【ニーアリィンカネ】リセマラ当たり最強星4キャラ&星4武器ランキング
「NieR Re[in]carnation」のリセマラ/ガチャにて最優先で狙うべきおすすめ星4キャラと星4武器をランキング形式でご紹介!
勿論全ユニット解説付き!
入手すれば序盤攻略から終盤攻略まで楽になり、無課金~微課金で遊びたい場合も必ず役立ちます!
最強4武器/キャラランキング
1位:三式斬機刀/A2 異分岐ノ戦機 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
※NieR:Automataコラボガチャより排出
武器/キャラスキルでクリティカル時にダメージアップのスキルを保有。
最も攻撃力が高く、火力枠として優れた性能を誇る。
クリティカル時の火力に目が行きがちだが、素の攻撃力も高くクリティカルに頼らずとも十分な火力を発揮。
育てるとクリティカル率も上がり、高火力のダメージに安定感が出るのもポイント。
クリティカル頼りではあるものの、ヨルハ制式鋼刀/2B 異分岐ノ攻機のようにHP50%以下で火力が上がる性能ではなく戦闘開始時から高火力のチャンスがあるのは魅力的。
高ダメージを狙えるキャラはそれだけで有難いので、是非とも狙っておきたい。
|
2位:四〇式戦術刀/9S 異分岐ノ探機 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
※NieR:Automataコラボガチャより排出
2連撃以上の攻撃時にダメージアップのキャラ/武器スキルを持つ。
交換時間も30秒/19秒となっており、バフによる恩恵を通常攻撃時にも得られるなど火力を稼ぎやすい。
さらに確率は少ないが、攻撃と同時に1ターンのスタンを与えられるなど敵の行動制限も可能。
元々の攻撃力自体はそこまで高くはないものの、火力アップによる恩恵を得やすいのは高評価。
コンボでの火力アップも狙いやすく、行動制限も行えるのは優秀。
|
3位:ヨルハ制式鋼刀/2B 異分岐ノ攻機 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
※NieR:Automataコラボガチャより排出
武器スキルでは攻撃と同時に自身の攻撃力アップも可能。
さらにHP50%以下になるとダメージアップのキャラスキルを持っており、強敵との戦闘時に真価を発揮するタイプ。
戦闘開始時点では高火力を発揮出来ない点はネックだが、ピンチ時に逆転の一手に成り得るのは大きな魅力。
攻撃/敏捷アップのスキルを持つ為、他キャラに比べて手数が多いのも優秀。
性能度外視でニーアオートマタが好きならそれだけで狙う価値のあるキャラ。
|
4位:四〇式戦拳鍔/フィオ 機械人形の少女 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
味方全体の敏捷アップを行えるキャラスキルを保有。
敏捷アップは単純に味方の行動順を早められる為、DPSアップに貢献出来るのがポイント。
さらに武器スキルでは四〇式戦術刀/9S 異分岐ノ探機と同じく2連撃以上で与ダメージアップが可能。
味方へのサポートも行いつつ、火力も優秀なキャラなので獲得しておくと便利。
どんな編成でも活躍出来る為、ニーアオートマタコラボキャラをスルー出来るなら狙うのも有り。
|
5位:黒の渇仰/リオン 機械人形の亡命者 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
HP50%以下の際にダメージアップのキャラスキルを保有。
ヨルハ制式鋼刀/2B 異分岐ノ攻機も似たような性能のキャラスキルを持ち、なおかつ攻撃力も上。
ただしこちらは武器スキルで敵単体へ暗闇付与、味方全体への攻撃力アップを保有。
その為サポート面を重視するのであれば狙っておくのも悪くはない。
火力は若干控えめな性能なので、火力重視の場合は上位キャラを狙うのがオススメ。
|
6位:塗炭の剣/フレンリーゼ 形而上の狩人 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
攻撃と同時に攻撃力アップのキャラスキルを保有。
さらにアビリティでも攻撃力アップ&回避カウンター確率アップの効果を持つ攻守に優れた性能のキャラ。
シンプルな性能となっており、安定して使いやすい。
ただ上位キャラに比べてると尖った部分が少なく、あえて狙うようなメリットが少な目。
希少性でも、性能面でもニーアオートマタコラボキャラの方が上といえる。
|
7位:神秘石の杖/F66x 形而上の女囚 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
※プレミアムガチャ形而上の女囚より排出
初の全体回復持ちのキャラ。
さらに解放武器である神秘石の杖でも全体回復を使える為、完全に回復特化の性能。
現時点では火力/敏捷に特化したキャラ性能/スキルなどが重宝される為、活躍出来るコンテンツは少な目。
とはいえ、高難易度コンテンツである「真闇ノ記憶」や高火力の敵と対峙した際の恩恵は大きい。
新規勢の人たちには高火力アタッカーである三式斬機刀/A2 異分岐ノ戦機などの上位キャラをオススメ。
高難易度コンテンツに挑み、必要性を感じてから獲得するのも有り。
|
8位:銀雪の牙/アケハ 形而上の剣客 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
回避カウンター確率アップのスキル/アビリティを保有するキャラ。
キャラ自体の性能はどちらかというと耐久よりとなっており、火力面は若干心細い。
とはいえ、武器スキルでは貴重な全体攻撃を行えるので複数体にダメージを与えられる便利さは魅力的。
ただしあくまでも火力枠としてではなく、便利枠としての性能。
回避カウンターの発動次第では十分長期戦にも対応出来るが、実用性が期待出来るのは序盤よりも後半。
序盤は高火力のキャラを確保しておいた方が効率が良い。
|
9位:無法者の銃/ディミス 刑而上の射手 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
クリティカル発生率アップのキャラスキル&アビリティを保有。
攻撃力自体はそこまで高くはないが、クリティカル率を底上げする事でカバーが出来る性能。
武器スキルでは全体攻撃/単体毒付与が可能。
銀雪の牙/アケハ 形而上の剣客もそうだが、全体攻撃は便利ではあるがその分火力グッと下がる。
その為、序盤では通用しても後半では火力不足に悩まされるのがネック。
|
10位:柩の鉾槍/アルゴー 形而上の冒険者 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
キャラスキルで2連撃以上の攻撃時にダメージアップの効果を獲得出来るキャラ。
似たようなスキルを既に上位ランクのキャラが保有しているので、あえて狙う必要性は低い。
火力を出しやすいスキルだが、それなら四〇式戦術刀/9S 異分岐ノ探機や四〇式戦拳鍔/フィオ 機械人形の少女を狙う方が火力を稼ぎやすいのでオススメ。
上位キャラを脅かす性能を持っている訳ではないのでリセマラを行うならスルーでOK。
|
総合評価
星4キャラは特定の星4武器を獲得する事で入手出来ます。
ただガチャからは通常の星4武器も排出されるので、狙った武器を獲得するまでにはほとんどの人はある程度の時間が必要。
リリース当初ではニーアオートマタとのコラボが行われており、強力なキャラが揃っているので狙い目です。
パーティ全体の事を考えると全体バフを撒けるようなキャラも候補といえます。
※ランキングは環境変化にともない随時最新版へ更新
最強3武器/キャラランキング
1位:勝利の導杖/リオン 異存たる亡命者 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
味方全体に防御力アップを付与出来るキャラスキルを持ち、ウェポンスキルで2連撃以上でダメージアップの効果を獲得出来る。
さらに効果量は少ないものの自己回復が出来たりと、長期戦に役立つ性能。
回復スキルを持つキャラ解放武器は少なく、貴重。
星3レアリティなので最優先にする必要はないものの、入手出来れば便利である事は間違いない。
優先度が高いのは三式斬機刀/A2 異分岐ノ戦機、四〇式戦術刀/9S 異分岐ノ探機、ヨルハ制式鋼刀/2B 異分岐ノ攻機などの高火力アタッカー。
|
2位:救済の愛銃/ディミス 異存たる射手 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
キャラスキルは追加効果が無い代わりにダメージ倍率の高い4回攻撃。
さらにウェポンスキルで確率で暗闇付与、防御ダウンを付与出来るなど単体アタッカーとして優秀。
火力に特化したキャラは星3よりも星4で狙いたいので正直優先度はそこまで。
しかし、高火力のアタッカーがいるだけで戦闘が優位になるのは間違いない。
お目当ての星4キャラを確保した後でなら狙うのも有り。
|
3位:赫星/アケハ 異存たる剣客 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
自身の防御力を大きく底上げ出来るキャラスキルを保有。
同じく星3キャラのモン・ミゼット/フィオ 異存たる少女のように味方全体へのバフは持ち合わせていないが、効果対象が自身のみなので効果量が大きいのが魅力。
さらにウェポンスキルでは100%の確率で3ターンの毒を付与出来るなど、安定したダメージを狙えるのもポイント。
継続ダメージ/防御バフを持つ為、長期戦で活躍するタイプ。
星3キャラの中では優秀な部類とはいえ、あくまでも優先度が高いのは星4キャラ。
抱き合わせで獲得出来ればラッキー程度でOK。
|
4位:殺シノ所以/フレンリーゼ 異存たる狩人 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
敵単体の防御力を大きく下げるキャラスキルを保有。
さらにウェポンスキルでは効果量は少ないものの、味方全体への攻撃力アップや自身に敏捷アップを付与。
単体火力自体はそこまで高くはないが、パーティの火力アップに大きく貢献可能。
味方全体へのバフは四〇式戦拳鍔/フィオ 機械人形の少女、黒の渇仰/リオン 機械人形の亡命者なども保有しているので出来ればそちらを入手したい。
アタッカーの星4キャラを先に狙うのなら、サポート枠を星3キャラで妥協するのも一つの手。
|
5位:モン・ミゼット/フィオ 異存たる少女 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
キャラスキルで味方全体に防御バフを付与、ウェポンスキルでは2連撃以上の攻撃時に与ダメージアップ/自身に敏捷バフを付与出来るなど攻守の性能が高いキャラ。
当然だが星4キャラと比べるとステータス面は大きく見劣りする。
しかし、攻守の性能が安定しており使い勝手自体は悪くはない。
星4キャラでパーティを固められない序盤では穴埋め要員として十分使えるレベル。
|
6位:黒の誓約/9S 絶ノ探機 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
※オートマタメダル交換所にて獲得可能
HPが50%以下で与ダメージアップのキャラスキルを保有。
ウェポンスキルでは確率で暗闇付与、自身に敏捷アップのバフを付与可能。
攻撃力は高いものの、キャラスキルでの攻撃回数が少ないのと火力を出すにはHPを削らなければならないなどやや使い辛い一面も。
似たような性能の上位互換としてヨルハ制式鋼刀/2B 異分岐ノ攻機がいるので、あえて狙う必要性は薄い。
ガチャ排出されるキャラではないので、後回しでOK。
|
7位:四〇式斬機刀/A2 讐ノ戦機 |
(画像準備中) |
キャラ性能&個別評価 |
※オートマタメダル交換所にて獲得可能
キャラスキルで全体に敏捷アップ、ウェポンスキルで敵単体の防御ダウン/自身の攻撃力アップが可能。
ステータスも割と高めに設定されているので全体的に使いやすく便利なキャラ。
星3キャラの中では優秀な部類とはいえ、星4キャラを差し置いて入手するまでではない。
さらに言えばガチャ排出されるキャラではないので後回しでOK。
|
8位:白の契約/2B 祈ノ攻機 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
※オートマタメダル交換所にて獲得可能
キャラスキル/ウェポンスキルで2連撃以上で与ダメージ増加が可能。
さらに自身に敏捷アップを付与出来るなど、個人性能が高いキャラ。
ウェポンアビリティでHP100%時にダメージ増加があるものの、HPの維持が難しく1回被弾するだけでダメージ低下となってしまう点はネックといえる。
ガチャ排出されるキャラではなく、性能も星4キャラに比べると見劣りするのでスルーでOK。
|
9位:亡貫の槍/アルゴー 異存たる冒険者 |
 |
キャラ性能&個別評価 |
キャラスキルで敵攻撃力ダウン、ウェポンスキルで自身の防御力アップ/敵の防御力ダウンが可能。
高火力の敵に対しては攻撃力ダウンの効果は有難いものの、ウェポンスキルは正直替えが利く。
星4キャラを狙う過程で獲得出来れば使い道もあるが、あえて優先する必要ほどとは言えない。
|
総合評価
基本的には星4キャラを優先したいので、星3キャラは後回しでOKです。
星4キャラを差し置いてまで入手するような性能を持つキャラはおらず、星4キャラを狙う上で獲得出来ればラッキー程度で考えておいて問題ないでしょう。
強いていえば勝利の導杖/リオン 異存たる亡命者はウェポンスキルで自己回復が出来る為、生存率が高く長期戦にも対応出来くらいでしょうか。
とはいえ、それも回復量が少なくそこまで期待するようなものではありません。
※ランキングは環境変化にともない随時最新版へ更新
コメント