味方をサポートする事も出来る。
サブジョブを赤魔道士するのであれば、リレイズ解除を行えるのも魅力。
中でも特筆すべきは魔力依存による刺突攻撃を行える点。
現時点で魔力依存の刺突攻撃を持つキャラは少なく、対策されにくいのが大きなポイント。
前衛での立ち回れるので後衛に冷徹を鎧う射手 ルルギアなどを配置するのがオススメ。
場持ちもしやすく、サポート能力も高い。
それでいて火力枠としても役立つ性能なので、弱い理由はゼロ。
育成に時間が掛かるのはネックだが、最大育成時にはそれに見合うだけの性能を発揮してくれる。

 

大逆の公女 シャルゼ・オウィス
キャラ性能&個別評価

※シャルゼ・オウィス新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに祈祷術士、サブジョブにクレリック・言霊使いを持つ火属性キャラ。
特筆すべきはリミットバーストによって味方へ付与出来るガッツ効果
一度戦闘不能のダメージを受けても生存出来る効果はクエスト・対人・高難易度コンテンツのどれでも幅広い活躍を見込める。。
特に高難易度コンテンツで戦闘不能者無しのミッションをクリアするにあたっても重宝する。
またガッツ効果発動後はHPが限りなく低い状態ではある為、ヒーラー編成で生存率が大幅にアップ。
基本的に祈祷術士は回復・バフ・デバフ効果のアビリティが多く、サポート能力に特化。
味方への闇・光属性耐性アップにプロテス、HP回復や全回復蘇生など1人で多くの補助効果を担える。
火力でゴリ押しできるような編成が通用する場所では必要性は無いものの、高難易度に挑む際の補助要員としては間違いなく活躍。
またリジェネも付与出来るのでタンクだけでなくアタッカーの継戦能力も狙える。
同じ火属性なら非情なる刃 ヒョウ/魔族の王 魔剣士ピサロ/自称美少女忍者 ユフィなど、と組み合わせて運用するのがオススメ。

 

灰王の赫き槍 赫槍ヴォルケ
キャラ性能&個別評価

※幻影アポカリプスフェスより排出

メインジョブに灰の赫槍、サブジョブにグリモアマスター/言霊使いを持つ火属性のキャラ。
魔力依存の刺突タイプで、ロールはタンク。
範囲物理攻撃に対して強く、魔法攻撃への耐久能力もある程度確保出来る
他にも対象のリレイズ解除効果を封印出来る為、味方のリレイズ持ちに対する補助要員としても立ち回れるのが強み。
自身もリレイズ持ちなので、自身で弱点をカバー出来るのが強み。
またガッツ解除アビリティを持ち、ガッツ持ちの敵対策にも対応可能。

基本的には範囲攻撃へのタンクとして運用するのがベスト。
ただし前記した事と反する事を言うようだが、魔法攻撃に対しては思ったより被ダメージを軽減出来ない。
魔法攻撃への耐久はあくまで”ある程度”レベルである点には注意。

特筆すべきは対象のリレイズ解除効果の封印。
リレイズ解除効果を持つ片翼の天使 セフィロス/憤怒のラース キング・ブラッドレイのようなリレイズ解除持ちの対策としても使える。
トップ層に食い込むほどの性能とは言えないが、範囲攻撃が得意な敵やリレイズ解除持ちの敵と対峙する際に活躍。

 

紅月の吸血貴族 ルシオ(ハロウィン)
キャラ性能&個別評価

※紅月の吸血貴族 ルシオ(ハロウィン)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにアクスナイト、サブジョブに槍術士/フェンサーを持つ土属性キャラ。
高い魔法耐性に加え、物理ダメージを一定量防ぐバリアを展開出来る耐久力の高さがポイント。
さらに回避能力が高く、回避キャラとして敵の攻撃を避けつつ火力を出せるのが魅力。
基本的にはバリアで物理攻撃を防ぎつつ、バリアが切れると敵攻撃を回避して立ち回るタイプ。
ただし必中攻撃を回避する術を持たず、バリアを削られた上で必中攻撃を複数回喰らうとピンチ
自身の火力自体はデスペル&単体攻撃耐性後にダメージを与えられるなど、割と高火力。
決して弱くはないが、必中攻撃orバリア破壊持ちが複数敵パーティにいる場合は封殺される恐れも有り
キャラ次第では簡単に対策されてしまうので、PVPには向かない性能といえる。

 

擬い物が紡ぐ、命 2P
キャラ性能&個別評価

※Nier:Automataコラボ復刻記念召喚~2P~より排出

Nier:Automataコラボで実装された土属性キャラ。
メインジョブにヨルハ二号P型、サブジョブにアクスナイト/シーフを保有。
回避能力が高く、回避と同時に攻撃を行うカウンター効果を獲得出来る。
基本的に回避カウンターを得意とする為、ビジョンカードや装備で回避能力を底上げするのがオススメ。
さらに高い機動力からバフ解除/範囲攻撃耐性ダウン/物理バリア破壊など、後続キャラの火力面もカバー。
他にもスタン効果で行動制限を狙えるなど、火力特化というよりもジャマー的な活躍を見込める。

ただし回避特化の性能であるが故に、必中攻撃を持つ敵との相性が悪い
自身も耐久を底上げ出来るバフをいくつか持っているものの、回避という強みが失われるのは痛い。
必中攻撃を持つ敵は世を忍ぶ美姫 ダガー/永遠の静寂を求めし破壊者 ディアルド/紅月の吸血貴族 ルシオ(ハロウィン)のように防御力に優れたキャラでカバーするようにしたい。

 

灰王を支えるシノビ 月拳キトン
キャラ性能&個別評価

※幻影アポカリプスフェスより排出

メインジョブに灰の月拳、サブジョブにナイト/ナイトブレードを持つ闇属性キャラ。
攻撃と同時にCTアップや素早さアップ、さらにLB発動時には追加効果でヘイストを獲得出来る手数に優れた打撃アタッカー。
手数が多いだけでなく打撃耐性割合ダウン/バフ解除/物理バリア破壊など、後続キャラの火力補助としても活躍を見込めるのも強み。
また命中率も高めに設定されており、自己バフでHP吸収&追撃を獲得。
さらにサポアビをセットするだけでCTダウン無効を得られ、行動速度を敵に左右されることが無いのも魅力的。
ただし火力に優れている反面、耐久面はかなり脆いのがネック。
とはいえ夢幻強化時には「HP70%以上の時に致死ダメージを受けても生存」の効果がサポートアビリティに組み込まれる為、回復役を編成しておけばかなりの生存率を発揮してくれる。

 

心優しき王女 レナ
キャラ性能&個別評価

※FINAL FANTASY.Ⅴコラボ召喚記念~レナ~より排出

ファイナルファンタジー5コラボで実装された風属性キャラ。
メインジョブにタイクーン王国王女、サブジョブにソードソーサラー/緑魔道士を保有。
サポート能力に秀でており、基本的には味方を補助するような立ち回りがオススメ。
単体・範囲回復を備えており、範囲回復には同時に物魔ダメージアップのバフも付与可能。
さらに味方と自身に一手でリレイズを付与出来るなど、パーティの生存率アップにも貢献。
高難易度コンテンツに挑む際にはかなり役立つ性能となっており、入手しておいて損はない。
ストーリーだけを進めるのであれば正直回復枠は不要。
強力なアタッカーを確保&育成しておけば問題なくクリア出来る。
難易度の高いコンテンツや対人戦に挑むのであれば確保しておきたい。
しかしオート運用を行うにはアビリティのON・OFFをしっかりしておかないと使い辛い
反面、手動操作だとトップクラスのサポーターといえる。

 

黒華繚乱 ヘレナ(水着)
キャラ性能&個別評価

※ヘレナ(水着)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに浜辺に咲く薔薇、サブジョブに白魔道士/パラディンを持つ雷属性キャラ。
遠距離からの単体/範囲攻撃を得意とし、必中効果のアビリティが多く回避キャラ対策に便利
必中攻撃は対象の回避率ダウンも付与出来るので後続キャラの命中率増加にも貢献。
中でも強力なのがガッツ解除後の範囲攻撃&確率でストップ効果の真夏の魔法。
ストップ効果はCTが一定時間全く溜まらない凶悪な効果。
そのうえガッツ解除によって致死ダメージを防ぐ事も出来なくなるなど、自由を求めし影 アルストリア/幻想の麗刃 麗刃のリレルリラといった強力なキャラへの対策にもなる。
またLBではシェル解除&範囲攻撃耐性ダウン後に攻撃とダメージを通しやすいのも評価。
総合的に見て、耐久力が低い以外はかなり高性能。
特にストップ効果は対策手段が少なく、あらゆるコンテンツでの活躍を見込める。
対人戦を視野に入れるのであれば特に獲得しておきたい。

 

碧眼の双銃士 アライア・ランダル
キャラ性能&個別評価

※アライア・ランダル新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに双銃の紫竜姫、サブジョブに狩人/パラディンを持つ氷属性のキャラ。
特筆すべきはサポートアビリティ「重攻の射撃術」による自身のMove-1効果
されに「竜鹿の狙撃術」をセットする事で自身の移動力を潰しながら、射程を伸ばせるので前線に出て被ダメージを負いにくく遠距離から安定したダメージを与えられるのがポイント。
さらにAP減少&AP回復停止の凍傷付与、リレイズ解除、バリア破壊、プロテス解除といった非常に優秀なデバフやバフ解除効果を持つので後衛からのサポート枠としての性能も高い。

ただし近付かれると攻撃範囲の関係で手が出せなくなる点には注意。
その為、同じ氷属性であるノラのリーダー スノウのようなタンクを前衛に置くなどして一定の距離を保てるような編成をしておくことが重要。
ハマれば正直かなり強く、遠距離から近付かせる事無く敵を潰せるほど。
遠距離タイプのキャラが手持ちにいないなら是非とも獲得しておきたい。

 

誇り高き竜の血脈 ガーンズバック
キャラ性能&個別評価

※ガーンズバック新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに竜脈騎士、サブジョブにスナイパー/ナイトブレードを持つ水属性キャラ。
敵耐久力を下げるアビリティを豊富に持つ刺突アタッカー。
シンプルに敵の防御に干渉出来る効果は汎用性が高く、どんな編成でも火力補助に貢献。
また敵に命中しやすい攻撃アビリティを持つ為、回避パーティ対策としても便利。
ただし「命中しやすい」だけで有り、必中効果ではない点には注意。
単体火力・耐久に優れた性能で、シンプルに使いやすいアタッカーとして活躍。
しかし範囲攻撃耐性バフを自身で持たないので、強力な範囲攻撃を持つキャラは苦手。

総合的には火力・命中を盛る事で刺突アタッカーとしては十分優秀。
新規で始めたばかりなら、刺突アタッカー狙いで確保するのも有り。
ただし既にキャラが手持ちに揃っているのであれば、スルーでもOK。

 

怨嗟の炎に身を焼く凶戦士 ビィガ
キャラ性能&個別評価

※幻影ダークネスフェス 黒無の使徒より排出

メインジョブに黒無の使徒・嫉妬、サブジョブに拳術家/竜騎士を持つ雷属性キャラ。
必中効果&リレイズ解除攻撃でフィニッシュ率が高い斬属性アタッカー。
そのうえサブジョブを入れ替えれば打撃・刺突攻撃を行えるなど、幅広い対応力を持つのも強み。
またリミットバーストによる範囲攻撃はバフ全解除&バーサク付与と行動制限も行える。
攻撃面だけでも十分優秀だが、防御面もリレイズ・ガッツ持ちな上に物理バリアも保有。
さらに魔法への耐性も高いので、攻守安定した性能で活躍を見込めるキャラ。

ただガッツ解除攻撃を持たないので、ガッツ持ちのキャラを確実に戦闘不能には出来ないので注意。
とはいえリレイズ持ちの敵は出現しやすく、刺さる場所が多いのは非常に便利。
加えて高火力&高耐久のアタッカーはシンプルに便利。
リレイズ解除攻撃に必中効果を付けるには無幻強化が必須だが、獲得出来れば育成しておいて損はない。
最上位キャラに比べると若干見劣る部分はあるものの、トップクラスに近い性能を保有。
新規でプレイするのであれば狙っておく事をオススメ。

 

神木に宿る鬼 イバラ
キャラ性能&個別評価

※イバラ新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに鬼女、サブジョブに魔刀士/パラディンを持つ雷属性キャラ。
魔法タイプで有りながら詠唱を必要とせずに使えるアビリティが強力。
また単体・範囲攻撃持ちとなっており周回性能も高く便利タイプとして運用可能。
それ以外にも自己火力アップのバフを豊富に持つうえ、精神ダウンの付与でダメージを通しやすい。
なかでも特筆すべきはEXジョブ化後に習得できるプロテス&シェル解除後への魔法攻撃
火力の高さは勿論だが、プロテス&シェルを解除する事で後続キャラへの火力補助も兼ねる。
周回前提のコンテンツが多く、周回能力の高いキャラはそれだけで重要。
防御面は範囲攻撃耐性アップのみと高火力の単体アタッカーは苦手だが、サブジョブをパラディンに変更する事で耐久力アップも行える。
全体的に使い勝手が良いものの、射程距離が若干短い点がネック。

 

戦場の黒き薔薇 ヘレナ(黒衣の魔女)
キャラ性能&個別評価

※ヘレナ(黒衣の魔女)新登場!特別ピックアップ召喚より排出

メインジョブに黒衣の魔女、サブジョブに魔法剣士/算術士を持つキャラ。
闇/無属性の魔法攻撃を多く所持し範囲攻撃も豊富に使える為、純粋に魔法アタッカーとしての運用がオススメ。
さらに必中/HP吸収/精神ダウン後、ダメージ&APダウンなど優秀なアビリティも多く保有。
マスターアビリティは味方闇属性のユニットのHP+10%/闇属性アビリティ攻撃+15、自身の魔法攻撃耐性貫通率+20/魔力+10%と闇属性の物理アタッカーと組み合わせても恩恵が大きい点が魅力。
黒衣の魔女で使えるアビリティのほとんどは詠唱時間があるものの、サブジョブである算術士なら詠唱無く攻撃/回復も可能出来るなど状況に応じて使い分けられる点も有難い。
火力は非常に高く、魔法アタッカーとしての性能はトップクラスといえる。
ただ、コストが100と育成に時間がかかる上にEXジョブ解放までを考えると二の足を踏んでしまう。
獲得&育成する場合にはそれなりに覚悟が必要なキャラといえる。

 

目覚めし獅子王 リオニス王モント
キャラ性能&個別評価

※ストーリー第1部完結&リオニス王モント新登場!特別ピックアップ召喚より排出

メインジョブにアークロード、サブジョブにナイトブレード/忍者を持つキャラ。
憎悪に翻弄されし王子 シュテル(破滅の騎士)/翼ある者 ギルガメッシュ/光の巫女の守護者 サンクレッドに続いて4体目のコスト100となっており、とりあえず育成が非常に手間
その分アタッカーとしてもタンクとしても両立出来る優れた性能を持つ為、余裕があるのなら是非とも獲得したい。

高い耐久力があるのは運命の王子 モント・リオニスの時点でもそうだが、URになった事で火力面でも活躍も見込める。
さらに自身中心の範囲内に全属性耐性アップなど、自身と同時に味方のサポートも行えるのも魅力。
素早さもSSRの時に比べて大きく上昇しており、Move/Jumpの低さは忍者でカバー出来たりとサポートアビリティを付け替える事でどんな状況にもある程度対応出来る汎用性の高さを持つ。

EXジョブ化によってタンク/アタッカーとしての性能が向上するが、前述した通りそこまでの育てるには苦労する。
性能面だけでいえば間違いなくトップクラスの実力を持つキャラ。
後は最大育成までするだけでの財力と根気があるかどうかだけ。

 

白煌の女王 ホルン女王マシュリー
キャラ性能&個別評価

※ホルン女王マシュリー登場!ピックアプ召喚より排出

メインジョブに覚悟の女王、サブジョブに算術士/時魔道士を持つキャラ。
自身にリレイズ&復活後のCTアップ&3ターン攻撃アビリティ発動時間大幅短縮効果、味方へのプロテス/範囲ストップなど自身の生存能力/補助能力の高さが魅力。
さらに詠唱無しで発動出来る攻撃手段も持ち合わせており火力枠としても優秀。
範囲攻撃などは詠唱を必要とするが、周回目的とする場合にはサブジョブの算術士運用も有り。
またリレイズだけでなくドレインストライクによるHP吸収攻撃で場持ちしやすい点も魅力。

全体的に攻守まとまった性能を持っており、獲得しておくのも有り。
特に算術士運用が出来るキャラは戦場の黒き薔薇 ヘレナ(黒衣の魔女)/慟哭の呪法士 レズニックなど便利で強力な性能を持つキャラが多い。
とはいえもうひとりのフィーナ 魔人フィーナのように魔法剣封じを持たないのでガストラ帝国の元将軍 セリスが相手では分が悪い。

苦手なキャラはいるものの使い勝手は良く、リセマラで狙うのも有り。

 

慈悲なき孤高の射手 メルニア
キャラ性能&個別評価

※メルニア新登場!ピックアップ召喚より排出

土属性の射撃アタッカー。
擬体をメインジョブ、狩人/トリックランサーをサブジョブに持つキャラ。
長距離からの攻撃と同時に治癒力ダウン・睡眠・バーサクを付与出来、味方にはプロテスで物理ダメージ軽減など幅広い活躍を見込める。
また自身は防御力貫通アップ・AP自動回復・リレイズ解除効果を獲得。
AP自動回復によって手数を減らさずにアビリティを使用し続けられるのは大きなポイント。
トラストマスター報酬である幻音の鈴に比べるとAP回復量は劣るものの、それでも十分な強み。
またサポートアビリティでMoveを下げ、射程を伸ばす事も出来るので攻撃射程の微調整も行える。
全体的に優れた性能である事は間違いなく、獲得しておいて損はない。
ただし魔法への耐久力カバーが無い為、魔法アタッカーには要注意。
長期距離から被弾せずに敵HPを削りつつ、デバフ要素を盛り込めるのでPVPなどにも役立つ。
憤怒のラース キング・ブラッドレイ/白煌の女王 ホルン女王マシュリーなど、強力な前衛キャラを置いて敵との距離を保ちたい。

 

自信家で繊細な狙撃手 アーヴァイン
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY.Ⅷコラボ記念召喚~アーヴァイン~より排出

ファイナルファンタジー8コラボで実装された闇属性キャラ。
メインジョブに自信家のスナイパー、サブジョブにハンター/バイキングを保有。
特筆すべきはアビリティの追撃スタンバイの効果。
自身を中心とした菱型範囲の味方が4マス射程:高低差1の攻撃アビリティを発動した場合、追加ダメージが発生する
威力自体は極小かつチェイン影響も無いが、これによってガッツ・リレイズした相手へトドメが可能。
またプロテス・シェルを同時に解除しつつ攻撃を行えるなど、後続キャラへの貢献度も優秀。
他にも射撃体勢ダウン・単体攻撃耐性ダウン・毒&睡眠付与・治癒力ダウンといったデバフ効果を豊富に持つ為、味方への影響力も大きいのが特徴。
反面、自身の火力を底上げするバフ効果が少ないのが残念。
とはいえ追撃ガッツ・リレイズ対策に使える追撃スタンバイの効果は魅力的。
射撃アタッカーとしてよりも若干補助能力の高さに寄った性能を持つ。

 

優雅なる剣神 天剣騎ハウレット
キャラ性能&個別評価

※天剣騎ハウレット新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに雅麗の騎士、サブジョブにルーンナイト/クレリックを持つ氷属性キャラ。
元々の耐性に加え、得られる防御バフの効果で斬撃・魔法への対応力が高い
それに加えて自身を含む範囲内の味方へドレイン効果を付与出来るなど、生存率アップにも貢献。
また防御・生存率だけでなく、スロウ付与・バフ解除・斬撃・魔法攻撃耐性貫通率ダウン・魔法バリア破壊など、後続キャラの火力補助も行えるなど攻撃性能も高め。
そのうえサポートアビリティで攻撃時にヘイスト解除など、敵の行動順を制限出来るのも強み。
全体的に安定した性能を誇り、特にバフ付与・バフ解除効果で戦況を優位に展開してくれる。
上位陣に比べると若干性能は見劣りするとはいえ、十分強力。
氷属性で縛るなら叡智を宿す古強者 ベリス/闇討チ払ウ緋蒼ノ剣 レーゲンなどとの組み合わせがオススメ。

 

あまねしの義姫 グラセラ(ドレスアップ)
キャラ性能&個別評価

※グラセラ(ドレスアップ)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブは銀狼の姫、サブジョブに白魔道士/学者を持つキャラ。
刺突/打撃に対しては弱い部分があるものの、サブジョブの学者/マスターアビリティによる範囲攻撃耐性を持つので十分な耐久力を誇る。
また火力自体も高く、範囲攻撃も豊富に持ち合わせているので殲滅力が高いのも特徴。
中でも特筆すべきはメインジョブで習得可能な「疵咬み」。
こちらは相手がAP自動回復・バーサク・睡眠状態の場合にダメージアップ効果を得られる。
EXジョブ解放後には強化→ヘイストも前述した状態の中に組み込まれて、使い勝手が増す
特にAP自動回復とヘイストは対人でも使用頻度が高いので刺さりやすいのが魅力。
さらに自身でもバーサク・睡眠を付与出来るなど、他キャラに頼らずとも火力アップを狙えるのは有難い。
自身はリミットバーストでAP自動回復を得られたりと、手数を早められるのも強み。
クエスト/アリーナにおいて、安定感の高いキャラなので育成の手が余っているならオススメ。

 

欺瞞の花園に立つ聖女 リソル
キャラ性能&個別評価

※幻影ダークネスフェスより排出

メインジョブに黒無の使徒・欺瞞、サブジョブに槍術士/モンクを持つ風属性キャラ。
初期Moveは3、Jump2サポートアビリティで両方を+1に出来るのがポイント。
高い機動力を武器に前線での戦闘が得意。
自身への防御バフ、自身&味方にHP吸収効果、敵にはリレイズ解除など優秀なアビリティを保有。
さらにEX化する事で物理バリア破壊&物理バリア獲得が可能に。
前線で立ち回る機会が多く、こうした防御バフは生存率に直結するので優秀。
また範囲内の2体を攻撃対象に選択出来るアビリティによって位置関係に縛られず、味方を巻き込むことなくダメージを与えられるのも地味に嬉しいポイント。
最大育成時の性能はかなり高く、石に余裕があるのであれば前衛キャラとして非常に役立つ。
しかしコスト100キャラとなっており、育成自体は新規勢にはかなり難易度が高い
無課金が最大育成する場合、最大育成後にはより強いキャラが実装されている場合も。
最大育成までを一気に駆け抜けるだけでの石があるなら狙うのも有り。

 

復仇の軍鬼 グリファード
キャラ性能&個別評価

※グリファード新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにアクスナイト、サブジョブに拳術家/戦斧士を持つ氷属性キャラ。
物理耐久の高いアタッカータイプとなっており、前衛に出ての戦闘が得意。
また味方の防御・打撃攻撃耐性・エレメントチェイン耐性アップや、自身へバリアを張りつつ攻撃・素早さアップも可能。
そのうえ複数体への睡眠・消費APアップ・CTダウンなど、行動制限による盤面制圧も優秀。
さらに自己回復に加えて状態異常回復まで行えるので、他キャラの手を借りずに立て直しが可能。
全体的にバフ・デバフ・自己回復と、前衛に突っ込んでも生存しやすいアビリティ構成を持つ。
ただし魔法耐久が低く、魔法アタッカーと対峙した際には即落とされるリスクも
魔法タイプのキャラをけん制出来るような編成を行うか、バフやタンク運用でカバーが必要。
正直半端に耐性を上げても焼け石に水。
それなら物理耐久盛り盛りで突っ込ませた方が無難。

 

聖夜の休息 ラヴィエス(Xmas)
キャラ性能&個別評価

※ラヴィエス(Xmas)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにグレートナイト、サブジョブにナイト/パラディンを持つ氷属性キャラ。
接近戦に特化した性能となっており、斬撃/打撃といった2種類の攻撃手段を保有。
また物理バリアによる被ダメージ軽減ガッツによる致死ダメージ回避を行える為、前線での活躍を見込めるアタッカー。
その他、刺突/射撃耐性が高いので対刺突/射撃アタッカー要員としても便利。
射程距離が短い点はネックだが、バリア破壊/プロテス解除/ガッツ解除/氷属性耐性ダウンを付与出来るなど敵のバフを剥しながらダメージを与えられるのは大きな強み。
アタッカーとして高い性能を発揮してくれる為、氷属性の火力枠がいないなら狙うのも有り。

反面遠距離攻撃持ちの魔法/打撃タイプには滅法弱く、相手次第では落とされやすい
バリアに関しても対物理のみ、ガッツ効果も遠距離から狙われるとほぼ無意味

とはいえゲームシステム自体が相性に大きく左右されるので、正直そこまで気にする必要は無い。
氷属性の近接アタッカーが手持ちにいないなら狙う程度でOK。
性能自体は物理アタッカーとしては十分優秀。
防御バフを剥せる数も多く、主戦力として十分活躍してくれる。

 

暗黒の剣士 ディーン
キャラ性能&個別評価

※ディーン新登場!ピックアップ召喚より排出

サブジョブに悔恨の魔剣士、サブジョブにバイキング/竜騎士を持つキャラ。
耐久力の高い前衛アタッカーとなっており、マスターアビリティで闇属性パーティの強化が可能。
攻守のバフ、防御貫通、闇属性耐性ダウン、攻撃/魔力ダウンなど出来る事が多く補助的な役割も強い。
さらにサポートアビリティのナイトフッドはEXジョブ化で防御能力が各段に上がり、ファストシャドウはMove+1&ヘイトアップと敵の攻撃を引き付けるのにも役立つ。
耐久力自体も低い訳ではなく、サブタンクとしての運用も兼ねる。
闇属性パーティに是非とも組み込みたい性能となっており、物理パーティなら性能はトップクラス。

コスト100で実装されているものの、育成難易度はコスト80~90のキャラと同じ。
育成自体はそこまで難しいものではない(とはいえ、新規勢がEXジョブ化するにはかなりの時間が必要ではあるが…)事を考えると狙うのも有りといえる。
戦場の黒き薔薇 ヘレナ(黒衣の魔女)/烙印の闘士 ガーブルなどと組み合わせる事でマスターアビリティによるシナジーを得られるのも有難い。

 

憎しみに操られし魔人 ゴルベーザ
キャラ性能&個別評価

※FINAL FANTASYⅣコラボ復刻記念召喚より排出

メインジョブに漆黒の魔道士、サブジョブに緑魔道士/学者を持つキャラ。
性能的には魔法アタッカーだが、バリア&ドレイン獲得などで耐久力も高め。
自身にバフ、敵にデバフを付与しつつ攻撃を行えるので他の魔法アタッカーとの相性も良い。
また、「黒い牙」「漆黒の牙」による詠唱無しでの遠距離攻撃を行える点も優秀。
EXジョブ解放後に習得出来る「メテオ」は対象のリレイズを解除した上で攻撃出来る為、ユウナ/エアリスといったリレイズ持ちのキャラ対策としても運用可能。

ただ、ここまでは申し分ないもののネックとなるのはMove/Jumpの低さ
移動能力の低さは他の魔法キャラにもいえる事だが「ムーンエクリプス」「ダークバリア」などの強力なバフを持っていたとしても、広いマップではその恩恵を感じにくい。
マップや敵との位置状況にもよるがオート運用する際には注意が必要。

とはいえ魔法アタッカーとしての性能は高く強力なキャラである事は間違いない。
闇属性の魔法アタッカーが手持ちに足りていないのなら是非とも獲得をオススメ。
ただしコラボ期間限定のキャラなので新規勢がEXジョブ解放まで育成するのは若干厳しめ

 

元ソルジャー・クラス1st クラウド
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY.Ⅶ REMAKEコラボ記念召喚より排出

FINALFANTASY.Ⅶ REMAKEコラボで獲得出来る期間限定キャラ。
メインジョブにソルジャー(FFⅦR)、サブジョブに狩人/ナイトブレードを持つ。
前衛の斬撃アタッカーとなっており、クリティカル発生率アップのバフやクリティカル時にAP回復効果を獲得したりとアビリティの回転率/手数が多いのが特徴。
クリティカル時にAP回復効果を付与出来るソルジャーの誇りは自分中心の十字範囲に付与出来る為、クリティカル能力の高い無限の可能性 ティーダを組合わせる事でシナジーを得られる。

また、アビリティに関しても範囲必中/特大ダメージ&確率麻痺付与などアタッカーとして非常に強力。
狩人ジョブからリアクションアビリティに見切りをセット出来るなど、防御面のカバーも優秀。
少ない移動力に関してもサポートアビリティのなんでも屋でMove+1出来る為、ネックは高低差のあるステージくらい。

人気キャラだけに流石の性能といったところ。
期間限定キャラで育成難易度は高いものの、EXジョブ化まで育てた時の見返りは大きい。
斬撃アタッカーとしての性能はトップクラス。

 

運命に抗う戦う軍人 ライトニング
キャラ性能&個別評価

FFXⅢコラボ記念召喚~ライトニング~より排出

FFXⅢコラボで実装。
メインジョブに閃光の騎士、サブジョブにスナイパー/バイキングを持つキャラ。
消費APダウン/AP回復効果のアビリティを豊富に持つ為、手数が多く継続的な火力が高い。
シンプルにアビリティを連発出来るだけでも優秀で、そのうえ追撃/斬撃耐性ダウン後の攻撃など火力を通しやすいのも大きなポイント。
追撃効果によってガッツ/リレイズ持ちの敵を処理出来る点は非常に優秀。
またスナイパー運用で豊富なデバフ/行動制限を付与出来るなど、状況に応じて対策を変えられるのも高評価といえる。
全体的に優れた性能を持ち、手数/汎用性が高いのでリセマラする場合は獲得をオススメ。
しかし期間限定キャラであるが故に育成難易度が高い点はネック。
元ソルジャー・クラス1st クラウドと合わせて運用する事で雷パーティの火力を大きく底上げ可能。

 

革命の碧き槍 革命の旗手グラセラ
キャラ性能&個別評価

※革命の旗手グラセラ新登場ピックアップ召喚より排出

メインジョブに決意の旗手、サブジョブにトリックランサー/ナイトブレードを持つ風属性キャラ。
ステータスは器用さ/運が高く、回避特化のキャラに対しても安定した命中率を誇るのが特徴。
ガッツ解除/レイズ解除といった蘇生無効アビリティでアリーナ等でも活躍の場を見込める。
またクリティカル発生率も高めに設定されており、攻撃力/アビリティ威力の表記以上に高い火力を発揮。

さらに特筆すべきはLBで1ターン相手が行動を行ってもエレメントチェインが継続する点。
チェイン継続は後続キャラのダメージがアップする為、高耐久のレイドボスへのダメージソースとなる。
そのエレメントチェインを相手が行動した後でも継続するメリットは非常に大きい。

全体的に刺さる場所が多く、様々なコンテンツで活躍出来るのが魅力。
コストが高く育成に時間が掛かる点は否めないものの、最大育成時には苦労に見合った性能となる。
前述したように特にLBでのエレメントチェイン継続は強力でスコアアップにも貢献出来る以外にも風属性パーティの火力補助として優秀。
キャラが揃っている事が大前提になるとはいえ、汎用性の高さはトップクラス。

 

もうひとりのフィーナ 魔人フィーナ
キャラ性能&個別評価

※FFBE6.5周年記念 魔人フィーナピックアップ召喚より排出

メインジョブにヘスの魔人、サブジョブに学者/導師を持つキャラ。
特筆すべきは強力な魔法タンクであるガストラ帝国の元将軍 セリスが保有する魔封剣を解除出来る「ソーサリースフィア」
一度だけとはいえ魔法無効といった凶悪な効果を解除出来る為、これまで魔法タンクとしてトップクラスだったセリスの強みを消せる点は大きなメリット。
同時に単体攻撃耐性ダウンの効果も付与出来たりと、早い段階で厄介な相手を処理して戦況を優位に展開可能。
また攻撃アビリティの「ディストピア」によって範囲ストップを撒ける点も優秀。
そのうえEXジョブ化によってリレイズ効果のある「カースサーペント」を習得出来るなど、生存率が高いのも有難いポイント。

魔法アタッカーとして優秀な性能となっており、天敵であるセリスに強く出られるのが魅力。
強いて言うなれば攻撃範囲が若干狭く単体火力寄りの性能なので雑魚処理能力は並み。
アリーナなどの対人戦で猛威を振るっていたセリス対策の最適解キャラとなっており、対人戦で上位を目指すのであれば是非とも獲得しておきたい。
そうでなくても、闇属性の魔法アタッカーとしてトップクラスの性能のキャラ。

 

祝福を得たシノビ 転晶弓シャドウリンクス
キャラ性能&個別評価

※幻影アポカリプスフェスより排出

メインジョブに転晶の射手、サブジョブに狩人/アクスナイトを持つ水属性キャラ。
遠距離からの範囲攻撃2体同時攻撃による殲滅力の高さは勿論、単体攻撃ではガッツ解除の必中攻撃も保有。
特に範囲/2体攻撃の追加効果が優秀で弱体効果封印全強化効果解除&強化反映率ダウン&ダメージアップ/ヘイスト無効など、敵優位の環境を作らせにくいのも強み。
さらにサポートアビリティで射程+2を獲得出来る為、装備/トラストマスターでさらに射程を伸ばせば被弾リスクを大きく下げられる。
また条件付きだがAP回復の追加効果を持つアビリティも豊富に持っていたりと、APが枯渇する不安が少ないのも評価。

全体的に遠距離ジャマーとしての性能はかなり優秀。
火力バフが若干少なく決め手に欠ける点はネックだが、雑魚処理~対人まで幅広く活用出来るのは魅力的。
ただし必中効果が付いているアビリティ自体が少なく、ダメージ後に発生する追加効果を考えれば命中は必ず盛っておきたい
それと遠距離タイプのキャラは総じて近付かれると対応手段が無くなってしまうので、波間の微笑み グラセラ(水着)ガストラ帝国の元将軍 セリスのような高耐久キャラを前衛において近付かれるリスクを下げておくのも忘れずに。

 

孤高のSeeD スコール
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY.Ⅷコラボ記念召喚~スコール~より排出

FF8コラボで実装された雷属性のキャラ。
メインジョブにSeeD、サブジョブにトリックランサー/格闘士を保有。
特筆すべきは斬撃・打撃耐性アップを付与出来るハニカムバリア
こちらは距離4以上で、1マス遠くなるほど被ダメージを軽減する効果が増加
その為、敵の射撃アタッカーからの遠距離攻撃に対して強く出られるのは大きな強みといえる。
さらに自身を中心範囲に対して斬撃攻撃力・防御力アップ&AP回復・プロテスの獲得も可能。
遠近両方の物理耐久を底上げ出来る為、前衛として場持ちしやすいのが魅力的。
また範囲攻撃も豊富に備えており、雑魚処理にも活躍。
CTダウン・耐性ダウン・治癒力ダウン・プロテス解除など、豊富なデバフ効果で貢献度も高い。
ただしリレイズ・ガッツを解除出来る効果が無いので、無垢なる竜姫 白妙のアライアなどで付与して貰う事になる。
とはいえ耐久力の高い前衛アタッカーとして性能は十分。
雷属性アタッカーが手薄なら是非とも獲得しておきたい。

 

神を名乗る者 サーダリー・クルステア
キャラ性能&個別評価

※サーダリー・クルステア新登場!ピックアップ召喚より排出より排出

メインジョブにクリスタル教会宗祖、サブジョブに導師/言霊使いを持つキャラ。
特筆すべきは保有するバフ/デバフの多さ。
攻撃アビリティのほとんどにデバフ/状態異常の追加効果があり、魅了/アビリティ発動キャンセル/混乱/CTダウン(中)/素早さダウンといった行動制限が豊富。
特に魅了/混乱効果は強力で相手の耐性が低ければそれだけで戦闘を優位に展開可能。

さらに味方へ全属性耐性アップ&攻撃時にAP自動回復状態&追加ダメージ発動状態を解除する効果を付与出来るなど敵のアビリティ回転率を抑止する役割も保有。
それ以外にEXジョブを最大レベルにした際には味方へのリレイズ効果を付与出来るなどあくまでも補助的な役割として運用するのがオススメ。
攻守に優れた性能ではないが、獲得&育成しておけば便利。
ただし詠唱時間が必要なアビリティが多い点はやや注意が必要。

 

自称、聖夜の白き魔女 ラフ(Xmas)
キャラ性能&個別評価

※ラフ(Xmas)新登場!ピックアップ召喚より排出

クリスマス衣装で実装された雷属性キャラ。
メインジョブにマジカルストライカー、サブジョブに祈祷術士/ルーンナイトを保有。
自身や味方へのバフを豊富に持ち、複数の範囲攻撃には混乱/バフ解除といった追加効果も。
中でも特筆すべきはシェル&弱体低効率アップ&自身に魔法ダメージを一定量防ぐバリアの展開
このアビリティのおかげで魔法アタッカーに対する防御性能を大幅に底上げ出来る。
そのうえドレイン効果で自己回復も行える為、耐久/生存能力は非常に高い。

一応アタッカーではあるものの、前述したように高い魔法耐久や豊富なバフで幅広い運用を行える。
ただしアタッカーとして運用するにあたって、若干火力を伸ばすアビリティが不足気味。
装備やバフ要員でカバーするようにしなければ若干火力不足を感じる場合も
またリレイズ/ガッツ解除効果が無いのも注意すべきポイント。
歴史の探究者 洸雷のアルストリア無垢なる竜姫 白妙のアライア心優しき賢弟 アルフォンス・エルリックといった雷属性キャラと組み合わせて自身ができない部分をカバーするような編成が好ましい。

 

祝福の鹿帝 祝礼のジェーダン
キャラ性能&個別評価

※祝礼のジェーダン新登場!ピックアップ召喚より排出

3.5周年の記念に実装された氷属性キャラ。
メインジョブにスタッグランサー、サブジョブにグリモアマスター/クレリックを保有。
希少な魔力依存の突属性攻撃アビリティを持つ為、現段階では対策されにくいのが特徴。
さらにリレイズ解除バリア破壊でダメージを通しやすい安定感の高さも魅力。
特筆すべきはバリア破壊攻撃と同時に付与出来るヘイト0効果
攻撃の対象になりやすいタンクキャラを攻撃する事で、壁役としての機能を無効に出来る。
また広範囲への攻撃アビリティも持ち合わせており、高い殲滅力で周回能力も高め。
反面、リレイズ・ガッツなどの戦闘不能回避を持ち合わせていない点はネック。
ただし耐性アップのバフ・バリアを獲得出来る上に、クリティカル時に自己回復が出来る攻撃アビリティといった部分でカバー。
貴重な攻撃タイプで攻撃性能も優秀。
刺突アタッカーが手薄なら入手をオススメ。

 

愛と勇気に溢れる少女 リノア
キャラ性能&個別評価

※リノア1体確定無料10連召喚より排出

FF8コラボで実装された土属性のキャラ。
メインジョブにレジスタンスの姫、サブジョブにグリモアマスター/赤魔道士を保有。
HP・AP回復素早さアップ・ヘイストを味方に付与し、ガッツ&強化解除が可能なサポーター。
補助能力に秀でているだけでなく、混乱・スタン効果付きの魔法攻撃にて火力枠としても運用可能。
また必中効果の2体攻撃も持ち合わせており、回避特化のキャラに対して強いのも魅力。
ただしヒーラー・アタッカーとしての性能は中途半端で器用貧乏な印象。
無料10連で必ず獲得出来る実質の配布キャラなので、正直そこまで飛び抜た性能ではない。
とはいえ回復・火力の両方を担える事を考えれば、高難易度コンテンツ以外では十分通用する。
特に新規でスタートしたプレイヤーにとっては非常に有難い性能。
ただし育成期間が短く、欠片を揃えるだけの石が無ければ手を出しにくい点はネック。

 

魔族の王 魔剣士ピサロ
キャラ性能&個別評価

※ドラゴンクエストタクトコラボ記念召喚 魔剣士ピサロより排出

メインジョブに魔族の王、サブジョブに侍/トリックランサーを持つ火属性キャラ。
物理火力に特化しており、特にガッツ解除&バリア破壊後にダメージを与える「はかいの剣劇」が強力。
さらに中距離無属性攻撃となるダークマターも属性に左右されず使いやすい。
単体/範囲攻撃を豊富に持つ為、アタッカーとしての性能は優秀。
また致死ダメージを受けてもHP1で耐えられる不屈の闘志持ちで生存率が高い点も魅力。
そのうえ回避能力自体も高く、回避時には防御貫通率/斬撃攻撃耐性貫通率アップが可能。
とはいえあくまでも確率発生なので、過度の期待は禁物。
同時期に実装されているドラゴンクエストタクトコラボクエスト【EX2】の高難易度or超高難易度でドロップするレシピでピサロの剣を制作すると攻撃性能が大幅に向上
期間限定キャラの上に武器周回も必要と育成に手間が掛かる点はネック。
最大育成時の性能は強力だが無課金には大魔王 ゾーマ同様、若干厳しいキャラ。

 

焔の錬金術師 ロイ・マスタング
キャラ性能&個別評価

※鋼の錬金術師コラボ記念召喚 ロイ・マスタングより排出

火属性の後衛魔法アタッカー。
メインジョブにアメストリス国軍大差、サブジョブに黒魔道士/導師を持つキャラ。
魔法攻撃に特化した性能で、攻撃前に魔法攻撃耐性貫通率アッププロテス・シェル破壊を行えるアビリティを習得可能。
そのうえ自身にガッツ解除効果・TPを消費する事で威力アップの補助効果を獲得。
敵にダメージを通しやすく、タンクが持つガッツを解除出来るのは間違いなく優秀。
また防御面においてもダメージ軽減バリアを獲得、味方に凍傷・睡眠・混乱・石化無効を付与出来たりと状態異常対策も可能。

他にも精神ダウン・火属性耐性ダウン等のデバフ効果で属性縛りの編成でも活躍。
攻守共に優れた性能を発揮しており、期間限定のクエストを周回する事で専用武器も獲得
高い火力をさらに底上げ出来るので、育成前提なら確保は必須。
期間限定キャラの為、無課金が期間内に最大育成するには若干厳しめ。

全体的な性能自体は優秀。
とはいえ高火力のアタッカー対策に目覚めし獅子王 リオニス王モントなどのタンク役は必須といえる。

 

冷徹を鎧う射手 ルルギア
キャラ性能&個別評価

※幻影ダークネスフェスより排出

メインジョブにクリスタルの戦士(土)、サブジョブにスナイパー/竜騎士を持つ土属性キャラ。
特筆すべきはAP持ちの良さ。
LBでAP自動回復、マスターアビリティで消費APカット、サポートアビリティで初期AP増加、AP回復アビリティなど手数を止める事なく攻めに転じれる性能が非常に優秀。
さらにサポートアビリティではMove1ダウンを獲得し、射程を1アップ出来るなど前衛に出る事なく中距離から攻撃を行える射撃アタッカー。
そのうえヘイトダウンの効果で敵に狙われにくい点も優秀。
距離を取ってのアプローチに長けており、プロテス&シェル破壊後の攻撃や追撃回避ダウン/素早さダウンといった様々なデバフ効果を付与出来るのも強み。
耐久力が低く高火力アタッカーに近付かれると対応し辛いのが弱点だが、基本的にはMove1ダウンの効果で後衛に留まれる。
味方がいなくなった際には対応力が低いものの、それまでなら弱点部分の少ないキャラ。

 

大魔王 ゾーマ
キャラ性能&個別評価

※ドラゴンクエストタクトコラボ記念召喚ゾーマより排出

メインジョブに大魔王、サブジョブに導師/緑魔道士を持つ氷属性キャラ。
味方にHPバフを撒きつつ、自身に物理ダメージ軽減のバリアを獲得出来る対物理に特化した性能を持つ。
前述したバフの中には攻撃時に敵のブレイブを下げられる効果もあるなど物理キャラからの被ダメージ軽減に大きく貢献出来るのがポイント。
さらにAP減少&凍傷効果を付与出来るマヒャド+1によって敵の手数を大きく下げられる点も優秀。
そのうえ中距離からの睡眠&スロウ効果の攻撃も行えるなど、行動制限も可能。
攻撃&デバフ付与で戦闘を優位に展開出来る点は使い勝手も良く、獲得しておいて損はない。

また前述したバフによる恩恵以外にも、EXジョブ化後にはHP50%以下で回復(小)を獲得して魔法タイプの中では割と生存率は高め。
ただし耐久力自体はそこまで高く無く、前述したバフ/デバフ効果を早期に獲得する必要がある。
その事を考えれば高耐久のタンクと組み合わせるのがオススメ。
特に叡智を宿す古強者 ベリス/ノラのリーダー スノウなど、耐久力が高めのキャラと組み合わせる事で後方からの攻撃が可能になるので前述したキャラを獲得しているのであれば獲得をオススメ。
とはいえコラボキャラとなっており、育成自体は無課金には困難
最大育成を前提で狙いたい。

 

冥王の使い魔 ル・シア(ハロウィン)
キャラ性能&個別評価

※ル・シア(ハロウィン)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにグリモアマスター、サブジョブに黒魔道士/シーフを持つ闇属性キャラ。
新ジョブとなるグリモアマスターはプロテス&防御・範囲攻撃耐性アップ、物理バリアを獲得して前衛にも出られる魔法アタッカー。
魔法職の低い耐久力を克服し、バフでさらに高められるので前衛でも安定した性能を発揮。
そのうえAPダメージ必中攻撃だけでなく、範囲回復のアビリティも保有。
攻守補助において隙が少なく、高耐久の魔法アタッカーとして幅広く活躍可能。
また詠唱無しでの範囲/単体攻撃も持ち合わせており、隙を作らず立ち回れるのも高評価。
防御面に優れた性能的に前衛で立ち回る事が多く、詠唱無しで魔法攻撃を行えるのは優秀。
シンプルに優秀な性能を持つが期間限定の為、育成は困難。
石が余っていない場合はむやみに手を出す事はしない方が得策。
課金者目線でいえば獲得しておくと編成幅が広がるのでオススメ。

 

慈母の鉄拳 ペレーネ
キャラ性能&個別評価

※幻影ダークネスフェスより排出

メインジョブにクリスタルの戦士(水)、サブジョブに密偵/格闘士を持つ水属性キャラ。
HP50%以下でHP回復効果のある水の領域、バリア/防御/回避バフといった耐久力の高さが魅力。
さらに攻撃面ではダメージが通りやすい打撃となっており、必中/連撃/プロテス解除といった対人戦でも活躍出来る付与効果を豊富に保有。
基本的にはタンク兼アタッカーとしての運用だが、密偵で回避タンクとしても活躍。
ガッツ/リレイズ等の蘇生能力を持たない点はネックだが、正直解除効果持ちが多く実装されている事を考えればそこまで気にする部分とは言えない。
全体的にまとまった性能となっており、使いやすく強力。

懸念すべきは攻撃射程の使い辛さ
攻撃アビリティのほとんどが射程1~3なので立ち回りが重要。
move3は仕方ないとはいえ、せめてJump2くらいは欲しかったところ。
とはいえ、それを差し引いても強力な性能である事に間違いはない。
コスト100、フェス限定キャラなので育成は正直無課金には非推奨。
石が余っているのであれば獲得して、育成すると十分な活躍を期待出来る。

 

自称美少女忍者 ユフィ
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY.Ⅶ REMAKE INTERGRADEコラボ記念召喚~ユフィ~より排出

メインジョブにシノビ、サブジョブに密偵/竜騎士を持つ火属性のキャラ。
Move4と非常に高い移動力を誇り、リミットバーストやアビリティで素早さバフを獲得出来る回避特化。
さらに回避キャラにとってネックとなる必中効果を無効に出来るアビリティも持ち合わせているなど、回避キャラの中では実装時点で間違いなくトップクラス。
またEX化する事でダメージ完全無効のバリアを1回獲得出来るなど、生存率が高い。
攻撃面に関しても防御貫通率攻撃バフを持つ為、十分優秀。
加えて暗闇/混乱/AP減少など、敵の行動を制限するような状態異常も保有。

ただし回避キャラの為、耐久面自体は正直そこまで。
敵の攻撃を被弾しないように、アビリティ/サポートアビリティ/装備品などのカバーが必要。
特にEX化する事で得られるダメージ完全無効のバリア効果は生存率アップに大きく貢献。
いままで天敵だった必中アビリティ持ちのキャラへの対策も確保出来ている点は非常に魅力的。
高い移動力&素早さ&範囲攻撃持ちで周回性能も高いので、入手しておいて損はない。
ただしファイナルファンタジー7リメイクコラボの期間限定キャラ。
無課金で最大育成は若干厳しく、保有している石と要相談。

 

揺るぎなき銃神 ジェーダン・ランダル
キャラ性能&個別評価

※ジェーダン・ランダル新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに牡鹿の王、サブジョブに黒魔道士/赤魔導士を持つキャラ。
これまでの銃装備キャラとは違い、攻撃形式が魔力依存となるので非常に対策が取りにくいのが特徴。
精神/射撃耐性を底上げしないとダメージを軽減出来ず、またその両方に特化し過ぎるとその他の対策が出来なくなってしまうなど存在自体が相手への牽制になる性能を持つ。
さらに精神貫通/射撃耐性貫通攻撃を持つ為、例え対策されたとしてもほぼ気にせずに運用出来るのも魅力。

重装備のアタッカーなので射程が長く、初手から遠距離攻撃を行える機会が多いのも有難い。
ただし素早さ/魔力アップ、射撃耐性貫通などの火力バフを使用する前に攻撃を行えてしまうのでオート運用ではアビリティON/OFFの調整が必要になる。
魔力依存の遠距離アタッカーは他におらず、今後増えるとしても実装段階では脅威の一言。
PVPでも活躍を見込める性能となっており、入手しておいて損はない。

 

狂信の竜槍王 オベロン・ハインドラ
キャラ性能&個別評価

※オベロン・ハインドラ新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに若き紫竜王、サブジョブにバイキング/ナイトブレードを持つキャラ。
デバフ系のアビリティを豊富に習得して、味方の火力アップに貢献出来る性能を持つ。
自身の火力も召喚獣やサポートアビリティなどでカバー出来るので、アタッカーとしても優秀。
また、竜騎士と同じくジャンプ攻撃による敵からの攻撃回避も可能。
ただし、ジャンプ中に攻撃範囲から逃げられる事も考慮して素早さの底上げは必須といえる。
その他EXジョブを解放する事で必中攻撃を習得して、回避キャラ対策も可能。
高い攻撃性能に加え、様々な追加効果で戦闘を優位に運べる事を考慮すると入手しておいて損はない。

 

空虚な天才 ジューム
キャラ性能&個別評価

※幻影クリスタルフェスより排出

メインジョブにクリスタルの戦士(風)、サブジョブにナイトブレード/竜騎士を持つキャラ。
ヘイトアップ+プロテス+シェル効果を持つ真空の鎧、物理バリアの風の加護を付与する事で非常に高い耐久力を発揮してくれるので物理タンクとしての性能は文句無し。
さらに貫通率アップ効果のアビリティを複数持つなど、火力もある程度期待が出来るのが魅力。

弱点である氷属性の魔法アタッカーに対しては優位を取られてしまうものの、物理タンクは高難易度クエスト/対人/イベントなど複数のコンテンツで活躍出来る。
高火力の敵の攻撃を引き付けてくれる事で自陣のアタッカーが動きやすくなるので、1体は確保しておきたい。

前述したタンク/火力面以外にも素早さダウン/反撃率ダウン/攻撃&魔力ダウンといった複数のデバフ効果も行える為、幅広く活躍してくれる事は間違いなし。
フェス限定キャラなので育成が困難な点はネックだが、性能だけを考えれば獲得しておきたい。

 

曇り無き賢人 ラナン
キャラ性能&個別評価

※幻影クリスタルフェスより排出

メインジョブにクリスタルの戦士(雷)、サブジョブに言霊使い/導師を持つキャラ。
雷属性の魔法アタッカーでリアクション発動率大幅ダウン/ガッツ解除効果が付いたアビリティを持つ為、高耐久タンクへのフィニッシャーとして活躍。
ガッツ効果は勿論、特にリアクションアビリティには見切り等のダメージ完全無効とする効果もあるので発動率を下げる事で安定してトドメを刺せるのもポイント。

またEXジョブ化を行う事でバリア破壊も可能となるので後続キャラのダメージも出しやすく、味方への恩恵が大きいのも評価。
自身に物魔バリアを付与出来る為、耐久力の高さも持ち合わせており優秀。
ただし逆にこちらがバリア破壊を行われる場合には要注意。
耐久力が高いと言えども、流石にバフ無しでは高火力の攻撃を複数回耐えられない。

とはいえ、それ以外にも精神貫通/魔法耐性ダウン/回復など出来る事が多く優秀。
特に雷属性の魔法アタッカーは少なく、貴重。
他には融和の主導者 スカールくらいしかいないので、火力不足なら獲得をオススメ。

 

絆を統べる者 ジョーカー
キャラ性能&個別評価

※PERSONA5 THE ROYALコラボ記念召喚より排出

ペルソナ5コラボで実装されたキャラ。
メインジョブにワイルド、サブジョブにナイトブレード/ガンナーを持つキャラ。

自身への攻守バフ、攻撃/魔力デバフ、防御ダウン後攻撃/移動後攻撃を持つ物理アタッカー。
斬撃/射撃の2種類を同時に扱える為、ダメージを通しやすく幅広い敵への対策に便利。
さらに睡眠/混乱といった状態異常も付与しつつ攻撃範囲の広さも魅力的。
シンプルにアタッカーとして優秀な上に周回、高難易度、幅広いステージでも活躍。

特にリミットバーストは必中攻撃となっており、ここぞという場面で重宝する。
見切りなどのリアクションアビリティ持ち以外は安定してダメージを狙えるのも高評価。
アビリティ構成も使いやすく、機動力は3と並みだが移動後攻撃や遠距離攻撃で十分カバー可。

唯一の懸念は期間限定キャラであるが故に育成が難しいくらい。
年末年始で配られる石も多く、期間内ならショップでの欠片獲得も豊富。
無料獲得可能な新たな見識の探究者 クイーンとは違って獲得から始めなければならない点は厳しいが最大育成時には役立つ事間違いなし。

 

熱を帯びた一矢 セティア
キャラ性能&個別評価

※幻影クリスタルフェスより排出

メインジョブにクリスタルの戦士(火)、サブジョブにバイキング/スナイパーを持つキャラ。
射撃アタッカーの中でも特に攻撃力が高く、その上複数の貫通効果を持つアビリティも習得できるので遠距離アタッカーとしての性能はトップクラス。
またサブアビリティのスナイパー運用を行う事でバリア破壊も可能

更に魔法耐性も高く、遠距離アタッカーのネックとなる耐久力の低さもカバー。
広範囲攻撃魔法に巻き込まれて戦闘不能になるリスクを下げられる点は大きなメリット。
リアクションアビリティである揺炎の体術は確率で全ての攻撃を回避出来るので、生存率を伸ばす為にも必ずセットをオススメ。

他にもバーサク/麻痺/リアクションアビリティ発動率ダウンといった優れた状態異常も付与。
遠距離からの火力だけでなくサポート役として立ち回れる点は嬉しいポイント。
フェス限定の為に育成が困難なキャラだが、それに見合った活躍は約束してくれる。

 

幻想の麗刃 麗刃のリレルリラ
キャラ性能&個別評価

※麗刃のリレルリラ新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに華麗な短剣使い、サブジョブにパラディン/格闘士を持つキャラ。
特筆すべきはメインジョブで使えるアビリティのほとんどにデバフ効果が付与されている事。
マヒ/混乱/防御ダウン/強化全解除/治癒力大幅ダウンなど、行動制限~ステータスダウンまで幅広く付与出来る。
さらに自身はガッツ/HP20%以下で1度だけHP大回復を獲得出来るなど生存率が高く、長期戦にも対応可能。

ただし付与出来るデバフに関しては全てが攻撃後に発動する為、回避or見切り系のリアクションアビリティを発動されると無駄になってしまう
命中を盛る事は勿論、出来ればリアクションアビリティの発動率低下効果も抑えておきたい。
また生存率が高いとはいえタンク程ではなく、それなり。
敵からの攻撃を一手に任せられる程高くはないので注意。

前述した部分に注意しつつカバーすれば性能的には優れたキャラ。
遠距離範囲攻撃高い素早さで周回性能の高さも魅力的。
最大育成するまではAPが枯渇しやすく、手数が詰まる場合もある。
しかし育成を進める事でアビリティ強化→AP回復効果も追加。
期間限定で育成が困難な部分はあるものの、育成しておいて損はない。

 

滅ぼす力を救う力に ホープ
キャラ性能&個別評価

※FFXⅢコラボ記念 ホープ1体確定無料10連召喚より排出

FFXⅢコラボで実装。
無料10連召喚で確実に排出されるので獲得は必須。
メインジョブに未来の英雄、赤魔道士/時魔道士を持つキャラ。
性能は味方へのサポート能力が高い魔法タイプとなっており、火力面にはそこまで期待は出来ない
物理アタッカーなら誰とでも相性が良く、物理タイプ全般の火力を底上げ可能。
そのうえ範囲スタン/範囲ストップで敵の行動制限を付与出来るなど、配布とはいえ性能は優秀。
サブジョブで時魔道士を選択するとクイックで味方の行動回転を速められるのも魅力の1つ。
出来る事が多く、低難易度の周回要員としても運用出来るのは幅広い活躍を見込める。
獲得自体は無料だが、育成は当然素材が必要。
既に所持しているメインキャラの育成が済んでいるのであれば獲得次第育成するのも有り。

 

弱く、強き王子 ノクティス
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY.XVコラボ記念召喚より排出

メインジョブにルシスの王子、サブジョブに魔法剣士/忍者を持つキャラ。
特筆すべきはアビリティ「王の力」
このアビリティを使用後の3ターン、攻撃アビリティ使用後に武器召喚で追加ダメージを付与
シンプルに攻撃回数が増える=火力面の期待値も上がるのは当然として、何といってもガッツ/リレイズによる致死ダメージ回避の対策としても運用出来るのが大きい。
武器召喚自体は魔力依存のダメージだが、キャラ自体が攻撃/魔力両方高いステータスなので問題なく運用出来る。
さらにリアクションアビリティ発動率大幅ダウン/防御ダウン/バリア破壊などでダメージを通しやすく、デバフ効果も豊富に揃えている優れたキャラ。
キャラの性能も高いが、トラストマスター報酬で獲得出来る「ルシス王子の戦闘服」も優秀。
AP自動回復(小)&プロテス効果となっており、手数を増やしつつ硬さも得られるのがポイント。
キャラ/トラマス報酬のどちらも優れているが、期間限定で育成が困難なのがネック。

 

慟哭の呪法士 レズニック
キャラ性能&個別評価

※レズニック新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに導師、サブジョブに算術士/シーフを持つキャラ。
回復能力/サポート能力に長けた性能を持ち、強力なジョブである算術士としての運用も可能。
算術士は叡智を宿す古強者 ベリス/戦場の黒き薔薇 ヘレナ(黒衣の魔女)/ハロウィレラ リレルリラ(ハロウィン)などが保有するジョブであり、最大の特徴は詠唱時間無しという点。
詠唱時間中に被ダメージを受ける心配が無く、攻撃/回復を即時で行えるのは大きな強み。

導師での運用に関しては基本的に攻撃よりもサポート能力がメイン。
特に「隠盾の法」は物理バリア3回と非常に強力。
物理攻撃主体の相手から大幅なダメージ軽減を狙える為、クエスト/対人のどちらでも活躍。
運用するのであれば周回よりも高難易度向け。

周回目的で運用するのであれば前述した算術士としてがオススメ。
「シーフの心得」で機動力を上げ、無詠唱の範囲攻撃でサクサクと雑魚処理
雷属性パーティの快適度をワンランク上に持っていってくれるので是非とも狙いたい。
無詠唱の魔法キャラは非常に便利&強力。
リセマラを行う場合、優先して狙っておくと便利。

 

真誠なる剣鬼 シュナク
キャラ性能&個別評価

※シュナク新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにフェンサー、サブジョブにナイトブレード/シーフを持つ水属性キャラ。
連撃や耐性ダウンによって後続キャラの火力を底上げ出来るアビリティを豊富に持つ
その為、レイドや裁きの試練といった高難易度でのダメージアップに大きく貢献出来る。
単体でも火力補助として高い性能を発揮してくれるが、水属性耐性ダウンなどを持つキャラとの組み合わせでより大きなダメージを狙えるのもポイント。

自身は回避能力が高く、サブジョブシーフのアビリティであるシーフの心得をセットする事で機動力も確保
回避寄りの性能だが、自身の防御/単体攻撃耐性アップも行えるので耐久面も割と高め。
またプロテス/バリア解除&防御ダウン後に攻撃を行えるラピッドブレイクはダメージソースとして優秀。
全体的に使いやすく汎用性が高い性能を持つので獲得しておいても損は無い。

ただし対人では回避特化型の活躍が見込み辛く、ガッツ/蘇生も無し。
そのうえ自由を求めし影 アルストリア/ガストラ帝国の元将軍 セリス等、水属性は上位に強力なキャラが存在。
前述した2体はいずれも汎用性が高く、性能もトップクラス。
既に確保しているのであればシュナクの優先度は下がる。
とはいえ同時に編成出来れば強力な事に変わりはない。

 

魔導の力を持つ少女 ティナ
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASYⅥコラボ記念召喚~ティナ~より排出

FFⅥとのコラボで古代の秘宝を求める者 ロックと共に実装。
メインジョブに魔導戦士、サブジョブに魔刀士/パラディンを持つキャラ。
魔導戦士ではサポートアビリティに召喚ゲージ獲得量大幅アップのマディンの導き、さらにメインアビリティである灼熱との対話を使う事で召喚獣の使用時間を大きく短縮可能。
現時点では召喚獣に頼るような戦略はそこまで使わないが、今後召喚獣側のテコ入れが来たら大きく化ける可能性も。

とはいえダメージソースもファイガ剣/メルトンなど高火力/必中と優秀。
またLBでも精神貫通率アップを獲得出来る等、火力の底上げが多々ある点も魅力。
自身のステータスは魔力が高いだけでなく、耐久力も高め
EXジョブ化を行う事で自身の貫通率アップで火力強化、さらに物理バリア展開で耐久力も底上げ出来るようになる。

極端に尖った部分はないが攻守共に優れたバランスの取れたキャラ。
FF6ファンなら入手&育成は是非ともしておきたい。

 

大召喚士ブラスカの娘 ユウナ
キャラ性能&個別評価

※FINAL FANTASY Xコラボ記念召喚より排出

メインジョブにスピラの召喚士、サブジョブに緑魔道士/言霊使いを持つキャラ。
1周年記念で実装されたFFXコラボのキャラクター。
ヒーラーとしての能力は現環境で最高峰。
自動蘇生のリレイズ、さらに範囲回復のケアルガを持ち、EXジョブ解放後にはアレイズも習得。
回復&蘇生能力に長けた性能を持ち、パーティの支援役として非常に優秀。
回復能力は高難易度のコンテンツ/対人戦のどちらでも活躍出来るので是非とも抑えておきたい。
中でもリレイズの自動蘇生効果は特に貴重。
蘇生時のHP状態は極小だが、1度戦闘不能になれるのは戦闘を優位に運ぶ上で大きなアドバンテージになる。

回復能力だけでなく、必中攻撃のホーリーリミットバーストなども持ち合わせており火力面も秀逸。
攻守において優れた性能を誇るキャラとなっており、コラボ期間内なら欠片集めもまだ容易。
FFXファンなら勿論、性能面でもかなり優秀なキャラなので獲得をオススメ。

 

燃え上がる恋の炎 イルディラ(バレンタイン)
キャラ性能&個別評価

※イルディラ(バレンタイン)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに密偵、サブジョブに戦斧士/狩人を持つ火力枠。
従来の数を操る賢女 イルディラは魔法タイプだが、こちらは近距離物理アタッカー。
性能は自身/味方のヘイトを下げつつ回避率アップを行って敵に近付き攻撃を行うのが得意。
さらに耐久力自体もバリアを自身に付与する事でカバー出来ており、必中攻撃の対策も万全。
また自身の被ダメージ1回以内/相手がドンムブ中と条件はあるものの、斬撃攻撃耐性貫通率アップ/単体攻撃耐性ダウンも獲得/付与出来るので火力を出しやすい点も高評価。
元々

他にもサポートアビリティで機動力を高められる為、先制攻撃を行うのにも便利。
懸念になるポイントは攻撃アビリティの射程が短いところくらい。
全体的に優れた性能を持ち、火属性のアタッカー不足なら獲得をオススメ。
ただし期間限定キャラなのでEXジョブの解放は無課金だと厳しい点には注意。
しっかりと素材が揃っており、石が余っているのであれば狙いたい。

 

ミッドガルの花売り エアリス
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY.Ⅶ REMAKEコラボ記念召喚~エアリス~より排出

メインジョブに白魔道士(FFⅦR)、サブジョブに時魔道士/ルーンナイトを持つ期間限定キャラ。
FINALFANTASY.Ⅶ REMAKEコラボとなっており、原作を知っているのならそれだけで獲得価値は十分。
性能はHP/AP回復を行いつつ、味方への物魔バフで被ダメージを軽減するサポートタイプ。
さらにAPダウンのアビリティなども習得して敵の手数を下げられたりと、運用方法は多岐に渡る。

特に回復能力に特化しており、リアクションアビリティは被ダメージ時に自身中心の9マスにHP回復(極小)効果
回復量は低いものの、治癒力アップのサポートアビリティを習得出来るなど自己カバー済。

またサポート能力だけでなくトップクラスの魔力を誇る為、火力面も優れた性能を持つ。
若干ダメージソースが少ない部分は気になるものの、それ以上に高いサポート能力は大きな魅力。
EXジョブ化後にはリレイズを習得出来るなど、ユウナと同じく貴重な存在。
クラウド/ティファ/バレットと同じく期間限定なので複数体の育成は無課金には厳しい。
ただ、出来ればいずれか1体は最大育成したいところ。

 

無冠の刀王 ヴァルーシュ
キャラ性能&個別評価

※ヴァルーシュ新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに魔刀士、サブジョブに言霊使い/白魔道士を持つキャラ。
揺るぎなき銃神 ジェーダン・ランダルと同じく性能は魔力依存の斬撃アタッカー
魔力依存による斬撃攻撃となっており、相手にダメージを通しやすく新時代のアタッカー性能を持つ。

また、クリティカル発生率アップ&クリティカル時に自身のCTアップ/敵Braveダウンの効果などクリティカル能力が高く行動順を早められる点も魅力の1つ。
ただし、魔力依存のキャラとはいえAPが他の物理アタッカーと同じで低め
その為、手数が少なくなりやすいので幻音の鈴などのAP回復を行える装備が必須。

弱点であるAP枯渇の問題を解決出来るなら強力なアタッカーに成り得る。

 

アバランチリーダー バレット
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY.Ⅶ REMAKEコラボ記念召喚~バレット~より排出

メインジョブにガンナー(FFⅦR)、サブジョブにガンナー/格闘士を持つ期間限定キャラ。
自身の防御を上げ、敵の攻撃を下げつつヘイトアップのサポートアビリティを持つ高いタンク性能を保有。
また、遠距離攻撃にも特化した性能となっており遠/近両方に対応出来る性能といえる。

過去に実装された遠距離アタッカーは火力はともかく、近付かれると非常に脆いのがネックだった。
しかしバレットに関しては弱点だった防御面をしっかりとカバー出来ており、同時に火力&デバッファーとしての性能も高いのがポイント。

EXジョブ化する事で習得出来るゼロレンジシュートは高威力の範囲攻撃
射程がやや短いが、広範囲かつガッツ効果解除後にダメージを与えられるので確殺したい場合に便利。
その他、使い勝手の良い3連撃など攻撃手段も豊富。
アタッカー/デバッファー/タンクなど、幅広く活躍出来る性能となっており、オススメ。
クラウド/エアリス/ティファなどに比べると人気は劣るかも知れないが、性能は同等以上。
獲得しておいて損はない。

 

胸いっぱいの愛をあなたに サリア(バレンタイン)
キャラ性能&個別評価

※サリア(バレンタイン)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに操気士、サブジョブに時魔道士/黒魔導士を持つキャラ。
素早さが高く、高火力の前衛魔法アタッカーとして運用しつつ時魔道士としてサポート役としても運用可能。
マスターアビリティで味方氷属性キャラの強化&自身に精神貫通率+25を得られる点も魅力。
リミットバーストではバフ解除後に魔力依存ダメージ(大)を与えられるなど、敵の状態に左右されずに火力を出せるのは有難い。
同じく操気士である烙印の闘士 ガーブルがかなり強く周回でも役立つので、上位互換ともいえるこのキャラは狙う価値十分。
足も速く、範囲攻撃も得意なキャラとなっており幅広い場所で活躍してくれるのは確実。
実装と同時にEXジョブ化となっている為、育成には時間が掛かるものの見返りは大きい。
魔法アタッカーが手持ちに少ないのなら是非とも獲得をオススメ。

 

旅の記録者 プロンプト
キャラ性能&個別評価

※プロンプト1体確定無料10連召喚より排出

メインジョブに王都警護隊銃士、サブジョブにスナイパー/アサシンを持つキャラ。
遠距離からの攻撃を得意としつつ、火力/素早さが高いタイプ。
さらにアビリティ効果で暗闇/毒/麻痺/スロウなどの状態異常も付与可能。
前述した状態異常を持つ敵に対してダメージアップの攻撃アビリティも有る上、味方へのバフ効果も保有。
遠距離攻撃が得意なキャラは耐久力に難があるものの、リアクションアビリティの「王都警備隊・回避術」は全ての攻撃を確率で回避出来る「見切り」と同効果。
ある程度の被ダメージへの対策も兼ね備えている点も魅力の1つ。
また、キャラ自体は期間内に特定のガチャを回せば必ず獲得出来る。
期間限定である以上、育成難易度が高いもののキャラの獲得だけは忘れずに。
暗闇効果を付与出来る為、回避特化型のキャラと組み合わせるのも悪くはない。

 

ニフルハイムの竜騎士 アラネア
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY.XVコラボ記念召喚~アラネア~より排出

メインジョブに空中機動師団准将、サブジョブに竜騎士/格闘士を持つキャラ。
バフ解除やデバフ効果が得意なアタッカーとなっており、必中攻撃も保有
その為、回避キャラに対して有利に立ち回れる性能を持つ。
またEXジョブ化後には「バーストピアッサー」にガッツ解除効果が付与される為、タンクキャラである鋼の守護者 エンゲルベルト/運命の王子 モント・リオニスへの対策としても運用可能。
さらに刺突アタッカーとして以外に格闘士運用で打撃アタッカーとしても活躍。
2種類の物理属性持ちは、サブジョブの付け替えの手間を考えなければ便利。

敵を優位に立たせる事無く立ち回れる刺突/打撃アタッカーとして高い性能を持つ。
とはいえ性能だけを見れば直近で実装された狂信の竜槍王 オベロン・ハインドラの方がやや上。
ぶっ壊れという程尖ったキャラではないので、前述したキャラを獲得しているならスルーでもOK。

 

静寂の逆徒 シェルース
キャラ性能&個別評価

※シェルース新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにハンター、サブジョブに戦斧士/ガンナーを持つキャラ。
射撃能力に特化したアタッカー。
サポートアビリティに射程を伸ばす狩猟者の眼/精神統一を持ち、さらに射程アップのアビリティを持つので通常の射撃キャラのさらに射程外からの攻撃が可能。
そのうえバーサク/防御力ダウン/CTダウン/射程-1/射撃攻撃力ダウンといった状態異常を遠距離から付与出来る為、敵パーティに存在する射撃キャラの強みを潰せるのも大きな特徴。
勿論、射撃キャラに対して以外にも遠距離から一方的な攻撃を行えるなど汎用性も高く使い勝手も良い。
ただし他の射撃キャラ同様に接近戦には弱く、距離を詰められないようにガストラ帝国の元将軍 セリス/ノラのリーダー スノウといった高耐久のタンクを前に置いて運用するのがオススメ。
またコストも低くコスト制限のあるコンテンツ等でも重宝する。

 

幻夜の宣告者 フェデリカ(ハロウィン)
キャラ性能&個別評価

※フェデリカ(ハロウィン)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにフェンサー、サブジョブに竜騎士/忍者を持つキャラ。
斬撃攻撃だけでなく刺突攻撃も行える為、敵に合わせてサブジョブを変えて運用出来る。
また回避率アップに加え、LBでは暗闇効果を付与出来るなど回避性能の高さがポイント。
それ以外にも単体/範囲攻撃耐性アップの効果を獲得出来るなど、耐久面の底上げも可能。
回避能力、移動力の高さは周回性能としては非常に便利だが、高難易度にはやや不向き。
特に遠距離必中攻撃持ちのキャラには強気に出られないのが大きなネック。

同属性であれば正直狂信の竜槍王 オベロン・ハインドラ/必中持ちの弱く、強き王子 ノクティスなどを獲得&育成した方が将来性は高いといえる。
ましてや2周年直前、ハロウィレラ リレルリラ(ハロウィン)/仮装した殺人鬼 ライリュウ(ハロウィン)といったEXジョブ化も同実装される事を考えれば狙わずに石を貯めておいた方が無難。

決して弱くはないが、今後来るイベントを差し置いて獲得&育成するメリットは薄い。

 

古代の秘宝を求める者 ロック
キャラ性能&個別評価

※ロック1体確定無料10連召喚より排出
※FINALFANTASYⅥコラボ記念召喚~ロック~より排出

FFⅥとのコラボで実装されたキャラ。
コラボ期間中は無料の10連召喚で確実に入手出来る為、必ず回しておこう。

メインジョブにトレジャーハンター、サブジョブに格闘士/ナイトブレードを持つキャラ。
素早さが高く、サポートアビリティであるトレジャーハントの秘訣を習得&セットする事でMove+1&素早さアップを獲得出来るので機動力の高さも優秀。
さらにJumpも元々3あったりと高低差のある地形でも安定して活躍出来る。

また混乱/バフ解除/AP減少といった相手を優位に立たせないような立ち回りも可能となっており、火力などに特化しているようなタイプではなく便利役。

EX化する事でバリア破壊も可能になるので、ある程度の火力にも期待は出来る。
他にもAPハントは範囲内の敵へダメージ&AP減少&自身のAP回復といった一気に手数を減らせる点も魅力。
最後に習得するフェニックスの助力は自身にAP自動回復&リレイズ付与の効果。
全体的にAP切れを起こしにくく、手数が多い優秀なキャラ。
加えて耐久力も高く総合的に見ても配布キャラとは思えない性能。

唯一ネックとなるのはバリア解除が出来るとはいえ、火力の低さくらいか。
配布で獲得出来るのはキャラのみで欠片/思珠は自力で獲得しなければならずやはり育成難易度は高め。

 

破魔の宣教者 ブロンウィル
キャラ性能&個別評価

メインジョブにグレートナイト、サブジョブにパラディン・竜騎士を持つ闇属性キャラ。
物理バリア解除プロテス解除、闇属性耐性ダウンなど味方の火力補助が得意。
そのうえ自身は物理バリア獲得が出来るうえに、与ダメージの一部でHP回復が可能。
耐久面も優秀で、さらに沈黙付与の攻撃アビリティで魔法タイプに対して強く出られるのも強み。
ただしガッツ解除・リレイズ解除効果を持つアビリティを持ち合わせておらず、フィニッシュ率が低いのは難点ともいえる。
あくまでもメインアタッカーは別枠で編成しておき、前述した火力補助で味方をサポートしたい。
闇属性耐性ダウン効果持ちなので、片翼の天使 セフィロス/自称・深淵の闇に潜む魔女 ラフなどと組み合わせて運用するのがオススメ。
決して弱くはないが、決定打に欠けるのは痛手。
リセマラでの優先度は若干低く評価。

 

『己』を見る自分 ヴァイオレット
キャラ性能&個別評価

※PERSONA5 THE ROYALコラボ記念召喚より排出

メインジョブにラ・フォア、サブジョブにフェンサー/ガンナーを持つキャラ。
ペルソナ5コラボで実装された絆を統べる者 ジョーカー/新たな見識の探究者 クイーンに次いで
正月一発目に実装。

素早さ/機動力/回避能力が高く、クリティカル発生時にCT減少/麻痺/AP減少など確率で追加効果を付与するアビリティを豊富に持つ。
クリティカル発生率アップ効果も豊富に持つので発生確率にも期待が出来るのがポイント。
特筆すべきはリアクションアビリティにある「反撃の時間です!」
こちらは物理攻撃を回避時に反撃を行える為、回避能力を高めておくと相手ターンにもダメージを狙える。
物理のみで魔法には反応しない点はネックだが、多くのキャラが物理攻撃を行って来るので汎用性は高め。

回避能力が高いとはいえ、やはり必中攻撃が弱点
EXジョブ化する事で致死ダメージ時生存効果を獲得出来るが、耐久面での不安はぬぐい切れない。
同じく光属性の古代の秘宝を求める者 ロックと相性が良く同時編成で運用するのも有り。

 

不死身の剛牙 不死身のザザン
キャラ性能&個別評価

※ソウルメダル【UR】3000個と交換可能

メインジョブに蘇る闘士、サブジョブにバイキング/パラディンを持つキャラ。
唯一のNレアリティだった”不死身の殺人鬼 ザザン”がUR化して実装。
当然Nレアリティだった時に比べて性能は大きく向上しており、特に生存率が高い。
ヘイトダウン/リレイズ/ドンアクといった生存率を伸ばすアビリティ構成以外にも、火力面も高く攻守共に優れた性能を誇る。

加えて範囲攻撃も保有しており、周回面でも便利。
移動力は最大でも3と少ないものの、素早さがかなり高めに設定されており行動順の早さを考えればそこまで気にしなくても問題無し。

全体的に大幅な強化が施されたザザンだが、リセマラでの入手はほぼ不可能。
レベル99以上のキャラを重複して獲得した場合に獲得出来るソウルメダル3000個との交換かつ、UR縛りもあるので獲得までの道のりはかなり長い
ある程度キャラを獲得&育成しているのであればその分ソウルメダルの獲得も容易いものの、それでも3000個は無課金にとっては険しい道のり。

最大育成時、強力な性能ではあるものの獲得&育成に大きな時間が掛かるキャラ。

 

黒髪の漂流者 イリーザ
キャラ性能&個別評価

※イリーザ新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにハンター、サブジョブにトリックランサー/狩人を持つキャラ。
遠距離からの攻撃を得意とし、バーサク付与/クリティカル時AP減少/防御ダウンといったデバフ効果によってある程度敵の行動を制限しつつダメージを与えられる性能を持つ。
さらにEXジョブ化する事でプロテス・シェル解除後にダメージを与えられ、他にもマスターアビリティでは射撃攻撃耐性貫通率アップを獲得出来るなど火力を見込めるのもポイント。
それ以外にもリミットバースト/リアクションアビリティで氷属性耐性ダウンの効果を付与出来る為、氷属性縛りの編成で後続キャラに対して火力補助を行える点も高評価。

安定した火力を保持しつつ、味方への補助も行えるなどバランス良く運用可能。
またレイドなどでダメージを稼ぐ場合にはリミットバースト/リアクションアビリティによる氷属性耐性ダウンの効果は最大火力までの時間短縮として便利。
叡智を宿す古強者 ベリス/胸いっぱいの愛をあなたに サリア(バレンタイン)/ニフルハイムの竜騎士 アラネアといった氷属性の強キャラを保有しているならシナジーを得る為に獲得しておくのも有り。

 

微笑みのバレンタイン ミランダ(バレンタイン)
キャラ性能&個別評価

※ミランダ(バレンタイン)新登場!ピックアップ召喚より排出

2023年度のバレンタインキャラ。
メインジョブはソードソーサラー、サブジョブにグリモアマスター/白魔道士を持つ光属性。
シェル&物理バリア、さらにリレイズを獲得する事で高い耐久力を発揮。
またリアクションアビリティで射撃攻撃の被ダメージを確率で軽減出来る為、射撃アタッカーに対して強く出られるのがポイント。
また火力自体も割りと高めに設定されており、光属性耐性ダウン魔法バリア破壊が可能。
そのうえガッツ解除も行えるなど、タンク対策としても優秀。

ただ射撃アタッカーに対して強く出られるとはいえ、碧眼の双銃士 アライア・ランダル/冷徹を鎧う射手 ルルギアはシェル・バリア破壊やリレイズ解除が可能。
火力だけでなく、自身耐久の強みを消される事を考えれば油断は禁物。
攻守共に万能な性能ではあるものの、最上位ランキングには食い込みにくいか。
舞い踊る深紅の風 ミランダの別衣装は最初期から数えても、これが初。
お気に入りにキャラならここで獲得しておきたいところ。

 

烙印の闘士 ガーブル
キャラ性能&個別評価

※新ユニットピックアップ召喚より排出

メインジョブに操気士、サブジョブに言霊使い/赤魔道士を持つキャラ。
魔法アタッカーで有りながらも高い物理防御能力を持つ為、前衛運用も可能なアタッカー。
さらに操気士の魔法攻撃アビリティは算術士である数を操る賢女 イルディラなどと同じく無詠唱。
詠唱時間無く高火力の魔法攻撃を行えるのは勿論、中でも必中範囲攻撃の起爆衝は周回要員としても重宝する。
また、サポートアビリティで超活性を習得/セットする事でバトル開始から5ターンのみ魔力・器用さ大幅アップ&素早さアップの効果を得られるなど短期戦闘に特化した性能を誇る。
超活性の効果が無くなると当然スペックが低下するものの、クエストや対人戦では十分活躍出来る強力な性能。

 

ハロウィレラ リレルリラ(ハロウィン)
キャラ性能&個別評価

※ハロウィンキャンペーン リレルリラ(ハロウィン)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに算術士、サブジョブに白魔道士/忍者を持つキャラ。
算術士は魔法使用時に詠唱時間が無く、ノータイムで攻撃を行える強力なジョブ。
さらに、白魔道士での回復&サポートに加えて忍者での機動力アップなど幅広く運用出来る性能を持つ。
マスターアビリティも強力で、風属性の味方ユニットにHP+10%/風属性攻撃アビリティ+15/自身の回避率+10を獲得出来る。
風属性キャラは高貴なる漂泊者 ハウレット/冷酷なる凶弾 ル・シア/煉獄の鬼娘 オルドアなどがいるので、同時に編成しておくとシナジーを得やすい。
周回/サポートのどちらでも運用可能。
数を操る賢女 イルディラの上位互換ともいえる性能。

 

ノラのリーダー スノウ
キャラ性能&個別評価

※FFXⅢ(FF13/ファイナルファンタジー13)コラボ記念召喚~スノウ~より排出

メインジョブに不屈のヒーロー、サブジョブに格闘士/忍者を持つキャラ。
高い物理耐久を誇るだけでなく、単体耐性デバフ/防御貫通率アップの上で攻撃を行えるので火力枠としても十分に活躍してくれる。
また物理耐久の高さに加え、マスターアビリティによるヘイトアップで戦闘開始時点からタンクとして活躍を見込める点も評価。
ただし自身が持つアビリティではヘイトアップを行う事が出来ずガストラ帝国の元将軍 セリス/目覚めし獅子王 リオニス王モントなどに比べるとタンク性能は劣る。

他にもデスペル効果持ちで敵の強化効果を剥せる上に、忍者のサポートアビリティである縮地をセットする事でMove4と高機動なのは優秀なポイント。
タンク性能は前述したキャラに見劣りするものの、ガッツ/防御&精神アップを獲得出来るなどサブタンク程度なら十分に運用可能。

役割に突出したキャラではないが、汎用性が高く様々な編成で活躍を見込めるタイプ。
FF13のファンなら運命に抗う戦う軍人 ライトニングと同様に入手しておきたいところ。

 

国を護る聖騎士 シャルロット
キャラ性能&個別評価

※シャルロット新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに聖盾の騎士、サブジョブにモンク/シーフを持つキャラ。
防御/精神に特化しており、自身でヘイトアップも行える優秀なタンク性能を持つ。
さらに雷耐性デバフ後に大ダメージを与えられるライトニングストライクなど、火力面でも活躍可能。
タンクキャラは基本的に機動力に欠けるキャラが多い。
しかしサポートアビリティでシーフの心得を習得出来る為、前にも出やすく運用しやすいのがポイント。
EXジョブ化を行う事で耐久力をさらに底上げ可能。
特に物理面は勿論、対魔法に対してもかなりの硬さを持ち合わせるので非常に強力。
対人戦で大きく役立つ性能をしており、ギルドバトル/アリーナで上位を目指すなら獲得しておきたい。

 

鋼の錬金術師 エドワード・エルリック
キャラ性能&個別評価

※鋼の錬金術師コラボ記念 エドワード・エルリック1体確定無料10連召喚より排出

鋼の錬金術師コラボで実装された風属性キャラ。
無料10連で確実に獲得出来る為、入手難易度は非常に低い。
ただし期間限定キャラである事を考えれば新規勢には育成難易度はやや高め。
FINALFANTASY.Ⅶ REMAKEコラボで実装されたセブンスヘブンの看板娘 ティファのような感じ。

メインジョブに鋼の錬金術師、サブジョブに魔法剣士/戦斧士を持つ。
新実装の鋼の錬金術師は中距離からの複数攻撃を得意とする前衛アタッカー
またドンムブ・ドンアクといった行動制限が可能な上に、ドンムブ・ドンアク中なら防御ダウンを付与
さらに自身に攻撃命中時に強化解除効果を付与出来るうえに、必中アビリティ持ち。
敵のバフを剥すには非常に便利な性能といえる。

EX化する事で自身にAP自動回復、物理バリア破壊&範囲攻撃を行えるなど使用感もアップ。
育成に掛かる素材・手間は仕方ないが、それを差し引いても性能的には十分。
風属性は競合が多い為、トップ戦線に躍り出る事は難しい。
しかし新規勢には有難く、育成する価値は十分。
まず入手に石を割く必要が無い時点で新規勢にとって育成優先度は高い。

 

セブンスヘブンの看板娘 ティファ
キャラ性能&個別評価

※ティファ1体確定無料10連召喚より排出

FINALFANTASY.Ⅶ REMAKEコラボで開催されている無料ガチャで必ず獲得出来るキャラ。
メインジョブにモンク(FFⅦR)、サブジョブに忍者/パラディンを持つ。
性能は回避能力が高く、高火力の打撃アタッカー。
機動力はそこまで高くはないものの、忍者のサポートアビリティで縮地を習得可能。
移動力よりも行動回転率/回避能力を上げたいのなら影走りをセットするなど状況に応じて対応出来る。
回避能力の高い風属性アタッカーは他にも静かな意思の、刃 2Bがおり同時編成で噛み合う性能を持つ。
さらに同時実装されたビジョンカードである給水塔の約束はほとんどティファ専用。
装備させる事で大きく強化出来る為、余裕があるのなら入手しておきたい。

実質の配布キャラだが、育成難易度は正直他と変わらずEXジョブ化までを考えると苦労をする
加えて期間限定である事を考えれば無課金にはやや手を出しにくいキャラといえるだろう。
射程が短い事を除けばアタッカーとしては高性能。
特に打撃アタッカーは少なく、貴重なので手薄なら育成も有り。
チェインなら4連撃のオーバードライブ、高ダメージを狙うなら物理バリア破壊後に大ダメージを与える爆裂拳など攻撃手段も豊富。
100%獲得出来るので、育成を後回しにしたとしても獲得は忘れずに。

 

新たな見識の探究者 クイーン
キャラ性能&個別評価

※クイーン1体確定無料10連召喚より排出

期間中に無料召喚を回すと必ず獲得出来るペルソナ5コラボのURキャラ。
メインジョブにラ・パぺス、サブジョブにガンナー/格闘士を持つアタッカータイプ。
魔力依存と物理依存の両方でダメージを出す事が出来るので、対策されにくくダメージを通しやすい点は大きなメリット。
さらに精神&魔力ダウン/バリア破壊/スタンなども付与出来る便利性能も有難い。

またサブコマンドでは範囲回復のメディアラハン/リレイズ解除後ダメージのフレイダインを行えるのでサブヒーラーや蘇生解除要員としても運用可能。
器用に幅広く活躍出来る反面、一つの能力が尖っているものはなくあくまでも便利枠。

無料で獲得出来るキャラとしての性能は高いが、育成自体は期間内に行わなければならない。
ショップからコツコツ欠片を回収したり、対象召喚を回す石があるなら育成も有り。
どちらかと言えば同じくコラボキャラである絆を統べる者 ジョーカーの方を獲得&育成したいがガチャ排出から始めなければならない点なども含めると新規勢には難しいか。

幅広く活躍を見込めるキャラであるものの、トップ層のキャラに比べるとやはり見劣りするのが本音といったところ。

 

初めての海 キルフェ(水着)
キャラ性能&個別評価

※キルフェ(水着)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに戦斧士、サブジョブにソルジャー/シーフを持つキャラ。
沈黙の背徳者 キルフェは魔法メインのキャラだったが、今回は物理アタッカー。
魔法耐性が高くマスターアビリティで精神アップも獲得出来る為、魔法アタッカー対策としての運用がオススメ。

火力面ではバリア破壊/斬撃攻撃耐性貫通を持ち、APが徐々に減少して溜まらなくなる凍傷/スロウ付与によって敵の手数も制限可能。
さらにリミットバーストの光属性耐性大ダウンによって大ダメージを狙えたりと全てのバフ/デバフが重なった時の火力は凄まじい。

また、サブジョブのソルジャー/シーフのサポートアビリティである捨て身/シーフの心得をセットする事で火力/素早さ/Moveを楽に底上げ出来るのもポイント。
懸念材料としては燃費が悪い為ガス欠になりやすいのと、光属性の物理アップ効果を持つビジョンカードが無い点。
とはいえ、AP面でも火力面でも十分補えるビジョンカードは存在するので大きく評価を下げる部分とはいえない。

 

聖夜の願い ヴィネラ(Xmas)
キャラ性能&個別評価

※ヴィネラ(Xmas)新登場ピックアップ召喚より排出

メインジョブに格闘士、サブジョブに忍者/魔法剣士を持つキャラ。
平均的に高いステータスを誇り、特にHPの高さはサブタンクとしての運用も兼ねる程
素の火力自体はそこまで高い数値ではないものの、アビリティボード/マスターアビリティで大きく伸ばせるので問題無し。
高い攻守、さらに忍者のサポートアビリティである縮地をセットすれば移動面もカバー可能
足回りが良く、なおかつアタッカー兼タンクとして運用出来る万能性は他には無いメリット。

アビリティである夜叉恨剛破や心砕きは自身の被ダメージ回数に応じて効果量が増幅する為、タンクとしての性能と噛み合っており面白い。
唯一の弱点は射撃能力の低さ
土属性である以上、風属性&射撃特化の冷酷なる凶弾 ル・シアとは非常に相性が悪い。
誰にでも優位を取れるキャラは属性相性などの問題もあるので、そこまで気にする必要は無いが頭には入れておきたい。
あとは期間限定キャラ故の育成の大変さ。
既に実装時点でEXジョブへの解放も行えるので、最大まで育成出来ればかなりの強さを見込める。
とはいえ、そこに辿り着くまでの苦労はかなりのもの。

 

死の螺旋に抗う剣士 アーロン
キャラ性能&個別評価

※FINAL FANTASY Xコラボ記念召喚より排出

メインジョブに伝説のガード、サブジョブに格闘士/ソルジャーを持つキャラ。
主に火力面に特化した性能を持ち、必中攻撃バリア破壊攻撃に加えてLBも強力な範囲攻撃となっている。
物理アタッカーとしての性能が高いのは勿論、魔法耐性も割と高めになっているので耐久力も優秀。
さらにステータスダウン/ドンムブといった様々な状態異常も付与可能。
幅広いコンテンツで活躍出来る便利枠として運用出来るのがポイント。
同属性の静かなる闘志 ラスウェルと使用方法が違うので同パーティに編成して氷属性同士のシナジーを狙うのも有り。
同コラボで排出される大召喚士ブラスカの娘 ユウナに比べると必須級とは言えない。
とはいえ、その性能は十分強力。
召喚獣のフェンリル、イベントで武具レシピを獲得出来る陽炎などシナジーを得らえれるものが豊富に揃っている。
アタッカー不足且つ、手持ちに前述したものが揃っているなら獲得をオススメ。

 

夏の思い出 エルシレール(水着)
キャラ性能&個別評価

※エルシレール(水着)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに学者、サブジョブにパラディン/言霊使いを保有。
魔法タイプでありながらも高耐久の性能を持つキャラ。
さらに戦闘不能を回避するガッツ自己回復アビリティを持ち合わせており、ヒーラーを編成に組み込まなかったとしても場持ちする点は魅力の1つ。
火力自体はEXジョブを解放するまでは正直そこまで高いとはいえない。
しかしバフ/デバフを豊富に持ち合わせており、耐久力の高さから最前線でのサポートも可能。

EXジョブ解放後にはサポートアビリティに精神貫通率アップが付与され火力もカバー。
さらに自身に物理ダメージ軽減のバリア&プロテスを付与出来るなど、不利属性以外にはかなりの硬さを誇る。
目覚めし獅子王 リオニス王モント/鋼の守護者 エンゲルベルトなどのトップ層のタンクキャラに比べると見劣りするとはいえ、魔法タイプでこの耐久力は優秀。

 

幽玄なる星巫女 ムーア
キャラ性能&個別評価

※ムーア新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに言霊使い、サブジョブに赤魔道士/クレリックを持つキャラ。
魔法耐性が高く、魔法攻撃耐性貫通のマスターアビリティを持っているので魔法アタッカーに対して強い性能。
さらにEXジョブ化する事で使用出来る「魔防ぎ癒す壁よ、現せ」は魔法耐性を大きく底上げ可能。
魔法キャラに対しては強気に立ち回る事が出来る為、ヘイト調整を行って壁役としても使える。
高耐久を発揮出来るのは魔法キャラに対してのみとなっており、相手は選ぶものの火力枠として活躍の場は多い。
手持ちキャラが少なく、魔法アタッカーへの対策が出来ていないのなら狙う価値は十分にある。

 

聖夜の吐息 ヴィクトラ(Xmas)
キャラ性能&個別評価

※ヴィクトラ(Xmas)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにスナイパー、サブジョブにダブルガンナー/パラディンを持つキャラ。
冷血の弓徒 ニヴ・ルと同様にデバフを撒けるだけでなく、攻撃能力を伸ばしてサブアタッカーとしても立ち回り可能。
遠距離からデバフを撒きつつHPを削るサポート役としての運用がメイン。

遠距離アタッカーは耐久力に難があるものの、センチネルの習得によりある程度のカバーも出来る。
LBではヘイトダウンによって被弾率を下げられるなど、そもそも敵に狙われない環境作りが得意。

とはいえHPが少なく、弱点を突かれると一発で戦闘不能の恐れも十分にある
その為、前には必ず壁役を立ててカバーするような編成がオススメ。
水属性キャラのHP/アビリティ攻撃アップのマスターアビリティを持つ為、無限の可能性 ティーダと組み合わせてさらにシナジー獲得を狙いたい。

 

希望の刃 ファルム
キャラ性能&個別評価

※ファルム新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに忍者、サブジョブに侍/狩人を持つキャラ。
回避能力が高く、かくれる/空蝉/虚像/暗闇効果を付与の夜帳で攻撃回避に特化したキャラ
さらにマスターアビリティでも回避アップを獲得出来る上、狩人のリアクションアビリティである見切りもセット出来るなど回避特化型の性能。

ただし回避特化型としての真新しさは無く、正直上位キャラに食い込むまでには至らない。
所有ジョブに関しても全て既存のものとなっており、特筆すべき点が少ないのもネック。

EXジョブ化する事で手裏剣が強化され、リレイズ/ガッツ解除の追加効果が付与
リレイズ/ガッツを持つキャラへの対策として使えるとはいえ、その為だけに膨大な素材を使う事を考えれば育成は後回しで問題無し。
決して弱くはないが現環境では主戦力としての運用は厳しい。
今後の調整で化ける事を願おう。

 

望郷の反逆者 コーウェル
キャラ性能&個別評価

※コーウェル獲得クエストにて獲得可能

メインジョブにスナイパー、サブジョブにガンナー/ナイトブレードを持つキャラ。
イベントで獲得出来るキャラだが、EXジョブ化も可能なので風属性ユニットが手持ちにいないのなら育成価値は十分。
性能は冷血の弓徒 ニヴ・ルと近くデバフを遠距離からばら撒き、バリア破壊/ディスペルブレッドなどで敵のバフ解除をしつつダメージを与えられる
EXジョブ化後には必中攻撃を使えるなど、遠距離アタッカーとして高い性能を誇る。
さらにサブジョブのナイトブレードでは吸収攻撃のドレインラッシュを使える為、耐久も有る程度カバー可能。
配布キャラといえども最大育成時には十分な性能を発揮してくれるので必ず獲得しておきたい。

 

培われし才智 サクラ
キャラ性能&個別評価

※サクラ新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにミシディアの賢者、サブジョブに赤魔道士/言霊使いを持つキャラ。
光属性&雷属性に特化した魔法アタッカー。
火力が高く、サポートアビリティで素早さアップ&メインアビリティの威力アップも可能。
さらに、パラディンが持つガッツを解除の効果もあったりと対人戦においても優秀。
中でもマスターアビリティは味方の光属性キャラのHP上限、光属性アビリティ攻撃を同時に底上げ出来るなど味方に対しても大きな恩恵がある。
周回性能も良く、多くのコンテンツで重宝する性能
ただ高火力のキャラが多い闇属性に弱い為、特にアタッカーと対峙する際には注意。

 

静かな意思の、刃 2B
キャラ性能&個別評価

※NieR:Automataコラボ記念召喚より排出

メインジョブにヨルハ二号B型、サブジョブに侍/格闘士を持つキャラ。
攻撃力が高く刺突/斬撃など複数の攻撃アビリティを持つ為、幅広いパーティに組み込めるのがポイント。
また範囲攻撃/移動後攻撃のアビリティを持つ為、周回要員としての性能も高め。
防御力自体はそこまで突出している訳では無いが、物理ダメージ軽減のバリア/HP吸収のオートアブソーブ/回避能力の高さなどを見ればわかるように耐久面でのカバーも十分出来る優れたアタッカーといえる。
個人能力の高さ以外にも、範囲内の味方へ斬撃・打撃攻撃耐性アップ&ドンムブ・ドンアク・バーサク無効化といったサポート能力が高いのも魅力の1つ。
マスターアビリティで風属性の味方へHP上限+10%/アビリティ攻撃+15を付与出来る為、風パーティを組む場合にも役立つ。

 

緋色の髪の探究者 リューエル
キャラ性能&個別評価

※リューエル新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに学者、サブジョブにルーンナイト/黒魔導士を持つキャラ。
高耐久&バフ/デバフを豊富に持つ新ジョブのお陰で前衛に出て活躍出来る魔法アタッカー。
硬さは勿論の事、範囲攻撃でダメージの一部を吸収出来たりと生存率の高さも魅力。
アタッカーとして起用する場合には精神貫通をアップ出来るサポートアビリティを装備するのがオススメ。
アビリティのセット次第でアタッカーにもタンクにもなれるものの、アビリティに詠唱時間があるのがネック。
とはいえEXジョブを解放する事でメインアビリティの詠唱が無くなるので、先を見据えて育成するなら有り。
育成難易度が高く、根気が必要ではあるが実装されたばかりならピックアップされているのでまだマシ。
最優先で狙うには若干役不足だが、十分強力なキャラである事は間違いない。

 

誇り高き竜騎士 カイン
キャラ性能&個別評価

※FINAL FANTASYⅣコラボ記念召喚-カイン-より排出

メインジョブにバロンの竜騎士、サブジョブにバイキング/パラディンを持つキャラ。
素のJumpが4と高く高低差のある場所での活躍に加え、自身のトラマス/メインアビリティを使う事で機動力/素早さを底上げ出来る高機動型のアタッカー。
さらにマスターアビリティで防御貫通を獲得出来たりと、高耐久の物理タンクに対しても強い。
その他、混乱/治癒ダウンを付与出来るので対人戦においても活躍を見込める。
高耐久のキャラ×ヒーラーのセットは対人戦で非常に落としにくく、長期戦になりやすい。
そうした状況に陥るリスクを下げられる為、対人戦をメインに考えているのなら特にオススメ。
最大覚醒時に習得するブラッドランスでは自己回復も出来るので耐久力も高め。

 

仮装した殺人鬼 ライリュウ(ハロウィン)
キャラ性能&個別評価

※ライリュウ(ハロウィン)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにルーンナイト、サブジョブに黒魔道士/パラディンを持つキャラ。
魔法アタッカーで有りながらも防御面に特化したキャラ。
素の魔力自体も高く、致死ダメージを受けても生存可能なアビリティを持つパラディンジョブによって高耐久な点が特徴。
近距離の魔法アタッカーとして活躍出来、マスターアビリティによって味方土属性キャラのステータスアップも可能。
自身は斬撃攻撃耐性貫通を獲得出来る為、多くの斬撃攻撃キャラに対して優位を撮れるのがポイント。
素早さやMoveに関しては高いとは言えないが、アタッカー兼サブタンクとして前線に立てるのは大きな魅力。
ダメージ兼自己回復のドレインヴォーク、高火力のハザードスラッシュなどを持ち合わせるなど扱いやすいアビリティ構成となっている。
特にトラストマスター報酬の効果で装備者にリレイズ効果を付与出来るなど最大育成する価値もあるのが有難い。
前衛/後衛にとってもトラストマスター報酬による恩恵が大きいのが嬉しい。
1つ難点を上げるのなら期間限定キャラなので最大育成し辛いところ。

 

数を操る賢女 イルディラ
キャラ性能&個別評価

※新ユニットピックアップ召喚より排出

メインジョブに算術士、サブジョブに魔法剣士/黒魔道士を持つキャラ。
ハイト(高低差)が高いほど効果が増す魔法や、敵レベルの倍数に応じてダメージ増加の魔法を持つ。
高火力を生むにあたって条件があるものの、むしろ条件を満たせば高い効果を望めるのはプラスポイント。

サポートアビリティの「レベル4をレベル3に」を習得する事で、レベルが3の倍数に対して大きな効果を発揮可能。
特に対人戦ではレベル99のキャラが豊富にいるので、確実にセットしておかなければならないアビリティといえる。

中でも特筆すべきは魔法を使うにあたっての詠唱が不要な点。
詠唱時間がある場合は回復/攻撃魔法のいずれも効果的に作用しないケースがある。
その点、イルディラは詠唱時間がいらないので攻撃面でもサポート面でも立ち回りが優秀。

詠唱時間がいらないのは算術士で習得出来る魔法のみだが、攻撃/回復の両方を無詠唱でこなせるアドバンテージは大きな魅力。

 

儚い優しさと、魂 9S
キャラ性能&個別評価

※9S1体確定無料10連召喚で確定排出

メインジョブにヨルハ九号S型、サブジョブにナイトブレード/バイキングを持つキャラ。
味方へのバフ、敵へのデバフを豊富に持ちつつ中距離からの攻撃を得意とする
ナイトブレードでの運用なら、防御能力アップ&ドレインラッシュによる吸収攻撃で耐久も確保可能。
攻守サポート面をとっても平均以上にこなせる性能が魅力。
特にメインアビリティであるハッキングは中距離から攻撃・魔力ダウンを付与出来る上、ハッキング強化のサポートアビリティをセットする事で射程+1&確率でスタンを付与出来る優秀な性能になる。
サポートアビリティ選びに悩む部分はあるものの、そこは状況に応じて使い分けたい。
マスターアビリティでは雷属性キャラのHP上限/アビリティ攻撃アップを行える為、微笑みの刃風 アリムと組ませると雷属性キャラの性能を大きく向上可能。

 

憎悪に翻弄されし王子 シュテル(破滅の騎士)
キャラ性能&個別評価

※シュテル(破滅の騎士)新登場!ピックアップ召喚より排出

ハーフアニバーサリーで実装されたシュテル。
宿命の王子 シュテル・リオニスに比べてHPが大幅にアップしており、弱点であった耐久値をカバー。
攻撃力/素早さは下がっているが、アビリティボードで大幅な強化が出来るので問題無し。

メインジョブは破滅の騎士、サブジョブに侍/アサシンといったアタッカーキャラ。
その上、マスターアビリティで防御貫通率+20/斬撃攻撃力+10を獲得出来るのもポイント。
毒針/天刃といった中距離/範囲攻撃などを持つ為、単体火力だけでなく殲滅力も高め。
範囲光属性キラーのカタストロフィ等、刺さりやすいアビリティも嬉しい。

総合的に見てアタッカーとしての性能は文句無し。
宿命の王子 シュテル・リオニスの上位互換といって差し支えない性能といえる。

ただ、移動力が相変わらずの3コスト100のキャラなので育成難易度が高いのはネック。
ギルガメッシュと同等の育成難易度となっているので無課金が手を出す際には注意が必要なキャラ。

 

クリスタルに選ばれし者 光の戦士
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASYコラボ記念召喚より排出

メインジョブに光の戦士、サブジョブに魔法剣士/竜騎士を持つキャラ。
物理/魔法に強いタンク型となっており、尚且つ自己回復を行えるので生存率の高さはピカイチ。
対人戦は勿論のこと、白磁の塔などの高難度クエストで長期的にタンクを請け負える点が魅力。
移動力は低いものの、シフトアタックなどで前線にも出やすくマスターアビリティで攻守アップを行えるなど防御のみに秀でているという訳でもないのがポイント。
攻守に復帰力と三拍子が揃っており、トラストマスターで得られるアクセサリーも強力
リセマラするタイミングで取れる機会があるなら是非とも狙っておきたいところ。

 

信念の剣工 ヴェルリック
キャラ性能&個別評価

※ヴェルリック新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにナイトブレード、サブジョブに格闘士/ソルジャーを持つキャラ。
性能は魔法に弱く、物理攻撃に強いシンプルな斬撃アタッカー。
高い火力を誇り、ドレインラッシュによるHP吸収なども行えるので耐久面にも優れた性能。
さらにEXジョブ化を行う事でドレインラッシュが強化→回復量アップ&物理ダメージバリアのミッドナイトウォールを習得出来る為、物理攻撃に対して高い耐久力を獲得可能。
とはいえ斬撃アタッカーは既に強力なキャラが複数体実装されており、余程でない限り狙う必要性は低め。
特に属性も同じで近い性能を持つ、死の螺旋に抗う剣士 アーロン死の螺旋に抗う剣士 アーロンを獲得しているのならスルーでもOK。
決して弱くはないが、保有しているジョブも過去に実装されており真新しさが無いのがネック。

 

一途なる随行者 レミューレ
キャラ性能&個別評価

※レミューレ獲得クエストクリアで獲得

期間内に実装されているイベントクエストをクリアする事で獲得出来るURキャラ。
他のURキャラと比べて獲得が容易く、比較的育成もしやすいので必ず入手しておきたい。
メインジョブは時魔道士、サブジョブに学者/白魔道士を持つサポート型。
特筆すべきはEXジョブ化で習得できるヘイスジャ
範囲内の味方にCT速度アップ効果を付与出来る為、行動回転率を底上げするには魅力的。
リミットバーストの使用が出来ないなど、他URキャラに比べると性能はやや劣り気味。
とはいえ、前述したように期間内なら育成はしやすいのでサポートキャラが手薄なら育成も有り。
育成にかかる素材などに余裕があるのなら育成しておくと便利。

 

沈黙の背徳者 キルフェ
キャラ性能&個別評価

※新ユニットピックアップ召喚より排出

メインジョブに魔杖術士、サブジョブに魔法剣士/白魔道士を持つキャラ。
若干射程が短い事で永遠の魔女 メディエナ等に比べて前に出なければならず被弾は多め。
ただ魔法職では珍しく耐久面に優れており、尚且つステップマジックによる移動後攻撃で距離も詰めやすいのが魅力。
壁役として運用する場合には魔法剣士を、アタッカーなら必中攻撃を持つ魔杖術士/白魔道士などパーティの足りない部分をカバーしやすい性能もポイント。
攻守に秀でているだけでなく、回復能力も習得出来るので汎用性の高いキャラといえる。

 

雷神シド オルランドゥ
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY TACTICSコラボ記念召喚~オルランドゥ~より排出

ジョブ構成は剣聖/侍/ナイト。
オルランドゥ自身もリミットバーストで広範囲大ダメージ+自身にヘイスト効果と手数を増やす際にも優秀な性能を持つ。
剣聖は前衛アタッカーとして優秀なジョブで、防御デバフ十字範囲攻撃のスキルを習得可能。
ナイトまで開放すると被ダメージ軽減も可能になるので前衛としては優れたキャラといえる。
ただ、Mov/Jumpが若干少なく設定されているので移動に時間がかかる点がネック。
FFTではゲームバランスが崩れる程の圧倒的性能だっただけあり、本作においても火力だけでいえばトップクラスの性能を誇るキャラ。

 

泳ぎを特訓中のシノビ キトン(水着)
キャラ性能&個別評価

※キトン(水着)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに言霊使い、サブジョブにルーンナイト/忍者を持つキャラ。
闇に咲く一輪花 キトンと違って、前衛に立つ魔法アタッカーとして運用が可能。
低コストで連発出来る範囲&必中攻撃攻撃+自身の機動力アップのアビリティを持っていたりと周回性能も高く、尚且つ自身にバリアを展開して魔法他に対しての耐久も高いのがも魅力。
サポートアビリティに関しても精神貫通のシャープマインド/魔力アップ/激成火のルーンで火力を高めるか、縮地/影走りで周回性能を高めるかの選択も出来たりと幅広いクエストで活躍出来る。
周回前提のイベントが多く、活躍する機会が多いのでオススメ。
海岸の赤き焔 リリシュ(水着)が排出されるガチャも同時開催されているので、好みで選択するのも有り。

 

無限の可能性 ティーダ
キャラ性能&個別評価

※FINAL FANTASY Xコラボ記念ログインボーナス初日で配布

幻影戦争1周年記念のコラボ記念で配布されたキャラ。
期間中は欠片を入手する機会が多く、育成しやすいのが嬉しい。

メインジョブにエイブスエース、サブジョブにパラディン/侍を持つキャラ。
URレアリティのキャラが配布で入手出来る点は勿論、その性能も平均以上に高いのがポイント。
先ず、特筆すべきはCT蓄積が早まるヘイスガを習得出来る点。
これにより、味方の行動順を大幅に早められるので手数を増やしたい高難易度などで重宝する。

自身の素早さも高めに設定されており、なおかつアビリティである「勢いに乗るッス!」で素早さの底上げも可能。
火力面に関しても突出している訳ではないが平均以上を出せる上に、マスターアビリティで水属性の味方ユニットのHP/水属性アビリティ攻撃アップが可能。
その為、叛逆の剣姫 グラセラ・ウェズエット/数を操る賢女 イルディラ/舞い踊る深紅の風 ミランダなどと相性が良い。

全体的に見て攻守サポート全てをバランス良くこなせる点は十分な魅力。
配布キャラという事を考えれば性能はかなり良い。
是非ともイベント期間内に育成分の欠片を獲得しておきたい。

 

冷血の弓徒 ニヴ・ル
キャラ性能&個別評価

※ニヴ・ル新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにスナイパー、サブジョブにガンナー/時魔道士を持つキャラ。
敵へのデバフ効果を豊富に持ち、尚且つ全キャラトップクラスの素早さを持つなど先手で弱体化を狙える点が大きなポイント。
MOVこそ3と並みだが、射程が広いジョブを持つので正直全く気にならない。
射撃能力に特化した性能となっており、高い素早さで翻弄出来るなどかなり優秀。
唯一のネックは消費APが多く、アビリティを連発出来ないのがネック。
ジザのトラマス報酬である幻音の鈴などを使い、カバーして運用したい。

 

聖夜の愛しき訪問者 ルアーサ(Xmas)
キャラ性能&個別評価

※ルアーサ(Xmas)新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブにトリックランサー、サブジョブにソルジャー/竜騎士を持つキャラ。
攻撃力が高いアタッカータイプで遠距離からの攻撃が得意
さらにクリティカル時に治癒力ダウン/AP減少効果を得られるなど、クリティカル率の底上げによって大きな恩恵を得らえるのがポイント。
尖っているのが火力と攻撃アビリティの射程距離程度で正直そこまで強いキャラではない。
耐久面も脆く、消費APのコストが多いなどある程度キャラやトラストマスター報酬が揃っていないと真価を発揮させられない点もネックといえる。
狂信の竜槍王 オベロン・ハインドラ/ニフルハイムの竜騎士 アラネアなど過去に実装されている刺突アタッカーの方が性能は余裕で上。
クリスマス期間限定のキャラではあるものの、性能的にはスルーでもOK。

 

海岸の赤き焔 リリシュ(水着)
キャラ性能&個別評価

※リリシュ(水着)新登場!ピックアップ召喚よりは排出

メインジョブに狩人、サブジョブにダブルガンナー/パラディンを持つキャラ。
第一に、期間限定キャラとなっているので育成期間が短く無課金の人にはオススメ出来ない。
狩人/ダブルガンナーのジョブを持つので、遠距離攻撃に特化した性能を持つ。
尚且つ、パラディンジョブにて高耐久を獲得出来るのも嬉しい。
マスターアビリティは素早さ+10%、さみだれ射ちに必中効果が付与とかなり強力な効果になっている。
アビリティボードに素早さアップはないがマスターアビリティ/サポートアビリティでチューンナップを習得出来る為、手数も多め。
唯一の懸念は弓武器で良質なものが無い程度。
アタッカーとしても壁役としても実に優秀な性能を誇る。

 

正義と忠義の騎士 アグリアス
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY TACTICSコラボ第2弾記念召喚~アグリアス~より排出

メインジョブにホーリーナイト、サブジョブにパラディン/クレリックを持つ。
防御面に秀でたキャラとなっており、センチネル/セイントウォール等さらに底上げ可能。
火力は同時実装の持たざる者 ディリータに比べると劣るが、それでも範囲ストップの不動無明剣などを習得出来たりと便利な技を保有。

耐久力が高く、敵の行動を制限出来る点から考えると対人戦での活躍を見込める。
味方へのバフ効果等も保有しており、サポート兼タンクとして運用可能。
足の遅さは装備/ビジョンカード/召喚獣でカバー出来るが、移動力が少ないのがネック。

 

翼ある者 ギルガメッシュ
キャラ性能&個別評価

目覚めし獅子王 リオニス王モント/憎悪に翻弄されし王子 シュテル(破滅の騎士)/光の巫女の守護者 サンクレッドと同じくコストが100のキャラ。
通常のURキャラに比べて、育成難易度が高くリセマラには向かない。
その分最大まで育成した時の性能は非常に高く、広範囲攻撃の虎徹行動回転率を上げる自己ヘイストなど周回要員としても活躍出来る。
捨て身をセットする事でさらに火力を底上げ出来る為、遠距離からの広範囲攻撃で一掃も可能。
マスターアビリティも強化され、大幅なステータスアップを見込めるようになったので使い勝手も各段にアップ。
最初期からのキャラとはいえ、テコ入れ&EXジョブ化でまだまだ最前線で活躍出来る性能を持つ。
育成の難易度は高いものの、それに見合った活躍をしてくれるキャラといえる。

 

闇を乗り越えし聖騎士 セシル
キャラ性能&個別評価

※FINAL FANTASYⅣコラボ記念召喚より排出

メインジョブに月のパラディン、サブジョブにソルジャー/モンクを持つキャラ。
範囲内の味方にバリアを展開出来たり、広範囲への攻撃/ドンアク効果を付与出来たりとタンク~アタッカーまでの役割をこなせる万能キャラ。
タンクでもアタッカーでも高水準な性能を誇る為、用途に応じて使い分けられる点が魅力。
役割別のトップキャラに比べると流石に劣る部分はあるが、使い勝手は確実にセシルに軍配が上がる。
対人/レイド/クエストの全てで活躍してくれるのでオススメ。

 

高貴なる漂泊者 ハウレット
キャラ性能&個別評価

※新ユニットピックアップ召喚より排出

メインジョブにルーンナイト、サブジョブに赤魔導士/白魔導士を持つキャラ。
新技のドレインヴォークはダメージ+与ダメージ分HP吸収+魔力/斬撃攻撃耐性貫通率アップと非常に強力。
サポートアビリティでも風属性攻撃アップの激成風のルーン、精神貫通率・命中アップのシャープマインドと火力を底上げする効果を豊富に持つのが特徴。
全体的にステータスも高水準に設定されており、非常に強力な性能を誇る。
激成風のルーンは氷属性耐性ダウンのデメリットがあるものの、最大レベルまで上げるとデメリットが無くなる点も嬉しい。
マスターアビリティは精神貫通率+20、魔力+10%

 

罪深き偽りの月 ヴィネラ・フェネス
キャラ性能&個別評価

※新ユニット/ビジョンカード召喚より排出

新ジョブのアサシンをメインにサブジョブにシーフ/ダブルガンナーを持つキャラ。
機動力に長け、尚且つ防御貫通/防御ダウン系の付与効果を複数持つアタッカー。
現環境で最高の盾役であるエンゲルベルトに対して高ダメージを狙える為、対人戦において活躍。
素早さも高く行動順が回ってくるのも早いので一気に距離を詰めて高ダメージを狙える性能。
育成段階では回避を盛り切れず耐久面に難を感じるが、育成を進めていくと解消される。
対エンゲルベルト用に獲得しておくのも有り。

 

燃え立つ心 レイン
キャラ性能&個別評価

※新ユニット/ビジョンカードピックアップ召喚より排出

メインジョブにグランシェルトの騎士、サブジョブに赤魔導士/ナイトを持つキャラ。
精神の高いタンクとなっており、魔法攻撃に強いのが特徴。
魔法ダメージ軽減&ヘイトアップのアストラルガードを習得出来る為、魔法攻撃が得意な永遠の魔女 メディエナへの対策としても運用可能。
さらに自身の魔力も高く、魔法アタッカーとしても十分な火力を発揮。
機動力にやや欠けるものの、攻撃範囲の広いスキルが多いのでそこまで気にならない。
同時期に実装された高難易度クエストである白磁の塔20階をクリアすることでほぼ専用武器であるクリムゾンセイバーを獲得出来るのも有難いところ。
狙うのなら武器も一緒に獲得しよう。

 

静かなる闘志 ラスウェル
キャラ性能&個別評価

※ラスウェル&レインピックアップガチャより排出

燃え立つ心 レインと同様にメインジョブはグランシェルトの騎士。
サブジョブに侍/竜騎士を持つキャラ。
レインと同じとはいえ、こちらのロールは斬撃アタッカーとなっており武器に迷う心配が無いのが魅力の1つ。
尚且つ、攻撃力アップ/防御貫通率アップの効果を持つアビリティが多い強力なアタッカーとして運用可能。
さらに命中率も高く、安定してダメージを与えられる安心感も併せ持つ。

ただ、移動力が低く素早さも召喚獣や装備で盛らなければそこまで高いとは言えない
尚且つ射程も短く機動力をカバー出来るものが少ないのもネック。
アタッカー性能は高く優秀なので、最低でも行動順を早めるような装備編成で運用したい。

 

虐遇の中の小さな希望 ヴェルヌ
キャラ性能&個別評価

※セレクションクエストクリアで獲得

雷のセレクションスカウト#1をクリアする事で獲得出来る実質の配布キャラ。
リミットバーストが無く、性能としては準URといったところ。
メインジョブは槍術士、サブジョブに竜騎士/モンクと全てが過去実装のジョブ。
ただ攻撃力は非常に高く、マスターアビリティの防御貫通率+20も相まってアタッカーとしての性能は優秀
同時に味方の雷属性ユニットのHP上限+10%&雷属性アビリティ攻撃+15など、雷属性縛りの運用でも役立つ。

EXジョブ化後に習得出来るナイトグリフォンで戦闘開始から5ターンの間、攻撃・素早さアップ/突撃陣形で自身と味方のCTアップを行えるなどネックである素早さのカバーが可能。
信念の武器職人 アイリーンと性能は似ているが、素早さをカバー出来ている分こちらの方が上。
火力に関しても防御貫通をマスターアビリティで得られるなど、全てが上位互換といえる。
タダで獲得出来るキャラなので、育成云々は後回しにしても獲得は忘れずに。

 

乱世の牙 ラメイガ
キャラ性能&個別評価

※セレクションクエストクリアで獲得

闇属性のセレクションクエストをクリアする事で獲得出来るキャラ。
メインジョブに格闘士、サブジョブに侍/ダブルガンナーを持つので近距離~遠距離まで攻撃が可能
また高い回避能力を持つ為、回避パーティに組み込んで運用するのも有り。
セレクションクエストクリアで獲得出来る虐遇の中の小さな希望 ヴェルヌ/蛮族の狂王 ムラガ・フェネス/乱世の凶悪戦士 ガーガスなどと同様に、リミットバーストが無く他のURキャラに比べるとやや見劣りするのがネック。
とはいえ初期のURキャラに比べるとEXジョブ化を行える分、カタログスペックは高め。
育成を行うにあたってセレクションクエストのクリアが必須になる点は初心者には若干酷。
闇属性キャラがいないor余裕がある時に育成するのがオススメ。

 

蛮族の狂王 ムラガ・フェネス
キャラ性能&個別評価

※セレクションクエストクリアで獲得

メインジョブに蛮族の王、サブジョブにパラディン/忍者を持つキャラ。
高火力/高耐久の物理アタッカーとなっており、アビリティで防御貫通/バリア破壊を行った後にダメージを与えられるなど物理タンクに対してダメージを通せるのが魅力。
反面魔法耐性は低く、高火力の魔法アタッカーは苦手
とはいえ、削命狂化による弱体化耐性アップなどを使えば十分な耐久力を発揮。

どちらかというと、タンク寄りの性能となっておりHP/防御アップのサポートアビリティが豊富。
タンク運用として割り切るなら装備/ビジョンカードで耐久盛りにしたい。

Move/jumpが低く機動力に欠ける上に射程の短さもネック。
機動力が必要な場所ではサポートアビリティを縮地に変更するなどして都度対応が必要。
セレクションスカウトクリアで獲得出来る為、入手難易度/育成難易度は低め。
EXジョブ化もされた上での実装なので、始めたばかりなら優先して育成するのも有り。

 

乱世の凶悪戦士 ガーガス
キャラ性能&個別評価

※セレクションクエストクリアで獲得

風のセレクションスカウト#1をクリアする事で獲得出来るURキャラ。
リミットバーストが使えないので、性能はガチャ排出のURには見劣りするものの初期URキャラに比べると十分優秀。
メインジョブは黒魔道士、サブジョブに言霊使い/緑魔道士を持つシンプルな魔法アタッカータイプ。
マスターアビリティで風属性ユニットのHP上限+10%&風属性アビリティ攻撃+15&自身のアビリティ発動時間-20%&範囲攻撃耐性+5を獲得出来る為、風属性縛りのパーティでも運用可能。

最新キャラに比べると若干火力不足を感じるものの、EXジョブ化後には範囲攻撃魔法の性能が向上する
その為、魔法アタッカーが不足しているのなら育成するのも有り。
優先度が高いのはランキング上位のキャラなので、あくまでも「手持ちに魔法アタッカーが少ない時」に育てるようにしておこう。

 

西の猟犬 カミッロ
キャラ性能&個別評価

※セレクションクエストクリアで獲得

光属性キャラ縛りで挑むセレクションクエストの#1をクリアする事で獲得出来るURキャラ。
入手条件は簡単であるものの、育成する為に必要な欠片などを入手するには#10までのクリアが必要であったりと手広くキャラ育成を行っていないと厳しめ。

しかし配布キャラでありながらも性能自体は悪くは無く、竜騎士/スナイパー/格闘士など3種類の攻撃タイプを持つ物理アタッカーとして幅広く運用可能
魔法耐性も高く、スナイパー運用だとバリア破壊/防御貫通でタンク対策も出来る。
マスターアビリティで光属性キャラの強化を行えるのでと大召喚士ブラスカの娘 ユウナ/培われし才智 サクラ/微睡む冷たき刃 エルシレール/静謐なる時の巫女 エルシュラと組み合わせる事で大きなシナジーを得られるのもメリット。

セレクションクエストにて欠片を全て回収するのは難易度が高いものの、ひとまずキャラだけは確保しておきたい。

 

微睡む冷たき刃 エルシレール
キャラ性能&個別評価

※新ユニットピックアップ召喚より排出

メインジョブにナイトブレード、サブジョブに魔法剣士/ダブルガンナーを持つキャラ。
タンクとして運用するほど防御面に特化しているキャラではないが、ドレインラッシュによる吸収攻撃によって継続能力が高い性能を誇る。
また、敵の治癒力をダウンさせるアビリティを持つなど強力なタンクに対して効果を発揮するタイプ。
特に対人戦でタンク&ヒーラーのコンビで攻めて来る相手に対しては回復能力を下げられるなど優秀な性能。
とはいえ、単体だけでは落としきる事が難しい場合があるので強力なアタッカーを同時編成して運用したい。
マスターアビリティで光属性ユニットのHP/攻撃力アップを行える点も優秀。
光属性パーティに組み込むだけで効果を発揮するのは魅力の1つ。
クリスタルに選ばれし者 光の戦士/ベオルブ家の末弟 ラムザ/光の巫女の守護者 サンクレッドといった同属性のキャラが手持ちにいるなら確保しておきたい。

 

頑迷なる剛拳 ラルドー
キャラ性能&個別評価

※ラルドー新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに格闘士、サブジョブにパラディン/シーフを持つキャラ。
耐久力/攻撃力が高く、打撃属性攻撃のバフを自身に付与したりと前線で活躍出来る性能を持つ。
反面、素早さやMoveが低いもののサブジョブのシーフでシーフの心得を習得可能。
メインジョブに打撃攻撃を持つキャラは信念の女拳闘士 ジザ/陽だまりの格闘娘 エトアなどがいるが現状は少なく、活躍を見込める。
マスターアビリティでは火属性のHP上限+10%/火属性アビリティ攻撃+15/自身の防御貫通率+20など攻守のバフを味方へ付与出来る。
火属性のタンクなら燃え立つ心 レイン、他にも泳ぎを特訓中のシノビ キトン(水着)/双撃の放浪者 ルアーサ/持たざる者 ディリータなどがいるので手持ちに火属性キャラが多いなら更に強力。

 

叛逆の剣姫 グラセラ・ウェズエット
キャラ性能&個別評価

※新ユニットピックアっプ召喚より排出

メインジョブにヴァルキリー、サブジョブにモンク/忍者を持つキャラ。
火力が高く、さらにアビリティによって素早さ/機動力をカバー出来る優れた性能を持つ。
過去に実装されていた槍使いは火力面は優れていたものの、機動力がお通夜状態であった為中々手を出しにくかった。
しかし、新ジョブのヴァルキリーで習得する「迅突の極意」は刺突攻撃+素早さアップの優れもの。
尚且つ、サブジョブ忍者によって縮地/影走りの習得により移動特化/素早さ特化で使い分けられるのも魅力。

火力面に関しても攻撃アップ+防御貫通効果の「戦乙女の彗眼」や、マスターアビリティによる攻撃力+20%など十分実用レベル。
さらに「トリプルピアッサー」によるチェイン稼ぎや、必中効果の「シュアリーバースト」で高難易度にも対応可能。

素早さ/機動力が高く、通常攻撃で2マス先を捉えられる槍キャラというだけで十分強力。
今から始める場合には入手しておくと使い勝手が良いキャラである事は間違いない。

 

双撃の放浪者 ルアーサ
キャラ性能&個別評価

※新ユニットピックアップ召喚より排出

メインジョブにダブルガンナー、サブジョブにガンナー/ソルジャーを保有。
遠距離攻撃&範囲攻撃に特化した性能を持ち、アビリティボード&マスターアビリティ&サポートアビリティ等で大幅な火力アップが可能。
射撃ユニットの中ではトップクラスの火力を誇る為、遠距離から高ダメージを狙える優れたキャラ。
同時に殲滅力も高く周回性能も高いので使いやすくオススメ。
マスターアビリティでは氷属性キラーも同時に獲得出来たりと、対人戦でも刺さる点は魅力。
反面、耐久値が低く物理アタッカーに近付かれるのは苦手
壁役のヘイトを上げて狙われにくい環境を作っておく必要がある。

 

強き心もつ麗人 ローザ
キャラ性能&個別評価

※FINAL FANTASYⅣコラボ記念召喚-ローザ-より排出

メインジョブにバロンの白魔道士、サブジョブに白魔道士/黒魔道士を持つキャラ。
攻撃/回復/デバフと出来る事が多く、幅広い運用を期待出来る性能が魅力。
回復役として白魔道士の有用性は勿論の事、バロンの白魔道士でホーリー/必中の矢と強力な必中攻撃を保有。
それ以外にも沈黙付与のサイレスアローなど、対魔法キャラに対して驚異となるスキルを持つ。
沈黙効果は3ターンの間、魔法が使えなく出来るので魔法キャラ対策として重宝。
機動力/周回性能こそ低いが、対人/高難易度クエストでは大いに活躍してくれる。

 

冷酷なる凶弾 ル・シア
キャラ性能&個別評価

※新ユニット/ビジョンカード召喚より排出

メインジョブにダブルガンナー、サブジョブに狩人/モンクを持つキャラ。
長距離攻撃+高火力のキャラであり、防御貫通の補助アビリティ等を保有しており壁役に対して高い効果を発揮出来る。
尚且つ、マスターアビリティで攻撃+10%土属性キラー+15%を獲得可能。
育成のしやすさから多用されている運命の王子 モント・リオニスに対しては特に脅威。
勿論、同属性の闇に咲く一輪花 キトンに対しても同じ。
メインクエストでは勿論の事、PVPでも活躍出来る性能は是非とも獲得したい。

 

融和の主導者 スカール
キャラ性能&個別評価

※新ユニットピックアップ召喚より排出

メインジョブに黒魔道士、サブジョブに魔杖術士/時魔道士を持つ魔法特化のキャラ。
魔力が高く、アビリティも範囲/単体攻撃を習得出来るので火力面では申し分ない性能。
さらにマスターアビリティでも魔力+20%と火力を底上げしつつ、アビリティ発動時間-20%と詠唱短縮も可能。
魔法詠唱中は非常に不利な状況となる為、その点をカバー出来るのは大きなメリット。

火力枠としても採用出来る上に、時魔道士をサブジョブにすればクイック等でサポートにも回れる
物理攻撃全般に弱い点はネックだが、それを差し引いても狙う価値は十分。
その他、リミットバーストで範囲麻痺など対人戦でも活躍出来る性能。
周回性能は永遠の魔女 メディエナに軍配が上がるが、対人戦はこちらの方が上。

 

永遠の魔女 メディエナ
キャラ性能&個別評価

魔力が高いので魔法アタッカーとして運用したいキャラ。
相手を深追いする必要もなく、安全に威力の高い攻撃を行える点はメリット。
単体/範囲魔法を使い分けられる点など、火力枠として確保しておきたい。
忍者としてサブアタッカーで運用も出来たりと火力要員として幅広く使える。

 

持たざる者 ディリータ
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY TACTICSコラボ第2弾記念召喚~ディリータ~より排出

メインジョブに見習い戦士、サブジョブにソルジャー/パラディンを持つ。
攻守速が高く、MOV+1を習得する事でネックとなる移動力を補う事も出来る
さらに、正義と忠義の騎士 アグリアスも所有している範囲ストップ付与の不動無明剣を習得したりとジャマー要素もある強力な性能。

敵の行動を制限しつつ高い移動力で敵を撃破出来るなど、優れたアタッカー性能を誇る。
他にも瞑想/ハザードフォーム等の自己火力バフにて大ダメージを狙える点も魅力。
育成段階にもよるが、近~中距離まで対応出来るので狙っておいて損はない。
ただ火力を最大まで高める為には捨て身をセットしなければならず、そうなるとやはり耐久面に不安を感じる

 

闇に咲く一輪花 キトン
キャラ性能&個別評価

※新ユニット/ビジョンカード召喚より排出

メインジョブに忍者、サブジョブにソルジャー/時魔導士を持つキャラ。
メインジョブが忍者のキャラはSSRのシャドウリンクスのみとなっており、URでは初実装。
忍者は手裏剣など中距離からの攻撃も可能で、アビリティの縮地で移動マス/Jumpをアップ出来るのでフィールドを動きやすいのもメリット。
尚且つソルジャーで捨て身のアビリティを習得する事で火力アップも行える。
育成もしやすく、時魔導士を開放する事で味方のサポートも可能
尚、SSRのシャドウリンクスはレアリティの割にかなり優秀なので獲得しておく事をオススメする。

 

聖夜に囁く者 ラマダ(Xmas)
キャラ性能&個別評価

※クリスマス記念召喚より排出

攻撃力の高いソルジャーをメインジョブに持つキャラ。
宿命の王子 シュテル・リオニスと同じメインジョブなので安定した火力を誇る。
サブジョブは忍者/モンクとなっており、2ジョブ目から忍者のアビリティを開放できる点はシュテルより優秀。
接近戦~遠距離までこなせるアタッカーとなっており宿命の王子 シュテル・リオニスを確保していないのなら狙うのも有り。
ただしシュテルを既に持っているのならそこまで優先する必要は無い。

 

ベオルブ家の末弟 ラムザ
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY TACTICSコラボ記念召喚~ラムザ~より排出

見習い戦士/魔法剣士/忍者のジョブを持つキャラ。
ファイナルファンタジータクティクスの主人公で、コラボ記念で実装。
性能を度外視して獲得したいファンの方も多いハズ。
とはいえ性能は低い訳ではなくリミットバーストは必中&大威力のアルテマを持ち、メインジョブの見習い戦士では三連撃の攻撃アビリティ/さけぶ/エールなどで味方のサポート能力も兼ね備えている。
アタッカー兼サポート要員としての運用が出来るが、メインアタッカーとして運用したいなら育成を行って忍者まで早めにサブジョブを開放させたい。
育成に時間がかかる部分はある。

 

煉獄の鬼娘 オルドア
キャラ性能&個別評価

※新ユニットピックアップ召喚より排出

メインジョブにソルジャー、サブジョブにバイキング/アサシンを持つキャラ。
攻撃力が高く、斬撃攻撃に特化したユニット。
捨て身、バイキングの心得で火力を大幅に底上げ出来るのでアタッカーとしての運用がオススメ。
毒針を習得する事で直線だが、遠距離からの攻撃も可能
その他HPを底上げして防御/耐性無視のドレインフォース等、火力面では突出した性能を誇る。
ただ、Moveアップ系のアビリティが無いので機動力に欠けるのがネック。
マスターアビリティはAP獲得補正+30%/斬撃・刺突・打撃・射撃・攻撃耐性+5と防御面をカバー出来る優秀な効果。

 

宿命の王子 シュテル・リオニス
キャラ性能&個別評価

火力が高いアタッカー枠。
HP消費で大ダメージを与えられたり、HP吸収アビリティによって生存率も高め。
自身でのHP管理がしやすく他キャラに依存しない火力の高さが優秀。
火力を第一に考えるのであれば入手しておいて損は無い。

 

舞い踊る深紅の風 ミランダ
キャラ性能&個別評価

※新ユニット/ビジョンカード召喚より排出

メインジョブに赤魔導士、サブジョブに時魔導士/パラディンを持つキャラ。
攻撃/サポート/回復を全てこなせる万能型
ただ、攻撃枠として運用するよりも味方のサポートを行いながら壁役としての使うのがオススメ。
パラディンを開放して耐久面を高めれば攻撃枠のキャラと前衛に出向き攻められる。
MOVが3とそこまで高くは無い。

 

妖雅なる女竜騎士 ヴィクトラ
キャラ性能&個別評価

※新ユニット/ビジョンカード召喚より排出

メインジョブに竜騎士、サブジョブにソルジャー/シーフを持つキャラ。
捨て身による高火力、シーフの心得にて高い素早さ/Moveを獲得出来る上に槍での2マス攻撃が可能。
ドラゴンダイブ/水平ジャンプなど中距離からの攻撃も出来る為、アタッカーとして優秀。
リミットバーストは範囲が若干特殊ではあるが3ターンの魅了付与。
魅了状態は味方を攻撃してしまう為、対人戦での活躍も視野に入る。
槍使いの足の遅さをカバー出来るジョブ構成になっている。

 

恋する森の女銃士 フェデリカ
キャラ性能&個別評価

※ピックアップ召喚より排出

URキャラでは貴重なジョブ、ガンナーをメインに持つキャラ。
ガンナーは非常に遠い位置からの攻撃/デバフを付与出来、邪魔にならないのがメリット。
接近戦が得意なジョブは狭い場所で行動選択が出来ない場合もあるので遠距離攻撃用のキャラとして確保したい。
魔法特化のキャラも遠距離攻撃出来るが、ガンナーはチャージ時間が無いのも利点。
移動以外の行動選択が出来なくさせるドンアクなども使える為、被ダメージ軽減にも有効。
サブジョブに忍者、狩人を持っているのもポイントが高い。

 

紅撃の颶風 イェルマ
キャラ性能&個別評価

※新ユニット/ビジョンカード召喚より排出

クリティカル発生率の高い攻撃や、回復しながらバーサク効果によって火力アップも可能なバイキングをメインジョブに持つ。
サブジョブにはナイト/シーフなど、耐久面と機動力をカバーする組み合わせが有難い。
全てのアビリティを漫勉なく育成していけば高性能なキャラとして仕上がるが序盤では宿命の王子 シュテル・リオニスの方が火力面では活躍出来るだろう。
長い目で見るのなら獲得しておくのも有り。

 

白き死の宣告者 ≪囁き≫
キャラ性能&個別評価

※新ユニット/ビジョンカード召喚より排出

メインジョブにナイト、サブジョブに侍/魔法剣士を持つキャラ。
ナイトは火力がそこまで無い代わりに、耐性値が高く耐久面に特化している。
サブジョブの侍のアビリティである刀魂を習得する事である程度の火力を出せるものの、メインはデバフ要員や味方の壁としての運用がオススメ。
魔法剣士のサブジョブもあるが、ナイト/侍としての運用がシンプルに使いやすい。
ただ、同時実装の闇に咲く一輪花 キトンの方が優秀

 

愛を運ぶ使者 マシュリー(Xmas)
キャラ性能&個別評価

※クリスマス記念召喚第2弾より排出

竜騎士/バイキング/狩人のジョブを持つキャラ。
火力が高いジョブが多く、初期からジャンプなどを使って高ダメージを出せるのが魅力。
竜騎士は高低差をカバーするjump+1も習得出来る為、移動もしやすいのがポイント。
ただ、素早さが若干低めに設定されているのでヴィジョンカードでカバーしたい。
特にUR雪原を駆けるは素早さアップ+刺突攻撃アップの効果を得られる為、相性が良くオススメ。

 

才知の白魔導士 アヤカ
キャラ性能&個別評価

回復/蘇生のアビリティを持つヒーラー特化のキャラ。
ヒーラーは貴重だが、メインクエスト等で使う機会は少な目。
というよりも敵数が多ければ回復が間に合わずに落とされてしまうケースが多い
蘇生スキルに関しては有難いが、それなら力押しでガンガン攻めた方がおすすめではある。
高難易度では活躍する場はあるかも知れないが、優先すべきは火力枠。

 

鉄の美姫 マシュリー・ホルン
キャラ性能&個別評価

状態異常解除/属性耐性アップなど、防御面のサポートが強力。
サポート能力だけでなく、モンク/黒魔導士としてアタッカー枠でも運用が出来るキャラ。
ステージによって運用方法を変えたりと、2役こなせるのはメリット。
ただ、サポート役よりも回復役を求めるのであれば才知の白魔導士 アヤカの方が秀でているのでそちらを狙うようにしたい。

 

鋼の守護者 エンゲルベルト
キャラ性能&個別評価

貴重なタンク役のジョブを持つキャラ。
HPが高く敵の攻撃を引きつけられる為、味方を守るのに便利。
特に後衛からの攻撃魔法を得意とする黒魔導士などと編成すると活躍出来る。
序盤ではそこまで必要としないが、中盤から活躍する機会も増えてくるキャラ。

 

光の巫女の守護者 サンクレッド
キャラ性能&個別評価

※コラボ召喚メダル交換所にて獲得可能

攻撃面に特化しているジョブが多く、火力枠として獲得したい。
とはいえ攻撃力がそこまで突出している訳でもなく宿命の王子 シュテル・リオニスの方が余裕で上。
ガンブレイカーや竜騎士、赤魔導士と火力だけでなく幅広く運用出来るジョブを保有しているのでステータスよりもジョブ目当てで獲得したい。
ただ、ガチャからは直接は排出されずガチャでメダルを獲得して交換の流れになる。
課金前提なら狙うのも有りだが、そうでない場合はスルーでOK。

 

信念の女拳闘士 ジザ
キャラ性能&個別評価

素早さが高いアタッカー。
シーフで盗むも出来、槍術士で2マス貫通攻撃も出来たりと便利。
攻撃力は若干低めに設定されているものの、素早さが高いので使い勝手が良い。
HPも高めで生存率が高いのもポイント。

 

赤き獅子王 エルデ・リオニス
キャラ性能&個別評価

火力が高いアタッカー枠。
宿命の王子 シュテル・リオニスよりは若干火力ダウンしてしまうが前方2マスの貫通攻撃/自身にクリティカルバフを付与したりと便利な能力を保有。
その他、侍として味方へサポート効果を付与する事で戦闘を優位に出来る。
火力に特化しているだけでなく、多岐に渡って使える便利な性能といったところ。
上位キャラに比べて優先度は低いが、優秀なキャラ。

 

信念の武器職人 アイリーン
キャラ性能&個別評価

槍術士/戦士/ソルジャーと全てのジョブがアタッカータイプ
ステータスも攻撃寄りとなっており、噛み合った性能が使いやすい。
ただ、素早さがかなり低くなっているので行動順で先手を取る事は難しいキャラ。
優秀なアタッカーではあるが、それなら宿命の王子 シュテル・リオニスの方が上。

 

勇猛なる賢王 ロブ・ホルン
キャラ性能&個別評価

火力よりもサポート能力が多めのキャラ。
侍/槍術士/ソルジャーとアタッカー枠のジョブが豊富に揃っており、攻め手が多いのもメリット。
ただ、序盤はサポート能力を求めるよりも個人火力を必要とするので優先度はそこまで。
後半の事を考えて確保するにしても他の上位キャラを確保しておいた方が便利。

 

総合評価

先ず最初に火力/回復要員のキャラを確保しておきましょう。
序盤~終盤まで腐ることなく使える枠となっているので、序盤で獲得しておけば安泰です。
キャラを覚醒する事で使用出来るジョブが解放されるので、ジョブの組み合わせでキャラを選ぶのも1つの選択基準ともいえます。
ギルガメッシュのように貴重なジョブを持つキャラを優先するのもおすすめです。

※ランキングは環境変化にともない随時最新版へ更新

 

 

SSRキャラ最強ランキング

1位:虚ろなる闘乙女 リベルカ
キャラ性能&個別評価

※リベルカ獲得クエストクリアで獲得

イベントクエストクリアで獲得&育成が出来る火属性キャラ。
メインジョブに操気士、サブジョブに言霊使い/白魔道士を保有。
育成が困難なゲームシステムでイベントクエストを進めるだけである程度育成出来るのは有難い。
その為、新規でゲームを開始する人にとっては有難いキャラといえる。

性能自体は中距離からの単体/範囲攻撃、自身への物理ダメージ軽減バリアや必中攻撃持ち
使い勝手が良く、高難易度以外のコンテンツでは十分実用レベルといえる。
またレアリティもSSRとなっており、URキャラが使えないセレクションクエストで活躍を見込める
幅広い属性のキャラを複数獲得しておかないとあらゆるコンテンツを網羅する事は難しいゲームシステムの為、キャラは1体でも多く確保&育成しておきたい。

当然性能はURキャラに劣るものの、イベントで獲得&育成が出来る事を考えれば逆に優秀。

 

2位:刀魂の求道者 オー
キャラ性能&個別評価

EXジョブ化された事で大幅に性能が向上したキャラ。
虚像による回避アップが大きく上昇し、尚且つメインアビリティである飛燕にも追加効果で素早さアップが付与。
勿論レベルによるステータスアップも大きく弱点である耐久力も、ある程度カバーされたのは大きい。
SSRビジョンカードである剣豪の嗜みを装備すればオーと絶刀の酒仙 シムールは攻撃力/防御貫通率を大きくアップ出来るので火力の高さはSSRキャラでは折り紙付き。
最初期からのキャラなので、正直型落ち感があったがEX化で対人性能も優秀に。
雷属性のアタッカーがいないのなら育てる価値は十分。

 

3位:爛漫なる赤き風 シルマ
キャラ性能&個別評価

※リオニスの古文書イベントクリアで獲得可能

メインジョブに赤魔導士、サブジョブに言霊使い/緑魔道士を持つキャラ。
配布のSSRキャラで育成難易度が低く、ぜひとも獲得しておきたい。
さらに実装時点から既にEXジョブ化が可能となっており、他のSSRキャラに比べて頭一つ優秀な性能。
レベル120にするだけでもその差は大きく、それ以外にもアビリティの強化を行える事を考えればイベント期間中は優先して育成するのも十分有り。
特にまだ始めて直ぐの人で強力なキャラの獲得も、育成も進んでいないのなら余計に獲得&育成をオススメ。
赤魔導士による広範囲攻撃のジャマースラストは勿論、ケアルラ/レジストブレイクなどのサポート能力も実用的。
言霊使いなら必中/混乱/スタン/移動後攻撃/自身の移動強化など、様々な運用が可能。
何より雷属性縛りならマスターアビリティで雷属性のHP+10%/アビリティ攻撃+10といった補助も出来る。
微笑みの刃風 アリムと同時に運用する事で雷パーティを大幅に強化出来る点も魅力。
イベント期間中は欠片を入手しやすいので、URキャラの育成が困難なら狙うのも有り。

 

4位:微笑みの刃風 アリム
キャラ性能&個別評価

※サクラ新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに竜騎士、サブジョブにアサシン/ダブルガンナーを持つキャラ。
通常のSSRキャラと比べても高性能で、中でもマスターアビリティで雷属性の味方のHP上限/雷属性アビリティ攻撃を底上げ出来るのは大きなポイント。
さらに、回避性能も高くMoveこそ3だがJumpは4と高低差のあるステージでの行動制限がないのも魅力。
刺突/遠距離アタッカーとしての運用が出来るので状況に応じて対応出来るのも魅力。
また、素早さも高く手数も多いので他のSSRキャラよりも頭一つ抜けた性能といえる。

 

5位:静謐なる時の巫女 エルシュラ
キャラ性能&個別評価

※ラルドー新登場1ピックアップ召喚より排出

メインジョブに時魔道士、サブジョブにルーンナイト/白魔道士を持つキャラ。
全体的にサポート能力が高く、回復能力が高いキャラ。
それ以外の部分では正直特筆すべき点は少ないものの、マスターアビリティだけは別。
味方の光属性キャラのHP上限+10/光属性アビリティ攻撃+10/自身の魔力+20%・命中率+15とSSRにしては破格の性能を誇る。
培われし才智 サクラと共に編成する事でより大きなシナジーを得られる為、持っているのなら獲得するのも有り。
とはいえ、それ以外の場合だと優先すべきはURキャラ。

 

6位:破戒の魔法剣士 マリアル
キャラ性能&個別評価

※新ユニットピックアップ召喚より排出

メインジョブは魔法剣士、サブジョブは算術士/シーフを持つキャラ。
どれも強力なジョブでそれぞれに強みがある為、どれを選んでも使いやすい。

特に算術士は無詠唱で強力な範囲魔法/範囲回復を放てる優れたジョブとなっており、オススメ。
シーフに関してもレイド/イベントで便利な盗む系のアビリティ、Move+1&素早さアップのシーフの心得といった優秀なアビリティを習得出来る。
SSRの中でもかなり使いやすく、強力なキャラ。
魔力依存での攻撃となる為、眠りの剣/ナグラロクなどマジックタイプの武器を用意しておきたい。

 

7位:機械兵器の使い手 ムスタディオ
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY TACTICSコラボ第2弾記念召喚より排出

メインジョブに機工士、サブジョブに狩人/シーフを持つ。
遠距離攻撃に特化しているだけでなく、素早さも高くシーフでの盗む系アビリティの運用も可能
マスターアビリティでは命中+30、暗闇・ドンムブ・ドンアク発動率アップを習得。
回避パーティに対して強みを発揮出来る事は勿論、高い素早さを活かして初手で行動制限を付与出来れば戦況は大きくこちらに傾くだろう。
素早さだけでいえば孤独なる影 シャドウリンクスと同率という点から見ても実に優秀。
移動力の低さはネックだが、元々遠距離攻撃を行うジョブなのでそこまで気にならない。

 

8位:孤独なる影 シャドウリンクス
キャラ性能&個別評価

※ピックアップ召喚より排出

メインジョブが忍者である為、移動/攻撃に特化した性能を誇る。
サブジョブに竜騎士/侍を持っているので、火力の底上げに関しても期待が出来る。
忍者がメインジョブのキャラは貴重&優秀な部類に入るのでSSRといえども確保しておいて損は無い。
クリティカル発生率アップの3段攻撃、夢幻三段などを習得可能。

 

9位:運命の王子 モント・リオニス
キャラ性能&個別評価

※初期キャラ

ショップでの欠片獲得を頻繁に行えたりするので、育成難易度は最も低い
しかも難易度は低さの割に壁役としては非常に優秀な為、最優先での育成をオススメ。
HPの高さ、そして固さは対人戦においても活躍してくれる上にキラーブレードによる人キラーも火力要素としては十分。
勿論、アタッカーと比べてしまうと火力は劣るが壁役としての性能はかなり高い。
どんな編成においても活躍してくれる汎用性の高さも魅力の1つ。

 

10位:信念の射手 クレイス
キャラ性能&個別評価

イベント配布で獲得出来るキャラ。
最大まで育成するにも、イベント期間中なら容易
とはいえ難易度が高いので初心者にはほぼ不可能
恐らく復刻するので、長い目を見て入手&育成を行うのも有り。
性能はドンアク/素早さデバフ/バリア破壊など優れたデバフアビリティを豊富に持つ。
なおかつトラストマスター報酬の銃は装備するだけでヘイトダウンを獲得出来るので、遠距離攻撃に特化しているガンナー系には有難い。
また、編成するだけで水属性パーティを強化出来るマスターアビリティも便利。
正直配布性能でこれは破格。

 

11位:聖甲の漂流者 ラヴィエス
キャラ性能&個別評価

※新ユニットピックアップ召喚より排出

メインジョブにパラディン、サブジョブにシーフ/侍を持つキャラ。
回避特化のタンクとして実装され、シーフの心得を習得する事で機動力も確保可能。
アビリティボードで素早さアップも+10出来たりと、SSRの中では優秀。
さらにマスターアビリティでも回避+10、消費AP-20%と回避能力を底上げ出来る。
火力が欲しい場合には刀魂をセットする事である程度カバー出来るのも有難い。
ただ火力面に重視するよりも長所を伸ばして、回避タンクとして運用するのがベスト。
足回りが速いタンクは貴重な為、獲得しておくと便利。

 

12位:腕利きの傭兵 ガフガリオン
キャラ性能&個別評価

※FINALFANTASY TACTICSコラボ記念ログインボーナスで獲得

メインジョブにダークナイト、サブジョブに戦士/モンクを持つキャラ。
アビリティで捨て身/攻撃アップ等を持つ為アタッカーとして優秀な性能を誇る。
さらに最大覚醒時に習得出来る「闇の剣」でHP吸収可能なので、低い耐久面を自身でカバー出来るのも有難い。
イベント期間中はコラボクエスト等で育成材料を手に入れやすく、覚醒/育成をさせやすいのもメリット。
火力不足ならば入手しておけば活躍してくれる事は確実。
入手方法はログインだけ。
必ず入手しておきたい。

 

13位:天真たる黒魔道士 サリア
キャラ性能&個別評価

※新ユニット/ビジョンカード召喚より排出

メインジョブに黒魔導士、サブジョブに白魔導士/忍者を持つキャラ。
高威力の黒魔法に回復効果の多い白魔法を習得
少ない移動力に関しては忍者で開放出来る「縮地」をセットすれば十分カバー可能
永遠の魔女メディエナの下位互換のようなものとなっており、周回性能が高い。
URキャラを育成するよりかは育成素材も少なく済むのでSSRキャラではオススメ。

 

14位:黒炎の執行者 リヴィアル
キャラ性能&個別評価

※ニヴ・ル新登場!ピックアップ召喚より排出

メインジョブに黒魔道士、サブジョブにクレリック/算術士を持つキャラ。
黒魔道士やクレリックが詠唱時間を必要とするのに対し、算術士は無詠唱で魔法を発動可能。
その為、オススメのジョブは算術士で周回性能を高めての運用がベスト。
防御面に難がある為、高難易度では活躍するチャンスを得るのが難しい。
範囲魔法を無詠唱で撃てるキャラは貴重な為、獲得出来れば周回用で育成するのも有り。
ただ、既にURイルディラを確保しているのならスルーでOK。

 

15位:未来を憂う哲学者 ダリオ・ホルン
キャラ性能&個別評価

※新ユニット/ビジョンカード召喚より排出

メインジョブに魔法剣士、サブジョブ忍者/パラディンを持つキャラ。
耐久力が高く、タンクとしての運用をオススメ。
機動力に欠ける部分があるものの、縮地を習得出来る為十分カバー可能。
魔力も割と高く、エアロガ剣等で火力を出せたりと汎用性が高く使い勝手の良いキャラ
攻守共に秀でた性能を誇る為、UR育成が厳しいなら狙っても良いだろう。

 

16位:絆を信じる賢女 ロレイラ
キャラ性能&個別評価

※新ユニットピックアップ召喚より排出

メインジョブに狩人、サブジョブにバイキング/ナイトを持つキャラ。
バイキングの心得や集中アビリティによって火力を大きく上げられる遠距離アタッカー
マスターアビリティではクリティカル+50を獲得出来る為、数値以上のダメージに期待が出来る。

素早さを底上げするアビリティボードもある上に、狙い撃ちによる必中攻撃も強力。
耐久値は正直紙なので、タンクの後ろから攻撃を行うように編成したい。

移動力の低さはネックとはいえ遠距離攻撃メインなのでそこまで気にしなくてもOK。
狩人の心得をセットする事で射程を+1出来る為、機動力のカバーとして使おう。
メインジョブが狩人のキャラではトップクラスの火力を誇る為、育成を視野に入れるのもあり。

 

17位:紅の悪魔 アドラード
キャラ性能&個別評価

※新ユニット/ビジョンカード召喚より排出

メインジョブに赤魔導士、サブジョブに緑魔導士/白魔導士を持つキャラ。
全てのジョブが魔導士系となっており、攻撃+ジャマー+サポートを1人で補えるのが特徴。
マスターアビリティで魔力+25%など、火力に関してもSSRキャラでは申し分ない。
さらに、AP/TPの総量に関してはURキャラを含めて上位に食い込んだ数値をマーク。
長期戦にも対応出来る為、育成しても損にはならないSSRといえる。

 

18位:孤高の聖騎士 タイタス
キャラ性能&個別評価

※新ユニットピックアップ召喚より排出

メインジョブにパラディン、サブジョブに赤魔導士/バイキングを持つキャラ。
刺突/射撃耐性が高く、ステージによってはタンクとして起用すれば被ダメージを大きく下げられるのが特徴。
その反面、斬撃攻撃には弱くなっており、対人戦等では正直活躍の幅は狭い
物理斬撃キャラは多くが高火力な為、太刀打ちするには荷が重い。
相手/ステージを選んで運用する事で高い効果を発揮するタイプ。

 

19位:漆黒の魔女 ヤ・シュトラ
キャラ性能&個別評価

※期間配布キャラ

FF14コラボキャラで、期間中なら必ず獲得出来るキャラ。
尚且つ同時開催されているFFコラボイベントによりヤ・シュトラの欠片も比較的簡単に集める事が出来るので、期間内であれば限界突破も他キャラより簡単に出来るのもポイント。
性能面も魔法タイプのアタッカーとして序盤から活躍してくれるのでオススメ。
優先して育成を行えば回復能力も覚えられる為、幅広く運用が出来るキャラといえる。
期間内なら獲得/育成を優先するのも有り。

 

20位:新録の幼姫 チェル
キャラ性能&個別評価

※新ユニットピックアップ召喚より排出

メインジョブに緑魔道士、サブジョブに時魔導士/シーフを持つキャラ。
緑魔道士によるデバフ、時魔道士によるサポート、シーフでは視力/ハートを盗むなど幅広く活躍出来る性能を持つ。
ただ、性能としては他でも十分代用の利く存在となっているのであえて優先して狙う必要性は少ない。
シーフジョブ持ちで手持ちに優れた性能のキャラがいないのなら狙うのも有り。

 

21位:恋する小さき盾 ティレル
キャラ性能&個別評価

※命を燃やし尽くすためにイベントで獲得可能

イベントでの獲得、欠片もドロップするので完凸させやすいキャラ。
メインジョブにナイト、サブジョブにバイキング/槍術師を持つ。
機動力に欠けるものの、配布キャラと考えれば攻守に優れた性能を誇る。
HPが高く、HP吸収のスキルを持つので長期戦にも対応可能。
ただ、素早さと足が遅すぎて前線に出るのにタイムロスがあるのがネック。
覚醒は見送るにしても最大まで限界突破出来る分の欠片だけは集めておきたい。

 

22位:命知らずの一番剣 シュゼルト
キャラ性能&個別評価

高火力のアタッカー。
持前の攻撃力の高さでソルジャー/ナイトとしては勿論、狩人として遠距離攻撃が行えるのも魅力。
SSRの中でもトップクラスの攻撃力を誇る為、URキャラが不足しがちな序盤に居れば助かる。
HPがやや低めに設定されているので、先を見て運用するのなら早めに育成を行って狩人にしておきたい。
高火力での援護射撃は強力の一言。

 

23位:白き光の礼拝者 祈り
キャラ性能&個別評価

SSRの中でも屈指の回復性能を誇るキャラ。
しかし、必要性が高いのは回復能力よりも火力要素。
その為、いくら高い回復能力を持ち合わせていても正直優先度は低め。
但し、蘇生能力を持っており味方が戦闘不能になった場合などには活躍してくれる。
ただ、真っ先に落とされる可能性が高く壁役のキャラと同時編成は必須

 

24位:慈愛の王妃 ヘレナ・リオニス
キャラ性能&個別評価

SSRの中でも魔力がトップクラスに高く、魔法アタッカーとして優秀。
初期が緑魔導士となっており、バフ/デバフや攻撃魔法を安定して使えるのでオススメ。
ボスや雑魚相手にも運用出来る性能となっているので、獲得しておいて損は無いキャラ。
その他、時魔導士や白魔導士としての運用も出来る為パーティの足りない部分も補強してくれる。

 

25位:誇り高き竜騎士 ロレンツォ
キャラ性能&個別評価

初期ジョブが竜騎士となっており、ジャンプや竜血などで高火力を出せるキャラ。
攻撃力自体はそこまで高くは無いものの、高威力のアビリティを持つので序盤で入手出来れば重宝する。
槍術士のアビリティで刺突のダメージアップを行えたりと、ステータス値以上の火力を持つ。
序盤は火力が低くく、長期戦になりがちなので狙っておくのも有り。

 

26位:絶刀の酒仙 シムール
キャラ性能&個別評価

※新ユニットピックアップ召喚より排出

メインジョブに侍、サブジョブにバイキング/シーフを持つキャラ。
火力が高く、移動力もカバー出来るのでSSRの中では割とシンプルに使いやすい性能。
SSRトップクラスのシャドウリンクスに比べると素早さは劣るが装備や召喚獣、ヴィジョンで盛れば普通に運用可能なレベル。
火力が必要な場合には刀魂/バイキングの心得を、移動力が必要ならシーフの心得をセットすればOK。
その他、時間を盗む/ハートを盗むなど高難易度ステージやレイドで活躍出来る性能も魅力。
ただ、似た性能のキャラは他にもいるのでシムールでなければならない理由はない。

 

27位:記憶喪失の少女 フィーナ
キャラ性能&個別評価

※配布キャラ

魔力重視のステータスとなっているので、白魔導士のままで運用するのがオススメ。
弓での遠距離攻撃+回復能力で味方をサポートするのに秀でているキャラ。
接近戦は苦手なタイプなので、運用するなら常に火力役/壁役を前に置いておきたい。
ガンナーにもなれるが、魔力が高いのでクレリックなど魔法系のアビリティをセットした方が便利。

 

28位:気高き解放者 マルグリット
キャラ性能&個別評価

時魔導士/黒魔導士/赤魔導士と攻撃系のアビリティを豊富に覚えるキャラ。
攻撃系の魔法だけでなく、回復系の魔法を使用する事も出来る為サブヒーラーとしての運用も可能。
ステータスでの魔力はそこまで高くは無いものの、汎用性が高く便利。
状況に応じて幅広い運用が出来るので入手しておけば様々な場面で活躍してくれるだろう。

 

29位:奈落の暗殺者 ライリュウ
キャラ性能&個別評価

素早さが高く、遠距離から攻撃を行えるガンナー。
ガンナーはバフ/デバフを付与するのに適したジョブとなっており、サポート役として有能。
他にもシーフのアビリティを習得出来る為、盗むなどで周回にも便利。
攻撃力も割と高く、幅広く運用が出来るのでオススメ。

 

30位:混世の暴走戦士 ドランド
キャラ性能&個別評価

※新ユニット/ビジョンカード召喚より排出

メインジョブはバイキング、モンク/ガンナーをサブジョブに持つキャラ。
攻撃力特化のバイキングかガンナーで射程範囲をカバーするかで別々の運用方法が可能
ただ、MOVが3と移動力に欠ける為その分を補うガンナーを選択するのがオススメ。
とはいえ、ガンナーが3つ目のジョブに配置されている為ある程度育成しなければ開放されない。
SSRキャラをそこまで育成するメリットも無いので、狙う価値は低め。

 

31位:彷徨える聖騎士 ナーシア
キャラ性能&個別評価

※新ユニット/ビジョンカード召喚より排出

壁役として運用出来るパラディンをメインジョブに持つキャラ。
サブジョブは白魔道士/竜騎士となっており、自身や味方を回復しながら前衛に立てる
ただ、壁役として運用するのなら育成のしやすさ等も含めて運命の王子 モント・リオニスがオススメ。
パーティに2体も壁役は必要ないので、運用するのであれば竜騎士などで火力役として運用したい。

 

32位:陽だまりの格闘娘 エトア
キャラ性能&個別評価

※エトア育成クエストクリアで獲得可能

メインジョブにモンク、サブジョブにクレリック/ナイトを持つキャラ。
イベントクエストをクリアする事で獲得出来るキャラとなっているので入手難易度は高くない。
接近戦が得意なキャラで、耐久面を補うならクレリック/ナイトを優先して開放させよう。
ジョブの組み合わせもそこまで特筆すべきものでは無い。
イベント配布のキャラなので獲得しておいて損は無いといったところ。
ナイトのサブジョブを開放出来れば耐久面も上がり接近戦を仕掛けやすくなるが、既に他に有能なキャラがいるのなら素材を捧げる価値は薄い。

 

33位:求滅の異邦人 ヴィストラール
キャラ性能&個別評価

攻撃力が高く、初期ジョブがシーフのキャラ。
敵からアイテムを盗んだりも出来る為、周回等では役立つ性能。
HPが低く打たれ弱いので後半の運用では、先手必勝タイプのソルジャーにするのもおすすめ。
URキャラでシーフジョブを持つのはジザのみ。
その為、リセマラする場合はジザをあえて狙うよりもこちらを狙っておきたい。

 

34位:幻視する槍術士 ラマダ
キャラ性能&個別評価

槍術士で射程2マス範囲に攻撃可能なキャラ。
その為、敵が並んでいる場合には同時攻撃も可能。
しかし、味方と敵が横並びになっている場合には味方も巻き込んで攻撃してしまう場合もあるので注意。
攻撃系のアビリティが多いものの、ステータス上の攻撃力が若干低めとなっているのでアタッカーとしてはやや不向き。
アタッカーはURキャラを狙うのがオススメ。

 

35位:戦場の赤き焔 リリシュ
キャラ性能&個別評価

SSRの中でも高い攻撃力を誇るキャラ。
HPも高く、前衛としてガンガン攻めていける性能となっており壁役としての運用も可能。
火力が高いだけでなく、範囲攻撃/範囲デバフを付与出来たりと様々な多岐に渡った活躍が出来る。
序盤では火力役が必要になるので、入手しておいて損は無い。
ただ、アタッカーをURで確保するのであれば優先度は低め

 

36位:祝福の息吹 カディア
キャラ性能&個別評価

魔力が高く、クレリック/白魔導士のアビリティを習得出来るキャラ。
回復~状態異常回復まで様々な場面で活躍してくれる有難い性能。
クレリックとして与ダメージにも期待出来ない事も無いが、ヒーラーとしての運用がメインなのでそこまでオススメはしない。

 

37位:電光石火の格闘娘 メリルーク
キャラ性能&個別評価

蘇生能力を持つアタッカーとして使えるキャラ。
攻撃力/HPが高いので前衛で活躍してくれるのも有難い。
その他、自身に火力バフ/味方にHP/TP回復を行えるので火力要員としてだけでなくサポート面でも優秀。
ナイトとして運用する場合にはデバフ効果を敵に付与出来る為、戦闘を優位に運びたいならオススメ。
ただ、URの上位キャラを狙う場合なら優先度は低め。

 

38位:孤高の独裁王 クーリ・ウェズエット
キャラ性能&個別評価

狩人として遠距離攻撃を行えるキャラ。
攻撃力は低いものの、竜騎士ジョブを保有しているので火力アップの要素などを豊富に持つ。
ジャンプはジャンプ中に対象が攻撃範囲からいなくなれば攻撃を行えないスキルだが、当たれば高火力。
その他、緑魔導士としてデバフ付与/バフ解除などが出来たりと幅広く運用出来るキャラ。
ただ、URキャラを最優先にするのが第一なので器用貧乏なSSRキャラをあえて狙う必要は薄い。

 

総合評価

基本的にSSRキャラはURキャラよりも性能が劣る為、優先度は低めとなっています。
URキャラランキングの上位を狙う際に同時排出されたら有難い、程度に思っておきましょう。
とはいえ、序盤で役立つヒーラーやアタッカーは入手しておいて損はありません。
配布キャラや初期キャラもランキングに入っていますので、先ずはそちらを育成するのもおすすめです。

※ランキングは環境変化にともない随時最新版へ更新

 

  • 名前:FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
  • 会社:SQUARE ENIX Co.,Ltd.
アイフォンダウンロードアンドロイドダウンロード

 

 



コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。