【シン・クロニクル】リセマラ当たり最強星3(星5)キャラランキング

ホーム /  当たりランキング / 【シン・クロニクル】リセマラ当たり最強星3(星5)キャラランキング

【シン・クロニクル】リセマラ当たり最強星3(星5)キャラランキング

「シン・クロニクル」のリセマラ/ガチャにて最優先で狙うべきおすすめ星3キャラ(最大強化星5)をランキング形式でご紹介!

勿論全ユニット解説付き!

入手すれば序盤攻略から終盤攻略まで楽になり、無課金~微課金で遊びたい場合も必ず役立ちます!




 

 

 

最強星3キャラランキング

 

1位:騎竹の功弓 ビスケ
キャラ性能&個別評価

※アナザースタイルガチャより排出

風属性/タイプのバランスキャラ。
星2鳥瞰の銃士 ビスケが別武器となって星3で実装。
通常攻撃を3連撃行った場合には自身の行動速度20%アップ、スキル2では単体攻撃&自身の回避アップと行動回転率&回避能力を底上げ出来る。
スキル3はBP4と若干回転率に欠け、HP100%時にしか使えない5hit攻撃とコンボを繋げやすい。
ODは高威力の範囲攻撃となっておりHP100%なら威力+100%の効果。

基本的に素早さが敵より高ければ先手を取られることも無いので、HP100%のスキル条件も短期決戦ならそこまで維持しにくいものでもない。
そのうえ星5まで育成した際にはアビリティでターン開始時、ときどきBP1を1増加出来るなど前述したスキル3も初手で発動可能。
安定感には欠けるものの高威力の5hit攻撃が初手発動可能だったり、行動回転率/回避能力が高い点は優秀。

ただし長期戦になるとHP100%維持がしづらくなる為、暗闇効果を付与出来る憎悪燃ゆる弓士 リルカや命中率ダウンを付与出来る慈愛と抱擁の騎士 アガタなどとの編成はほぼ必須。
現状回復能力持ちは複数いるが大ダメージを受けた際に満タンまで回復してくれるようなキャラはおらず、敵の攻撃を回避した方が維持しやすい。

 

2位:看板娘アサシン ハンナ
キャラ性能&個別評価

※精鋭ガチャより排出

水属性/短剣タイプのサポートキャラ。
範囲回復/範囲攻撃力アップのスキルを持つヒーラー兼バッファー。
味方の火力を底上げしつつ生存率アップも見込める為、どんな編成に組み込んでも恩恵が大きい。
さらに通常攻撃時を3連続で行う事で敵の攻撃力を下げられるなど、被ダメージ軽減にも貢献。
通常攻撃はチェインを稼ぎやすく、使用頻度が高いのでこうした追加効果があるのは魅力的。
またオーバードライブでは攻撃力アップ&持続回復を一手で付与可能。
通常スキルの回復効果では自身の最大HPダウンのデメリットがあるので、デメリットを回避して回復を行いたいのであればこちらを使うと良い。
序盤で獲得しておくと便利なタイプ。
水属性キャラの行動速度アップを付与出来るランフと組み合わせるとより使いやすい。

 

3位:夢見る剛拳 マーヤ
キャラ性能&個別評価

土属性/拳タイプのアタッカー。
オーバードライブで自身の攻撃力&行動速度を底上げし、スキルを軸にダメージを稼ぐタイプ。
3HITの攻撃スキルの他に威力500%の高威力スキルも保有しており、ダメージソースとして活躍。
ただし高威力スキルは使用条件が10HIT以上必要なので、タイミングを見計らって使いたい。
とはいえ自身でHIT数を稼げたりと、自己完結したスキル構成が使いやすく便利。
必殺率アップのバフを持つエスメラルダ/防御力ダウンを持つルーカンとの同時編成でさらなる火力アップも可能。
アタッカーとして高い性能持つオススメのキャラ。

 

 

4位:魂失いし少女闘士 アリン
キャラ性能&個別評価

風属性/槌タイプのアタッカー。
チェイン数に左右される部分があるものの、最大火力は全キャラトップクラス。
3HITのスキルも持ち合わせており、スキルを稼ぎやすく10HIT時には高威力スキルも使用可能。
オーバードライブは通常威力が720%の単体攻撃だが、チェイン15HIT以上で威力が200%増加
最大920%とかなりの高火力を発揮してくれるのでボスアタッカーとしての活躍を見込める。
ただし重量装備は命中率が低く、ミスしやすいので命中率のカバーは必須。
獲得した場合は高火力を活かせるように短所の克服は忘れずに。
同属性のガウストは防御力ダウンを複数付与出来る為、同時に組み合わせて火力アップを狙うのも手。

 

5位:憎悪燃ゆる弓士 リルカ
キャラ性能&個別評価

※精鋭ガチャより排出

火属性/弓タイプのアタッカー。
単体攻撃&OD活性アップ、範囲攻撃のスキルを持つ。
OD活性を底上げ出来るおかげで他キャラよりもオーバードライブの回転率が高いのがポイント。
さらにオーバードライブでは防御力ダウンも付与出来たりと、後続キャラの火力補助も可能。
それだけでなく通常攻撃時、3連撃目で暗闇を確率で付与出来る。
暗闇効果は命中率を下げられるので被ダメージ軽減にも貢献。
暗闇の付与/攻撃ミスは確実性に欠ける為、過度の期待は禁物だが十分有難い効果。
アタッカーで有りながら味方への恩恵が大きいキャラ。
同属性のタンクであるテレーザと組み合わせるとより耐久力強化を見込める。

 

6位:寂滅の少女 エウラリア
キャラ性能&個別評価

※精鋭ガチャより排出

水属性/短剣タイプのアタッカー。
通常攻撃3連撃時に行動速度5%ダウンを付与。
スキル2は自身の必殺率20%、必殺威力を40%アップの自己バフ効果。
さらにスキル3では高威力の単体攻撃となっており、帯電状態なら威力+200%
そのうえODによる高威力単体攻撃は4hit&中確率で帯電状態を付与出来るなど、スキル攻撃のダメージアップ条件を自身でクリア出来るのも高評価。
アタッカーとして優れた性能を持ち、他キャラを頼らない点も使いやすい。
安定して使えるので序盤、アタッカーを狙うのであればオススメ。

 

7位:慈愛と抱擁の騎士 アガタ
キャラ性能&個別評価

※精鋭ガチャより排出

風属性/剣盾タイプのタンク。
通常攻撃の連撃時に回避アップ、さらに3hit攻撃&命中ダウンのスキルも保有。
自身の回避を上げつつ敵の命中を下げられる為、回避盾のような運用が可能。
さらにODでは範囲内の敵防御力を35%ダウン&注目付与&引き寄せと、まとめて敵の耐久力を下げながらヘイトアップを行える。
同じタンクであるアルスは耐久重視の性能なので、運用方法は別。
盾役/デバッファーとして優れた性能を発揮してくれる優秀なキャラ。
ただし回避自体は回避バフ&命中ダウンのデバフが無いと通用しない点には注意。

 

8位:筆走る記録士 クレア
キャラ性能&個別評価

※第2層ガチャより排出(第1層クリア後に実装)

火属性/短剣タイプのバランスキャラ。
対象が風属性の場合火属性耐性を下げるスキルに加え、10HIT以上でのみ使用可能の5HIT攻撃が優秀。
ODでは高威力単体攻撃&対象が風属性の時に威力+100%アップと風属性相手にとことん強い。
弱点以外の敵に対しても5HIT攻撃でチェインを繋ぎ、パーティ火力を底上げ可能。
特にボスをブレイクした際のダメージアップを狙う場合にはオススメ。
ガチャの実装タイミング的にリセマラでは狙えないものの、使いやすく汎用性も高め。
火属性のアタッカーであるリルカ等と組み合わせて運用したい。

 

9位:完全なる善行 ウルスラ
キャラ性能&個別評価

※精鋭ガチャより排出

水属性/槌タイプのバランスキャラ。
通常攻撃3連撃で自身の攻撃力10%アップ、スキル2の単体攻撃では必殺威力+50%&吹き飛ばし効果
スキル3は範囲攻撃となっており、同時に攻撃力10%ダウンを付与
バランスキャラで有りながらも火力が高く、複数の敵に対して攻撃力ダウンを撒ける攻守に優れた性能が魅力的。
またODの単体攻撃では気絶効果をときどき付与出来る為、行動制限にも繋がる。
特に強力な敵単体と対峙した際にはこの気絶効果が発動すればコンボ継続も狙えるなど、パーティ火力の底上げも可能。

汎用性が高く、単体/複数どちらでも安定した性能を発揮出来るので使いやすい。
ガチャ開催期間にリセマラするのであればオススメ。
また水属性には看板娘アサシン ハンナ/赤誠の重盾 アルスといったサポート/タンクの使い勝手の良いキャラもいるので、属性縛りの編成も組みやすいのがポイント。

 

10位:山河と連なる者 ナイア=イア
キャラ性能&個別評価

※精鋭ガチャより排出

風属性/弓タイプのアタッカー。
通常攻撃の三連撃時には自身の攻撃力アップ、スキルでは敵3体以上へ同時攻撃時に防御力ダウン/味方が風属性の時には攻撃力アップと火力面を大きく伸ばせるバフ&デバフ効果を保有。
効果獲得の条件に属性縛りがあるので汎用性は高くないが、属性縛りのパーティで活躍。
ODは3hitの範囲攻撃で敵3体以上へ同時攻撃時に+150%威力増加を獲得。
風属性バッファー/範囲アタッカーとして運用するのがオススメ。
自身の単体火力自体はそこまで期待出来ないので、アリンなど高火力の単体アタッカーと組み合わせて運用したい。

 

11位:赤誠の重盾 アルス
キャラ性能&個別評価

※第2層ガチャより排出(第1層クリア後に実装)

水属性/剣盾タイプのタンクキャラ。
攻撃力ダウンのデバフ攻撃、さらに注目効果付きの攻撃とタンク性能に特化したタイプ。
中でも特筆すべきは自身のガード発動を70%、ガード効果を50%アップするOD
前述したスキル効果と組み合わせる事で高いタンク性能を発揮してくれる為、高火力の敵への対策として大いに期待出来る性能といえる。
即時回復/持続回復持ちのハンナと組み合わせる事で生存率も底上げ可能。
第2層ガチャからの排出となるのでリセマラは非推奨。

 

12位:十全なるメイド ルイズ
キャラ性能&個別評価

※第3界層ガチャより排出(4/28~実装)

水属性/剣盾タイプのタンクキャラ。
第3界層のキーキャラクターで第3界層を周回する場合に編成しておくと武器厳選に便利。
タンクキャラで有りながら、スキル2の単体攻撃時に注目&敵シールドを4多く削れるのが特徴。
シールドはボス等に存在するもので削りきるとブレイク状態になり、大ダメージを狙える。
その為、こうしたシールド破壊に特化したスキルはボス戦で活躍。
確実性は無く、確率での発動だがそれでも十分魅力的。
さらにスキル3での単体攻撃は敵が帯電状態なら威力+200%と大幅な火力アップ。
火力を補助するのであれば、帯電効果を付与出来る変革の意思 リリィア/白金の魔導士 ディアドラのいずれかを必ずパーティに編成しておきたいところ。

また、ODでは範囲内の味方に防御力アップを付与。
効果量も最大40%以上となっており、水属性に対してはHP10%分のバリアも付与
タンクとしてよりも、サポート能力の高さがメイン。
編成次第で火力も底上げ出来る為、前述した2体を確保しているのなら狙っておくのも有り。

 

13位:偽善の南風 キリア
キャラ性能&個別評価

※精鋭ガチャより排出

風属性/短剣タイプのアタッカー。
通常攻撃3連撃時に自身の行動速度を20%アップ
スキル2は単体攻撃&自身のODゲージ10%アップの効果で、突属性ではなく射属性。
スキル3の単体攻撃は対象が鈍足状態なら威力+200%とダメージソースとして優秀。
ODに関しても鈍足状態で威力+150%火力アップには鈍足効果の付与が絶対条件になる。
その為、純潔なる双子 エスメラルダ/占術研究科 デシティアなどと組み合わせて運用するのがオススメ。
また突/射2属性持ちなので、幅広い相手に対応出来るのも高評価。
火力アップに味方の助けを借りなければならない部分はネックだが、汎用性は割と高め。

 

14位:棺の死神 ノルン
キャラ性能&個別評価

※第2層ガチャより排出(第1層クリア後に実装)

風属性/杖タイプのサポートキャラ。
使用条件が10HIT以上の範囲攻撃、ODでは敵が死屍の時に威力+150%の範囲攻撃を保有。
使用条件と敵に左右される部分があるものの、攻撃時にHIT数を3増加出来る優秀なスキルを持つ。
HIT数増加は確率で安定感に欠けるが、そのスキル攻撃自体も3HITとうまくいけば一手で6HIT稼げるのでチェインによるダメージ増加に便利。
それ以外にも10HIT以上のスキル条件を持つアリン等とも組合わせやすくボスブレイク時に最大火力までの時短に繋がる。
HIT数増加のスキルがあるだけで狙う価値のある存在。
第2層ガチャからの排出なので序盤では狙えないのが残念。

 

15位:罪なる筋骨 ボルトン
キャラ性能&個別評価

※第2層ガチャより排出(第1層クリア後に実装)

風属性/拳タイプのアタッカー。
使用条件がHP100%時のスキルは3HIT&防御力ダウン効果、ODはHP100%時に威力+500%とアタッカーとして破格の火力を持つキャラ。
HP100%時とHP管理に若干苦労はするものの、攻撃時に確率でHP100%回復が可能なスキルも保有。
その為、ヒーラーがいなかったとしてもHPを維持しやすくボス戦などでは重宝する。
とはいえ自身の攻撃時にHP回復を行うので、その回復のみ頼りだと相手の攻撃時にはHP100%を維持出来ない場合もある
そうした場合に備えて回復能力持ちのハンナ、タンクのアルスをパーティに組み合わせて運用すると安定感が増す。
第2層ガチャからの排出となっており、リセマラ非推奨。

 

16位:大槌の狂闘士 リオン
キャラ性能&個別評価

※第1界層Anotherフェスより排出

火属性/槌タイプのアタッカー。
猛き闘士 リオンのアナザースタイルとなっており、今回は星3で実装。
通常攻撃3連撃時には確率で気絶を付与、その他は全て単体攻撃の火力枠。
ODゲージ10%アップ、自身の攻撃力20%アップといった追加効果を獲得しつつODでは高威力の単体攻撃を行える。
またHP100%なら威力+150%と火力を出しやすい点も魅力の1つ。
長期戦ではHP100%を維持しにくいものの、短期戦なら火力枠としての性能は非常に高い。
罪なる筋骨 ボルトンのように自己回復持ちではないのが残念。

 

17位:消えない炎 アルカン
キャラ性能&個別評価

火属性/杖タイプのアタッカー。
保有している範囲攻撃スキルは3体以上の同時攻撃でチェイン数+3の効果。
さらに7チェイン以上で高威力&火傷効果のスキルも使用出来るなど、噛み合ったスキル構成を保有。
オーバードライブも範囲攻撃となっており、3体以上の同時攻撃で威力+100%を獲得。
単体/複数の相手に対してのスキル効果を持ち合わせており、汎用性の高さがポイント。
しかし、同時に3体以上攻撃出来る敵がいない場合には真価を発揮出来ないので注意。
敵数に左右される部分は単体ボスなどでは扱い辛い。

 

18位:変革の意思 リリィア
キャラ性能&個別評価

※第3界層ガチャより排出

水属性/弓タイプのバランスキャラ。
第3界層のキーキャラクターで第3界層を周回する場合に編成しておくと武器厳選に便利。
スキル2はリザード特攻の3hit攻撃、スキル3&ODは帯電効果付きの範囲攻撃
現時点で帯電効果を付与出来るキャラは白金の魔導士 ディアドラのみとなっており、かなり貴重。
帯電は対象&周囲に継続ダメージを与えられる為、長期戦になる程ダメージを稼げる。
効果量は1ターンのみとそこまで長くはないが、BP3で発動出来るので常時付与を狙えるのは魅力。

またリザード特攻によって威力が75%アップするスキル2も活躍可能。
シンプルに使い勝手が良く、どこに連れ出しても安定した活躍を見込めるのは優秀。
突出した能力自体は無いが、実用性は十分。
ちなみに第3界層ガチャは第1層/第2層をクリアしなければ出現しないので、リセマラは非推奨。

 

19位:片角の魔女 ヒスィア
キャラ性能&個別評価

※精鋭ガチャより排出

土属性/杖タイプのアタッカー。
通常攻撃3連撃時に確率で鈍足を付与出来るキャラ。
鈍足状態の敵に対して高火力を発揮する偽善の南風 キリア/純潔なる双子 アルデガルドと相性が良く、同じく鈍足状態を付与出来る純潔なる双子 エスメラルダをパーティに組み込む事で前述した2体の火力を維持可能。

また自身も単体/範囲スキルを持っており、追加効果で攻撃力10%アップ/3体同時攻撃時に威力+50%と火力/殲滅力が高め。
ODの範囲攻撃では敵が古器なら威力+100%意志貫く刃 アリンと同じく特定の敵に刺さるのも評価。
とはいえ鈍足付与が通常スキル攻撃3連撃のみなので、鈍足縛りのパーティ編成ならエスメラルダの方が性能は上。
火力と殲滅力の高さを加味してこの順位。

 

20位:火焔自在の銃士 カナリア
キャラ性能&個別評価

※精鋭ガチャより排出

火属性/銃タイプのサポートキャラ。
通常攻撃3連撃時に敵の攻撃力10%ダウン、スキル2の範囲攻撃では3体以上への同時攻撃時のみだが攻撃力20%ダウンと敵火力を大きく下げられる性能が魅力。
スキル3は範囲回復となっており、自身の最大HP20%ダウンのデメリットも保有。
またODの範囲攻撃では敵2体以上への攻撃で威力+100%と対複数に特化。

単体の強敵や、戦闘中に敵数が一定以下まで減った場合にはスキル2/ODの追加効果を狙えなくなるので安定して運用する事は若干難しい。
そのうえ回復スキルに関しても同効果のスキルを看板娘アサシン ハンナが持ち合わせており、サポート運用するのであればあえてこのキャラを優先させる必要性は低め。

火属性で縛るのであれば薄幸の道化師 ジル/占術研究科 デシティア/殺意の戦鬼 グノウのようなHP管理が必要なキャラとの組み合わせがオススメ。

 

21位:厳峻の弓者 ナルガ
キャラ性能&個別評価
土属性/弓タイプのアタッカー。
スキル2で自身の回避率アップが出来る為、暗闇付与が可能な憎悪燃ゆる弓士 リルカ/命中ダウンを付与出来る慈愛と抱擁の騎士 アガタと組み合わせる事で敵の攻撃を回避しやすいのが特徴。
またスキル3の単体攻撃はHP100%が使用条件となっており、ODの複数攻撃に関してもHP100%なら威力+100%アップとHP満タンである事で得られるメリットは非常に多い
HP100%の条件に関しては短期戦で高い効果を発揮し、長期戦になるほど維持しにくい
現状全回復出来るスキルが無いのもネック。
前述したキャラと組み合わせて、敵の攻撃が当たらない環境にしておくのが最善。

 

22位:廃太子 グラナダ
キャラ性能&個別評価

※第3界層ガチャより排出(4/28~実装)

風属性/剣盾タイプのタンク。
第3界層のキーキャラクターで第3界層を周回する場合に編成しておくと武器厳選に便利。
タンクキャラとしての性能に優れており、範囲内の敵に注目を付与してヘイトアップ&自身の防御力アップをスキル2で獲得。
ただし防御力バフは3体以上を対象にしていないと獲得出来ないので注意。
スキル3では単体5hit攻撃&注目付与とコンボ数増加が優秀。
使用条件がHP50%以下となっており、初手で使えない点はややネック。

ODはシンプルな単体攻撃で使用条件がHP75%以下。
HP管理が重要なキャラで、初手から最大火力を発揮するには難しい。
5hit攻撃持ちなら騎竹の功弓 ビスケ/筆走る記録士 クレアの方が使い勝手が良く、オススメ。
敵を注目状態にする効果に優れているものの、耐久力を向上させる能力が少ないのが難点。
耐久力自体が高い訳ではないので長期戦になる場合はヒーラーの編成は必須。

 

23位:ほろ酔い拳士 ハンナ
キャラ性能&個別評価

※第1界層Anotherフェスより排出

火属性/拳タイプのバランスキャラ。
看板娘アサシン ハンナのアナザースタイルとして登場し、今回は武器が拳タイプに変化。
通常攻撃3連撃時には自身の行動速度20%アップ、火耐性ダウン/火傷付与となど継続火力が高め。
火傷を付与出来るキャラは少なく、他には消えない炎 アルカンのみ。
それでいて火傷状態でシナジーを得られるキャラが不乱の弓者 レナーク/猜疑の牙 カルロと複数いる為、このキャラの実装によって前者2体の使い勝手が上昇。
ただしハンナ自体はアナザースタイルよりも通常スタイルの方が使いやすく、火傷による恩恵を得たい場合でない限りはスルーでも問題ない。

 

24位:狂乱の暴風 シャーロット
キャラ性能&個別評価

※第3界層ガチャより排出(4/28~実装)

風属性/拳タイプのアタッカー。
第3界層のキーキャラクターで第3界層を周回する場合に編成しておくと武器厳選に便利。
スキル2/スキル3は共に単体3hit攻撃となっており、暗闇状態の敵に対して威力アップの効果。
またスキル3は10HIT以上でなければ使用することが出来ないので、コンボ数の調整は必須。
ODは単体攻撃&自身の回避25アップを獲得。
星5まで育成した場合には回避時に攻撃力+10%のアビリティを獲得出来る為、高い回避率も活きて来る。

アタッカーとして優秀な性能で有り、火力を出しつつ安定したコンボ数も重ねられる。
より火力を出す為には憎悪燃ゆる弓士 リルカによって暗闇を付与しなければならない。
現時点で暗闇を付与出来るキャラは少なく、前者を獲得していないと火力を出すのは難しい
キャラが揃っているなら火力枠として確保も有り。
しかしリルカがいないのならスルーで問題ないし。

 

25位:意志貫く刃 アリン
キャラ性能&個別評価

※第1界層Anotherフェスより排出

土属性/剣盾タイプのアタッカー。
魂失いし少女闘士 アリンのアナザースタイルとして登場し、剣盾が今回の武器。
通常攻撃3連撃時には自身の攻撃力10%アップ、古器/3体以上の敵に同時攻撃時にダメージアップのスキルを持つなど通常スタイルに比べて幅広い運用が可能になっている。
またODに関しても範囲攻撃となっており、3体以上の敵に同時攻撃時には威力+100%と単体よりも範囲アタッカーとして高い性能を誇る。
単体火力を重視するのであれば通常スタイルのアリンを狙うのがオススメ。

 

26位:放浪詩人 ランフ
キャラ性能&個別評価

水属性/槍タイプのアタッカー。
吹き飛ばし効果のある攻撃、10HIT以上で使用出来る範囲攻撃を持つものの威力自体もそこまで高くは無くあまりパッとしない。
しかしオーバードライブは味方へのバフが豊富で、範囲攻撃力アップ/行動速度アップ/チェイン数3増加と非常に優秀。
ただ行動速度アップは水属性の味方のみ、チェイン数増加も味方3体への同時強化時と縛りがある。
編成次第で高い恩恵を得られる為、水属性縛りのパーティで運用するのがオススメ。

 

27位:純潔なる双子 エスメラルダ
キャラ性能&個別評価

土属性/槍タイプのバランスキャラ。
土属性を対象に範囲必殺率アップのバフを付与。
必殺率はクリティカル発生に影響する効果となっており、火力の底上げとして便利。
さらに鈍足効果を付与出来るスキル/オーバードライブを持っており、相手の行動制限も可能。
移動範囲が狭くなり、回避出来なくなるので命中率が低い味方の補助役としても優秀。
属性縛りのバフ効果など、若干使い辛さがあるので最優先というよりも噛み合うキャラを獲得した上での確保がオススメ。
獲得した手持ちによっては2番手/3番手に狙っておきたいタイプ。

 

28位:白金の魔導士 ディアドラ
キャラ性能&個別評価

※第2層ガチャより排出(第1層クリア後に実装)

土属性/杖タイプのアタッカー。
行動速度ダウンの攻撃スキル、確率で帯電付与の範囲攻撃を持つキャラ。
ODでも範囲攻撃&確率で帯電付与が可能。
帯電効果はターン開始時に対象&周囲に対してダメージとなっているので、長期戦での継続火力として優秀。
行動速度ダウンを付与する事で味方のチェインも繋げやすくなる。
行動遅延効果は戦闘を優位に運べるのは勿論、敵の行動を後回しにして被ダメージ軽減にも貢献。
誰と組み合わせても安定して運用出来る性能はそれだけで魅力。
第2層ガチャからしか排出されず、リセマラ非推奨。

 

29位:隠れ咲く白花の騎士 テレーザ
キャラ性能&個別評価

火属性/剣盾タイプのタンク。
攻撃力ダウンを付与するスキルに加え、7チェイン以上で注目効果のスキルも発動可能。
オーバードライブでも攻撃力ダウンを付与出来るなど、タンク役として便利な性能を誇る。
注目効果のスキルは全体ではなく、単体のみなのでボス/強敵を対象に使いたい。
硬い反面、火力はそこまで高くはなくアタッカーの編成は必須。
既に火力枠を確保しているのであれば狙っておくと生存率アップに便利。

 

30位:まぐれ当たりの大盗賊 ガウスト
キャラ性能&個別評価

風属性/銃タイプのバランスキャラ。
攻撃時に睡眠付与のスキル、10チェイン以上で使える高威力スキルは同時に防御ダウンも可能。
さらにオーバードライブでも防御力ダウンを行える為、高火力アタッカーと組み合わせたい。
属性縛りでなくとも後続キャラの火力補助として役立つので、腐りにくいのがポイント。
さらにスキル威力自体も割と高めに設定されており、ダメージソースとしても優秀。
決して弱くはないが、上位キャラに比べるとやや見劣りしてしまう。
アリンなどトップクラスのアタッカーと組み合わせて運用したい。

 

31位~

多芸多才の士 モモ
キャラ性能&個別評価

※第2層ガチャより排出(第1層クリア後に実装)

水属性/短剣タイプのバランスキャラ。
スキル2は飛竜に対して高威力を出せる単体攻撃、スキル3は死屍に対して高威力を出せる単体攻撃
さらにODは霊騎士に対して必殺率+40%の単体攻撃とスキルに応じて複数の特効効果を持つ。
そのうえスキル1は突/スキル2は射/スキル3は斬/ODは打属性と複数の攻撃手段を持ち合わせており、どんな敵に対しても弱点を突きやすいのもポイント。
前述した飛竜/死屍/霊騎士は2章で多く出現する敵タイプなので、2章攻略の要としても活躍。
特化型のパーティを組む場合にはやや使い辛いが、汎用性の高さはピカイチ。
第2層ガチャからのみ排出。

 

死なずの玄人 ダルタナ
キャラ性能&個別評価

※精鋭ガチャより排出(4/7/15:00~実装)

土属性/槌タイプのバランスキャラ。
同時実装されているティキ=ティと同様に、HPが一定以下にならないとスキル使用/威力増加の恩恵を得られない逆境型。
使えるスキルは単体3hit攻撃、単体攻撃力アップ&行動速度アップと攻撃/補助の両方を担える。
ODは単体高威力攻撃と幅広く運用出来るのが魅力。
味方へ付与出来る攻撃力アップのバフは最大38%と効果量も多いが、自身のHP25%以下でしか使えなかったりと初速に欠ける点がネック。
また星5で獲得出来るアビリティでは戦闘不能時に土属性の味方全体の攻撃力40%アップが可能。
近接タイプなので敵の近くで被ダメージを稼ぐか、戦闘不能時のバフを狙うような運用がオススメ。

 

邪骨弓 ティキ=ティ
キャラ性能&個別評価

※精鋭ガチャより排出(4/7/15:00~実装)

土属性/弓タイプのバランスキャラ。
相手が水属性or自身が瀕死時に高火力になる逆境型。
また、HPが一定以下で無いと使えなかったり威力増加を獲得出来ないスキルを豊富に持つ。
シールド持ちのボス相手だとシールド破壊が出来なかった場合に大ダメージを受ける為、そうした状況を狙う事で高火力を発揮出来るのがポイント。
1回目のシールド破壊で倒せず、2回/3回とシールド破壊を行わなければならない場合に真価を発揮してくれるのである意味では強敵/高難易度向けの性能といえる。
スキル使用/威力増加の条件がHP管理でしかクリア出来ない以上、周回等には不向き。
高難易度/強敵向けのキャラなので、序盤よりも後半での活躍に期待。
通常攻撃の三連撃時には自身の行動率を20%増加出来、行動回転率に困らないのは高評価。
エスメラルダ/ルーカンなど、火力補助が行えるキャラと編成したい。

 

盲目の槍使い ルーカン
キャラ性能&個別評価

土属性/槍タイプのバランスキャラ。
敵の行動速度ダウン、範囲防御力ダウンといったデバフ効果に特化したキャラ。
さらにオーバードライブの範囲攻撃は敵3体同時攻撃時に威力+100%と状況次第で火力面も期待。
単体のみの相手には高火力を出せない点はネックだが、そうした場合にはデバッファーとして運用。
属性に左右されず運用出来る為、汎用性が高く便利な性能が魅力。
火力枠を確保した後の入手で高いシナジーを獲得出来るので、まずは上位アタッカーを狙いたい。

 

不乱の弓者 レナーク
キャラ性能&個別評価

※第2層ガチャより排出(第1層クリア後に実装)

火属性/弓タイプのアタッカー。
命中ダウンの攻撃スキル、敵が火傷状態の時に威力アップのスキル&ODを持つキャラ。
火傷状態の敵に対しては非常に高い火力を発揮出来るものの、自身では火傷を付与出来ない
その為、運用するのであれば火傷スキル持ちのアルカンが必須級。
火傷スキルを持つキャラがいない場合は平凡なアタッカーに成り下がってしまうので注意。
第1層クリア時点までに前述したキャラを獲得しているのであれば第2層ガチャで狙うのも有り。

 

薄幸の道化師 ジル
キャラ性能&個別評価

火属性短剣/タイプのバランスキャラ。
自身の攻撃力&必殺率アップのバフスキルを保有。
さらに使用条件がHP100%と若干厳しい高威力スキルは防御力ダウンのオマケ付き
またオーバードライブの範囲攻撃もHP100%なら威力+100%とHP満タン時に真価を発揮。
その為、ハンナ等の回復スキルを持つキャラとの編成は必須といえる。
回復スキル持ちを保有していないと使い辛い構成ではある。

 

純潔なる双子 アルデガルド
キャラ性能&個別評価

土属性/槍タイプのアタッカー。
自身の攻撃力&行動速度アップのバフスキルを保有。
さらに威力300%の攻撃スキルは対象が鈍足状態なら威力+200%増加の効果。
鈍足効果を付与出来るのはエスメラルダ/デシティアがおり、同時編成だと火力アップが可能。
自己強化も行える為、最大火力自体は高くアタッカーとして優秀。
しかし鈍足効果を付与出来る味方がいなければ他キャラでも十分代用出来るレベル。

 

暗面の銃士 エドワード
キャラ性能&個別評価

水属性/銃タイプのアタッカー。
威力360%の単体スキルは使用条件が無いものの、現在HP10%分の自傷ダメージ
しかしスキル3の範囲攻撃は使用条件がHP75%以下となっており、この条件クリアが楽になるというメリットは一応有る。
さらに3体同時攻撃時には敵の防御力20%カットなど、火力面でも優秀。
オーバードライブも範囲攻撃で、3体以上への同時攻撃で威力100%アップの効果。
範囲攻撃に特化した性能だが、単体への継続火力も高め。
ただし自傷ダメージを受け続ける訳にもいかないのでハンナのような回復スキル持ちと組み合わせてカバーしたい。

 

占術研究科 デシティア
キャラ性能&個別評価

火属性/杖タイプのサポートキャラ。
味方単体へ攻撃力バフを持ち、HP75%以下で使用出来る高威力単体攻撃は鈍足付与も可能。
ただし味方への攻撃力バフは同時にHP20%減少の効果も与えてしまう
その為、エドワード/グノウといったHP75%以下がスキル使用のトリガーとなるキャラと組み合わせると最大火力発揮までの時間を短縮出来る。
またオーバードライブは自身のHPが50%以下で威力+150%増加
火力自体は高いが、その分リスクも同時に負ってしまうのがネック。

 

牛飼い牧女 ムーサ
キャラ性能&個別評価

水属性/槍タイプのバランスキャラ。
スキルは単体攻撃&防御力ダウン、範囲攻撃と至ってシンプルな性能。
オーバードライブは単体高威力攻撃&行動速度ダウンの効果。
敵の行動を下げられる効果はチェインを繋げる際やボスのブレイクにも役立つ。
全体的にシンプルかつ使いやすい性能となっており、突出した部分は少な目。
弱くは無いが、優先して狙うほどのキャラとは思えない。

 

殺意の戦鬼 グノウ
キャラ性能&個別評価

火属性/拳タイプのバランスキャラ。
単体攻撃に特化した性能となっており、スキル攻撃時に防御力ダウンが可能。
さらにHP75%以下で使用可能になるスキルも単体高火力、オーバードライブに関しても同条件で威力+100%増加などHP管理が大事になるキャラ性能。
その為、回復スキル持ちと相性が悪く強敵と対峙した時にはHP管理が辛い
火力自体は高く、アタッカーとしては優秀だが先に進むにつれて使い辛さを感じるタイプ。

 

鉄砕蹄 タイファ
キャラ性能&個別評価
火属性/拳タイプのアタッカー。
スキル/ODは全て対象が単体となっている単体特化の火力枠。
スキル2では自身のODゲージ10%アップが出来るなど、OD回転率は早め。
特筆すべきはスキル3/ODの2つ。
どちらも単体攻撃で火力アップに条件があるのが特徴。
スキル3は帯電状態の相手、ODは注目状態の相手
その為、変革の意思 リリィア慈愛と抱擁の騎士 アガタといった帯電/注目を付与出来るキャラとの編成が必須になる。
アタッカーとしての性能はシンプルかつ使いやすい方だが、火力アップの条件で編成の縛りが若干きつくなる点はネック。

 

総合評価

まずは味方への恩恵が大きく、汎用性の高いサポートキャラor自己完結したスキル構成のアタッカーを確保しておきましょう。
他キャラに頼らずに真価を発揮出来るキャラはどんな編成に組み込んでも役立つのでオススメです。
上位キャラは役割ごとに飛び抜けた性能でありながら、どんな編成に組み込んでも他キャラに頼らず運用出来るのがポイントといえます。
特に回復スキル持ちは貴重な為、優先的に狙っておいて間違いありません。

※ランキングは環境変化にともない随時最新版へ更新

 

 

最強星2キャラランキング

 

1位:挫けた正義 ギュンター
キャラ性能&個別評価

※1章の運命の選択で「最善」を選択する事で獲得

水属性/銃タイプのバランスキャラ。
単体攻撃に特化しており、シールド値を1多く削れるスキル高火力命中ダウンスキルを保有。
それぞれ10hit以上/7hit以上と使用条件があるものの、星2キャラの中では頭一つ抜けた性能を誇る。
さらにOD攻撃は威力720%&高確率鈍足付与など、星3キャラと比較してもトップクラス。
1章最後の選択肢で「最善」or「蛮勇」のどちらかで獲得するキャラが変わる為、ギュンターが欲しい場合には必ず前者の「最善」を選択するようにしよう。
「蛮勇」選択後にはアンネを獲得出来るが性能は並。
性能だけなら間違いなくこのキャラ一択。

 

2位:秩序の護り手 セラ
キャラ性能&個別評価

※序盤で加入

土属性/短剣タイプのサポートキャラ。
ダメージソースは単体攻撃&攻撃力ダウンのスキルのみで、あとは単体回復/全体回復の効果。
単体回復では追加で防御力アップも行える為、タンクのアルスと組み合わせたい。
貴重な回復スキルを持つ星2キャラだが、序盤で加入するのでリセマラの必要は無し。
ただ回復能力を使う度に自身の最大HPを20%下げてしまう点には注意が必要。
長期戦には必須の性能だが、使いすぎも禁物といえる。
ハンナと交互に回復スキルを使ってデメリットを分散させたい。

 

3位:中庸の従騎士 ヴェロニカ
キャラ性能&個別評価

土属性/拳タイプのバランスキャラ。
スキルは3hit&防御力ダウン攻撃、魔属性の範囲攻撃となっており単体/複数で活躍可能。
また自身は打属性だが、前述したように魔属性攻撃も行えるので弱点を突きやすい。
ODは威力720%の高威力かつ攻撃力ダウンの効果。
その効果量も20%と多めに設定されている為、高火力の敵と対峙する際に被ダメージ軽減にも貢献。
突出すべき点は少ないものの、汎用性が高く安定した活躍を見込める。
ただしマーヤと属性/武器タイプが被っており、優先するなら当然星3キャラの方。

 

4位:鳥瞰の銃士 ビスケ
キャラ性能&個別評価

水属性/銃タイプのバランスキャラ。
遠距離から攻撃を行える銃タイプなので被ダメージを受けにくく、攻撃&防御力ダウン/敵が鈍足状態の場合には威力+200%の単体攻撃スキルを保有。
またODの範囲攻撃でも敵が鈍足状態の場合には威力+150%と、鈍足状態の敵相手にめっぽう刺さる。
ただし自身では鈍足効果を付与出来ず、他キャラに頼らないと最大火力の発揮は難しい
鈍足効果を付与出来るのはエスメラルダ/デシティア/ギュンターなど。

 

5位:自由の拳 クロエ
キャラ性能&個別評価

※序盤で加入

火属性/拳タイプのアタッカー。
単体/範囲攻撃のスキルを持ち、追加効果で自身の攻撃力アップも可能。
ODでは単体攻撃&シールド値を2多く削れるなど、ボスへのブレイク能力が高いのもポイント。
シンプルであるが故に汎用性が高く、使い勝手の良いキャラ。
デバフ/状態異常などを付与出来ないので、他キャラとのシナジーは得にくいのが唯一のネック。
序盤で加入する為、ガチャを引かずに進める場合には長期的にお世話になる。
火力だけなら十分星3キャラに食い込める性能となっており、育成しておいて損はない。
ただし同じ火属性ならリルカの方が全体的に上。

 

6位:深淵より漂う魔人 ククルーシ
キャラ性能&個別評価

※蝕の波イベントで深淵より漂う魔人 ククルーシの宿星を150個収集

イベントで獲得出来る星2キャラ。
風属性/槍タイプアタッカー。
自身の回避アップ、敵単体の命中ダウンを付与出来るスキルを保有。
ODは範囲4hit攻撃となっており、コンボ継続/ボスブレイクに貢献出来る優れた効果。
全体的に自身の回避能力を底上げするようなスキル構成だが、命中ダウンのスキルだけはHP100%の時でしか使えないので注意が必要。
暗闇効果を付与出来る憎悪燃ゆる弓士 リルカ、命中ダウンを付与出来る慈愛と抱擁の騎士 アガタなどと組み合わせて運用する事で自身の回避能力をさらに活かせる。
突出して強力な訳ではないが、イベントで獲得出来るキャラなので確保&育成がしやすいのは嬉しい。

 

7位:未熟なる天衣騎士 アンネ
キャラ性能&個別評価

※1章の運命の選択で「蛮勇」を選択する事で獲得

風属性/銃タイプのアタッカー。
自身の行動速度アップ/高威力の単体攻撃、ODでは高威力の範囲攻撃など汎用性の高いキャラ。
同じタイミングで獲得出来るギュンターと比べると若干性能的には劣る。
しかし、純粋なアタッカーとしてなら十分実用レベルの性能を保有。
行動回転率も高く、ODの範囲攻撃は15hit以上で威力+150増加と殲滅力も高い。
とはいえ比べるのがギュンターである以上、選ばれにくい残念なキャラといえる。

 

8位:奈落の風読み ククルーシ
キャラ性能&個別評価

風属性/槍タイプのバランスキャラ。
3hit攻撃のスキルは同時に行動速度を20%ダウンとChainを繋ぐ場合に便利。
さらに高威力のスキル/ODを保有しており、単体火力が高いのも高評価。
しかし、高威力攻撃は自身のHP75%以下が条件な上に使用後には現在HP10%の自傷ダメージ
ODは自身のHP50%以下が使用条件となっており、ボス相手以外では条件クリアが厳しめ。
とはいえ、ODの追加効果は行動速度50%ダウンとChain継続にはかなり有難い。
雑魚よりも対ボス用キャラとしての運用がオススメ。

 

9位:猛き闘士 リオン
キャラ性能&個別評価

風属性/槍タイプのアタッカー。
スキルは吹き飛ばし効果の単体攻撃、HP75%以下で使用出来る高威力の単体攻撃となっている。
後者は使用後、自身の必殺率アップを獲得出来るので継続的に火力アップも可能。
ODでは高威力の範囲攻撃を行って、自身のHPが50%以下なら威力+100%増加
HPが75%/50%以下にならないと最大火力を発揮出来ないどころかスキルを使えない
雑魚相手にはほとんど最大火力を発揮出来ないので、運用するならボスアタッカーとしてがオススメ。

 

10位:探査騎士隊長 レアム
キャラ性能&個別評価

※初期キャラ

土属性/剣盾タイプのタンク。
攻撃&注目効果で敵の目を引き、10Chain時に使用出来る高威力スキルでは自身のガード発動アップ
またODではボスシールド値を2多く削れるなど、タンクとしてだけでなくブレイク能力も高い。
主人公なので序盤から優先しておけるものの、タンク性能ではアルスの方が上。
スキル威力自体は高い元々の火力がそこまで高くないので全体的に半端に感じる。
育成を続ける事である程度の実用性は得られるが、星3キャラを獲得&育成する方が効率的。

 

11位:猜疑の牙 カルロ
キャラ性能&個別評価

火属性/短剣タイプのアタッカー。
スキルは全て単体攻撃となっており、追加効果で自身の攻撃力アップも可能。
また相手が火傷なら大幅な火力増加を見込めるものの、自身で火傷を付与出来ないのはネック。
火傷を付与出来るキャラは少なく、アルカンなどが該当。
その為、アルカンを持っていないのであれば優先して獲得&育成する必要は無い。
レナークも似たような性能となっており、アルカンがいるなら同時編成するだけで簡単に
火力アップを見込める。

 

12位:王殺しの剣 ガラハッド
キャラ性能&個別評価

水属性/剣盾タイプのタンク。
最大HP10%のシールド獲得&OD活性の自己バフ
ODでは高威力の単体攻撃&注目効果によって敵の目を引き付けられる。
タンクなので防御面は割と優秀だが、OD発動まで注目効果を得られない点はネック。
HP50%以下で高威力の単体攻撃スキルを使えるが、どうせなら防御面に全振りしたアルスのような性能の方がタンクとしては望ましい。

 

13位:暴虎騎士 トッシュ
キャラ性能&個別評価

風属性/槌タイプのアタッカー。
スキル対象は全て単体のみとなっており、追加効果で自身の回避アップ/注目効果を獲得。
回避能力の高さは魅力だが、スキル/ODの使用条件がHP100%なので前線に立ちすぎると直ぐにスキルが使えない事態に陥ってしまう
またOD威力は威力増加効果無しなら900%とトップクラス
使用条件のHP100%が使い辛いうえに、自身の現在HP50%の自傷ダメージも痛すぎる。
運用するならタンク配置&回復要員でリスク回避しながらボスブレイクを待つ一発狙い。
火力だけなら弱くは無いが使い辛さが残る。
それなら同属性/同タイプのアリンの方がオススメ。

 

14位:神鯨の銛打ち ラミー
キャラ性能&個別評価

水属性/槍タイプのアタッカー。
単体/範囲の攻撃スキルを持ち、単体攻撃では自身の攻撃力/行動速度をアップが可能。
しかし効果量は3%と少なく、アビリティボードでスキルを強化しても変わらない。
ただ範囲攻撃のODはシールド値を2多く削る効果があるのでダメージを稼ぎつつボスブレイクを行う際には便利。
とはいえ全体的な能力は低めで他キャラで十分代用出来る。
あえて優先して獲得&育成する必要は無く、第1界層の未踏域を属性縛りで進める場合の補欠として考えておくような感じで十分。

 

15位:酔いどれ重騎士 カンターナ
キャラ性能&個別評価

風属性/槌タイプのバランスキャラ。
スキル2/3は共に範囲攻撃となっており、威力は150%/300%。
ただしスキル3は消費BPが4なので初手では使えない点がネック。
高火力の範囲攻撃を求めるのであれば、ノルン/アルカンなどがオススメ。
追加効果も無く使用条件もないとはいえスキルにBP4を使うのは大きなデメリット。
BPコストが多ければその手数が制限されたりするのでオススメは出来ない。

 

総合評価

星2キャラといえども上位2体は攻撃/補助の面で優秀な為、育成しておいて損はありません。
また上位2体に関してはガチャを回す必要が無く、序盤からの加入/一章最後の選択肢によって獲得出来るのでジェムを貯めたい場合にもメイン編成で運用出来ます。
全体的にそこまで各段に星3キャラと見劣りする部分は少ないものの、ステータス差などを考えればやはり星3キャラを優先しておくに越した事はないといえるでしょう。

※ランキングは環境変化にともない随時最新版へ更新

 

  • 名前:シン・クロニクル
  • 会社:SEGA CORPORATION
アイフォンダウンロードアンドロイドダウンロード

 

 



 




コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。