【名もなき者の詩】最効率リセマラ方法/注意点/ガチャ当たり最強SSR英霊キャラ
 
            		「名もなき者の詩」のリセマラを最高率で高速周回する方法と、レアガチャでの当たり最強SSR英霊キャラを紹介!
序盤から最終盤まで、無課金で長く攻略していく為の当たりユニットを最速入手しちゃいましょう!
名もなき者の詩最速リセマラのやり方
| リセマラの概要 | |
|---|---|
| 所要時間 | 5~10分 | 
| ガチャ回数 | 45回前後 | 
| ガチャ引き直し | なし | 
| SSR排出率 | 11.04% | 
 
名もなき者の詩のリセマラは「設定→キャラクター管理→新規キャラ作成」で簡単に行えます。
・リセマラの流れ

1.ゲームスタート

2.チュートリアル開始→ステージ3まで進める

3.召喚(ガチャ)を解放

4.ステージ10まで進めてメールから事前登録報酬を一括受け取り

5.右下のタウン→英霊の扉からガチャを回す

6.召喚の巻物がなくなればダイヤと交換可能

7.左上から設定→キャラクター管理→新規キャラ作成でサーバーを切り替えて1に戻る
リセマラ注意点や妥協点

・リセマラ非推奨な理由
基本的に凸する事が前提かつ序盤ではガチャを回せる召喚の巻物を得られる機会が多いので、さっさとゲームスタートした方が時間の無駄を避けられます。
凸を重ねる事でタレントが解放→ステータス強化&スキル習得となる為、リセマラで強いキャラを獲得するよりもガチャをひたすら回して凸を重ねる事が効率的といえるでしょう。

・ギフトコード
ギフトコードを入力する事で様々な報酬を得られます。ギフトコードは複数有り、入力する畏怖とコード次第で得られる報酬が違います。
ガチャを回せる回数もギフトコードで得られる報酬次第で増えるので、余裕があれば調べて入力するのも有り。
ギフトコードは各アカウントに付き1回までなので、要注意。
★召喚の巻物を入手出来るギフトコード(期限切れの可能性あり)
・happyvalentine
・monopoly
・february2025
・April2025
・june2025…等々
ガチャ当たり一覧
-関連記事-
| 冥界の使者 ヘルモード | 
| 混沌を操るギタリスト ソロ | 
| 棘の女王 フローラ | 
| 誓いの騎士 テュール | 
| 光の司祭 ソフィア | 
| 羊飼い デリア | 
| 聖裁者 ナタリー | 
| デザート・プリンセス イセット | 
| 腹話術師 デヴィン | 
| 氷華の魔女 イブリン | 
| 狩人の女神 アルテミス | 
| サキュバス リリス | 
| 血の枷 カラス | 
| 童心の使者 リリアン | 
| 焔の舞姫 イネス | 
| 捕食者 メイヴ | 
| 魔狼 フェンリル | 
| メロディの魔術師 ディセイヤ | 
| 風を運ぶ語り手 ローマン | 
| 骨狩り エディー | 
| 冒険者 カイル | 
| 凱旋の槍 フィオナ | 
| 血宴の伯爵 ドラキュラ | 
| 幻夢紡ぎ アマラ | 
| 大地を覆う蛇の化身 ヨルムンガンド | 
| 霜華の女王 スカジ | 
| 光の盾 プライエニー | 
| フロストウルフ キール | 
| 炎獄の魔女 リナ | 
| ナイトウォーカー ホドル | 
| 夢描き レオナルド | 
| ワイルドロード アーサー | 
| エルフの女王 ガラドリエル | 
| 令嬢 ヴィクトリア | 
| 誓約の剣姫 ピアレス | 
| シャドウブレード リタ | 
| 先陣指揮官 ノーラ | 
| 熱砂の審判者 クロエ | 
| ソムリエ ヘイズルーン | 
| 黄泉の抱擁 ガングレト | 
| 傍観者 タロ | 
| 風翼の剣姫 ルナ | 
| 灼熱の不死鳥 スーリ | 
| 蒼翠の闇斧 アリナ | 
| セブンシーズのコンカラー イリヤ | 
| しぶきの踊り子 リディア | 
最後に

リセマラの注意点にも記載したように、凸する事が前提となるゲームなのでリセマラ自体が少々微妙。
SSRキャラが46体もいる中で狙ったキャラを出すのにも時間を必要とするうえに、序盤は召喚の巻物の入手機械が多くガチャを回す頻度が多いです。
またPVEだと属性の優位性はなく、キャラ同士によるシナジーを優先するのが良いでしょう。
キャラ1体で無双出来るようなゲームシステムでもなく、相性の良いキャラを組み合わせる事を重要視する事をおすすめします。


























コメント