【リバース:1999】リセマラ当たり最強星6キャラおすすめランキング

ホーム /  当たりランキング / 【リバース:1999】リセマラ当たり最強星6キャラおすすめランキング

【リバース:1999】リセマラ当たり最強星6キャラおすすめランキング

「リバース:1999」のリセマラ/ガチャにて最優先で狙うべきおすすめ星6キャラをランキング形式でご紹介!

勿論全ユニット解説付き!

入手すれば序盤攻略から終盤攻略まで楽になり、無課金~微課金で遊びたい場合も必ず役立ちます!




 

 

最強星6キャラランキング

1位:ドルーヴィスⅢ
キャラ性能&個別評価

木本源のメンタルタイプ。
単体・範囲攻撃と同時に石化を付与出来るキャラ。
石化状態の敵は行動不能になる為、一方的に殴れるのがポイント。
また行動制限に優れるだけでなく、自身がステータス上昇・状態強化の時に与ダメージアップを獲得。
そのうえ木本源の味方の耐久を底上げ出来るなど、幅広い活躍を見込める。
行動制限を付与する事で被ダメージ軽減は勿論、戦闘に勝つ確率も大幅に増加。
飛び抜けた攻守を持つキャラではないものの、汎用性の高さは随一。
同じ木本源のサザビーと組み合わせて回復能力をカバーするのも有り。

 

2位:リーリャ
キャラ性能&個別評価

星本源のリアルタイプ。
単体・範囲攻撃を持ち、単体攻撃のスキル・アルティメットではクリティカル時に追撃・HP吸収が発生。
クリティカル率に依存する部分があるものの、伝承スキルの全てでクリティカル率の底上げが可能。
入手時点ではクリティカル率に難があったとしても、育成を進める事で十分カバー出来る。
将来性に優れ、そもそも火力自体も高めに設定されているのでアタッカー狙いならオススメ。
ただし火力面に特化したスキル構成となっており、味方・敵への影響力は低め
クリティカル耐性ダウンを付与出来るボイジャーと組み合わせて運用したい。

 

3位:ナイト
キャラ性能&個別評価

霊本源のリアルタイプ。
スキル1の単体攻撃で敵を撃破した際にMPを3増やす
範囲攻撃のスキル2は敵を撃破せずともMPを2増加出来る。
MP回転率に優れており、アルティメットの回転率が早いのが特徴。
またアルティメットは全体攻撃に加え、敵を1体でも撃破する事で味方全体に激昂を付与
激昂は攻撃時にダメージボーナスが発生する為、純粋にパーティ火力の底上げに便利。
そもそも自身もトップクラスの攻守を誇る優れたアタッカー。
火力重視なら確保しておきたい。

 

 

4位:サザビー
キャラ性能&個別評価

木本源のリアルタイプ。
範囲攻撃となるスキル1は同時に継続ダメージの中毒を付与
さらにスキル2で範囲内の味方に継続回復を撒く事が出来る。
またアルティメット発動時には中毒・継続回復といった最大限の恩恵を得る為に数ターン必要な効果を即座に発動&解除
その為、敵HPを一気に削る事も出来る上に即時回復による生存率カバーも可能。
攻守バランスの取れた性能となっており、安定感のあるキャラ。
木本源キャラに対して再生率・HP吸収率アップのバフを付与出来るドルーヴィスⅢと組み合わせたい。

 

5位:メラニア
キャラ性能&個別評価

※ポップ・イズ・ワールドより排出

獣本源のメンタルタイプ。
瞬間火力が高く、単体・範囲攻撃によってボス・雑魚対策も可能。
スキル1の単体攻撃は対象のMPを1減らし、自身のMPを1増加
スキル2は敵2体への範囲攻撃となっており、同時にHP吸収率アップを獲得。
敵MPを減らし自身のMPを増やせるのが大きな特徴で、アルティメットスキルの回転率が早い。
また単体高威力のアルティメットスキル使用時には同時に[怪盗マスター]を1スタック出来る
[怪盗マスター]スタック中にスキル1・2を使う事でMPが追加で1増加し、さらにアルティメットスキルの回転率アップ。

そのうえ伝承効果によって、アルティメットスキル発動時には消去不可の[限定計画]を1スタック
[限定計画]は1スタック毎にアルティメットスキルの威力が+12%増え、最大6スタック可能。
最大火力を発揮するには最低6回のアルティメットスキル発動が条件なので、短期戦で高ダメージを狙うのは難しい
しかし長期戦において与ダメージが右肩上がりしていく為、高耐久のボスには非常に刺さる。

現状最大火力はトップクラス
とはいえ[限定計画]を最大スタックまで溜めるまでの時間がネック。
それに序盤ではそこまで火力を出せる相手がおらず、オーバースペック気味。
後半になるにつれて真価を発揮してくれるタイプ。
火力面だけを考えれば将来性が高く、序盤で狙うのも有り。
高難易度ステージのアタッカーとして先を見据えて優先的に育成しておきたい。
レグルスとの組み合わせで敵のアルティメットスキル遅延、リー・アンアンのバフで火力増加など組み合わせやすいのも高評価。

 

6位:ケントゥリオン
キャラ性能&個別評価

獣本源のリアルタイプ。
スキル1の単体攻撃時には自身のMP×20%の追加攻撃
範囲攻撃となるスキル2では自身のMPが2増加する
さらに範囲攻撃のアルティメットを使う事でダメージボーナスダウンの虚弱効果を付与
火力面に優れているだけでなく、被ダメージ軽減にも貢献。
また1MPに付き与ダメージ増加の伝承スキルを持ち合わせている為、最大火力を狙う際には意識しておきたい。
MP次第で火力が若干左右される部分があるものの、それでも十分高火力。

 

7位:レグルス
キャラ性能&個別評価

星本源のメンタルタイプ。
スキル1は高威力の単体攻撃
スキル2の範囲攻撃はクリティカル発生時に対象のMPを2減らす
クリティカル発生の条件があるとはいえ、敵MPを減らす事でアルティメットの遅延に繋がる。
そのうえ伝承スキルの効果で、未行動だった場合にはクリティカル率+50%のヒーティングハートを獲得
敵MPを高い確率で減らしたいなら、ヒーティングハート状態は欠かせない。
また範囲攻撃のアルティメットは味方全体にアルティメット以外のダメージを全て回避するパッションロックを付与
補助能力に秀でており、編成しておくとかなり便利。
余裕があれば狙いたい。

 

8位:リー・アンアン
キャラ性能&個別評価

木本源のリアルタイプ。
スキル1の単体攻撃は追加で気絶を付与
スキル2は範囲内の味方に対して与ダメージアップ&被ダメージダウンのバフ効果。
さらにアルティメットで全体攻撃を行いつつ、自身にスペル強化を獲得
スペル強化はターン開始時にランダムでスペル1枚のランクを+1に出来る。
スペルを重ねる時間を短縮する事で、戦闘を優位に展開出来るのでオススメ。
ただし自身に対してのみの効果となっており、他の味方に対してはスペル強化を付与出来ないのが残念。
優れたサポートスキル持ちだが、惜しいキャラ。

 

9位:メディスンポケット
キャラ性能&個別評価

獣本源のメンタルタイプ。
スキル1の単体攻撃で被ダメージアップを付与出来る為、味方の火力補助にも活躍。
スキル2は範囲内の味方に対しての即時回復で、被ダメージ軽減効果の強固も付与
攻守の補助をスキルで行い、アルティメットの単体攻撃で気絶&自身MPを1増加
単体の敵・ボスに対して高い補助能力を持つものの、複数の敵に対しては手数が足りないのが残念。
とはいえ被ダメージ軽減効果を味方に撒けるので、ある程度のダメージ対策として運用可能。
弱くは無いが、上位キャラに比べると若干物足りない。

 

10位:ボイジャー
キャラ性能&個別評価

星本源のメンタルタイプ。
スキル1の範囲攻撃は同時にクリティカル耐性ダウンの朦朧を付与
さらにスキル2で味方全体にカウンター効果の遠星の加護と被ダメージ軽減効果の強固を撒ける
敵数が多い場合にカウンター効果は優秀だが、単体相手に対しては若干効果は薄い。
とはいえ硬さを確保しつつカウンター効果を撒ける為、耐久面のカバーとして考えれば優秀。
またアルティメットは高威力の単体攻撃に加え、対象のMPを2減少&朦朧状態になった場合に追撃
基本的には防御面に優れたタイプだが、クリティカル耐性を下げる朦朧リーリャは好相性。
同意編成する事でリーリャの追加効果が発動しやすくなるのは有難い。

 

11位:エターニティ
キャラ性能&個別評価

岩本源のリアルタイプ。
スキル1の単体攻撃は自身残HPの10%を犠牲に高威力ダメージが発生。
さらに被回復効果50%ダウンの重傷を付与する事で、敵ヒーラーへのけん制・対策が可能。
またスキル2の範囲攻撃も同じく残HP10%を犠牲に高威力ダメージを与えられる。
スキルの両方でHP減少のリスクがあるものの、アルティメットの範囲攻撃時にはHP吸収率が50%増加
そのうえ伝承スキルによって与ダメージ・再生率が最大25%増加
若干クセがある性能となっており優先度こそ低いものの、そこまで悪い性能ではない。

 

12位:ニューバベル
キャラ性能&個別評価

岩本源のリアルタイプ。
スキル1の単体攻撃は防御力依存の追撃が発生
さらに自身がシールド状態の場合にはMP1増加
シールドはスキル2のバフで味方全体に撒く事が出来る為、出来ればスキル2→1の順で使いたい。
またアルティメット発動時には自己カウンターを獲得し、同時にヘイトアップ効果の挑発&行動阻害の効果を受けず、被攻撃時に反撃を行うファングパートナーを獲得
さらに伝承スキルでも防御バフを獲得出来るなど、耐久面は優秀。
とはいえ防御面に特化しており、序盤で狙う分にはオススメ出来ない。

 

総合評価

基本的にスキル効果は全てランク3の効果となっており、最大効果で順位付けしています。
星6キャラは単体でも当然強力ですが、キャラ同士の組み合わせによって得られるシナジーも重要です。
とはいえ上位3体の性能が頭一つ抜けており、ゲーム開始時点では上位3体の中から選ぶのがオススメ。
上位3体のうち1体を起点としてパーティ作りをするようにゲームを進めていくのが一番安定でしょう。

※ランキングは環境変化にともない随時最新版へ更新

 

  • 名前:リバース:1999
  • 会社:Bluepoch Co.,Ltd.
アイフォンダウンロードアンドロイドダウンロード

 

 



 




コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。