【スノウブレイク禁域降臨】リセマラ当たり最強星5キャラおすすめランキング
「スノウブレイク:禁域降臨」のリセマラ/ガチャにて最優先で狙うべきおすすめ星5隊員をランキング形式でご紹介!
勿論全ユニット解説付き!
入手すれば序盤攻略から終盤攻略まで楽になり、無課金~微課金で遊びたい場合も必ず役立ちます!
最強星5隊員ランキング
1位:肴[冬至] |
|
キャラ性能&個別評価 |
スナイパーライフルを武器に持つキャラ。
通常技・支援技によって範囲攻撃を行う事が出来、支援技では持続ダメージも付与可能。
またパッシブ効果で常時20%の全タイプ耐性を確保出来るなど、火力だけでなく防御面も優秀。
遠距離からの攻撃を得意とし、敵からの被ダメージを抑えながら立ち回る事が出来る。
火力自体も遠距離アタッカーとしてはトップクラスとなっており、安定して強い。
雑魚・ボスのどちらに対しても効率良く攻略出来るのでオススメ。
|
2位:ファニー[ユーフォルビアミリー] |
|
キャラ性能&個別評価 |
ショットガンを武器に持つキャラ。
通常技を使用後、火力自体は下がるものの射撃速度が大幅アップ。
DPSが高く、支援技では味方の射撃速度も底上げ出来るなど補助要員としても活躍。
また周囲の敵に対してダメージを与える爆発技は高い殲滅力を誇り、同時にスキル阻害効果も付与。
基本的に連射能力の低いショットガンだが、射撃速度アップのバフでカバー出来るのが強み。
爆発技に関しては敵に近付かなければならない点にはネックなものの、高い殲滅力を誇るので囲まれた際の保険として使用を控えておくのも有り。
全体的に性能は若干近接寄り。
遠距離からの攻撃を行いたいなら肴[冬至]の方がオススメ。
|
3位:アカシア[輝夜] |
|
キャラ性能&個別評価 |
ピストルを武器に持つキャラ。
通常技は移動速度ダウンの効果を持つ攻撃となっており、支援技は全耐性ダウンの追加効果。
味方の火力補助としても運用しつつ、自身も近距離の雑魚処理で活躍。
また爆発技に関しては0.5秒毎に30%威力の継続ダメージだが、合計8秒継続。
継続ダメージに関してはエリア内で発生させる為、逃れられたらダメージも無くなる。
しかし同時に移動速度10%ダウンを付与し続けられるなど、ダメージを与えやすいのも特徴。
デバフ能力も豊富に持ち、近接火力に優れた性能。
ただ限定ガチャからの排出でリセマラに不向きな点が残念。
|
4位:リフ[ワイルドハント] |
|
キャラ性能&個別評価 |
連射能力の高いサブマシンガンを武器に持つキャラ。
通常技での範囲攻撃、支援技では継続ダメージによって効率良くHPを奪える。
また爆発技による範囲攻撃は威力が非常に高く、同時に凍結効果も付与可能。
凍結を付与する事で敵の行動を制限出来、エイムしやすくなるのも大きな強み。
火力も高く、連射能力に優れているので扱いやすい。
凍結効果によって被ダメージ・与ダメージにも貢献出来るのも嬉しいポイント。
|
5位:マリアン[アマツバメ] |
|
キャラ性能&個別評価 |
スナイパーライフルを武器に持つキャラ。
通常技はマーキング&自動追尾となっており、マーキング期間中はエイム無しでも攻撃がヒット。
その為、エイムが苦手な初心者にとっては非常に有難い性能といえる。
また対シールドに対して2倍のダメージを与えらえる為、耐久能力の高い敵対策にも便利。
支援技・爆発技では射線上の敵に対してノックバック&スキル阻害。
敵との距離を保ちながら狙い撃ちする事に特化したタイプの性能といえる。
初心者でも扱いやすいのでオススメ。
|
6位:フリティア[ベラドンナ] |
|
キャラ性能&個別評価 |
アサルトライフルを武器に持つキャラ。
通常技は高速能力を持った引き寄せ攻撃。
行動制限を行いつつダメージ&スキル阻害が出来る点は優秀。
さらに爆発技は連続した継続ダメージを与え、2回目使用以降には最終ダメージ+2%を獲得。
効果量は低いものの、200までスタック出来るので長期戦においては右肩上がりで火力が伸びる。
とはいえ最大火力までの時間が長く、初っ端の火力自体はそこまで高くはない。
敵をコントロールしつつ戦闘を支配するのであればオススメ。
若干初心者には扱いにくいタイプ。
|
総合評価
星5キャラはどれも強力ですが、肴[冬至]に関しては火力だけでなく防御面も優秀です。
雑魚敵・ボスからの攻撃における被ダメージも他キャラよりも軽減出来るのでオススメ。
また火力自体も遠距離アタッカーの中ではトップクラスとなっており、最初に狙うキャラとしては間違いないといえます。
勿論、見た目や武器種によって狙うキャラを変えるのも有りでしょう。
ただ初心者でエイムが苦手ならマリアン[アマツバメ]など、マーキング&自動追尾を行えるキャラを狙うのも有りです。
※ランキングは環境変化にともない随時最新版へ更新
コメント