【ステラクロニクル(ステクロ)】リセマラ当たり最強SSRキャラランキング

ホーム /  当たりランキング / 【ステラクロニクル(ステクロ)】リセマラ当たり最強SSRキャラランキング

【ステラクロニクル(ステクロ)】リセマラ当たり最強SSRキャラランキング

「ステラクロニクル」のリセマラ/ガチャにて最優先で狙うべきおすすめSSRキャラをランキング形式でご紹介!

勿論全ユニット解説付き!

入手すれば序盤攻略から終盤攻略まで楽になり、無課金~微課金で遊びたい場合も必ず役立ちます!






 
 

 
 

 
 

最強SSRキャラランキング

1位:冥
キャラ性能&個別評価

※人格分裂召喚より排出

移動速度低下/凍結/武装解除といった状態異常を付与して、固有/パッシブスキルで自己火力の底上げが可能。
出来る事が多く、必殺技では直線範囲を攻撃出来たりと殲滅力も高いキャラ。
それ以外にも水/雷/火と複数の属性を持つ為、敵に対して優位を取りやすいのもポイント。
ただ引き直しガチャからは排出されないので、他キャラに比べると入手難易度が高いのがネック。
性能だけで言えば確実にトップクラスと言えるので優先して狙っておきたい。

 

2位:ヴェロニカ
キャラ性能&個別評価

※暮色のアサシンより排出

スキル使用時に最大5回まで火力バフを味方全体に付与可能。
必殺技では最もHPの低い味方へ6秒間の無敵効果を付与したりとパーティの攻守を底上げ出来る。
その他、回復バフ/範囲ダメージバフ/攻撃力アップなど豊富なサポート能力を持つ。
キャラを問わずに編成が出来るので、組み合わせに迷う事が無いのもポイント。
リセマラを狙うならニュートン/天空と抱き合わせで獲得したい。

 

3位:ニュートン
キャラ性能&個別評価

※引き直し召喚で獲得可能

水属性に特化したアタッカー。
凍結/武装解除/引き寄せ&スタンなど、状態異常を豊富に付与出来るのもポイント。
パッシブ効果では火力&CT短縮、さらに致命ダメージを1回無効&自己回復など耐久面も優秀。
攻守において高水準のキャラなので、使いやすく便利なキャラといえる。

 
 


 
 

4位:天空を統べる王
キャラ性能&個別評価

※引き直し召喚で獲得可能

複数のスキルで挑発効果を付与出来る為、壁役として便利な性能を持つキャラ。
パッシブでガード率アップ&ガード時に自己回復、近くに敵がいるほど防御力がアップなど耐久値はトップクラス。
火力は低いものの、火/雷/光と複数の属性で攻撃が出来るのも大きな強み。
中でも特筆すべきは致命的なダメージを負うと無敵&自己回復が出来る事。
後半、敵が強力になるほど恩恵が大きくなるタイプ。

 

5位:トプノース
キャラ性能&個別評価

※夢見る悪魔より排出

味方へ回復/攻守バフを付与するのが得意なキャラ。
ダメージソース自体は少なく、火力枠としての採用は若干厳しめ。
しかし、回復能力の高さと攻守のサポートにより編成しておくだけで戦闘難易度を緩和出来る点は魅力。
高火力/高耐久のキャラと組み合わせるとより効果的。
最優先での入手ではなく、2番手辺りで獲得しておきたい。

 

6位:神巫女
キャラ性能&個別評価

※異界任務/引き直し召喚で獲得可能

範囲回復/攻撃バフ/防御バフを1人で味方に付与出来る優れたサポートキャラ。
その効果範囲も、小範囲~全体と複数の味方への恩恵を与えられるので非常に優秀。
異界任務にて獲得出来る為、引き直し召喚での優先度は低め。
しかし、性能だけで言えば確実にトップクラスのキャラといえる。
パーティの全能力を底上げしつつ、回復まで行えるのは大きな魅力。

 

7位:ゼウス
キャラ性能&個別評価

※引き直し召喚で獲得可能

雷属性に特化したアタッカー。
広範囲遠距離攻撃や、雷属性で攻撃する度に確率で敵を拘束可能。
尚且つ、拘束状態の敵に対しては追加ダメージを与えられたりとアタッカーとして優れた性能を誇る。
パッシブスキルで距離がある敵に対してダメージアップ/被ダメージ軽減の効果を得られる為、攻守に優れたキャラ。
火力要員を先に入手したいのなら優先して獲得しておくと便利。

 

8位:紅塵
キャラ性能&個別評価

※魂の奏鳴曲より排出

挑発効果を持つタンクキャラ。
その他、火傷/スタンといった状態異常を付与出来たりとサポート能力も高め。
必殺スキルを使うことで怠惰君主へと変身し、通常攻撃/アクティブスキルの威力アップ/スキル内容が変化
火力/殲滅力も上がるなど、防御面だけでなく攻撃面にも貢献出来るのがポイント。
火力面にも力を割いている分、天空を統べる王/ゼロ号に比べると防御面は劣る。
とはいえバランス良く攻守に秀でた性能を持つ為、扱いやすいキャラ。

 

9位:パンドラZ
キャラ性能&個別評価

※人格分裂召喚より排出

パーティ全体の火力を固有スキルで底上げ出来、自身も火力特化型のスキル構成を持つ。
光/暗/水/雷と複数の属性で攻撃を行えるので、ダメージ軽減をされにくく安定した火力に期待が出来る。
パッシブ効果で敵に対して貫通効果、アクティブスキルに凍結/武装解除を付与出来たりと味方の火力カバーも可能。
人格分裂召喚からしか入手出来ない為、入手難易度は高いが火力面は優秀。
ただ、優先しておきたいのは同召喚から排出されるの方。

 

10位:ゼロ号
キャラ性能&個別評価

※正義のためにより排出

挑発/敵の攻守ダウン&自身に被ダメージ軽減/確率でカウンター攻撃など、防御能力に特化したキャラ。
パッシブ効果でガード成功時には自己回復を獲得出来る為、生存率も高め。
尚且つ被ダメージ軽減のシールド展開時には、味方への攻守バフなどサポート能力も高め。
天空を統べる王に比べるとやや見劣りするものの、それでもタンクとして優秀な性能を誇る。
既に天空の王を確保出来ているなら優先度は下がるが、入手しておいても問題無し。
タンク2体使いもパーティの生存率が大きく上がるのでオススメ。

 

11位:覚醒シンシア
キャラ性能&個別評価

火/水/光/闇属性の攻撃スキルを持つので、幅広く運用出来るキャラ。
しかし反面、属性特化型のキャラに比べると刺さるスキルが少なく継続火力に欠けるのがネック。
火力枠としては正直イマイチだが、バッファーとしての性能は高め。
スキル発動時に味方全員の会心ダメージアップを付与(最大4回まで重複)出来る為、サポート役として編成したい。
3秒間ダメージを受けなければ全ダメージ上昇のパッシブを持つなど、自身への火力バフもあるのである程度のダメージはどんな敵にも期待が出来る。
ただ被ダメージ時にパッシブ効果がキャンセルされる為、なるべく被弾しない立ち回りを行いたい。

 

12位:H20・アンジェリカ
キャラ性能&個別評価

※アイドルになる!より排出

雷・闇・火といった複数属性の範囲攻撃手段を持つ
追加効果ではHP吸収・呪い付与・感情バフ獲得が出来る事で生存率やサポート能力も高め。
感情バフ/バフ1つにつき、ダメージアップを得られるなどサポートキャラとの編成で大きく火力アップも可能。
感情バフは喜怒哀があり、それぞれ会心ダメージ/会心率/防御アップが出来る。
攻撃時に確率&ランダムで付与出来る為、常時自身の強化を行えるのが魅力。
ただし効果時間が5秒と短いので、長時間の恩恵が得られない点には注意。

 

13位:アテナ
キャラ性能&個別評価

※引き直し召喚で獲得可能

火属性に特化したアタッカー。
火傷や敵を燃やしての継続ダメージを与えられる為、高耐久の敵に対して安定したダメージを期待出来る。
ダメージアップのパッシブも豊富に持つ為、火力枠としての採用なら十分。
固有スキルでレベル×2のINTを獲得出来るなど、優先して育成するほど見返りが大きいのもポイント。
火力枠を優先したいのならオススメ。

 

14位:リヒ
キャラ性能&個別評価

固有スキル/必殺技/アクティブスキル/パッシブスキルの全てに攻撃力アップを持つ火力特化型のキャラ。
さらにアクティブスキルで2種類の召喚スキルを持つ為、単純に手数を増やす意味でもオススメ。
攻撃力に全振りしている分、防御力が極端に低いのがネック。
攻撃力アップと引き換えに耐久力が大きく下がる必殺技効果も相まって被ダメージには要注意。
壁役キャラを編成して敵の的にならないような編成で運用したい。

 

15位:ニカ奈々
キャラ性能&個別評価

味方へ回復/バフ、敵への貫通&出血等のデバフ効果を付与出来るサポート型。
ただ、回復能力よりも火力補助に突出した性能となっているので火力面を伸ばしたい場合にオススメ。
回復能力に関しては味方への回復効果を下げて火力アップを付与するようなパッシブがあったりと低め。
ヒーラーとしての役目は他キャラに任せて、バッファーとして割り切って運用するのがオススメ。
火力面の底上げを行う点に関しては頭一つ抜けたキャラ。

 

16位:離水
キャラ性能&個別評価

水属性の攻撃スキルを豊富に持ち、固有スキル&パッシブスキルによって水属性ダメージの底上げが可能。
優位属性である火属性に対して、大ダメージを狙えるキャラとなっている。
火力面に関して優れた性能となっており、特に無敵の鬼を召喚して壁に出来たりと防御面にも貢献。
攻守に秀でた性能となっており、単体でも十分活躍出来る性能が嬉しい。

 

17位:野火
キャラ性能&個別評価

固有スキルでスキルダメージを与える度に敵の火力を下げられる為、パーティの生存率アップにも貢献。
自身は与ダメージ毎に自己回復を行う必殺技やアクティブスキルを持つ。
復帰力も高く、ヒーラーに頼らなくても安定した活躍を見込めるのがポイント。
火力重視の装備にすることで自身の回復量増加&火力増加に繋がるのでオススメ。

 

18位:白虎
キャラ性能&個別評価

攻守のステータスが高水準なキャラ。
雷/闇属性の攻撃スキルに特化しており、自身のステータスを大幅にアップするパッシブも魅力の1つ。
特に着目すべき点は致命的なダメージを受けると1回だけ無効にして自己回復を行えるパッシブ。
これにより、生存率が大きく底上げされるのでアタッカーとして長時間活躍出来る。
全体的に高い能力を持つキャラなので獲得しておいて損はない。

 

19位:ラル
キャラ性能&個別評価

※引き直し召喚で獲得可能

回復能力に特化した性能のスキル構成となっており、固有/パッシブスキルではHP25%以下の味方に対して回復量がアップ
高い復帰力を誇り、単体ヒーラーとしての能力はトップクラス。
反面、ダメージソースが一切ないので割り切って使いたいところ。
高難易度では回復能力を持ったキャラは必須。
ただ神巫女に比べると出来る事が回復のみとなっているので、このランク。

 

20位:ウンディーネ
キャラ性能&個別評価

アクティブスキル使用後、味方の会心ダメージ25%アップの効果が強力。
同時に、25%の確率で全状態異常を解除出来たりと敵の状態異常対策としても運用可能。
その他、必殺技では味方全員のデバフ解除など弱化対策のエキスパートといえる。
反面、火力面に関しては正直役に立たないのが本音。
火力枠としてでなく、サポート枠として割り切って運用するのがオススメ。

 

21位:ノーラ
キャラ性能&個別評価

※引き直し召喚で獲得可能

範囲攻撃&火傷効果を付与出来るアタッカー。
自身は凍傷/凍結を常時無効化出来たりと、特定の敵に対しての強みを保有。
会心ダメージアップ&会心時に自己回復&HP20%以下なら必ず会心発動など、会心に特化した性能。
その為、あえて被ダメージを受けやすいポジションに配置して会心を狙う運用も有り。
パッシブ効果のおかげで火力も高いが、ピンチにならないと真価を発揮出来ない点はネック。

 

22位:アルファード
キャラ性能&個別評価

※引き直し召喚で獲得可能

回避型のアタッカー。
自身の回避を100%アップするスキルを持ち、回避成功時には会心値が3秒間50%アップ
パッシブで会心時自己回復、必殺技でも自己回復を行えるので思った以上に耐久値が高いのもポイント。
雷/暗の2属性で攻撃が出来るなど、優位を取りやすい点も魅力の1つ。

 

23位:リオD
キャラ性能&個別評価

※引き直し召喚で獲得可能

光属性に特化したキャラとなっており、属性によるダメージ軽減を受けにくいキャラ。
出血/固定ダメージ、遠距離攻撃など火力面に特化した性能が優秀。
アタッカーとしての性能は高いが、属性以外なら他でも十分代用出来るので優先度は低め。
残りHPが75%以上の敵に対してダメージアップを行えたりと、初手から高火力を出せるが最後まで維持出来ないのがネック。

 

24位:アイロル
キャラ性能&個別評価

※引き直し召喚で獲得可能

自身の攻撃速度/AGI/移動速度アップのスキル効果を豊富に持つキャラ。
火力よりも行動の回転率を底上げする事でダメージアップを狙うタイプ。
会心100%も得られるが、高威力のダメージソースがなく自分へのバフ効果が多い。
その為、上位キャラに比べると優先度が下がってしまう。
単体スペックだけならかなり優秀。

 

25位:ブラッディ・リリィ
キャラ性能&個別評価

火属性攻撃に特化した性能を持つキャラ。
固有スキルでさらに火属性攻撃アップの効果を得られたりと、雷属性への対策として運用可能。
さらに味方の霊体/召喚物1体につき4%のダメージアップを獲得可能(最大3回)。
組合わせ次第では大きく攻撃力を上げられる為、手持ちに対象キャラがいるなら入手をオススメ。

 

26位:リカー
キャラ性能&個別評価

アクティブスキルを使用する度に自己回復を行える耐久タイプのキャラ。
ダメージ軽減/ガード率アップの効果に加えて挑発効果を付与出来るなど壁役としての性能は優秀。
とはいえ、上位壁役に位置する天空を統べる王に比べるとやはり見劣りしてしまうのがネック。
決して弱い性能ではないが既に上位互換が存在する為、あえて狙う必要性は薄い。

 

27位:八荒海
キャラ性能&個別評価

※引き直し召喚で獲得可能

火属性に特化したアタッカー。
単体/ボス/エリートに対して高火力を発揮出来る性能となっている為、キャラが揃っているなら確保しておきたい。
パッシブもダメージアップ系が多く、中でもHP25%以下の敵に対してダメージアップはトドメを刺す際に便利。
上位キャラに比べると味方への恩恵、殲滅力等で見劣りするものの単体アタッカーとしては上位。
2番手/3番手に入手しておくと戦闘の幅が広がるキャラ。

 

28位:キューピッド
キャラ性能&個別評価

※引き直し召喚で獲得可能

敵の光属性耐性を最大で65%ダウン出来る。
その為、光属性の攻撃スキルを持つキャラと編成するだけで大きなシナジーを獲得可能。
さらに、広範囲の味方を回復させながら敵にダメージを与えられる必殺技を保有。
回復と攻撃を同時に行える為、バランス良く運用出来るのがポイント。
しかし、やはり攻撃/回復特化型に比べると見劣りしてしまう。
光属性の味方を複数確保しているのなら狙うのも有り。

 

29位:夜琉璃
キャラ性能&個別評価

※引き直し召喚で獲得可能

光/闇属性に特化したディフェンダー。
挑発/シールド展開/防御力バフで壁役として運用可能。
パッシブ効果で味方の闇属性耐性を大幅に底上げ出来たりと、特定の敵に対しての対策も出来る。
ただ、上位に壁役として優秀なキャラもいるのであえて狙うほどの性能とは言えない。

 

総合評価

ほとんどのキャラが引き直し召喚で獲得出来る為、必ず性能の良いキャラを狙うようにしましょう。
特定の召喚でしか獲得出来ないキャラもいますが、こだわらないのならあえて狙う必要はありません。
引き直し出来ないキャラは性能が高いもののアタッカーという役割上、他キャラで代用が可能です。
上位3体に関しては他キャラに比べて一線を画す性能となっているので、必ずどれか1体確保しておくことをオススメします。

※ランキングは環境変化にともない随時最新版へ更新
 
 


 
 

最強SRキャラランキング

1位:クラミー・ベータ
キャラ性能&個別評価

回復能力に特化した性能を持つキャラ。
SRキャラで有りながらも回復能力だけで言えばトップクラス
味方への継続回復も行えたりと、長期的なサポートにも向いているのでメインヒーラーとしての運用も可。
その他、攻守のバフを味方に付与出来たりとパーティのサポート面を担える点が魅力。
SSRでヒーラーを選択しない場合には是非とも獲得しておきたい。

 

2位:龍二
キャラ性能&個別評価

耐久値が高く、引き寄せ&挑発効果で自身のヘイトを上げられるキャラ。
壁役として突出した性能となっており、特に属性耐性は最大50%アップと非常に強力。
それだけでなく、監獄を召喚して敵を閉じ込めれば被ダメージアップの効果も付与可能。
耐久値だけでなく、味方の火力アップにも貢献出来る優秀な性能を誇る。
ヒーラーと同時編成することで敵からの攻撃を一手に引き受ける壁として活躍。

 

3位:カエ
キャラ性能&個別評価

水/雷属性の攻撃スキルを持つキャラ。
パッシブスキルが優秀で敵の全耐性を18%無視してダメージを与えたり、致命的なダメージ無効化&自己回復&耐性80%アップと攻守に優れた効果を持つ。
その他、拘束/移動速度低下/凍結といったデバフ効果も持ち合わせているので優位に戦闘を展開出来る。
何より、耐久値が高く非常に生存率が高いので長期戦で活躍してくれるのがポイント。

 

4位:アリス
キャラ性能&個別評価

固有スキルでリカバリーに状態異常回復が追加
確率は25%と高いとはいえないが、常時発動する範囲回復なので確率が低くてもそこまで気にならない。
回復能力に特化しており、状態異常まで回復出来る為SRでも十分実用レベル。
致命ダメージを受けた際に自己回復&耐性100%アップを行えたりと生存率も高め。

 

5位:ラスレッド・マーガー
キャラ性能&個別評価

固有スキルによる回復不可、必殺技による火傷、スキルによる凍結など状態異常を豊富に付与出来る。
前述した効果も相まって、高耐久の敵に対して高い効果を発揮するタイプ。
回復能力を持つ敵と対峙した際には戦闘が長引くなど、非常に面倒。
序盤ではそこまで役立つ機会は少ないが、後半になるほど活躍の場が増えて来る

 

6位:ティターンの守護者
キャラ性能&個別評価

挑発効果&引き寄せスキルを持つ為、壁役として運用するのがオススメ。
その他、衰弱効果を付与出来たり味方のティターン族メンバーの攻撃力アップを付与したりも可能。
火力アップに関しては縛りがあるものの、防御面は優秀。
龍二に比べるとやや見劣りするが、壁役を確保していないのなら狙うのも有り。

 

7位:マンジュシャカ
キャラ性能&個別評価

固有スキルで致命ダメージを受けると一時無敵を獲得。
同時に移動速度大アップ&自己回復を行える為、生存率が高く長期戦に向いた性能。
火力アップのスキル効果が多く、アタッカー枠として運用するのも有り。
スキル不滅の炎で火の精霊を召喚すれば、緊急時の壁役としても使える
幅広く運用出来るキャラなのでSSRが揃わないなら編成の価値は十分。

 

8位:バハニャート
キャラ性能&個別評価

固有スキルの効果で挑発に掛かった敵1体につき防御力5%アップの効果。
その為、周囲に複数の敵が多い場合は一気に防御能力を高められるのがポイント。
他にも、被ダメージ時に確率で反撃/ガード時に範囲攻撃などカウンター能力も高め。
ガード時には自己回復も行えるので生存率も高いのが魅力。
耐久面に優れており、序盤の壁役として便利なキャラ。

 

9位:夜霊月
キャラ性能&個別評価

ダメージ/状態異常無効の鬼を召喚可能なキャラ。
召喚された鬼は15秒間自動攻撃を行える為、攻撃面/防御面にも運用出来る。
範囲攻撃が得意で、衰弱/呪いなど状態異常も付与可能。
トップ層のキャラに比べると尖った性能とは言えないが、召喚する鬼が強力なのでこのランク。

 

10位:涼風古草香
キャラ性能&個別評価

虚空の目/ルーンエネルギーを召喚することで敵への自動攻撃が可能。
15秒のみと制限はあるものの、純粋に攻撃の手が増えるのは有難い効果。
デバフ能力が控えめな分、火力アップのパッシブが多め。
ただ、火力枠ならSSRキャラが優先されやすいのであえて狙う必要は少ない。

 

11位:白夜浄土
キャラ性能&個別評価

固有スキルで必殺技を使用時、一定確率でCTリセットの効果を保有。
運頼りな部分はあるものの、立て続けに必殺技を打てるのは非常に大きなアドバンテージ。
しかし、CTリセットから5秒間はダメージ50%低下のデメリットもあるのでタイミングには注意。
闇/雷属性に特化した性能となっており、呪いを高確率で付与出来る。
必殺技による自己回復が出来るものの、耐久値はやや低め。
ヒーラーとセットで編成するのがオススメ。

 

12位:望海氷
キャラ性能&個別評価

光/雷/火/闇/水の属性攻撃を持つ為、幅広く敵の弱点に対応出来るキャラ。
必殺技では味方人間族の火力アップも行えたりと、編成次第では恩恵も大きい性能が魅力。
スキル「フローズンアロー」は固有スキルの効果で凍結時間アップ&凍結時に追加ダメージが可能。
幅広い敵に対応出来る性能ではあるが、あえてSRキャラを狙う理由は低い。

 

13位:キッド
キャラ性能&個別評価

必殺技で獣人族の火力アップが可能なキャラ。
編成に縛りがあるものの、効果量は25%と大きいので獣人族を複数編成出来るのなら火力の底上げも可能。
パッシブスキルでエリート/ボスに対してダメージアップの効果を持っていたりと強敵に対してのダメージには期待が出来る。
とはいえ、SSRを差し引いてまで狙う必要はない。
条件の噛み合う編成が可能なら運用するのも有りだが、そうでない場合は倉庫番か。

 

14位:キン・ブカン
キャラ性能&個別評価

固有スキルの効果で防御力10%無視/50%の確率で防御力30%ダウンを付与出来る。
味方の火力アップも兼ねつつ、自身の火力アップも行えるので攻撃力を重視するなら獲得も有り。
シンプルにアタッカーとしての能力が高く、火力だけならSRでも上位に位置する。
ただ、味方への恩恵がそこまで多くないのでこのランク。

 

15位:シリリ
キャラ性能&個別評価

※ストーリークリアで獲得

必殺技で自身の与ダメージとCT短縮を50%アップ出来るアタッカータイプ。
しかし、同時に被ダメージも20%増加してしまうので耐久面は非常に心許ない。
CT短縮/火力に特化している性能となっており、火力はかなり高め。
ヒーラー/防御バフを行えるキャラが手元にいるのなら編成も有り。
ストーリークリアで獲得出来る為、育成は容易。

 

16位:望海ユユ
キャラ性能&個別評価

会心ダメージに特化した性能のキャラ。
個数スキル/アクティブスキルの効果で会心ダメージを大幅に底上げ出来る。
しかし、会心率自体は底上げ出来ないので運だ寄りになってしまう点がネック。
パッシブスキルの効果でもダメージ幅が80%~140%で変動したりと全体的に安定しない性能
最大火力が高いだけに安定しないのが残念。

 

17位:シンム
キャラ性能&個別評価

回復能力を持つヒーラーだが、通常攻撃で雷属性攻撃が可能。
他のヒーラーは通常攻撃でも回復を行えたりと回復能力に特化しているので、やや器用貧乏な性能。
回復能力を持つキャラに関してはそれ以上の役割を求める必要はないのであえて攻撃能力は不要。
素直に回復能力に特化したキャラを狙う方が良い。

 

総合評価

SSRに比べると性能は見劣りしますが、上位キャラに関してはSSRキャラの中に組み込んでも十分運用出来る性能です。
その為、SSRキャラのみで編成が出来ない序盤に抱き合わせで入手出来れば育成しても問題ありません。
但し、SRキャラの中で優秀というだけなので優先するのはあくまでもSSRキャラということは忘れないようにしましょう。

※ランキングは環境変化にともない随時最新版へ更新

 

  • 名前:ステラクロニクル
  • 会社:Efun International Ltd
アイフォンダウンロードアンドロイドダウンロード

 
 


 
 


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。